質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校三年の甥っ子です

2016/04/28 23:41
7
高校三年の甥っ子です。
発達障害の検査などは、すべてグレー。
障害者手帳もありません。
本人は、薬のせいか働きたいとの要望あり
学校は行っていません。
先日、ハローワークに行って面談してズタボロ言われて帰ってきたようです。
本人は、ゲームが大好きでゲーム関係の仕事が付きたいようです。
叔母として何か力になれればと、思っていますがどうしたら、いいか悩んでいます。
手先は不器用で、人とも余りコミュニケーションはとりずらいです。
何処に登録や、訓練などしたらいいでしょうか?少しでもいいので情報ください
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28683
こんにちは。発達障害では、知的障害がなければ障害者手帳は難しいと思います。その場合精神手帳の方が取得しやすいと思います。鬱病でも取得できるので、主治医や地域の保健婦に相談なさってはいかがでしょう?
知人がゲーム関係の仕事をしていますが、大変過酷な就労状況です。そして、当たったソフトのチームと当たらなかったソフトのチームでは収入(ボーナス)は大きく異なります。まず高3でしたら、高校を卒業することが一番大事なことではないでしょうか? そして、ゲーム開発に必要な知識を身に着けるため、大学か専門学校で情報処理など学ばなければ、入力だけの仕事しか任されず、使い捨てにされてしまいます。もちろん高校でそれらの知識が身に着けられるような専門の高校なら別ですが……。ゲーム関係の仕事をしている知人の話では下請けはまだしも、名のある(たぶん甥子さんの好きなメーカー)会社は大変厳しい就職状況です。

ゲーム関係の仕事にも企画、ゲーム開発、データー入力など多様なので、何がやりたいのか確認し、そのためにどんな知識が必要なのか調べてみてから就労をお考えになったほうがいいと思います。ゲーム関係の仕事をしている知人が「現在は30代、せいぜい40までの消耗品。その後を考えないとその後は生きていけない」というような職場ですので、そこまできちんと話し合ったほうがよろしいですよ。実力で、次々にヘッドハンティングされ、使い捨てにされる前に生涯に必要なお金を貯めるべきだとも言っていました。

ゲーム関係であっても、チームプレーなので、やはり「一人」ではなく、最低限の社会人としてのスキルは身に着けないとうまくやっていけないと思います。まぁ、とても個性的な方も多い職場ですから、多少のストレスを抱え込むことはありえるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/28683
RINRINさん
2016/04/29 00:05
こんにちは。

手帳のことですが、障碍者手帳は知的に遅れがないと
申請しても難しいです。が、精神のほうで取れる可能性が
あります。
それから、学校に行ってないとのこと。辛口になりますが、
行けないのならば退学して、別の学校に入学する、
というほうが良いかな、と個人的には思います。
今からまた3年間通うことになりますが、高等特別支援
学校はどうでしょうか。高等部だけの支援学校で、
軽度の方たちの職業訓練校です。ただし、かなり
厳しい学校生活になります。一般就労100%を
うたっています。入学試験は小4レベルの国数と
親子面接。いくつかの職業別コースに分かれている
学校が多いです。私の知っているとある学校では
食品と清掃があり、食品コースはパンやお菓子作り、
清掃はビル清掃で機械を使って掃除の仕方を学んで
いました。清掃の場合は機械を使うだけでなく、人が
いる場合は「清掃中ですので」と注意喚起をする
練習もしていました。職場実習は2週間。
入学前に教育相談があり、先生から「ここで3年間
頑張り、就職をするぞ、という強い気持ちがないと
続かないです」と言われた友人がいます。こちらの地域
では支援学校の場合、年度途中での転校は引っ越し
以外は不可です。息子は小中高ある支援学校で
お世話になりましたが、新年度になるとそちらの支援学校
からの転校生が必ずいました。

余談が長くなりすいません。障碍者職業訓練センター、
というようなものは地域にありませんか?役所の中に
相談できる場所があると思います。そういうところで
相談してみるといいですよ。あとは社会福祉協議会。
WISCという発達検査は受けたことありますか?
この検査は単に数値を出すだけでなく、得手不得手を
明確に示し、ではどのように今後していけばよいか、
までを出さなければいけない検査だそうです。
そういうものを元にして「ではどんな仕事が合っているか」の
判断基準にしてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/28683
退会済みさん
2016/04/29 01:07
まず、仕事よりも、何故。

甥っ子さんは、不登校なのでしょう?
不登校の問題を、解決するほうが、先だと思います。

そうしないと、就職活動のための情報や、スキルアップするのに必要な力。
を付けることが、出来なくないですか?
ハローワークではなくて、お住まいのある自治体の、教育委員会の相談窓口。
に行かれるか、直接、学校に行かれて、担任の先生や、校長先生と、今後。
に、ついてお話し合いすることです。

