締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
【トイトレ便座が怖くてオムツです】五歳になる...
【トイトレ 便座が怖くてオムツです】
五歳になる息子について。
家や保育園では、布パンツで過ごせているのですが、外出先のトイレに関しては怖くて怯えてしまうので困っています。
便座のフタのパッキンが顔に見えるようで絶叫します。見えないように隠すことも試しましたが、落ち着かないのか途中で逃げてしまいます。
立ち便器は、公共のものは大きいので水の勢いが怖いそうです。
家のはデザインが大丈夫らしく、園のは蓋がないので大丈夫なんだと言います。立ち便器も保育園のものは小さいので怖くないそうです。
来春には小学校なので、とても焦っているのですが、空回りしています。
視覚過敏、聴覚過敏なんだろうと思うのですが、平気なものもある(光やサイレン等)のでよくわかりません。
YouTubeなどで検索しても、焦らないで待つべきだというものや、シールやおもちゃのご褒美で乗り越えたものしか見つかりませんでした。
何かアドバイスいただければ助かります。
※田舎住みで相談できる場所がないため(療育は通っていますが、相談事はインターネットを勧められてます)こちらで勉強させていただいてます。セミナーなど開催される地域でもなく、本屋もないため、また、図書館も古く昔の本ばかりのため情報収集しにくいです。知らなさすぎて呆れられてしまうかもしれませんが、真剣な気持ちで学びにきています。
五歳になる息子について。
家や保育園では、布パンツで過ごせているのですが、外出先のトイレに関しては怖くて怯えてしまうので困っています。
便座のフタのパッキンが顔に見えるようで絶叫します。見えないように隠すことも試しましたが、落ち着かないのか途中で逃げてしまいます。
立ち便器は、公共のものは大きいので水の勢いが怖いそうです。
家のはデザインが大丈夫らしく、園のは蓋がないので大丈夫なんだと言います。立ち便器も保育園のものは小さいので怖くないそうです。
来春には小学校なので、とても焦っているのですが、空回りしています。
視覚過敏、聴覚過敏なんだろうと思うのですが、平気なものもある(光やサイレン等)のでよくわかりません。
YouTubeなどで検索しても、焦らないで待つべきだというものや、シールやおもちゃのご褒美で乗り越えたものしか見つかりませんでした。
何かアドバイスいただければ助かります。
※田舎住みで相談できる場所がないため(療育は通っていますが、相談事はインターネットを勧められてます)こちらで勉強させていただいてます。セミナーなど開催される地域でもなく、本屋もないため、また、図書館も古く昔の本ばかりのため情報収集しにくいです。知らなさすぎて呆れられてしまうかもしれませんが、真剣な気持ちで学びにきています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
人間、点が3つあれば顔∵に見えてくるそうです。
お子さんは、いつどこに顔が見えてくるかわからないお化け屋敷のような大変な日常を過ごしているのですね。
私だったら、まずは就学相談の時に入学予定の小学校トイレの話もします。
実際にトイレを親が確かめさせてもらいます。
子どもと一緒に確かめて怖いトイレ認定されると困るので親だけで確認したいです。
外出先のトイレは、お家と似たようなデザインや蓋のないところを探しておくのはいかがでしょうか。
授乳室を探しておくのと似たような感じですね。
スカーフなどで隠すことを私も考えたのですが、隠すことで余計に怖くなるのかもしれませんね。
好きなキャラとかおまじないを書いたり、同じものを家でも使うことで安心感が出ないでしょうか。
音が問題なら、トイレのときだけヘッドホンで音楽を聞くのもありかもしれせん。
家と保育園では平気なのは、使い慣れているので
『ここのトイレは悪さをしない』と納得してるからかもしれません。
少しずつ大丈夫なトイレを増やしていけるといいんじゃないかと思います。
※相談先が少ないんですね。
リタリコの無料イベント(オンライン)を試してみるのも良いかもしれません。
今なら癇癪や小学校入学についてのイベントが開催予定のようです。
図書館は、リクエスト制度があると思います。
こちらで「この本が読みたい」と本を探さなくてはいけないし、
ヒバニーさんがその本を読みたがっていることが図書館に知られるので
ハードルが高いと感じられるかもしれませんが…
