締め切りまで
約1ヶ月
Q&A
- もしかして発達障害?
二歳半の遅延性エコラリア?について二歳半の男...
二歳半の遅延性エコラリア?について
二歳半の男の子がいるのですが、発達について疑問に思ってることがあります。 2語文、3語文は出るようになり意思疎通も出来るのですが、これはエコラリアかな?と思うものが増えました。
トーマスが好きで、トーマスのお話のセリフを暇な時などに言っている
前に同じシチュエーションだった時に親に言われたセリフを思い出して言う。例えば走りながら、走っちゃダメ!と言う
その場その場にあったことは言っているのですが。
あまり調べてみてもこのようなケースが出てこなかったのできになりました。
あとは気に入らないことがあると叩いたり、その場でゴロンとひっくり返って怒ります。
半袖から長袖に衣替えするのも嫌がり、苦戦しました。
保育園の先生にはやんわりと療育園を勧められています。
二歳半時点で同じような感じだった子いませんか??
2歳4ヶ月の時に言葉の遅れが心配になり受けたK式発達検査では年相応問題なし、と言われましたが、その後から気になるようになりました。
この質問への回答
トーマスのセリフを言ってる時にままさんが参加してみたら、どんな反応をするでしょうか?
話に乗ってくるでしょうか? 違うと怒るでしょうか?
トーマスごっこしようと持ちかけたら喜ぶでしょうか?
気に入らないことがあると叩いたり、その場でゴロンとひっくり返って怒ったりするのは、イヤイヤ期だと思えばそんなものかもしれません。
イヤイヤ対応を調べてみてはどうでしょうか。
衣替えも、本人の体感としてまだ長袖は着たくなかったというだけのことかもしれません。
でも、軽く療育を勧められているんですよね。
園が保護者に勧める前には、担任の気づきがあって、他の先生達も観察して、話し合って、親御さんに伝えたほうが良いと言う判断があったのだと思います。
療育園に転園でしょうか?
それとも保育園に通いながら並行して療育を受けることを勧められたのでしょうか?
おそらく後者だと思うので、習い事のつもりで通ってみてはいかがかなと思います。
それで、あれは単なるイヤイヤだったんだなとなればそれで終了します。
受けておいて損はないと思いますよ。
...続きを読む
Blanditiis et ut. Ut libero qui. Rem quos commodi. Ea quia molestiae. Ea ut dolor. Eveniet earum id. Esse ipsam nulla. Error amet nihil. Molestiae odio quam. Quae a doloribus. Corporis libero ut. Accusantium dolorem omnis. Quasi quia itaque. Est repudiandae a. Voluptas molestiae sint. Id dignissimos aspernatur. Beatae deleniti voluptatibus. Magnam consequatur nisi. Reprehenderit voluptate explicabo. Quod unde et. Ut magni numquam. Est ab neque. Vel aperiam eum. Velit consequatur sit. Itaque ea repellat. Perferendis aliquam ex. Sit consequuntur incidunt. Debitis et dolore. Voluptas quia ea. Et autem et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
現在2歳10ヶ月の男の子を養育しております
保育園の一歳クラスで2歳のころに保育園から指示が通らない切り替えが難しいとのことで指摘があり、保健師、作業療法士の方に相談しております。正直一歳のころは癇癪もひどく育てるのが大変と感じることもありましたが、現在は話が通じる、簡単な言葉でコミュニケーションがとれる。(2語)手を繋げる。待ってで少し待てる。(1分から2分くらい)などできることも増えていておうちでの困り事は全くない状態です。保育園では団体行動(運動会の順番を待つなど)、おともだちとうまくコミュニケーションがとれない。(友達のしたいことをよかれと思って手伝ってしまい友達が自分でしたくて泣いてしまう)などあるようです。保健師、作業療法士の方は現在の保育園が年少から自由保育になるのが合わないと思うから転園する現在の保育園と週1療育するのがいいのではと言われております。私自身はそこまで発達が遅れていると思ってはいないのですが、療育、転園をするべきなのでしょうか。
回答
親が困っていないならば、様子をみてても良いかもしれませんが、発達検査を受けたことがなければ一度受けてみては、と思います。
保健師さんやO...
4
2歳半の息子がなかなかちゃんと喋れていないので心配です現在2
歳半の息子が言葉が遅れています。今現在「パパ、ママ、まんま」くらいなら口に出しているのですが、他の言葉は、親は分かるけど他人には全く分からないかもという程度で2語文以上は全く喋れません。こんなもんかと思っていたのですが、やっぱりこの時期でこれだけ喋れないのはかなり遅いような気がします。これって発達障害の可能性があるのでしょうか?ちなみに保育園には通っていません。
回答
コミュニケーションはどうですか?
