質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳1ヶ月の男の子を育てています

2歳1ヶ月の男の子を育てています。
1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。

気になること
・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)
・要求の全てが「あけて」と言われる(ドアをあけてほしい時も閉めてほしい時も「あけて」など)
・指をさして「あ!あ!」という(これは?と言ってくれない)自分の思った答えになるまでずっと「あ!あ!」と指をさし続ける
・どっちが好き?やどっちがいい?なのどの質問に答えられない
・2語文は夢のまた夢、、
・自分の覚えている道を歩きたがる
・子供同士が近すぎると怖がる、嫌がる(おままごとで遊んでいて、違う子が横に座って一緒に遊ぼうとしたり、触られると怖がって逃げる)

食べ物、乗り物、色などの名前は覚えていますが(バナナは?と聞くと指をさす)言葉では言ってくれません。
歌が好きで♪♪どんな色が好き?と歌うと「赤!」と答えてくれるので、覚えているし、耳は悪くないと思います。

「ボールとって」や「~ちょうだい」など簡単な意思疎通はできます。
また呼ぶと振り向いてくれるし、手は繋いでくれるなど安心?材料もあるため親族は私がどんなに心配していても大丈夫だろうとしか言ってくれません。
私自身は1歳半の時点で気になっていたので療育をお願いして2週間に1回通っていました。そして今月から週1回で通う予定です。
どういう方向にいこうと受け入れる覚悟をもって過ごしてきました。
なのに上記に書いたように最近あれ?と思うことが増え、情けないですが来月診断結果を聞くのが正直怖いです。
私に勇気をください、、。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183254

親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。
まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあったスピードで丁寧に支援していくことで伸びていきます!

発達凸凹ある子達は伸びるタイミングもゆっくりで、定型の子が2-3歳で急成長するとしたら発達凸凹さんは5-6歳で急成長する子が多いです。
自閉特性ある子は2-3歳で結構特性が出てくるので、あれ?って思うことが増えたんだと思います。

まずは他人と関わりたい、人と共感したいって気持ちを療育で伸ばしてあげると良いと思います!

凹むこともあるとは思いますが、周りの子と比べるんじゃなく以前のお子さんの姿と比べてあげてください。
ずっと今のままじゃ無いです。
診断つこうが、知的に遅れがあろうが、全員伸びます!!

また小さい子は検査しても気分じゃない、眠い、やる意味が分からないなどで実力発揮出来無いものなので検査結果はあくまでも参考程度に考えてた方が良いと思います。

数値はずっと同じでは無く、成長と共に変わっていきます。
https://h-navi.jp/qa/questions/183254
hahahaさん
2024/04/10 18:36
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。
でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。
診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが受容できるわけではない。
それよりも、診断結果をうわのそらで聞かないように、しっかりと勉強してみませんか。
ざっとでもどういう検査だったのか、この検査結果を例えば療育先に見せたいといってもよいのかなど、質問すべき点があるかと思います。来月ですよね。勉強しましょう。 ...続きを読む
Impedit tenetur nisi. Suscipit ut officiis. Voluptatem eligendi reiciendis. Vero in earum. Doloribus tenetur unde. Ducimus qui qui. Corporis modi soluta. Laboriosam eum impedit. Molestiae hic dolores. Eos quia culpa. Laudantium perferendis quibusdam. Reprehenderit doloribus explicabo. Quam aliquam suscipit. Inventore voluptatem vel. Rerum voluptas est. Deserunt officia porro. Inventore ut sapiente. Dolorem fuga vel. Rem consequatur eligendi. Qui culpa quam. Illum debitis omnis. Pariatur consequatur sapiente. Cupiditate nulla culpa. Accusamus labore omnis. Vero in repellendus. Dolorem vel accusamus. Sit rerum voluptatem. Occaecati dolores repudiandae. Illum repellendus iure. Et soluta rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/183254
検査を受けても受けなくても、診断をつけてもつけなくても、目の前のお子さんに変わりはありません。
検査を受けて診断がおりたからお子さんが障害児に変身するわけじゃないです。

とはいえ、診断名がついたり白じゃないと言われたりすれば、それはショックです。
1歳半検診で療育に招待されたとき、その後療育センターの医師の「疑い」という書類で療育を受けていたのが卒園を機に病院で「自閉症」と診断されたときの2回、ショックを受けました。
(どうしても怖いなら、診断名や数値を聞くと耐えられなくなりそうなので、特性や親の対応だけ聞かせてもらうことはできないか、相談してみても良いんじゃないかと思います。
出来ないと言われるかもしれませんが。)

それでも、療育センターや放課後等デイサービス、長じては通級に通ったことは、私たち親子にとって良かったと思っています。


・ちゃんと発音できている単語が少ない
・指差しはするけど言葉が出ない
・理解している単語は多い
ということなので、頭の中に言葉が貯められていないというのもあるかもしれませんが、言葉を発するための体ができていないという可能性もあると感じます。

子供の身体は、体幹→四肢→末端と順を追って発達していきます。
手先が器用になれば発音がきれいになったり、逆に表情が豊かになれば道具を使いこなすようになったりします。

