質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

境界域から伸びるのでしょうか?5歳の娘を育て...

2024/07/13 17:48
6
境界域から伸びるのでしょうか?

5歳の娘を育てています。
持病がある関係で「発達を慎重に見なければ」と主治医が判断し、1歳時点から療育センターのような発達支援施設に繋がり、療育も2か所通っている子です。
4歳の時点で田中ビネー83のため、境界知能の領域にいます。5歳になってすぐ、「自閉的傾向あり」との診断を受けました。

自閉の程度は、かなり軽度に見えます。というのも、我々両親が仕事の関係でカナ―タイプの自閉症の子をかなり見てきているため、娘を見ていても、「え、これでか…」という感想になってしまうのです…。ただ、対人関係への慎重さ、人が多い場所を怖がる、友達が笑っているのを自分が笑われているものと思い込み怒る、等々、確かに傾向があることは間違いないのですが。

親としては、境界域のままだと手帳も取れず、しかし健常者に擬態して生きていくのも苦しそうという懸念が募り、「どちらかに振り切ってもらいたい」と思ってしまうのです。しかし、現時点でそこがはっきりせず、モヤモヤした日々を過ごしております。

現在、話はまあまあ達者になってきており、3語文が出ます。ただ、喋り方が平坦で、5歳の割には幼い印象があります。オムツは3歳になってすぐ外れました。意図理解が弱いなあと思う場面がよくあります。
次回の知能検査は就学前と言われています。また田中ビネーで行うとのことです。

まとまりのない愚痴のような文章になってしまい、すみません。
こんな事例があるよ!とか、こういう関わりをしたら伸びていったよ!というお話が聞けましたら有難いです。よろしくお願い申し上げます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186710
茉莉花さん
2024/07/13 18:45
我が家は伸びましたよ~。
苦手さを理解するために親子通園して
障がいで出来ない部分を焦らずスモールステップで取り組む事で色々な事が出来るようになりました。
焦らず比べず悲観せずなかなか難しいかもしれませんが、受容が進めば前向きに小さな一歩が喜びに変わります。
育ててるようで育てられているという実感も得られました。
親子で素敵な時間を過ごせます様に✨
https://h-navi.jp/qa/questions/186710
tontonさん
2024/07/13 19:40
ごめんなさい。
伸びたらいいな、と思います。

伸びるお子さんもいます。そのまま現状維持のお子さんもいます。遅れが大きくなっていくお子さんもいます。
仕事で障害のあるお子さんに接していらっしゃるなら、ネットで言われるまでもなくご存じのことと思います。

ただ保護者の立場としては、家庭や周囲の支援は生きやすさにつながると思いたい。
元々の能力によるところも大きいことは、重々承知しています。

それでも、少しでも明るい方へと、親としては努力するんですが。

障害のあるお子さんを持つ素敵な親御さんと知り合うにつけ、親は親、子どもは子どもという面も確かにあると思うようになりました。

努力すれば障害がなくなるかと言われれば、否と理性が言うんですよね。
ただ、知人の穏やかなお子さんに接するといいなあと思います。

子供の能力の範囲内で良い人生を歩んでほしいです。ただそれだけです。 ...続きを読む
Error et aut. Molestiae recusandae necessitatibus. Amet vitae et. Ut dolorum quo. Eos nisi delectus. Ducimus consequatur unde. Aliquam et explicabo. Laborum eos repudiandae. Aliquam est ut. Facere unde itaque. Possimus delectus non. Eum enim id. Temporibus placeat voluptatem. Tempora facilis molestiae. Vero repellendus eaque. Dolorem nihil sed. Perspiciatis molestiae quasi. Fugiat laboriosam quis. Et nihil ea. Qui hic voluptas. Earum quo numquam. Iste libero necessitatibus. Laboriosam incidunt eaque. Et aliquam earum. Harum cupiditate voluptate. Tempora suscipit omnis. Veritatis tempora recusandae. Ullam perferendis quam. Praesentium labore illo. Repudiandae et similique.
https://h-navi.jp/qa/questions/186710
そうは言っても、境界域のまま手帳も取れず、しかし健常者に擬態して生きていくのも苦しいという人はたくさんいると思います。

ただ、現在では苦しんでいる人がたくさんいるということも知られてきているので、境界域の人も生きやすい世の中にならないかなと期待しています。

もちろん境界域の人もできる範囲で頑張るのが前提ですが。


第二次反抗期の我が子は全然頑張りません。
親が言うと余計に頑張りません。 ...続きを読む
Error et aut. Molestiae recusandae necessitatibus. Amet vitae et. Ut dolorum quo. Eos nisi delectus. Ducimus consequatur unde. Aliquam et explicabo. Laborum eos repudiandae. Aliquam est ut. Facere unde itaque. Possimus delectus non. Eum enim id. Temporibus placeat voluptatem. Tempora facilis molestiae. Vero repellendus eaque. Dolorem nihil sed. Perspiciatis molestiae quasi. Fugiat laboriosam quis. Et nihil ea. Qui hic voluptas. Earum quo numquam. Iste libero necessitatibus. Laboriosam incidunt eaque. Et aliquam earum. Harum cupiditate voluptate. Tempora suscipit omnis. Veritatis tempora recusandae. Ullam perferendis quam. Praesentium labore illo. Repudiandae et similique.
https://h-navi.jp/qa/questions/186710
ナビコさん
2024/07/14 12:20
我が子の例でいうと、
4歳2ヶ月 田中ビネー86
5歳7ヶ月(就学相談・小学)田中ビネー91
7歳1か月 ウィスク知能検査 96
8歳3か月 ウィスク知能検査 107
11歳4か月(就学相談・中学) ウィスク知能検査 115
と、少しずつ少しずつ伸びてはいます。


