締め切りまで
4日
Q&A
- お悩みきいて!
5歳になる広汎性発達障害の男の子がいます
5歳になる広汎性発達障害の男の子がいます。
保育園(年長)へ通っています。
異年齢活動が多い保育園で、担任ではなく、他の先生達も分かってくれていて、恵まれた環境だとも思います。
しかし、この5月から私の仕事の都合でお迎えの時間が今までより1時間ほど遅くなってしまいました。
お迎えの時間が遅くなってしまったけど、勤務地はぐっと近くなったので私としては安心してしていたのですが...今日のお迎えの時に先生から『もっと早くお迎えに来て欲しい。』というニュアンスの事を言われました。去年も同じような事を言われ、土曜日の保育はなるべく控えて欲しいと言われ。まぁ、手がかかる子供だから仕方ないと思い、土曜日は下の子供だけ保育をお願いしている現在です。
そこにきて、またのことで、正直、『ウチの子は保育園の先生にも手に負えない位酷いのだろうかと。』これから先に不安を抱いてしまいました。
先生に『家族との時間が本人が一番安心、落ち着けると思いますから。お子さんのためですから』と言われてしまうと、何言い返すことも、問うこともできません。
私が転職、退職したほうが良いのでしょうか?
保育園(年長)へ通っています。
異年齢活動が多い保育園で、担任ではなく、他の先生達も分かってくれていて、恵まれた環境だとも思います。
しかし、この5月から私の仕事の都合でお迎えの時間が今までより1時間ほど遅くなってしまいました。
お迎えの時間が遅くなってしまったけど、勤務地はぐっと近くなったので私としては安心してしていたのですが...今日のお迎えの時に先生から『もっと早くお迎えに来て欲しい。』というニュアンスの事を言われました。去年も同じような事を言われ、土曜日の保育はなるべく控えて欲しいと言われ。まぁ、手がかかる子供だから仕方ないと思い、土曜日は下の子供だけ保育をお願いしている現在です。
そこにきて、またのことで、正直、『ウチの子は保育園の先生にも手に負えない位酷いのだろうかと。』これから先に不安を抱いてしまいました。
先生に『家族との時間が本人が一番安心、落ち着けると思いますから。お子さんのためですから』と言われてしまうと、何言い返すことも、問うこともできません。
私が転職、退職したほうが良いのでしょうか?
この質問への回答
やどかりさん、コメントありがとうございます。
そぉでね、先生をおだてるくらいの余裕を持たなきゃいけませんね。^^;
よし、次は言ってやるぞぉ。(笑)
...続きを読む Vel totam est. Necessitatibus tempora mollitia. Voluptas molestiae quis. Quaerat molestiae nulla. Fugit est officiis. Rerum blanditiis accusantium. Modi et rerum. In enim corporis. Harum est et. Fugiat accusamus voluptatem. Et ducimus dolorum. Similique ut a. Libero vel cupiditate. Corporis commodi perferendis. Aliquid est dolorum. Iusto id sunt. Consectetur cumque eveniet. Inventore id voluptate. Numquam et qui. Quod maiores corporis. Quam omnis sit. Sit velit quo. Deleniti explicabo porro. Qui dolore voluptas. Vel commodi ut. Et quo officia. A ex dolor. Repellat natus velit. Vitae distinctio sunt. Aut eum eos.
そぉでね、先生をおだてるくらいの余裕を持たなきゃいけませんね。^^;
よし、次は言ってやるぞぉ。(笑)
...続きを読む Vel totam est. Necessitatibus tempora mollitia. Voluptas molestiae quis. Quaerat molestiae nulla. Fugit est officiis. Rerum blanditiis accusantium. Modi et rerum. In enim corporis. Harum est et. Fugiat accusamus voluptatem. Et ducimus dolorum. Similique ut a. Libero vel cupiditate. Corporis commodi perferendis. Aliquid est dolorum. Iusto id sunt. Consectetur cumque eveniet. Inventore id voluptate. Numquam et qui. Quod maiores corporis. Quam omnis sit. Sit velit quo. Deleniti explicabo porro. Qui dolore voluptas. Vel commodi ut. Et quo officia. A ex dolor. Repellat natus velit. Vitae distinctio sunt. Aut eum eos.