バランスを取る遊び、腕や脚を動かす遊び、摘んで落とすおもちゃやにらめっこ…お子さんが喜ぶ遊びを探して、たくさん遊んであげると良いと思います。 ...続きを読む
Magnam voluptates suscipit. Atque omnis qui. Sint aut magni. Quia hic blanditiis. Voluptas quasi suscipit. Sapiente sed eveniet. Porro qui voluptates. Maxime modi sit. Perferendis est inventore. Tenetur est adipisci. Expedita sunt facere. Excepturi voluptatum ad. Hic voluptatem consequuntur. Ullam totam voluptatem. Ea eaque possimus. Esse maiores non. Quod sed et. Laudantium animi porro. Et molestiae sint. Unde quia est. Soluta cumque earum. Vero dicta quisquam. Rerum deserunt natus. Inventore at cumque. Adipisci cupiditate et. Saepe et porro. Natus repellendus saepe. Quis nam enim. Autem incidunt et. Et fuga voluptatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
すみません、私は医師ではないので、発達障害があります。とは言えないです。 書かれているお子さんの様子は、要素はありそうには感じましたが、...
5

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
言語理解が低くて、言語によるコミュニケーションはまだ難しいようです。 しかし、非言語コミュニケーションはなかなか良いですよ。 うちの子は...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

2歳4ヶ月の息子は単語が出ません

ダラダラと長い文章になりますが申し訳ありません。1歳半検診では積み木だけクリアして、様子見と言われましたが、上の子と比べて心配な点も多いの...
回答
ひーちゃんママさん 気持ちをわかってくださりありがとうございます。悩みすぎて楽しむ事を最近忘れていました。言葉を育む生活を楽しみたいと思い...
12

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
何か違和感があるのなら専門の機関に相談に行って見てもらわないとダメです。 それと、まだ1歳7ヶ月だから解らないから様子見したほうが良いんじ...
15

はじめまして

1歳5ヶ月になった息子の発達障害を疑い、居てもたってもおられず質問させて頂きました。息子は、表情が豊かでよく笑い、視線も合い、アイコンタク...
回答
下の娘が2歳になっても喃語でほとんど言葉も出てなく、だー、まんま、パパパパ位だったんですよね。 取れそうやものもダーと言えば取れる状態だっ...
13

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
こんばんは、 前回、ご質問をされてから、どのような取り組みをされました?結果、効果はありました? 具体的に相談できる窓口など探されました...
7

3歳0ヶ月男の子がまだ病院での診断は未ですが、自閉症、知的も

ありかな?という感じで発達支援センターに行っています。1歳8ヶ月で単語2.3語〜言葉も遅く2歳8ヶ月から単語がたくさん出だしました。2歳8...
回答
男女比は今は同じ位の比率のようです。 気づくのが女子の場合、知的障害がないと遅くなると思います。 自閉症かどうかよりも、aaiさんが育児...
23

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
自身や家族に大病や障害が判明したとき、ショックを受け、病気や障害を否定し、否定しきれなくなって苦悩したり八つ当たりしたりした後で、病気や障...
7

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
はじめまして。 言葉があまり出ていないとのこと、 心配ですね。うちもそうでした。同じく3歳になる少し前から動きだしました。 うちの場合、...
27

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
>発達障害または傾向 発達遅延は余程の遅れが見られない限り,3歳半頃まで診断が難しい場合があります。 これは一般的に子供達の成長のバラつき...
8

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
沢山のご回答ありがとうございました! 皆さん、とても詳しく親身にお答えくださってとても参考になりました! 早速、発達相談を申し込みました!...
21

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
身体的、医学的な事は分からないけど…。保育園で、同級生の中にいると、本当に成長がすごい!お友だちからの影響って大きいのだと思います✨うちも...
4

2歳8か月の男の子の母です今月から療育の親子教室に通うように

なりましたうちの息子はまた未診断ではありますが、知的に遅れぎみで、まだ言葉の理解が少なく、『おいで』『まって』『ポイして』などの簡単な言葉...
回答
あきさんへ 細かく教えてくださりありがとうございます! ご長男さんは相談したらすぐに診断を受けられたんですね うちは市役所の親子の心理相談...
14

1歳5カ月の娘についてです

先月ぐらいから情緒面の発達が気になり色々調べると発達障害なのでは?と思われる事が多く悩んでいます。まず応答.要求の指差しはしません。何かを...
回答
まるで数ヶ月前までの私をみているようです。1歳10カ月、未診断の娘。私もおいちいさんと同じ、現在進行形で接し方を勉強しているところです。 ...
4

2歳9ヶ月の男の子の発達についてはじめまして、お願いします(

*´꒳`*)長いので●まではしょってくださって構いません。息子の情報・未熟児早産でした・よく笑う・目は合う・うまく出来ると自分でじょーゆー...
回答
はじめまして。2歳10ヶ月の息子がいます。 言葉や様子など、ぴっぴさんの息子さんの様子と結構似ていると思ってコメントさせていただきます。 ...
12

はじめまして

現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図...
回答
nyapeさん》お気持ち、めちゃくちゃわかります!!!!(>_<) ほんとに、療育始めたらみるみるうちにしゃべるかと思っていました(笑) ...
10

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
行政が幼児期の発達の遅れを判断する目安として、DQで半年以上の遅れが長期間継続してると支援の対象になるようです。お子さんの場合、2歳5ヶ月...
23

2歳1ヶ月の息子がいます

赤ちゃんの頃から呼びかけても振り向かない、目が合いにくいことが気になっていて、歩き始めた頃から最近までつま先歩き、最近はくるくる回る、嬉し...
回答
参観、お疲れさまでした。 ちょっと大変だったけど、お子さんもぽんずさんもがんばられましたね。 園の先生は ・自分の食事が終わったら立ち上...
8