質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳1ヶ月の男の子を育てています

2歳1ヶ月の男の子を育てています。
1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。

気になること
・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)
・要求の全てが「あけて」と言われる(ドアをあけてほしい時も閉めてほしい時も「あけて」など)
・指をさして「あ!あ!」という(これは?と言ってくれない)自分の思った答えになるまでずっと「あ!あ!」と指をさし続ける
・どっちが好き?やどっちがいい?なのどの質問に答えられない
・2語文は夢のまた夢、、
・自分の覚えている道を歩きたがる
・子供同士が近すぎると怖がる、嫌がる(おままごとで遊んでいて、違う子が横に座って一緒に遊ぼうとしたり、触られると怖がって逃げる)

食べ物、乗り物、色などの名前は覚えていますが(バナナは?と聞くと指をさす)言葉では言ってくれません。
歌が好きで♪♪どんな色が好き?と歌うと「赤!」と答えてくれるので、覚えているし、耳は悪くないと思います。

「ボールとって」や「~ちょうだい」など簡単な意思疎通はできます。
また呼ぶと振り向いてくれるし、手は繋いでくれるなど安心?材料もあるため親族は私がどんなに心配していても大丈夫だろうとしか言ってくれません。
私自身は1歳半の時点で気になっていたので療育をお願いして2週間に1回通っていました。そして今月から週1回で通う予定です。
どういう方向にいこうと受け入れる覚悟をもって過ごしてきました。
なのに上記に書いたように最近あれ?と思うことが増え、情けないですが来月診断結果を聞くのが正直怖いです。
私に勇気をください、、。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183254

親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。
まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあったスピードで丁寧に支援していくことで伸びていきます!

発達凸凹ある子達は伸びるタイミングもゆっくりで、定型の子が2-3歳で急成長するとしたら発達凸凹さんは5-6歳で急成長する子が多いです。
自閉特性ある子は2-3歳で結構特性が出てくるので、あれ?って思うことが増えたんだと思います。

まずは他人と関わりたい、人と共感したいって気持ちを療育で伸ばしてあげると良いと思います!

凹むこともあるとは思いますが、周りの子と比べるんじゃなく以前のお子さんの姿と比べてあげてください。
ずっと今のままじゃ無いです。
診断つこうが、知的に遅れがあろうが、全員伸びます!!

また小さい子は検査しても気分じゃない、眠い、やる意味が分からないなどで実力発揮出来無いものなので検査結果はあくまでも参考程度に考えてた方が良いと思います。

数値はずっと同じでは無く、成長と共に変わっていきます。
https://h-navi.jp/qa/questions/183254
hahahaさん
2024/04/10 18:36
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。
でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。
診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが受容できるわけではない。
それよりも、診断結果をうわのそらで聞かないように、しっかりと勉強してみませんか。
ざっとでもどういう検査だったのか、この検査結果を例えば療育先に見せたいといってもよいのかなど、質問すべき点があるかと思います。来月ですよね。勉強しましょう。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/183254
検査を受けても受けなくても、診断をつけてもつけなくても、目の前のお子さんに変わりはありません。
検査を受けて診断がおりたからお子さんが障害児に変身するわけじゃないです。

とはいえ、診断名がついたり白じゃないと言われたりすれば、それはショックです。
1歳半検診で療育に招待されたとき、その後療育センターの医師の「疑い」という書類で療育を受けていたのが卒園を機に病院で「自閉症」と診断されたときの2回、ショックを受けました。
(どうしても怖いなら、診断名や数値を聞くと耐えられなくなりそうなので、特性や親の対応だけ聞かせてもらうことはできないか、相談してみても良いんじゃないかと思います。
出来ないと言われるかもしれませんが。)

それでも、療育センターや放課後等デイサービス、長じては通級に通ったことは、私たち親子にとって良かったと思っています。


・ちゃんと発音できている単語が少ない
・指差しはするけど言葉が出ない
・理解している単語は多い
ということなので、頭の中に言葉が貯められていないというのもあるかもしれませんが、言葉を発するための体ができていないという可能性もあると感じます。

子供の身体は、体幹→四肢→末端と順を追って発達していきます。
手先が器用になれば発音がきれいになったり、逆に表情が豊かになれば道具を使いこなすようになったりします。

バランスを取る遊び、腕や脚を動かす遊び、摘んで落とすおもちゃやにらめっこ…お子さんが喜ぶ遊びを探して、たくさん遊んであげると良いと思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1歳3ヶ月の息子(次男)についてです

指さしなし手指しもなし、どの酒類の指差しも全くしません。なにかに触れるときだけ☝️の形になります。喃語ありますが(まままま、ばばば等)発語...
回答
厳しいようですが お子さんの成長スピードは、親の心配の為に早まることはまずなく、本人なりのスピードがあります。 上のお子さんができたこ...
7

