締め切りまで
4日
知的ボーダーでADD疑いの普通級に通う6年生の娘が居ますが、
中学校進学について支援級にするかどうか悩んでいます。
小学校に就学相談を申し込んだら、まず見学に行ってくださいと言われ、中学校の支援級に娘を連れて見学に行ってきました。
私としては、客観的な目で、普通級か支援級かを判定を受けた上で、納得して選択しようと考えてるのですが、
役所の担当者に、就学相談は支援級に行くことを前提に申し込んで下さいと言われ、迷われているなら、良く考えた上で申し込んで下さいと言われてしまい、
判定は、お医者さんの診断と田中ビネー(WISKは受けています)の結果で決まるそうなので、それを受けて最終的に決めようと思っていたのですが、それが出来ないとなると、
どうしていいか分からず、頭を抱えています。
娘は自分と同じ様な子がいる所(支援級)に行 きたいと言ってみたり、みんなと同じ中学に進みたいと言ってみたり、悩んでいるようです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。