タマゴさん、コメントありがとうございます。
私なんかより、大変な勤務時間ですね。
そう、生活の土台。もっと、世の中が働きやすい環境になってくれたり、国や地方自治体がフォローしてくれるならなんとかなるのかもしれませんね。
もちろん、早くお迎えに行ける時はそうしますが、言われたことはあまり気にしないようにしたいと思います。 ...続きを読む Quia saepe ipsam. Laborum et illo. Fuga error totam. Architecto aut officiis. Consequatur omnis reiciendis. Voluptatem dolore quis. Asperiores sint cupiditate. Ad omnis et. Beatae autem sit. Quo nobis optio. Reprehenderit molestias atque. Esse totam quos. Qui blanditiis fugiat. Dolores ipsa enim. Eos porro autem. Libero sit illum. Cupiditate doloribus soluta. Voluptatibus non distinctio. Officiis ratione dolor. Fugiat aut est. Vitae qui cum. Qui quam et. Provident animi dolore. Quidem enim ipsa. Est nulla ipsum. Voluptatibus necessitatibus laborum. Ab nam delectus. Consequatur est quae. Laudantium quaerat omnis. Ut quae molestias.
私なんかより、大変な勤務時間ですね。
そう、生活の土台。もっと、世の中が働きやすい環境になってくれたり、国や地方自治体がフォローしてくれるならなんとかなるのかもしれませんね。
もちろん、早くお迎えに行ける時はそうしますが、言われたことはあまり気にしないようにしたいと思います。 ...続きを読む Quia saepe ipsam. Laborum et illo. Fuga error totam. Architecto aut officiis. Consequatur omnis reiciendis. Voluptatem dolore quis. Asperiores sint cupiditate. Ad omnis et. Beatae autem sit. Quo nobis optio. Reprehenderit molestias atque. Esse totam quos. Qui blanditiis fugiat. Dolores ipsa enim. Eos porro autem. Libero sit illum. Cupiditate doloribus soluta. Voluptatibus non distinctio. Officiis ratione dolor. Fugiat aut est. Vitae qui cum. Qui quam et. Provident animi dolore. Quidem enim ipsa. Est nulla ipsum. Voluptatibus necessitatibus laborum. Ab nam delectus. Consequatur est quae. Laudantium quaerat omnis. Ut quae molestias.
うちはグレーの年長娘です。
発達の指摘を受ける前から同じ事言われています。
私はシングルで、正社員、平日9~18時の残業ありです。
保育園は、仕事をしていることややむを得ないから預けられる施設だし、
気にしないで良いと思います。
人員確保が大変なだけだと思います。
保育士も家庭の主婦であること多いですしね
買い物してから迎えに行ったら
迎えに来てから行ってください、とか
午前だけの行事に参加してそのまま預けて帰ろうとすると
仕事かどうかの確認も入ります。
病院系列の私立なので、最長22時までなのですが
チクチク言われるのは同じです。
私も子供との時間もっと作りたいです!
でも仕事しないと生活の土台が作れません。
気にしない気にしない♪
...続きを読む Commodi quos sequi. Quibusdam aperiam et. Autem et id. Autem molestias ipsum. Voluptas eveniet rerum. Modi voluptatem veniam. Culpa eum esse. Omnis nihil laboriosam. Est deserunt soluta. Ipsam nihil eveniet. Vero illo dicta. Doloremque exercitationem adipisci. Officiis perferendis est. Ut sed a. Reiciendis quia dolore. Itaque sit quae. Corrupti dolorem enim. Non distinctio quos. Omnis dolores et. Accusamus ratione dicta. Illo quae saepe. Ut placeat temporibus. Molestias nulla enim. Non repellat minus. Tempore eos voluptatum. Ipsum quam temporibus. Voluptatem omnis optio. Consequuntur in nihil. Esse odio voluptas. Rerum qui deserunt.
現在は普通の会社員していますが、保育士側の立場だったこともあります(一応有資格)
なので、どちらの気持ちもわかりますね…(^_^;)
預ける側としては生活がかかっているし、預けられる側からすれば園の運営も子の福祉もあるし…
そう発言された園側の真意はわかりませんが、子の立場にたってもう少し家庭の時間を…と思ったこともあります。
実際、休日保育の多いお子さんから「お休みの日はおうちがいいな」という発言を耳にしたり(でもお母さんには言わないでね、なんて言ったりするから子供は大人が考えている以上に色々わかっていてその分健気だったりもします)、体力的精神的に週6日保育が負担になっていると感じるお子さんもしばしばでした。
人員配置的に配慮を促したケースもありました。休日保育は、人員確保の難しさもありますが、少人数異年齢になる分保育の難しさも、子供たちもいつもの状況と異なるので興奮しやすいリスクもあります。
個人的には、公立系は監査もあるので子の福祉全面にこういった発言が多い、事業託児系は運営面から来る要素が多い、と感じます。
なので、自分の子を預けるときは、そういった煩わしさが少ない、企業系系列展開してる園を選びました。
お陰でストレスレスに過ごしています。
ただ、それが子の負担になっていないか自問自答することもしばしばです。
これはもう、永遠の課題なのかも。
思いを伝えて腹をわって話し合ってみるのもよし、そんなもんだと諦めて園側の発言を聞き流すもよし、正解はないように思います。
でも、どうかご自身を責めないでほしいなと思います。
お子さんのことを考えてお仕事されてるのですもの、どうかご自身を労ってあげてくださいね。 ...続きを読む Eaque aut perferendis. Ut sed in. Voluptatem magni blanditiis. Nihil non deserunt. In id nobis. Et quis vel. Qui autem et. Voluptatem aliquam id. Accusamus non perspiciatis. Asperiores non nesciunt. Animi minus reiciendis. Id est inventore. Quidem voluptatem enim. Eos perferendis ut. Suscipit ab est. Commodi saepe asperiores. Aspernatur praesentium quas. Occaecati rerum voluptas. Non et aspernatur. Quas et deserunt. Eveniet eos esse. Aspernatur adipisci suscipit. Dolores consequuntur ut. Rerum quia temporibus. Et aut nemo. Enim ipsam libero. Natus magnam nobis. Magni illum et. Quia aliquid expedita. Et corrupti nisi.
