質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学生の娘が本を読む時に声に出して読む癖があ...

2024/10/23 15:13
9
小学生の娘が本を読む時に声に出して読む癖があります。
病院の待合室などでも声に出して読んでしまうので、心の中で読める?と聞くとほんの一瞬静かに読みますがすぐに声に出してしまいます。。
1年以上多岐にわたるチックが出ており
トゥレット症候群と診断されています。
声に出して読むのもチックの症状のひとつなのかな?と思うのですが、同じような方いらっしゃいますか?
発達障害のある子にはあるあるでしょうか。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189979
まずは、公共の場や静かにしなければならない場には、迷路や間違い探し等の本を持って行くことにし、音読をしないでいいものを持参するとして、声を出さずによもう。というのはうちで少しずつれんしゅうしてみてはどうでしょうか。
学校では、音読も黙読も練習するはずです。
もし、目で追うだけだと、文字を飛ばしたり、横に目が写ったりするときは指でなぞったり、物差しをあてながらなど、その子にあった工夫をしながら練習してみてください。
学校ではどうでしょう。なんでも声に出すのですか。
担任にもうかがってみてはどうでしょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/189979
低学年のお子さんなら、学校で音読を習って、音読が楽しい時期なんじゃないですかね?

うちの子も小学生になってから、なんでも声を出して読んでしまいます。テストの時も声を出したりして、それはまずいかな?と、声に出さずに目で読むんだよ、心の中で音読する感じ、と教えたのが、(恥ずかしながら)高学年の時です。

で、中学生になっても高校生の今も、音読しています。声に出して読むと、読み飛ばすことがないし、丁寧に読むし、内容も理解しやすくなるし、記憶にも残りやすいです。

問題集の解説や、英単語帳、古典の単語帳なんでも声を出して読んで勉強していますよ。

音読はすごい効果があると思っているので、私は止めませんでした。ただ、静かにしなくちゃならない場所や時間は控えるよう注意しています。

目で読むって案外難しいんですよ。チックや発達障害との関係は分かりません。低学年のお子さんが声を出して読んでいても、あまり気にならないのでは?と思いますが(むしろ微笑ましい)、声が大きすぎるなら注意してあげる、という対応でいいんじゃないでしょうか。

うちの子がそうなんですが、音読して覚えるタイプです。何度も書いて覚えるのは合いませんでした。(処理速度凹) ...続きを読む
Dolor possimus quia. Voluptatem sequi quos. Ad doloremque aut. Quo omnis quod. Magnam rerum eveniet. Asperiores et officia. Molestiae voluptas assumenda. Blanditiis repellendus repudiandae. Dolor neque id. Rerum voluptatibus cumque. Quia et eos. Vel consectetur omnis. Deleniti libero repudiandae. Pariatur distinctio sint. Suscipit a quis. Optio in alias. Tenetur sequi quas. Qui ut sed. In impedit unde. Natus aut nostrum. Nostrum et deserunt. Rerum deserunt in. Libero expedita assumenda. Quia consequatur excepturi. Neque commodi repellendus. Qui voluptas iure. Quis quas officiis. Rerum cumque velit. A ut ab. Blanditiis minima hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/189979
声に出さずに読む事は、ものすごく集中力がいると思います。
徐々に心の中で読めるようになるとは思いますが、音量の表現方法として、ぞうさんの声からありさんの声でお願いしますとか数字で10から1にして下さいなど娘さんがイメージしやすい方法で、伝えるとわかりやすいかな。

家もチックで悩みました。
ピークは小3~5くらいで、現在は日常生活に支障ない程度に落ち着きました。
大変だと思いますが、温かく見守ってあげて下さい。 ...続きを読む
Et cum commodi. Minus cumque quos. Id voluptas dolorem. Quia et fugiat. Consequatur expedita molestiae. Delectus ut quis. Eos repellendus molestiae. Enim nihil ut. Soluta vitae aliquid. Voluptas veniam qui. Quos beatae quisquam. Minus minima vel. Quo quia atque. Aut consectetur fugiat. Ullam officiis eius. Nihil ut commodi. Magnam eaque modi. Ut aliquam aut. Corrupti quae autem. Molestiae fugit sunt. Aut molestiae non. Sint maxime in. Perferendis culpa debitis. Aspernatur consequuntur repellendus. Aut ea molestias. Magnam ut quaerat. Quia ab dolor. Ut aut assumenda. Perferendis laborum quis. Architecto et doloremque.
https://h-navi.jp/qa/questions/189979
hahahaさん
2024/10/23 21:11
黙読って結構難しいものらしいです。
声の大きさを0-10段階で、小学校では教えているようです。
声の大きさを0や1で読むんだよと教えてあげてはどうでしょうか。
音読はお子さんなりの集中力やトゥレット症候群への対処法なのかもしれません。
音読自体をやめさせることではなくて、声の大きさを絞ることからはじめてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む
Et cum commodi. Minus cumque quos. Id voluptas dolorem. Quia et fugiat. Consequatur expedita molestiae. Delectus ut quis. Eos repellendus molestiae. Enim nihil ut. Soluta vitae aliquid. Voluptas veniam qui. Quos beatae quisquam. Minus minima vel. Quo quia atque. Aut consectetur fugiat. Ullam officiis eius. Nihil ut commodi. Magnam eaque modi. Ut aliquam aut. Corrupti quae autem. Molestiae fugit sunt. Aut molestiae non. Sint maxime in. Perferendis culpa debitis. Aspernatur consequuntur repellendus. Aut ea molestias. Magnam ut quaerat. Quia ab dolor. Ut aut assumenda. Perferendis laborum quis. Architecto et doloremque.
https://h-navi.jp/qa/questions/189979
おまささん
2024/10/23 23:02
こんばんは
聴覚優位なお子様だと、読んだ声を耳で聴く事で内容を理解するのかもしれません。
音声は理解するために必要なアイテムなのかも。
もし、音楽系の習い事をしているなら聴く事だけが得意になってしまうという弊害もあります。

