締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
生後7ヶ月の女の子を育てています
生後7ヶ月の女の子を育てています。
最近発達で気になる部分がでてきて、子供が発達障害ではないか不安です。
気になる点としては、
・よく手をひらひらしたり叩いたりしている。(常同行動?多動?)
・足の動きがバタバタ激しい。(多動?)
・視線が若干合いにくい時がある。(夫は気にならないみたいです。)
・人見知りがあまりない。
・生まれたときに助産師さんに「この子は大変かも」と言われたこと。
・おしっこで泣かない。
・癇の虫が強い。(新生児の頃は泣いてよく青くなってました)
などです、、、。
一方で気にならない点としては、
・喃語が良くでている。(最近はまんまんまんなど言えるようになった)
・おしゃべり好き。一人喃語もよくしている。
・7ヶ月でズリバイできるようになった。
・お座りが6ヶ月でできるようになった。
・ニコッとすると微笑み返してくれる。
・あやすと笑う。愛嬌がある。
・離乳食を自分から美味しそうに食べてくれる。(実際は食べムラもある。)
などです。
また、私自身ADHDがあるので遺伝してしまってるのではと不安です。
個人的には、手をひらひらすることが一番気になっており、娘は上下ではなく横に向かってブンブンしてます。(手を叩くようにふるときもあればやんわりとふるときもあります)自閉症のお子さんに見られる特徴と知ったのですが、やはり娘も発達障害の可能性が高いのでしょうか?
最近発達で気になる部分がでてきて、子供が発達障害ではないか不安です。
気になる点としては、
・よく手をひらひらしたり叩いたりしている。(常同行動?多動?)
・足の動きがバタバタ激しい。(多動?)
・視線が若干合いにくい時がある。(夫は気にならないみたいです。)
・人見知りがあまりない。
・生まれたときに助産師さんに「この子は大変かも」と言われたこと。
・おしっこで泣かない。
・癇の虫が強い。(新生児の頃は泣いてよく青くなってました)
などです、、、。
一方で気にならない点としては、
・喃語が良くでている。(最近はまんまんまんなど言えるようになった)
・おしゃべり好き。一人喃語もよくしている。
・7ヶ月でズリバイできるようになった。
・お座りが6ヶ月でできるようになった。
・ニコッとすると微笑み返してくれる。
・あやすと笑う。愛嬌がある。
・離乳食を自分から美味しそうに食べてくれる。(実際は食べムラもある。)
などです。
また、私自身ADHDがあるので遺伝してしまってるのではと不安です。
個人的には、手をひらひらすることが一番気になっており、娘は上下ではなく横に向かってブンブンしてます。(手を叩くようにふるときもあればやんわりとふるときもあります)自閉症のお子さんに見られる特徴と知ったのですが、やはり娘も発達障害の可能性が高いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
可能性でも、あるとかないとか言うのは専門医の仕事だと思います。
私は言わないことにしています。
自閉症なら3歳、多動なら6歳頃まではグレーで様子見ということも多いかと思います。
まだ、7ヶ月。
先ず、保健師さんに相談して、「そう」だった時どんな支援があるのか、支援を受けるためにどうしたらいいのか教えてもらえるように繋がって置けばいいと思います。
書かれていることを読むかぎり、元気に手足を動かして遊び、あやせば笑う、おしゃべり好きの可愛らしいお子さんだと思いました。
遊びでもお喋りでも付き合ってあげて、お子さんの好きなもの得意なことをたくさん共有してあげてください。
不安な顔を見せるより、一緒に楽しんでほしいです。
お母さん、お父さんから可愛がられた記憶が土台を作るのは、発達障害があってもなくても同じです。
どうしても不安なら、先ずはご主人に。
それで足りなければ、保健師さんや育児相談の窓口に話してみましょう。
人見知りは、目安としては生後6~9ヶ月頃から始まることが多いようです。
https://h-navi.jp/column/article/35029698