こちらが言ったことを理解してるか、言葉以外のやり取りで違和感はないですか?
お友だちに発達障害でなく言...
5
現在、2歳4ヶ月の男の子の母親をしています
上には小学生の兄がおります。2歳の次男についてなのですが、発達障害を抱えてるのではと悩んでいます。なにせ、私の周りに発達に問題がある親、親族、知り合いが居ないため、情報が無く、ネットで検索ばかりで、気が病みつつあります。そこで、少しでも情報を頂きたく、書かせていただくことにしました。二歳になるまで次男の症状に気付かず、保育園の先生から指摘を受けてから気になり始めました。症状は、①名前を呼んでも振り向かない。②単語を全く話さない③言葉を余り理解してない。④行動がとにかく幼い。例えばエレベーター、扇風機のボタンを押したり、石を拾って穴に入れたり⑤親の手を引っ張って、欲しいものを取らせる目は普通に合うし、笑うとニコニコ。癇癪や走り続けたりはしません。周りは2歳はこんなものと言うのですが、私は、発達障害、知的障害があるのではと、悩んでいて、もし、このまま喋らなかったら?理解しなかったら?と不安で、不安で、仕方ありません。色々な本も読み、右脳開発にも取り組んでいます。少しでも息子のためならと思っています。何か、効果があった、子どもはこのように成長した、理解出来るようになった、情報を頂きたいです。どうぞよろしくお願い致します。
回答
言葉は遅れてますね。
その点からでも、療育されたらとおもいます。
一度受診されたら?
もしかしたら、はやいうちに療育されたら、言葉がでてく...
12
トラブルメーカーの子供、どう対応すればよいでしょうか?自分の
子供ではありません。仕事上、複数の子供と関わることがあり、そこでの出来事です。小学生高学年男子。勉強は低学年レベルで発達障害か境界知能と思われる。おしゃべりが得意で陽キャ、友達が多く、明るい問題児。大人の言うことも仲間の言うことも聞かないのですぐにケンカになったり、児童センターなどの施設を追い出される。例えば児童センターで、順番に並んで遊ぶ遊具の順番を守らない。注意されて気を悪くすると、全く関係ない他の子らが遊んでいるボードゲームをめちゃくちゃにする。1人1つと決められた配布物をいくつも持っていく。やっぱりいらないと道端に捨てる。とにかくルールを守らず、やりたい放題。家族関係は悪くないようで、保護者の希望で普通級。学校でも問題行動だらけだが保護者は「うちの子供は悪くない(周りが悪い)」発達障害か境界知能と思われるが、保護者の理解がないためか支援を受けていないらしい。私自身この子と関わっていて大変な思いをしたり感情的になることもあります。でも、こういう子だからこそ出禁にしてはいけない、見放してはいけないと思っています。中学生になって普通の子たちから孤立し、悪い道へ進むかどうかは周りの大人次第じゃないかと思っています。自分の子供も発達障害で私自身が苦労したり死ぬほど悩んでいるので、この子のこともとても気になっています。何かおすすめの本や対処法などありましたら教えてください。
回答
どんな場所でかかわっているのかな?
周りの子の被害や悪影響がどの程度かにもよるし、親にお話できるかどうかにもよるとおもいます。
見かけた...
8
来春から中学生になる孫です小学校では通級がありましたが、中学
にはありません支援クラスを進められましたが、以前TVで、中学は支援クラスを選んだ女の子が出て、中学の支援クラスでは、数学は小学3年ぐらいのレベルの簡単なプリントをやらされるただタオルを畳むだけの”作業”の時間が何時間もあるその子には夢があるけど、、これでは高校にも行けないかもしれないと心配してましたうちの孫も夢があるのですが、通級教室がないと、支援クラスだけで勉強をする事になるのでしょうか?支援クラスは、通常クラスとは教科書も違うのでしょうか?小学校では、通級ですが、教科書は同じものを使ってます知的に問題がないし、高校も進学するつもりですので、支援クラスで大丈夫か心配しています。小学校の通級と同じように、中学では支援クラスに在籍してても、通常クラスで受けたい授業は受けられるのでしょうか?
回答
少し辛口になります。
お孫さんがかわいいのはわかります。
親御さんが学校、教育委員会などとお話をして、子供の意見も聞きながら進めていること...
4
2歳七ヶ月のこの男の子の親です
ことばのおくれがあると市の保健課で言われて定期的に発達相談うけてます。さいきん、単語も増え、私的には言うことも聞き、やりやすいのですが、はやめに療育を受けた方がよいですか?受けるにしてもどんな手続きがいるのか、わかりません。お兄ちゃんが発達障害の疑いで下の子もと気にはなっています。
回答
途中であげてしまいました。
療育を受けたいのであれば、発達相談のときに聞くのが一番よいと思います。
結構親切に教えてくれます。
ただ、お...