なので、どちらの気持ちもわかりますね…(^_^;)
預ける側としては生活がかかっているし、預けられる側からすれば園の運営も子の福祉もあるし…
そう発言された園側の真意はわかりませんが、子の立場にたってもう少し家庭の時間を…と思ったこともあります。
実際、休日保育の多いお子さんから「お休みの日はおうちがいいな」という発言を耳にしたり(でもお母さんには言わないでね、なんて言ったりするから子供は大人が考えている以上に色々わかっていてその分健気だったりもします)、体力的精神的に週6日保育が負担になっていると感じるお子さんもしばしばでした。
人員配置的に配慮を促したケースもありました。休日保育は、人員確保の難しさもありますが、少人数異年齢になる分保育の難しさも、子供たちもいつもの状況と異なるので興奮しやすいリスクもあります。
個人的には、公立系は監査もあるので子の福祉全面にこういった発言が多い、事業託児系は運営面から来る要素が多い、と感じます。
なので、自分の子を預けるときは、そういった煩わしさが少ない、企業系系列展開してる園を選びました。
お陰でストレスレスに過ごしています。
ただ、それが子の負担になっていないか自問自答することもしばしばです。
これはもう、永遠の課題なのかも。
思いを伝えて腹をわって話し合ってみるのもよし、そんなもんだと諦めて園側の発言を聞き流すもよし、正解はないように思います。
でも、どうかご自身を責めないでほしいなと思います。
お子さんのことを考えてお仕事されてるのですもの、どうかご自身を労ってあげてくださいね。 ...続きを読む Eaque aut perferendis. Ut sed in. Voluptatem magni blanditiis. Nihil non deserunt. In id nobis. Et quis vel. Qui autem et. Voluptatem aliquam id. Accusamus non perspiciatis. Asperiores non nesciunt. Animi minus reiciendis. Id est inventore. Quidem voluptatem enim. Eos perferendis ut. Suscipit ab est. Commodi saepe asperiores. Aspernatur praesentium quas. Occaecati rerum voluptas. Non et aspernatur. Quas et deserunt. Eveniet eos esse. Aspernatur adipisci suscipit. Dolores consequuntur ut. Rerum quia temporibus. Et aut nemo. Enim ipsam libero. Natus magnam nobis. Magni illum et. Quia aliquid expedita. Et corrupti nisi.
たけのこさん、コメントありがとうございます。
そぉですね、ウチだけに言っていることではないかもしれませんね。
しかし、土曜保育については、やはり保育士の人数確保が難しく、ウチの子に加配の先生のように子供に着いて保育することはできないので何か起きた時に責任が持てないので、控えて欲しいとハッキリ言われてしまっていたので。
自意識過剰になっているのかもしれませんね。
...続きを読む Vel totam est. Necessitatibus tempora mollitia. Voluptas molestiae quis. Quaerat molestiae nulla. Fugit est officiis. Rerum blanditiis accusantium. Modi et rerum. In enim corporis. Harum est et. Fugiat accusamus voluptatem. Et ducimus dolorum. Similique ut a. Libero vel cupiditate. Corporis commodi perferendis. Aliquid est dolorum. Iusto id sunt. Consectetur cumque eveniet. Inventore id voluptate. Numquam et qui. Quod maiores corporis. Quam omnis sit. Sit velit quo. Deleniti explicabo porro. Qui dolore voluptas. Vel commodi ut. Et quo officia. A ex dolor. Repellat natus velit. Vitae distinctio sunt. Aut eum eos.
