締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小学6年生の支援学級在籍、広汎性発達障害の子...
退会済みさん
小学6年生の支援学級在籍、広汎性発達障害の子供の勉強についてとても悩んでいます。
現在、算数の計算以外のカリキュラムと理科・社会の3年生からを家庭で教えながら学習しています。
しかし、計算や漢字はできても、問題を読み、思考し理解をすることがなかなか難しいこととLD傾向で感情の起伏が激しいため、毎日ゆっくりペースでしか進みません。
それに加えて今年に入り部活が始まり、とてもクタクタな子供に対し今まで以上に励ましたり急かさなければいけなくなり、逆に自己肯定感を失わせてないだろうかと心配になりました。
実際、勉強やる!と言い出した子供が数分後には怒り出したり泣き出したりした時には私ももう疲れてつらくて仕方ありません。
私たち親子は必要のない無理をしているのでしょうか?
今まで親子でちゃんとやってこなかったツケがまわってきた結果だとは思いますが、勉強についてどう思われるかどうされているかご意見頂けたらありがたいです。
ちなみに、我が子は趣味で大好きなこと以外の知識がほとんどなく、そのために友達との会話が難しいと思う場面もあるようです。
理科社会については一般常識としてできるところまでは覚えたほうが、生涯を通じて行う人とのコミュニケーションに少しでも良い影響があるのではないかと私は思っており、今までしっかり教育してこなかった親として最低限できる罪滅ぼしとも思っています。
それから、実現できる可能性は今の状態では無いに等しいだろうけど息子の将来の夢には算数と理科の知識が多少必要なようです。
急に息子が普通になって勉強できるようになるなんてことはないのはわかっていますが、大人になった時に少しでもチャレンジできるような可能性を、ダメ元でも残しておきたいという気持ちもありますが、身の丈に合わない高望みをしすぎなのかなと複雑です。
長文ですが、お読み頂きありがとうございます。
現在、算数の計算以外のカリキュラムと理科・社会の3年生からを家庭で教えながら学習しています。
しかし、計算や漢字はできても、問題を読み、思考し理解をすることがなかなか難しいこととLD傾向で感情の起伏が激しいため、毎日ゆっくりペースでしか進みません。
それに加えて今年に入り部活が始まり、とてもクタクタな子供に対し今まで以上に励ましたり急かさなければいけなくなり、逆に自己肯定感を失わせてないだろうかと心配になりました。
実際、勉強やる!と言い出した子供が数分後には怒り出したり泣き出したりした時には私ももう疲れてつらくて仕方ありません。
私たち親子は必要のない無理をしているのでしょうか?
今まで親子でちゃんとやってこなかったツケがまわってきた結果だとは思いますが、勉強についてどう思われるかどうされているかご意見頂けたらありがたいです。
ちなみに、我が子は趣味で大好きなこと以外の知識がほとんどなく、そのために友達との会話が難しいと思う場面もあるようです。
理科社会については一般常識としてできるところまでは覚えたほうが、生涯を通じて行う人とのコミュニケーションに少しでも良い影響があるのではないかと私は思っており、今までしっかり教育してこなかった親として最低限できる罪滅ぼしとも思っています。
それから、実現できる可能性は今の状態では無いに等しいだろうけど息子の将来の夢には算数と理科の知識が多少必要なようです。
急に息子が普通になって勉強できるようになるなんてことはないのはわかっていますが、大人になった時に少しでもチャレンジできるような可能性を、ダメ元でも残しておきたいという気持ちもありますが、身の丈に合わない高望みをしすぎなのかなと複雑です。
長文ですが、お読み頂きありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
カナータイプの自閉症の子どもがいます。中3で一般級です。
うちの子は、カナータイプなんですが、小4くらいから子ども科学館でやっているサイエンスクラブにせっせと通い、4人ひと組のグループで実験ばかりしていました。ボーっとしているので一斉指示にワンテンポ遅れつつも何となく参加していました。一度もサイエンスクラブからは苦情がなかったので、スタッフの人たちも大らかな人が多かったのだと思います。PCでプログラミングして描いた絵を動かしたり、ロボットを動かしたり、海藻の標本を作ったり、炭酸の入浴剤でロケットを飛ばしたり、月は黄色く塗りと地球は青く塗り立体模型を手作りして、月の満ち欠けの勉強をしたり、本当にいろんな実験をさせてもらいました。もしそういう実験をする場所があったら参加してみるのはいかがでしょうか。
勉強の仕方なのですが、ワークをすると癇癪が起こるなら、NHK for schoolの理科の動画を観るだけでもいいと思います。3年から6年まで学習指導要領に則った動画がありますので、一コマ10分をお子さんの集中に合わせて2コマとかで試してみるといいかなと思います。国語もありますので、国語の動画を観るだけもいいと思います。
うちの子は小1の頃はIQが44くらいでしたが、最近受けたWISCではIQ91でしたので、無駄ではないと思いますし、やり方次第なんじゃないかなと思います。
http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/
うちの子は、カナータイプなんですが、小4くらいから子ども科学館でやっているサイエンスクラブにせっせと通い、4人ひと組のグループで実験ばかりしていました。ボーっとしているので一斉指示にワンテンポ遅れつつも何となく参加していました。一度もサイエンスクラブからは苦情がなかったので、スタッフの人たちも大らかな人が多かったのだと思います。PCでプログラミングして描いた絵を動かしたり、ロボットを動かしたり、海藻の標本を作ったり、炭酸の入浴剤でロケットを飛ばしたり、月は黄色く塗りと地球は青く塗り立体模型を手作りして、月の満ち欠けの勉強をしたり、本当にいろんな実験をさせてもらいました。もしそういう実験をする場所があったら参加してみるのはいかがでしょうか。