7ヶ月なら、まだまだこれからです。
いつ人見知りするのかな?って楽しみに待ってるくらいでいいですよ。
発達のアレコレを、標準か早いくらいじゃないと不安がる人もいますが、よっぽど遅れてるんじゃなければ「のんびりさんなのね」ってどっしり構えててもいいんじゃないかと感じています。
先の方が勧められたように、他の方の質問を検索してみることを私もお勧めします。
私は言わないことにしています。
自閉症なら3歳、多動なら6歳頃まではグレーで様子見ということも多いかと思います。
まだ、7ヶ月。
先ず、保健師さんに相談して、「そう」だった時どんな支援があるのか、支援を受けるためにどうしたらいいのか教えてもらえるように繋がって置けばいいと思います。
書かれていることを読むかぎり、元気に手足を動かして遊び、あやせば笑う、おしゃべり好きの可愛らしいお子さんだと思いました。
遊びでもお喋りでも付き合ってあげて、お子さんの好きなもの得意なことをたくさん共有してあげてください。
不安な顔を見せるより、一緒に楽しんでほしいです。
お母さん、お父さんから可愛がられた記憶が土台を作るのは、発達障害があってもなくても同じです。
どうしても不安なら、先ずはご主人に。
それで足りなければ、保健師さんや育児相談の窓口に話してみましょう。
人見知りは、目安としては生後6~9ヶ月頃から始まることが多いようです。
https://h-navi.jp/column/article/35029698
7ヶ月なら、まだまだこれからです。
いつ人見知りするのかな?って楽しみに待ってるくらいでいいですよ。
発達のアレコレを、標準か早いくらいじゃないと不安がる人もいますが、よっぽど遅れてるんじゃなければ「のんびりさんなのね」ってどっしり構えててもいいんじゃないかと感じています。
先の方が勧められたように、他の方の質問を検索してみることを私もお勧めします。
ご質問をされる前に。
ログインして、マイページと発達ナビPlus、Q&Aとあり、そこをずっと下にスクロールすると検索とあります。
その検索で、Q&Aと、赤ちゃんで探すと、主さんのようなご質問がたくさんヒットします。
探してみましたか?
私の個人的な意見ですが、書かれている内容だけで判断は出来ないかなと思います。
またまだ成長期は、これからですし、許容範囲内ですよね。
その月齢で、診断を、下せる医師はいません。不安になるのは、私もそうでしたからわからなくはありませんけども、今は。
ただ育児を楽しまれては?と思います。
不安に思い心配されるお気持ちは、わかりますが、生まれて7ヶ月で判ったらならば、時が止まるかの衝撃。(><)
少なくとも私には。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ログインして、マイページと発達ナビPlus、Q&Aとあり、そこをずっと下にスクロールすると検索とあります。
その検索で、Q&Aと、赤ちゃんで探すと、主さんのようなご質問がたくさんヒットします。
探してみましたか?
私の個人的な意見ですが、書かれている内容だけで判断は出来ないかなと思います。
またまだ成長期は、これからですし、許容範囲内ですよね。
その月齢で、診断を、下せる医師はいません。不安になるのは、私もそうでしたからわからなくはありませんけども、今は。
ただ育児を楽しまれては?と思います。
不安に思い心配されるお気持ちは、わかりますが、生まれて7ヶ月で判ったらならば、時が止まるかの衝撃。(><)
少なくとも私には。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
1週間後に9ヶ月になる子供についてです
回答
こんにちは、
そうですね。ご心配なら、かかりつけの小児科医師と相談されて、早めに作業療法士と言語聴覚士のリハビリを受けられる病院に紹介し...
15
5ヶ月男の子について早い月齢で診断はつかないのは承知の上です
回答
発達障害でもそうじゃなくても、5ヶ月の赤ちゃんにできるのは、衣食住を整えるのと可愛い可愛いで可愛がることだと思います。
それは赤ちゃんがし...
