質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

障害がある子どもの支援は周囲にとって迷惑なの...

障害がある子どもの支援は周囲にとって迷惑なのでは?と考えてしまいます。

子どもに必要な支援を相談するとき、相手の負担になってしまうと思ってしまい、思うように話せません。
わがままかな?とか、支援が当たり前なわけないなど相手に気を使いすぎて神経すり減らしています。面談な前の日から憂鬱で、眠れずグッタリです。

障害を持つ子どもがかわいそうなわけではなく、生きにくい、でもそれは子どもにとっては当たり前の世界で、周りの少し支援で生きやすくなるのてはと感じています。
子どものことを全面的に押し出して話すことが苦手なのは、私のプライドが高いのか、または自己肯定感の低さからくるものかなと思っていますが、みなさんはどう考えていますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ありっちさん
2016/04/06 15:37
ほとんど呟きに近い投稿だったと思いますが、たくさんの共感を得られたことで、心がが軽くなりました。

頑張っていこうと思います。
どうもありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26916
kimukimuさん
2016/04/05 21:57
支援を頼む側でもあり、する側でもある私ですが、支援とはその子のスタートラインをそろえてあげることだと思っています。お母さんから支援をお願いされるほうがこちらも色々一緒になって考えられるので申し出て欲しいです。
その時は丸投げでなく、お子さんの今の状態、得意なこと、苦手なことなど具体的に教えてくださると助かります。お互いアイデアを出し合って考えていくのが良いと思います。
お母さんはきっと「こんなこと言っては人に迷惑をかけないだろうか?」と真面目な方なんですね。
けれど支援を受けないままでいるとお子さんやお母さんはもちろん、結局かかわる周りの人々も皆さんどうすれば良いか分からず困る事になります。
難しく考えないで、「目が悪い人がメガネをかける」「聴力の弱い人が補聴器をつける」事と同じ事と思ってください。
上から目線になることはないけど、支援が普通なことになって行けばいいな~と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/26916
テルアさん
2016/04/05 22:50
すっごく気持ち分かります!
私も日ごろ負担に思っていることはコレだな~って思いました!

とにかく周りに迷惑をかけることがとても嫌なんです。
だから日ごろから「もっと学校の先生にこうしてもらえたらいいなぁ」「こんな支援を
してもらえたら」って思っていても、実際面談になるとなかなか全部は言えなくて・・・
子どものためなのだからそんなに気にしてちゃダメだと言う人もいるでしょう。
でもものすごく負担なんですよね。
こんなことお願いしたら先生は忙しいのだから悪いよなとかすぐ思ってしまいます。

私もきっと変にプライドが高いのだと思います。
どう思われるかを気にしてしまうんです。
ガンガン要求するお母さんに対して先生がちょっとひき気味なのを知ってしまってから
さらに・・・です。

これでも1、2年前よりは色々伝えられるようにはなってきたと思います。
これから子どもが大きくなるにつれてもっと頑張って動かないといけないときが
くるんだろうなぁって気が重いですが・・・
でも、謙虚さや感謝の気持ちは大事ですよね。
だからそこと折り合いをつけつつ・・・
少しずつでも前進できるように頑張りましょうね!

...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/26916
ありっちさん、こんにちは。
迷惑か迷惑でないか?は、子どもの支援を受け入れてくれる(請け負ってくれる)人によるかと思います。
全く知識がない(知識を持っていても間に合っていない)人で支援をする気がなければ、迷惑かもしれません。
プロ並みの知識と経験が揃っている人であれば、仕事として請け負ってくれるでしょうから迷惑ではないでしょう。
これは障害に関する事でなくとも多種多様なジャンルで同じ事ではないかな?思います。
わがまま、と思われる事も声に出して話さないと、何をして欲しいのか正確に伝わりません。
「周りの少しの支援」が、もし「(自分が何も発信しなくても)周りが気がついてくれたらいいのに…」という事であれば、正直難しいのではないでしょうか?
わがまま言っていいと思いますよ、私も自分の娘たちの支援につなげるために、行政や教育機関にかなりわがまま言ってます。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/26916
ありっちさんのお気持ち、すごーくよくわかります。

うちが幼稚園入園当初に、幼稚園から
「幼稚園は療育の場ではないですから…」と言われたことがありました。
言われた当時も療育に通っていましたので幼稚園に丸投げしていたわけでは全くなかったのに言われてしまいました。