9
まだ2歳の息子、他の子と比べて発語が遅いので心配です
大丈夫でしょうか?
回答
私は、遅いと思ったら相談を。と思いますよ
二歳なら、少しの遅れや心配でも療育につながる事もできますから、ぜひ、早めに相談を。大丈夫に違いな...
7
2歳半の発達障害ってどういう特徴があるのでしょうか
2歳7ヶ月の息子がいます。周りの子に比べると、言葉が遅く、保育園のお友だちとも遊ぼうとせず、発達障害?と少し不安になっています。それくらいの子どもで発達障害があるとすれば、どんな特徴や行動があるかなんでもいいので教えてほしいです。発達の事でまだお医者さんにかかったことはありません。
回答
こんにちは。
様子を見るとのことでしたが、お節介ながら申し上げます。
今、ほとんどの自治体は発達に関する診察は待ち時間が長く診察を受けるの...
18
27歳、31歳夫婦です
二年前に結婚をして、生活を共にしています。夫が忘れっぽいことが多く、私が生活に苦労し始めたのがきっかけで今後子供も考えるとなると一度病院を受診してみようかということになりました。本人は症状に対してそんな気がするかも程度です。原因が分からない為、この1、2年沢山喧嘩をして何も改善しない!と離婚の話までなりました。とても辛かったです。今は私が仕事をセーブして、本人のサポートをしているため喧嘩はほとんどなくなりました。・忘れ物が多い。(私が作ったお弁当はかなりの頻度で忘れてしまう。貼り紙などをしてもそれを見ない為だめでした。/携帯を忘れる。)・2つのことを覚えてられない(手を洗いに行ったついでに飲み物をお願いすると手を洗うだけで戻ってきてしまう/お願いしてたものを買うのにお店に入る前に仕事の電話が入りそのまま買い物を忘れて帰ってきてしまう)などなど、まだ色んなことが生活していると頻繁に起こります。付き添いで病院に受診予定なのですが、本人にあまり自覚がない為、私からお医者さんに今までのことをに伝えることで意味があるものになるのか分からず、付き添いをするか迷っています。そもそも受診するべきなのかも迷っています。病院受診をして付き添いとなるとなにか気をつけること、事前準備などをアドバイスいただきたいです。
回答
こんにちは。
おつかれさまです。
重要な事なのですが物忘れが激しいのは、結婚前の出会った頃からすでに...ですか?
発達障害のヒアリン...
4
初めまして
1歳7ヶ月の男の子を育てています。1歳を過ぎた頃から発達に違和感がありずっと悩んでいました。今現在できる事・1人歩き(1歳ちょうどぐらいから歩いてます)・目は合います・パチパチ、バイバイ(私と主人以外にはしません)・発見や要求の指差し・パパorママにどうぞしてと言えば高確率で渡せます・模倣もチラホラします・発語はたまにアンパンマンを指さしてあぱ!!と言いますがそれ以外はないので発語ではないのかな思っていますできない事・応答の指さし・発語がない偏食が激しくて半年同じ物をずっと食べています。ベタベタした系の物(ヨーグルトやゼリーなど)は一切食べません。新しい食材を出しても警戒して食べません。芝生が苦手なようで芝生の上はあんまり歩きたがりません。人見知りが激しいです。私は自閉傾向があると感じていますがどうなんでしょうか??ただ発達がのんびりなだけであればゆっくり息子のペースで成長してくれればいいのですが。1歳半健診は2歳まで様子見となりました。
回答
発達障害児の親、素人目線でお答えします。
書いてあることだけみると、現時点で怪しいぃぃと思うエピソードはそれほどないと思いました。
全...
3
3歳の息子のことでご相談です
今、療育に通っているのですが、そこで自閉の傾向が強いと思いますと言われました。2歳半ぐらいに発達専門の病院で医師に発達障害の心配は大丈夫ですよと言われたのですが、どちらの意見を聞けばいいのでしょうか⁉️息子は言葉の発達がとても遅くインプット(理解)は出来るのですがアウトプットがなかなか追い付きません。なのでコミュニケーション面を心配しています。4月から幼稚園に行ってるのですが心配です。
回答
初めまして。
療育とは、
・診断される
・グレーゾーンと言われた
で、通わせる場所だと思っていました。。。
2歳半の時、お医者さんに「...