伸びた要因として考えられること

・人の話を聞く(療育で訓練した)
相手の意見を聞き、自分の意見も言えるように

・嫌なこと・気が進まないことでも、向き合う。
やりたくないからしないとは言わず、とりあえずやってみる。できるまでやる。

・外出をする(外の世界で刺激を受けてくる)
体力がつく、人と関わる、新たな体験から知識を得る

・日々、コツコツ勉強する
宿題、療育の課題をする、家庭学習

伸びるためには、親のサポートはもちろん必要ですが(手間とお金)、本人の意思や努力が一番影響すると思います。

いくらサポートしようとしても、本人に拒絶されたら出来ないので。

思春期(10歳以降)は全然言うことを聞かないので、小学校低学年までに生活習慣をきちんと作っておくことが重要です。


...続きを読む
Eius ipsa voluptatem. Vel assumenda aut. Vero omnis eum. Explicabo nam quasi. Molestiae ad accusamus. Maiores laudantium est. Deserunt ipsum earum. Amet esse omnis. Excepturi omnis fuga. Placeat tempore facere. Sunt assumenda at. Voluptatibus earum provident. Repellat non aut. Assumenda qui enim. Ducimus blanditiis eum. Distinctio et consequatur. Eos dolor consectetur. Quae placeat possimus. Quam doloribus modi. Ex aut voluptas. Saepe cupiditate vel. Corrupti maiores voluptatibus. Et dolorem exercitationem. Qui similique et. Voluptatem sed quaerat. Aspernatur ea excepturi. Aut enim rerum. Nulla delectus ratione. Recusandae harum non. Dignissimos vero maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186710
ASDの当事者です。医者からは境界知能とは言われていませんが、IQの数字だけみると境界領域のものです。
まだ5歳、これからどういった支援を入れるかによって伸びる伸びないが出てくるかと思います。
必ず伸びるとも言えませんし、必ずしも伸びないとも言えません。

仮に何もしなければ(定型のお子さんのように育てれば)、これ以上の伸びは全然期待できません。5歳であっても10歳であっても大人であってもこれ以上の成長は見込めません。なぜなら、お子さんが境界知能だと受け入れていないからです。

私は数値だけ境界知能ですが、ASDと診断され手帳を取得し、障害厚生年金を頂いています。
いただけた理由は、人間関係が構築ができない、構築するうえで成人でも支援の介入が必要(それがないと納得ができない)です。相当困っている状況だったのでもらえたのかと思います。
確かに境界知能だけでは、診断は難しいですが、医者によってはASDと診断をつけていただいたり、衝動性がひどいならばADHDと確定診断をし手帳が取れる場合があります。確かに健常者の擬態を強いられますが、療育等もよくみれば健常者が当たり前にできることを訓練で身につけています。これはもうお子さん次第ではないでしょうか。
療育しても当人にとって意味のわからないのであれば、習得できません。発達障がいの方の癇癪やパニックは、Xから恐怖から起こっていると考えられます。怖いという気持ちをどう表していいのかわからないから、癇癪やパニックになってしまうのです。

続きます ...続きを読む
Id possimus eveniet. Impedit autem nisi. Esse voluptate itaque. Asperiores temporibus voluptatem. Assumenda aspernatur itaque. Doloremque consequatur odio. Vel odio ut. Corporis quisquam saepe. Rerum facilis quibusdam. Quae culpa aut. Quia impedit aperiam. In impedit odio. Cupiditate voluptas dolores. Est aut nulla. Vel aspernatur maxime. Porro dolores autem. Vel veniam molestiae. Delectus cum eos. Consequatur aliquid odio. Itaque ea qui. Atque voluptas et. Eius nostrum sit. Voluptates aut iste. Provident praesentium ex. Laboriosam ex perferendis. Aut delectus rerum. Nobis dicta quis. Natus animi magni. Ut rerum eum. Et mollitia corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/186710
続きです

仮に主様が急遽海外に行くことになって仮にアメリカだっとしたら、完全にアメリカの文化や考え習慣を身につけることができますか?と聞かれたらそれは主様次第となります。主様が書籍やインターネット、Youtube等でアメリカについて学べば、完全にアメリカ人にはなれませんが、習慣や文化を理解することができます。
それと同じことをお子さんは今からしようとしているのです。もし誰からも教わらなかったら主様が仮にアメリカにいっても日本人の習慣、文化、考え方のまま過ごすことになります。そうなると、うまくいかなくなります。アメリカの人は自己主張するのが当たり前です。日本では遠回しに主張しますが、そのままアメリカ人にしてしまうと、かなり不快な状況になってしまいます。そうならないためにアメリカの人の考え方を学ぶ必要が出てきます。