図書館は本来、誰がどんな本にアクセスしたかについては守秘義務があります。
お子さんは、いつどこに顔が見えてくるかわからないお化け屋敷のような大変な日常を過ごしているのですね。
私だったら、まずは就学相談の時に入学予定の小学校トイレの話もします。
実際にトイレを親が確かめさせてもらいます。
子どもと一緒に確かめて怖いトイレ認定されると困るので親だけで確認したいです。
外出先のトイレは、お家と似たようなデザインや蓋のないところを探しておくのはいかがでしょうか。
授乳室を探しておくのと似たような感じですね。
スカーフなどで隠すことを私も考えたのですが、隠すことで余計に怖くなるのかもしれませんね。
好きなキャラとかおまじないを書いたり、同じものを家でも使うことで安心感が出ないでしょうか。
音が問題なら、トイレのときだけヘッドホンで音楽を聞くのもありかもしれせん。
家と保育園では平気なのは、使い慣れているので
『ここのトイレは悪さをしない』と納得してるからかもしれません。
少しずつ大丈夫なトイレを増やしていけるといいんじゃないかと思います。
※相談先が少ないんですね。
リタリコの無料イベント(オンライン)を試してみるのも良いかもしれません。
今なら癇癪や小学校入学についてのイベントが開催予定のようです。
図書館は、リクエスト制度があると思います。
こちらで「この本が読みたい」と本を探さなくてはいけないし、
ヒバニーさんがその本を読みたがっていることが図書館に知られるので
ハードルが高いと感じられるかもしれませんが…
図書館は本来、誰がどんな本にアクセスしたかについては守秘義務があります。
私も学校のトイレを確認させてもらったらいいと思います。
息子さんなので男子トイレを。
私は子どもの小学校の男子トイレは見たことがないのですが、女子トイレは和式だったので、男子トイレもおそらく和式かなと思います。
古い学校で💦
写真を撮らせてもらえるなら撮って、息子さんに見てもらっておけば少し安心かも。
匂いは敏感じゃないですか?
就学前にトイレだけでなく、全体を見学させてもらうといいかと。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
息子さんなので男子トイレを。
私は子どもの小学校の男子トイレは見たことがないのですが、女子トイレは和式だったので、男子トイレもおそらく和式かなと思います。
古い学校で💦
写真を撮らせてもらえるなら撮って、息子さんに見てもらっておけば少し安心かも。
匂いは敏感じゃないですか?
就学前にトイレだけでなく、全体を見学させてもらうといいかと。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
私も、入学前にトイレを確かめておく、相談しておくに一票です。
水が怖いなら、先生に流してもらうのもありではないでしょうか。(学校によっては難しいかもしれませんが)
今、2年生の息子も外のトイレが苦手で、学校のトイレにしばらく行けませんでしたが、学校に相談して、みんなのトイレに好きなキャラクターを貼ってもらう、トイレは先生に流してもらうで、行けるようになりました。行けるようになるまでは、帰り道で漏らすことも…
ちなみに、自分で流せるようになったのは三学期になる頃でした。
今も、1年生で使っていたトイレに走っています。
ちなみに、遠足の時は外のトイレが心配ということを伝えて、着替えを持たせていました。
学校で大丈夫なトイレが1つでもあればいいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
水が怖いなら、先生に流してもらうのもありではないでしょうか。(学校によっては難しいかもしれませんが)
今、2年生の息子も外のトイレが苦手で、学校のトイレにしばらく行けませんでしたが、学校に相談して、みんなのトイレに好きなキャラクターを貼ってもらう、トイレは先生に流してもらうで、行けるようになりました。行けるようになるまでは、帰り道で漏らすことも…
ちなみに、自分で流せるようになったのは三学期になる頃でした。
今も、1年生で使っていたトイレに走っています。
ちなみに、遠足の時は外のトイレが心配ということを伝えて、着替えを持たせていました。
学校で大丈夫なトイレが1つでもあればいいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
来年小学生になる自閉症の男の子がいます
回答
私もペンギンさんと同じで、就学先はもう決まっているのですか?