なので、多少の支援すらお願いしてはいけないのかな?な気持ちになってしまいました。
で、今日小学校に提出用の書類を書いていたのですが、担任にお願いする事欄にどこまで書いてもいいのか悩んでしまいました。


少しの支援で子供が生きやすくなるとはわかってはいるのですが、幼稚園から言われた言葉が記憶に残っているがあまり、周囲にどこまで支援を求めていいのか正直よくわからないです。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26916
私も同じように悩んでいた時期がありました。

小学5年で診断が出て担任が新卒の先生でした。
スクールカウンセラーと担任、新任指導の先生と4人で学習面でのフォロー等の面談した時、
「いきなり持った担任なのに手のかかる娘がいて申し訳ない」という事を伝えたら、
新任指導の先生が「○○ちゃんは先生の宝です。先生を大きく成長させてくれる存在なんですよ。」
とおっしゃって下さって涙が出た覚えがあります。

また娘は視覚認知が弱く、テストの問題文を読むのが苦手なので、問題文をかみ砕いて伝えてくれていたのですが
その事を不公平だ、贔屓だと親に訴える子がいて、親からもどういう事なのかと言う問い合わせがあったようです。
その事を、担任の先生が保護者会の時、娘の事は言わずに、問題文が理解できれば答えを出せる子にわかりやすく問題文を伝えることは不公平ではないと思っています。スタートラインを同じにしてあげているだけです。
とはっきり言って下さいました。

また同じように通常学級の中に発達障害を感じる子は何人も何人もいました。
でも親は全く気が付いていないし先生から問題行動に対しての指導が入ったり、親に連絡が入っても
親は知らん顔又は逆切れのパターンも多いです。

そんな子達を手探りでフォローするよりも、はっきりと親が先生と向き合って子供の問題行動や困難さに対応する意思を示して、更に具体的なフォローや支援のお願いをすることは逆に学校としては有難いのではないかなと思います。簡単な事では無いとは思いますが、どうしていいかもわからないよりはずっと対応しやすいと思います。

...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/26916
みなさん、どうもありがとうございました。
同じ気持ちな方がいらっしゃってうれしいです。
ああ、私だけではないんだと安心できました。

周りの方にとっても支援をお願いすることは必要なことなんだなと思えるようになってきました。確かに知識のある人とない人に説明することは、理解の深さが違いますものね。
こちらから発信しない限り、周りは具体的にどうしたらよいのかわからない。そうだなって。

子どもは普通級です。(+通級)
普通級だからこそ、どこまでお願いしてよいのか悩みます。身近にガンガンお願いする方も、診断はあるけれど全く支援をお願いしていない方もいます。
理解してもらえたら子どもの心が受け入れられた、そう思っていいのかな。

言葉にならない子どもの気持ちを代弁することで、子どもの生きやすさにつながると信じて。
謙虚、感謝。
日頃から言葉に出せるようになりたいです。

どうもありがとうございました。 ...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

消しました

回答
お返事ありがとうございます。 ①に関しては、特に不安感が強かったり等の問題がなければ慣れるのではないかなぁと思います。 学校生活で特に大...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
お子さん、まだ小さいのですね。 療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと… その上で、...
8

消しました

回答
お子さん本人は,ある程度発話が可能でしょうか? もし可能であれば,喉がイガイガしている等のお話がされておりますか? 心因性との事ですが,...
11

消しました

回答
うちは集団登校がない地域ですが、朝はPTAの見守りや町内会の見守りが至るところである地域です。 我が家は小学校を越えたところが保育園だっ...
12

一部の看護師が、怖くてどうしたらいいかわかりません

ごはん前に、トイレ行きたくて。うんちの方ですが我慢してよ!言われましたが我慢できずにベッドでもらしてしまいましたが、ごはん終わるまでそのま...
回答
酷すぎる看護師ですね。警察に連絡はできないですか?障害者の虐待値します。 連絡できるなら警察に訴えてみてはいかがでしょうか?悪い子ではない...
2

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
>🌹いちる🌹さん おはようございます。 お久しぶりです。 「傷つく」「壊れる」「ショック」「折れる」「潰れる」などがよくQ&Aの回答に...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
こんにちは。 もしかしたら、味覚過敏や嗅覚過敏などがあって、白米独特の味や香り、食感などが苦手なのかもしれないですね。 私には味覚過敏が...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
個人的には学校は多様性を学ぶ場でもあると思っているので、周りの方が『ハズレ』だと言っていた先生にあたったときもあまり気にしませんでした ...
8