重要なのは、主様は日本人で完全にアメリカ人になることはできないということです。これが擬態ということではないでしょうか。日本人なのにアメリカに行ったということでアメリカ人に完全になりきろうとすることです。完全に完膚なきままになろうとしたらしんどいのです。これは境界知能の方にとってもおなじことです。完膚なきままに健常者になる必要はないのです。ふーん、あ、そういうときはそうするのねくらいがちょうどいいのです。現に日本からアメリカいった人はこれくらいで暮らしているのではないでしょうか。容姿から金髪にして、肌は常に白色、目はカラーコンタクトを入れて青色になんてことはしませんよね、そういうことです。 ...続きを読む
Dolore odio id. Cumque numquam in. Blanditiis praesentium molestiae. Impedit omnis sint. Debitis ipsa modi. Quidem asperiores voluptatem. Nihil eveniet natus. Sint illum ea. Voluptates ab vel. Sit ut aut. Est ut alias. Et doloremque reiciendis. Molestiae vel laboriosam. Qui consequatur dolores. Qui dolores eius. Voluptatum dolores laudantium. Enim blanditiis maiores. Suscipit voluptatem non. Officiis ut sit. Eum quis rerum. Nihil voluptatibus a. Commodi tenetur aperiam. Sit quam tempora. Ut laboriosam voluptas. Autem porro quidem. Tenetur dolorem et. Perferendis alias atque. Alias asperiores quidem. Modi aperiam voluptatum. Sapiente dolorum maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問させていただきます来年1年生になる息子がいます自閉

症スペクトラムと診断を受けています就学前相談でWISCを受けるようにと言われましたが、自治体の療育センターでは、年長ではWISCはまだ早い...
回答
続きです。 今回アンサーの中にも、沢山ヒントはあったので色々なことを試し、効果を検証し、取り入れてみては? 失敗を恐れすぎないこと。 ...
20

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
放課後デイに毎日通えないことも考慮して、複数のデイと契約する人もいます。 またお子さんが就学する頃、新規のデイができたら、まだ人数が少ない...
33

ちょっと吐かせてください

今年から年少の自閉症の娘がいます。言葉は幼かったり、人への興味が薄かったりしますが、なんとか加配付で普通の保育園に通い、楽しく集団生活して...
回答
障害に病気・手術ではめげてしまいますよね。 ここで吐き出して少しで楽になりますように……。 うちの子が入院した時はお気に入りの人形やウォ...
7

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
辛口だったらすみません。 療育通いたいとなった場合→医師に診断書をもらう→市役所に障がい児通所受給者を申請する(発行されるまでに数か月か...
17

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
余談 女の子の自閉症さんが本格的に困るのは思春期以降、下手すると大人になってからです。 ですが、そこまでのほんの小さなものでも失敗の積...
6

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
申し訳ないのですが、軽度であればやはり療育が上手くいっていればこのようにはならないと思います。 うちの子は、自閉症中度知的障害も軽度ある...
12

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
回答ありがとうございます。 幼児期はパパに子供たちと関わって欲しいです。子育ての期間って短いですからね。 新築はローンありです。転売価格で...
10

発達障がいの兄弟を育てています

兄は一年生(知的遅れなしのASD情緒支援学級)弟は幼稚園年少の4歳、診断こそ降りなかったもののこだわりが強く療育には通っています。たとえば...
回答
兄弟の相性がよろしくなさそうですね。 放デイを利用されているんですよね? そちらで送迎お願いしてあるのであれば、別にお迎えなど行かなくても...
8

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
初めまして。 ご主人の帰国後の勤務地は予測できないのでしょうか? その予測が付けば、勤務地までの通勤時間・その他の条件により、いくつかの...
6

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
ふう。さん その通りです。100%(なんだったら120くらい笑)求めてくる感じです。手抜きは許さん、といったような感じです。 そうですね。...
13

特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ

うか悩んでいます。5歳の年中児。3歳手前から療育センター受診し、診断名は自閉症と精神遅滞。3歳で療育手帳B(軽度~中度)を所持、期限は来年...
回答
連投ですみません。 ちなみに、うちの地域は、療育手帳自体も自閉があると取りやすいらしく、自閉があれば数値が高くても軽度は取れると言われてい...
13

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
薬をすでに服用ということは、やはり大変な部分があると認められているからです。 年齢があがれば、ただ単語の数が増えて上手にしゃべれるだけでは...
13

年長の子が自閉スペクトラムと診断されました

今月から知能検査などを行なっていきます。先生からは療育と投薬を勧められています。療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていた...
回答
こんばんは。 小4の子どもがいますが、うちの子も担任からグレーかな?診断つかないかも、と言われていました。 なので診断よりも、どんな凹凸か...
9

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
年少さんなのにトイレトレーニング進んでいてスゴイ! ママがたくさんがんばっているからできるようになったことがたくさんあるんですね(^^) ...
24