締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
知的ボーダーでADD疑いの普通級に通う6年生...
知的ボーダーでADD疑いの普通級に通う6年生の娘が居ますが、
中学校進学について支援級にするかどうか悩んでいます。
小学校に就学相談を申し込んだら、まず見学に行ってくださいと言われ、中学校の支援級に娘を連れて見学に行ってきました。
私としては、客観的な目で、普通級か支援級かを判定を受けた上で、納得して選択しようと考えてるのですが、
役所の担当者に、就学相談は支援級に行くことを前提に申し込んで下さいと言われ、迷われているなら、良く考えた上で申し込んで下さいと言われてしまい、
判定は、お医者さんの診断と田中ビネー(WISKは受けています)の結果で決まるそうなので、それを受けて最終的に決めようと思っていたのですが、それが出来ないとなると、
どうしていいか分からず、頭を抱えています。
娘は自分と同じ様な子がいる所(支援級)に行 きたいと言ってみたり、みんなと同じ中学に進みたいと言ってみたり、悩んでいるようです。
中学校進学について支援級にするかどうか悩んでいます。
小学校に就学相談を申し込んだら、まず見学に行ってくださいと言われ、中学校の支援級に娘を連れて見学に行ってきました。
私としては、客観的な目で、普通級か支援級かを判定を受けた上で、納得して選択しようと考えてるのですが、
役所の担当者に、就学相談は支援級に行くことを前提に申し込んで下さいと言われ、迷われているなら、良く考えた上で申し込んで下さいと言われてしまい、
判定は、お医者さんの診断と田中ビネー(WISKは受けています)の結果で決まるそうなので、それを受けて最終的に決めようと思っていたのですが、それが出来ないとなると、
どうしていいか分からず、頭を抱えています。
娘は自分と同じ様な子がいる所(支援級)に行 きたいと言ってみたり、みんなと同じ中学に進みたいと言ってみたり、悩んでいるようです。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
こんにちは
回答
ゆずりは様、
コメントありがとうございます。
確かに算数は好きなので今の学級で、
他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14
幼稚園年長の息子の就学についてのモヤモヤです
回答
くらげさん、こんばんは。
>「支援学校は一度入ると支援級に戻れなくなるから、よく考えないとね」という趣旨の事を言われます。
決してそん...
15
広汎性発達障害の幼稚園年長男の子の母です
回答
はじめまして。うちは小1男児で支援級在籍です。
年中までは悩んでましたが、年長になり息子の気が散りやすい様子を見てこれは支援級だな。と決め...
5
この春から中学校に進学した双子の母です
回答
はじめまして。
私なら本人の親に聞きます。
それが常識だからです。
知って理解したいならそれが筋。
常識ない人はやめましょう。
...
10
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
お子さんですが、発達障害グレーならばフツーの愛情表現やちょっとした気遣いだけではそもそも満足感が得られず、不安がついて回るタイプかと思いま...
10
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私だけおかしい?
そんなことないですよ。
娘の特性にとてもよく似ています。
娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。
...
8
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と
回答
家が安心出来る場所だからでは?
特に、驚くような事ではないかと。
中には、学校でも家でも。
変わらないお子さんもいるとは思いますが、家は...
5
現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語
回答
自閉症スペクトラムの診断が付けばそれはもうお姉さんの結婚相手に隠してはおけない重要事項です。
お姉さんが弟さんのお金の管理を手伝ったり、書...
35
はじめまして
回答
自閉スペクトラムの診断が出ている場合は、おそらく「精神障害者保健福祉手帳」の交付が可能かと思います。
等級に関しては自治体判断にはなります...
12
よろしくお願いいたします
回答
支援学校は見学会もありますが、外部生徒の為の
教育相談を実施していますので、そこで相談するのも
良いと思います。繋がりもできますしね。
...
8
長文でごめんなさい
回答
♡ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。
今ま...
6
高校3年生の娘が、ADHDと診断されました
回答
みつえさん。
これは、2次障害ですね。
親御様が、お子さんの機嫌に、振り回されているようでは、
良くないですよ。
もっと、しっかり、支えて...
12
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
自衛隊にしても、警察官にしても、『障害者だからなれない』訳ではないと思います。
ただ、『健常者でも難しい職種』でもあります。
こればかりは...
9
ちょっと吐き出させてください
回答
お子さんの困っている状況での転勤のお話に混乱されていますよね。
宿題に関しては、ママ友に訊いて対処はできると思います。
しかし、転勤した...
9
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます
学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10
保育園の加配保育士です
回答
保育園の先生だけで保護者の対応をするのは大変だろうと想像しています。私自身が療育センターの心理士さんに心のケアをしていただいたからです。
...
20
先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました
回答
お父さんの反対などいろいろ大変なことがあったのですね。
はるきちさん、何をするにもスタートが遅いと悩むことないんです。気づいたときが始め...
16
現在中一の息子
回答
厳しくなりますが、ハッキリ書かせていただきますね。
今さら言っても仕方ない事ですが、支援級向きだったのではないか?というところにつきます...
12
6歳女児、今年春から小1です
回答
お嬢さんのタイプに合うかわかりませんが、ADHD&ASDの息子は年長から花まる学習会という塾に通っています。
塾長のお子さんが発達障害で...
6
初めまして☆小学校1年生の軽度知的障害の娘のコトで、いろいろ
回答
うけいれてもらえる環境づくりを。
学力はが学年相応のちからがありますか?
出来ないことは合理的配慮だけでなく、家庭でも練習しがんばることで...
7