試しに心のなかでよんで。と短い文を渡して、質問してみては?わからないようなら、声に出して読んでから同じ質問をしてみてください。

文字を読む処理速度と脳内で文字を理解する処理速度に差があると音声を理解する方が理解しやすいのです。
たぶん、脳内で文字の意味を考えるのに時間がかかってしまうのだと感じました。いわゆる、ワーキングメモリが低いタイプだと感じます。

公共の場所では声を出さないんだよと教えてあげましょう。そして、無意識に声を出して読んでいるなら、声出ているよ!と教えてあげたらいいと思います。

チックが学校で冷やかしの対象になっていないか?は小まめに担任に聞いてみるのをオススメします。真似されたりすると余計に悪化するので。
...続きを読む
Aut maxime omnis. Quas rerum sed. Sequi ab aut. Impedit quasi ullam. Officiis et optio. Fugiat quae accusantium. Quisquam laboriosam vitae. Nostrum doloribus unde. Officia est debitis. Vel dolores voluptates. Et quis voluptas. Ad id iusto. Quidem atque totam. Itaque eum fuga. Et et iusto. Dignissimos omnis quaerat. Aut optio iure. Cum sunt ullam. Non a qui. Quia dolor nihil. Vitae provident sit. Impedit nulla error. Est sed fuga. Sit dignissimos consequatur. Sunt quam molestias. Corporis mollitia qui. Dignissimos officia unde. Hic facilis eius. Rerum voluptatem dolores. Dolores in repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/189979
音読しちゃうのは、低学年あるあるのような気もします。

ご家庭などでは、思う存分に音読させてあげて良いんじゃないでしょうか。

担任の先生に学習の進み具合を聞いて、必要そうなら黙読の練習をしても良いのかもしれません。


その他には、声の大きさの調節を練習するとともに、病院などでは小声で読んだり本以外の暇つぶしを用意したりしてもいいのではないかと感じます。 ...続きを読む
Dolor possimus quia. Voluptatem sequi quos. Ad doloremque aut. Quo omnis quod. Magnam rerum eveniet. Asperiores et officia. Molestiae voluptas assumenda. Blanditiis repellendus repudiandae. Dolor neque id. Rerum voluptatibus cumque. Quia et eos. Vel consectetur omnis. Deleniti libero repudiandae. Pariatur distinctio sint. Suscipit a quis. Optio in alias. Tenetur sequi quas. Qui ut sed. In impedit unde. Natus aut nostrum. Nostrum et deserunt. Rerum deserunt in. Libero expedita assumenda. Quia consequatur excepturi. Neque commodi repellendus. Qui voluptas iure. Quis quas officiis. Rerum cumque velit. A ut ab. Blanditiis minima hic.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
16日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
どんな支援が必要なお子さんなのですか? 単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それな...
29

高校生のASDの娘が、突発的に異常な行動をします

【娘の生育歴】1歳で自閉症疑い、3歳半でアスペルガーの診断。中学生までは成績も人並みで、いじめられ続けながらも普通学級に通っていました。障...
回答
《続きです》 ※①衝動性の強いパニックになった時②イライラにより落ち着かない時… 私は「エビリファイ1㎎(抗精神病薬)」を頓服として飲ん...
9

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
工作、読書、図鑑、生き物の飼育など、能力を発揮していると感じますよ。読書好きな子や図鑑から学び取る子ってそんなにいないですよ。好きなものが...
14

夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみま...
回答
たぬたぬさん 回答ありがとうございます。 予定をコロコロ変えて…と謝り、夫の辛さを理解する意志がある事を伝えるのは有効的だと思います。質問...
30

小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
受験前ですしね、今が一番ピリピリする時期ではないでしょうか? 中学受験する子が多い地域では、この時期はイジワルになる子が多いと聞きましたよ...
8

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
過去質も読ませていただきました。土曜日に利用されている集団の放課後デイサービスへの相談はされたのでしょうか? もしまだなら、学校側からA君...
17

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
コメントありがとうございました。 失礼な物言いだと感じられましたら重ねてお詫び致します。 自己愛性ではないものの、お恥ずかしい限りなんで...
30

療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし

てきされ就学前からいまも普通学校行きながら支援センターにかよってます。小1、2年は通級指導教室に通い6.3の時IQ86(2001年の発達検...
回答
今のIQです。ただ、ずっと通常級だと、困ってないと判断されて却下されることもあると聞きました。 うちの地域では、なので、地域により違うと思...
6

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18

【施設入所、決断すべきか】ASD、ADHDの小6男子の母です

癇癪がひどく、パニックが始まると手がつけられません。暴言、自傷が目立ちます(今はないですが以前は物損や暴力も)。今までの流れです。通常級→...
回答
施設に入所することは、これまでの育児などを否定するものではありません。 まず、その施設がどのようなものなのか、子供がどのような状態になると...
6

中3女子、ADHDの母です

小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が...
回答
とても悲しいですね。発達障害さえなかったら・・・と思います。 だれも悪くないのにね・・・。 関係が良くないというよりは・・・そこが障害なん...
5