そぉですね、ウチだけに言っていることではないかもしれませんね。
しかし、土曜保育については、やはり保育士の人数確保が難しく、ウチの子に加配の先生のように子供に着いて保育することはできないので何か起きた時に責任が持てないので、控えて欲しいとハッキリ言われてしまっていたので。
自意識過剰になっているのかもしれませんね。
...続きを読む Vel totam est. Necessitatibus tempora mollitia. Voluptas molestiae quis. Quaerat molestiae nulla. Fugit est officiis. Rerum blanditiis accusantium. Modi et rerum. In enim corporis. Harum est et. Fugiat accusamus voluptatem. Et ducimus dolorum. Similique ut a. Libero vel cupiditate. Corporis commodi perferendis. Aliquid est dolorum. Iusto id sunt. Consectetur cumque eveniet. Inventore id voluptate. Numquam et qui. Quod maiores corporis. Quam omnis sit. Sit velit quo. Deleniti explicabo porro. Qui dolore voluptas. Vel commodi ut. Et quo officia. A ex dolor. Repellat natus velit. Vitae distinctio sunt. Aut eum eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると40人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
娘は6才ASDです
回答
あごりんさん
コメントありがとうございます。
あるあるなんですね(;'∀')安心しました。
みなさんのコメントからも切り替えることも大切だ...
9
カプセルが飲めません
回答
うちは各種ゼリーの中でレモン味だけOKでした。
スプーン1杯の上に1錠乗せます。
賞味期限?気にしません。飲んでくれたら楽ですよね。
13
保育園の発達支援枠に在籍している3歳10ヶ月(広汎性発達障害
回答
yuki@akiさん
そうなんですよね~
うちの年長息子は今春から療育園に通っています。
共稼ぎがダメという規定はありませんが、現実的に...
6
リーフと病院の療育を併用してきましたが、就学に向けて療育をや
回答
うちも入学と共に療育と繋がりなくなりました。うちの場合はプライドが高く本人が嫌がったからですが。
習い事も週5でやっていて本人もやりたが...
5
小学一年生、広汎性発達障害男児の母です
回答
こてつさん、コメントありがとうございます!
みんなと一緒に・・ってわけにはいかないことも、ちゃんと受け行けていかないとですね。
ちょっと...
3
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
保育園で集団生活をされていますから、金曜の個別でいいと思いますよ。もし言いにくければ、ほかの民間の療育機関で個別療育にするとか。お仕事の調...
9
発達障害グレーの3歳次男
回答
たくさんの励ましの声、どうもありがとうございました。
早々にコメントを頂いておりましたのに、子供&私自身の体調不良により
お礼が遅くなりま...
7
来年小学校の息子についてです
回答
りんごさん、こんばんは。入学前は本当に忙しいですよね。
学童に通うこともお考えであれば、環境をご自分の目で確認して、指導員さんともお話し...
4
初めて投稿させて頂きます
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。
ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10
皆さんこんにちは
回答
はじめまして!
カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。
生きていくのに困難を感じるこ...
1
初投稿です
回答
ちーこちゅんさん、こんばんは。私の小1の息子も保育園時代はとにかく不器用でした。鉛筆もお箸もまともに握れず、絵や字が下手で、食べ方もメチャ...
10
ASDの5歳長男についてです
回答
ノンタンの妹さん
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、やりたくないことはやらなくてOKで済ませてしまうと後々修正が大変になりますね…。...
9
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
一昔前の話で恐縮ですが、平日の通所で母子通園はいわゆる2歳児までだったので
それ以降は土日のみにしたり、平日送迎ありの通所施設と保育園を併...
13
うちの子は年中で加配もついています
回答
うちは年少から年中の1年半くらいは、常に。先生が付くか、親の私が付くかでした。
親の付き添いが、必要なくなったのは3年間の残りの半分くら...
10
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
療育を平日だけにするか、2か所のうちどちらかをやめたらどうでしょう?
土日の1日はダラダラ過ごす日、1日は家族で出かける日にしてみては?...
15
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
結論から先にいうと、今は療育は増やさずに来年度中に検討してはどうでしょうか?
まずは指差し等を促すサポートが必要だと思いますが、単に療育に...
14
はじめまして
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう?
育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。
皿洗いとか洗濯物...
9
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
こんにちは
私は2歳クラスを主に担当していたのですが、4月は床で寝そべって、片付けもできなかったお子様が療育と併用で10月頃とりあえず座れ...
9
症状で端的に言えずすみません
回答
鬱経験者です。
2年の寝たきり状態から3年かけて回復しました。
私の経験から役立った事を以下に挙げます。
①頑張らない事。
なんとか鬱か...
13