勉強の仕方なのですが、ワークをすると癇癪が起こるなら、NHK for schoolの理科の動画を観るだけでもいいと思います。3年から6年まで学習指導要領に則った動画がありますので、一コマ10分をお子さんの集中に合わせて2コマとかで試してみるといいかなと思います。国語もありますので、国語の動画を観るだけもいいと思います。
うちの子は小1の頃はIQが44くらいでしたが、最近受けたWISCではIQ91でしたので、無駄ではないと思いますし、やり方次第なんじゃないかなと思います。
http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて投稿させて頂きます
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。
おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10
こんにちは
回答
パンジーさん
コメントいただきまして、どうもありがとうございます!
いろいろ努力されているのですね。
「ランドセル」というソフトのご紹...
11
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
清明高校のホームページですが、
www.kyoto-be.ne.jp/flex-hs/index.html
です。
11
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
こんにちは。来年就学を控えた自閉症の息子がいます。
悩みますね、普通級か支援級か。みなさん書かれていますが、学校によって普通級も支援級もカ...
11
長文です
回答
ふうさんコメントありがとうございました。
普通って本当に何なんでしょうか?
私たち家族にとって、息子は息子、これが普通。そう思います。...
16
皆さんお久しぶりです
回答
ミントさん…お疲れ様です。
自分が、学校に行き付いてあげれないもどかしさ…有りますね。
我が子は、支援学校ですが、学級に入れずにいます...
6
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
こんにちは!
うちも、今まさに時計と定規で
ちんぷんかんぷん状態です。
ともともさんのお子さんも2年生ですか?
勉強が急に難しくなりまし...
5
小学校2年生7歳男の子です
回答
こんにちは。
初めましてですよね。
私には長男小4、ADHDとPDD、次男年中4歳、AHDH、PDD、軽度知的の子供が2人います。
長男...
4
お正月も終わりですね
回答
よわいさるさん
義母はカステラとオランダのテーマパークが有名なあの県出身です。
ですが、親友のお母様が同郷で、手料理を振る舞って頂いたこと...
5
うちの子は指の皮むきがひどいです
回答
楓ふうさん
自己評価をさげないように…
僕が一番気をつけようって思ってた部分でした
子どものことを考えていたつもりでしたが、逆に苦しめてし...
3
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
うちの自閉症っ子たちは、興味の範囲が狭くて世の中のことを知ろうとしないし、新しい知識はワクワクできるものでない限り全て不安の対象になるので...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
まずは落ち着きましょう。
焦れば焦るほどお子さんが混乱します。
学校への支援のお願いも混乱したままお伝えするのは迷惑だと思います。ひとま...
29
初めて利用させていただきます
回答
アスペルガー、ADHD当事者の33歳男です。
>そうですね。昔から内容が伝わってこないとよく言われます。
自分が伝えたいこと、あるいは...
20
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
補足です。
自分の勉強したいことは勉強したい気持ちが強いので、フリースクール系なども合いそうな感じがして、探してみても、うちから通える範囲...
16
今朝、傘で怒ってました
回答
みどりさん
分かります!その感じ!!!
私も最初は息子の特性に気が付いていなかった頃、そのような状況が多々あり、本当に怒ったりなだめたり...
3
今日から学校です
回答
くるーみさんお疲れ様でした。4年生とか5年生とかわざと酷い事言うのがかっこいいと思ってる子っていますよねぇ、ほんと子供・・交通安全の係りに...
7
初めまして、41で出産
回答
kouさん
がりれお会さん
たかたかさん
コメントありがとうございました。
お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4
パンツとシャツの姿です‼︎勿論、家の中限定ですが
回答
あ、お姉さんいるなら気になりますね(>_<)
私も弟いますが、当時は弟よりも父親の方が気になってました。服着ろや!って(笑)
ちなみに定...
8
小学1年生の男の子のママです
回答
こんばんは。
私の長男小学4年(ADHD、PDD)ですが、4年生でも一人で出来ませんよ。
学校では、やはり授業は気分の乗ったときだけで、環...
1
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1