支援級希望だそうですが、お子さんの今の状況だと支援学校の方が合っている気が...
7
娘が席をおいている保育園には特別クラスがあります
回答
私も子供が年中の時に診断が下りました。
住まいは田舎県ですが、いちおう県庁所在地の市内に住んでいるにも関わらず、療育先がほとんどなく、最初...
8
5歳の息子(年中)が自閉症スペクトラム障害です
回答
ruidosoさん、やっちんさん、アドバイスありがとうございます。主治医にまずは相談してみます。仕事も週3ですが、夜勤ありでしているため私...
4
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
(続きです)
●会話
お子さんは、言語理解は意外と高めなのかなと感じますがいかがでしょう。言語凸の子が、言いたい事だけ一方的にお喋りする...
13
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
私だったら、ですが、
「無理」って言われるところに子供を通わせたくないですから、教育委員会のオススメのところで探します。教育委員会の方達、...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
年長での療育開始について
回答
>ごまっきゅさん
追記ありがとうございます。
うわさに聞く感じだと、「預かってくれるだけ」「居場所を提供してくれるだけ」な感じがありそ...
17
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
ハコハコ様
再度コメントありがとうございます!!
そこが1番ネックで、まず手術の話が出た時、自閉症の息子がいて、3年近くは手術は難しいと先...
20
小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7
回答
学童について
学童は、入れることが確定でしょうか。
うちは、障害以上に、超激戦区なので、そもそも入るのに苦労しました。
支援級のお子さんが...
9
自閉スペクトラム年長男の子の母です
回答
年長さんなんですね。何となくですが、担任の先生と合わないのかな、と文章を読んで思いましたが、どうでしょう。
昨年は、行きたがらないことは...
6
間もなく小学生になる息子についてです
回答
こんばんは
何かポジティブな声かけをしてあげたいのですが、このグダグダは不安からくるものなので、小学校も見通しをつけてあげないと辛いと思い...
19
はじめまして、来年小学校入学の娘がいます
回答
現在1年生の子がいます。
ちょうど1年前の今ごろはどの学級に在籍するか悩んでいました。
うちは支援級で入学して様子を見ています。決めた理由...
19
いつもお世話になっております
回答
りえさん、おはようございます🐱
就学に向けては色々考えちゃいますよね。。
なお、年中で完全にオムツだけど、ひらがなは読めるというのは、...
13
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ふう。さん
その通りです。100%(なんだったら120くらい笑)求めてくる感じです。手抜きは許さん、といったような感じです。
そうですね。...
13
来年度、幼稚園か療育園か悩んでます
回答
基本的には将来の目標、どんな大人になって欲しいかで変わってくるかと思います。目標があれば、おのずと支援学校か支援学級か、通常か、選択も出来...
10
来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます
回答
教育相談、まず、話をされては?
デイサービスについては、けっきょく、地域に受け皿がたくさんあるか、ないか、だと思います。
デイサービスって...
33
特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ
回答
うちの自閉症5歳年中児は頂いてます。
DQ80代後半です。
貰えるはずはない、と思っていたのですが
息子よりDQの高い子のお母さんに
『う...
13
久々に質問内容書き込みます
回答
こんにちは、成人済みの境界知能領域の者です。
学生の頃は普通学級、高校、大学、正社員と一通り経験しました。随分長い予後として一つの経験談...
32
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
睡眠障害もしくは発達の専門医にしっかり相談しまして,薬も視野にしっかり眠れるような対応をご確認すべきとは思います。
人間の三大欲求は成長に...
23