2歳7ヶ月の娘がいます

[発語、コミュニケーション]発語が少なく70語程度でワードパーシャルが多いです。二語文などはまだで先月頃から音声模倣をはじめてくれました。...
回答
sacchan様ご回答ありがとうございます! やはり言葉は遅いですよね。 パニックもおうちではないのですが保育園ではよくあるみたいです。...
10

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
すみません、私は医師ではないので、発達障害があります。とは言えないです。 書かれているお子さんの様子は、要素はありそうには感じましたが、...
5

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
お返事が遅くなり申し訳ありません。まだ気持ちに波があり、落ち込んだり前向きになったりしていますが、皆さんのお言葉にとても励まされました。 ...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
地域に親の会は、ありませんか?私の所属する親の会は幼稚園情報・学校情報を会員同士で情報交換しています。発達障碍児が過ごしやすい園は他の子も...
9

2歳4ヶ月の息子は単語が出ません

ダラダラと長い文章になりますが申し訳ありません。1歳半検診では積み木だけクリアして、様子見と言われましたが、上の子と比べて心配な点も多いの...
回答
私が4才まで話さなかったそうです。 次男も言葉が遅く4才から言語療法に月1回で通うように。 今は小学生ですが話すのも上手になりましたよ。 ...
12

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
saisai様ご回答ありがとうございます。 簡単な意思の疎通は取れるのですが、具体的な指示(ポイして、ここにナイナイして)が通らないことか...
15

はじめまして

1歳5ヶ月になった息子の発達障害を疑い、居てもたってもおられず質問させて頂きました。息子は、表情が豊かでよく笑い、視線も合い、アイコンタク...
回答
お子さんの事をすごくよく見てらっしゃいますね! うちの子は首の座り、歩き始め、言葉の出始め、指差しなどはわりと軒並みでしたが かんしゃくが...
13

1歳7ヶ月まで「指差しゼロ、発語ゼロ、あまり呼んでも振り向か

ない、目線があいにくい」で1歳半健診で指摘されました。※クレーン現象、寝ながら電車や車を走らせる、逆さバイバイは今までありません。※おもち...
回答
上のお子さんがいらっしゃるんですね。前に読んだ本の受け売りですけど、上の子や大人同士が喋っていると、会話したような気になっているけれど、小...
7

3歳2ヶ月の子どもについてです

言葉が2語文がやっと少しでてきたくらいで、単語レベルで滑舌も悪いです。要求は指差しか単語やジェスチャーで、こちらの言っていることは体感8割...
回答
こんばんは、 待つだけが不安なら、今受診している病院にリハビリテーション科があるか確認されるか、OTもしくはSTリハが受けられる大きめの...
4

初めまして1歳になったばかりの息子がいます

初めての子供で不安でいっぱいです。息子は早産でうまれたため、修正でいうと生後11ヶ月なのですが、発達がそれ以上に遅れているように感じます。...
回答
発達外来は0歳から受診可能らしいので、予約してみたらどうですか? 混んでいたら、少し待たないといけないかもしれないけど。 運動面は確かに遅...
11

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
今、ずりばいの季節ならしっかりずりばいさせてあげたかったです。 カラダをユサユサ揺さぶって、きんぎょさせてあげたかった。 コロコロ転がって...
15

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
他人にはニコニコなのに、親族には塩対応ですか? 赤ちゃんに理想の対応を求めないで、赤ちゃんが喜ぶことをしてあげたらいいんじゃないですか? ...
7

1歳10ヶ月の男の子を育てています

発達がかなりのんびりで・発語なし・宇宙語もなし・発する喃語は「ん」「んーっ」だけ・指差しを全くしない・こちらが指差ししたものも見ない・要求...
回答
ねぎとろさん、はじめまして🐱 周りの他の養育者の方と受け入れ方が違うと本当に辛いですよね。。。 ただ、自閉症と決めつけるのはもしかするの...
7

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
お返事拝見しました。 私はやっぱり最短ルートは児童相談所だと思います。知的障害なら即診断がおります。 また、本来高機能の子でも、幼少時は軽...
27

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
鳥さん、はじめまして🐱 年齢が年齢だけに、発達特性かというと実際の動作やその頻度をみていないので、判らないですが、恐らく保育所等で他のお...
8

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
おはようございます 問題ナシ!やモヤモヤなしの子育てなんてみんなないのではないかな? 発達障碍に関係なく、発達の遅れを感じたら、追いつくこ...
21

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
身体的、医学的な事は分からないけど…。保育園で、同級生の中にいると、本当に成長がすごい!お友だちからの影響って大きいのだと思います✨うちも...
4