1
来月1歳になる11ヶ月女の子です自閉症の特徴が多くあり、不安
回答
らんまるさん
お返事が遅くなりすみません。
YouTubeやテレビ、良くないですよね
ただ、それがないとご飯が食べられず
栄養が取れないた...
8
生後10ヶ月と3週間目の息子が何らかの発達障害もしくは知的障
回答
5歳男児(ASDグレー)の母です。
ちょうど療育先で現在の状況がよく似てる子のママと同時期の運動・言語発達について話したのですが、5歳時点...
5
発達障害の当事者の方、ご家族の方に質問です
回答
kananakaさん、こんばんは。
わたしが胎内にいるときに、母が虫垂炎になったそうです。
麻酔をすると胎児が死亡する可能性があるので、麻...
1
11ヶ月の息子がいます
回答
Re.mさん
回答ありがとうございます!
お子様のご様子拝見しました。
ちゃんとお話し出来て、お友達もいていいなぁと
真っ暗だった気分が少...
8
明日で生後5ヶ月になる男の子なのですが、発達で気になるところ
回答
こんにちは!
もしかしたら自閉症?の心配部分について。
1.5歳検診で発達遅延(ASD疑い)で引っかかった私の娘の乳児期の様子をお伝え...
5
1歳3ヶ月の息子(次男)についてです
回答
回答ご覧いただけたと思いますので削除いたします。
少しでも心が休まる日がくることをお祈りします。
7
生後8ヶ月になったばかりの娘がいます
回答
回答の下の方の『関連するキーワード』の中にある「発達障害かも(未診断)」「0〜3歳」のリンクを辿ると、小さなお子さんの発達について心配する...
2
生後8ヶ月になったばかりの男の子自閉症なのかな、、と思うこと
回答
運動面の発達が非常に遅いが、言語面の発達は早め。
人見知りせず、常に機嫌が良い。
ひとり遊びが好きで、マイペース。
うちの子が赤ちゃんだっ...
5
今月で1歳半になる男の子です
回答
早めに療育開始した方が良いお子さんかと思います。
お住いの保健センターに電話をし、保健師さんと面談されると良いと思います。
こちらの自治体...
2
はじめまして
回答
現在少し言葉が出ているし、簡単な指示も理解していますね。
自閉傾向も今はそこまで強く出てないし、模倣もしているし、親の元に行ったり離れる...
8
生後11ヶ月の男の子です
回答
私としては、模倣や発語等、全体的に「発達が早めのお子さん」と比べて「遅い」
と心配しているように感じます。
心配するほど遅すぎるようには感...
8
初めまして1歳になったばかりの息子がいます
回答
実はうちの子はギリギリ正産期前に産まれましてフォローアップのお世話になっていました。
1歳半検診の前の月に遠城寺式の発達検査を受け、結果を...
11
こんにちは
回答
初めまして。
同じく生後5ヶ月の男の子を育てています。
状況が同じで驚きました。
・目が合いにくい→縦抱きや膝の上で対面している時、キョロ...
6
生後2ヶ月の娘がいます
回答
下の子が自閉症と知的障害ですが、乳児期はとても大人しかったです。
逆に上の子の方が気難しさがあり大変でした。
4
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
予定日より2ヵ月早産で1225gで産まれた、成人当事者です
私の頃も、退院後のフォローはありました
手厚く見ていただけたと思っていますが、...
6
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
なぜ、妹ちゃんはお兄ちゃんを叩くのでしょう?
いきなり?本当に?
何かきっかけがあるはずです。
毎回は無理でも、兄妹それぞれ(あるいは母...
11
もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです
回答
専門家でもない親が、障害かチェックしてわかるわけないでしょう。
専門家でも生後数ヶ月では判断できないのに。
だいたい何でそんなに我が子を評...
21
1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ
回答
うーん、その傾向はあるのかもしれませんが、まだまだ。
許容範囲の段階ですし、医師の方が仰るように、3歳頃にならないと私もわからないと思いま...
6