5
11月で3歳になった息子のお話です。※愚痴も入りますのでご了
承ください。私には、3歳の息子がいます。保活をしながら、グレーゾーンなので療育を探している日々です。今年の10月に1歳頃からプレ参加していた幼稚園&保育園に「障害児だから」という理由で園見学の際に入園拒否されました。そこから、急ピッチで色々と調べ何とか受給者証と療育手帳などを約3ヶ月で何とか申請出来て療育施設も見つけました。療育手帳の申請で知能年齢も1歳8ヶ月程と判明し少し対処法も教えてもらい少し落ち着きました。かかりつけの小児科にも複合して持ってるかもね〜とは言われてますし覚悟はしています。でも、こんなに普段頑張って向き合っているのに、ここまで言われるものなのか。癇癪も凄くなり、毎日疲れますがこれでも一生懸命やっているのにこんなに馬鹿にされないといけないものかととても悲しくなりました。いつ誰に怪我をさせるか分からないくらいヒヤヒヤしながら毎日を過ごしているのに、貶される毎日。正直、産んだ私が間違いだったのか。と毎日責めながら生活をしています。ヘルプマークも申請中で届いてない為、外出しても白い目で見られる毎日。ほんとにしんどいです。障害児を持っている方なら共感してくれるかも分かりませんが…。何より、普通に同い年くらいの子を見るととてつもなく辛いです。うつ気味でしたが、多分深刻化はしているの思います。来年から、また生活が変わりますが正直怖いです。
回答
療育手帳や療育先まで見つけることができて、ものすごく我が子にたいして向き合っているママさんだと思います。
保育園、幼稚園の出来事は、残念...
2
5歳自閉症スペクトラムの男の子です
ここ数日、トイレでの排尿を嫌がります。座っても『出ない』と戻り我慢をし、排便はまだおむつなのでその時に一緒にする感じです。今までトイレで出来ていたので、おむつを履かせるべきなのかトイレでの排尿を促すべきなのか悩んでいます。
回答
トイトレは「これが正解」ってのがないだけに、悩みますよね…。
お子さんは、自分の気持ちを言葉にできる感じですか?
もう少し、お子さんがト...
2
高二女子です病院でasdの傾向があると言われ、おそらく易刺激
性を抑えるためのエビリファイが処方されています。今までのの学校生活で苦しいことが多々あったので、来年度からは配慮をお願いしたいと学校に申し出たところ、診断書が欲しいと言われました。薬が処方されているということは診断名が付いていて、お願いすれば診断書も書いていただけるのでしょうか?薬が処方されていてもグレーゾーンという診断から変わらないこともあるのでしょうか
回答
当事者です
個人的には、お薬が処方されている(必要)であれば、診断名が"傾向"でも、診断書は書いていただけると思います
ただ、Dr.の考え...
3
こんにちは2歳2ヶ月の男の子のママです息子はまだ二語分を話し
ません単語は「パパ、ママ、あれ、なんで、わんわん、いや」は言えます意味わかって使ってるかは少しわからないです💦最近は「まんまだよ」「ジュース飲む?」など食べ物に関する呼びかけはわかるようになり自分が苦手な事をするってわかると逃げるようになりました(おむつ替え、お着替えなど)息子は自分から何かして欲しい時には態度で表します(喉乾いてると冷蔵庫を開ける、眠い時は寝室に行く)あと多動性でとにかく動いていて色んなものに突進してしまいます特にテレビなどに突進するので何度も注意しているのですが何度も同じ事を繰り返します絵本は好きです指さして見てますがでもそれがなになのかを言葉では言えてません同じようなお子様がいらっしゃるママさんはおられますでしょうか?
回答
うちの子と似てますね。
療育は受けられていますか?
育てるのに大変さや不安を感じているのであれば、保健所や市役所の福祉課、民間の児童発達...
4
2歳になる少し前の1月末に保健師さんのすすめもあり、K式の検
査をしました(一歳半健診で引っかかったので)結果としては言語と運動が一歳半、認知が2歳ごろ?という結果でした。口頭で結果をバーッと言われ、それでは次の検査は半年後~って感じで、特に苦手をのばす方法や関わり方など知りたかったことは知れず、ただモヤモヤして終わりました。最終的には、お母さん疲れてるなら一時保育とかもやってみたら?と…この結果は私が心配しすぎで、娘は特に成長に問題がないという事でしょうか?一時保育をすすめられて、私の方がおかしいのかと悩んでいます。言葉はあまり出てません。単語はチラホラ出てきましたが、発音が不明瞭なことが多いです。運動面はコンビカー(足で蹴るやつです)など乗って自分の足で蹴ってすすめません。ハンドルなどつかまってられず、ジャングルジムなどは全くです。三輪車もペダルに脚を置いておくことや座っていることも出来ません。ジャンプ(縦揺れ)は好きでトランポリンはやりたがります。言葉が出ないため欲しいものや行きたい場所には私の手を引いていきます。
回答
なんらかの発達障害がある場合、3歳までの介入が重要だと言われています。
療育を始めるのに適した時期だと思いますよ。
姿勢保持だけでも精一杯...
5