働こうと思えば、働ける。と思いますが、それには、本人と、その親御さんの、情報収集と、現状把握が、その後。
を左右します。受け入れる会社のほうからすれば、毎日、きちんと来られるか。というのは、
重要視するポイントの一つでは、あるのでは、ないでしょうか。

まずは、学校の担任の先生、校長先生。それが、難しいのならば、自治体の育児に関する相談を受け付けている、ところに、相談してみて下さい。
児童相談所、福祉課、教育委員会などでしょうか。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/28683
退会済みさん
2016/04/30 00:14
専門学校に入学した息子はゲームが大好きで将来はゲーム関係の仕事に就きたいと中学校の頃考えていました。
もちろん高校もそちら系。ただし基礎学力がないので高校のレベルは低く、ローマ字入力の為のアルファベットの「あいうえお」から習い始める感じでした。同級生も多くはゲームおたく(笑)
それでも三年間ITの事を学ぶうちに現実が見えてきて、親はてっきりIT系の専門学校に進むと思っていたら畑違いな学校に進みました。息子は一言「趣味として楽しむから」と。

たぶん甥っ子くんはまだ夢見る夢男くんなんだと思います。ハロワの職員さんはその点をはっきり目を覚まさせるためにアドバイスされたんだろうなと思います。

そして薬のせいと言われてますが、何か持病でもあるのでしょうか?そうであれば学校がいけないほどなら、仕事はもっと難しいですよね。
学校よりも仕事の方が向いている子もいるので一概には言えませんが、まずは働くよりも生活を立て直したほうが良さそうですね。
ハロワは自身からすすんで行ったのでしょうか?ご家族が連れて行ったのでしょうか?
甥っ子くん自身がゲーム関係の仕事に就きたいと思ってるなら、それなりの知識をつけなくては働けないことを理解し高校を卒業して大学、専門学校に進めべきです。
ただ現実はそう簡単に甥っ子くんが思っているような企業に勤めることはできないんですけどね。
TVCMをガンガン流しているIT系専門学校(ゲーム関係に就職できると)でも実際はほんのひと握りの学生が有名所に就職できて、あとは名ばかりゲーム制作会社だったりIT企業という名のデータ入力を黙々と一日中やっている仕事だったり。
まだそれでもいいほうで、ゲーム関係と言ってもゲーセン、パチンコ業界だったり。

それでも現実を知る意味で通うこともアリだとは思います。

甥っ子くんが障害者訓練施設に通うことを納得しているのなら、発達障害者支援センターがお住まいのエリアにもあると思うのでそちらに相談されるといいと思います。
ハロワは時期尚早な気がします。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/28683
ヨーコさん
2016/04/30 12:53
学校に行けないのであれば、高卒認定の試験を受けるのはどうでしょうか?いまは、全日制高校の在籍者も受験できるようになっています。
文部科学省の高卒認定試験についてのサイト:http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/
何年もかけて取ることもできます。
高校で取れている単位があるなら免除科目もあるかもしれません。

不登校の状態から学校に戻るのはとても難しいことです。
無理に今は行動するのではなく、本人の動向を見守るのも大切かと思います。

また精神障害者手帳は申請されたほうがいいです。
就労移行支援事業所に通所して、障害者枠で就職するという道も開けますし、将来的にいろいろな支援を受けられるように取っておかれるといいでしょう。

本人の夢は夢で置いておいて、周りは現実を見据えた体制作りをする時期かと思います。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/28683
モランさん
2016/04/29 09:06
こんにちは。
高3で不登校との事ですが、卒業出来るのでしょうか…
仕事の前に、まずそちらの方を何とかした方がよいと思います。

一般就労を目指すのなら、高卒資格くらいはないと難しいでしょうし、グレーで手帳が無理なら、精神の方の手帳を取り、そちらの枠で就職となるでしょう。

どちらにしても、時間を守る、挨拶、指示に素直に従う、分からない時は質問をするといったスキルが身についていないと就職は難しいですし、続かないと思います。

サポート高校に転校し、高卒資格とある程度の一般常識を会得する事をまずは考えてはいかがですか?

リタリコさんでも、就労支援やってますし、各自治体で就労移行の訓練所がありますので、そちらも合わせて調べてみるとよいと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは、30代の当事者です。在宅で仕事をしています。 他の方と被りますので一部割愛します。 お子さんが社会人になったときには、多くの...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。 支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
お子さん、まだ小さいのですね。 療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと… その上で、...
8

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
こんにちは 我が家は旦那と元嫁の長男と、旦那と私の産んだ子(グレーの次男、三男、長女)四人居ます。 正直……計画無しです(;´_ゝ`)。 ...
21

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
私も、小さな時から「しっかりしてるね」と言われ続け、それに合わせて来た「隠れて努力して来た」人間です。 初めまして。 同じ様な状況を踏...
6

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
うちの子の年齢差は10歳です。 2人目を考えたのは G&Hさんと同じ頃です。 私も出産をしてから病気になり 今も後遺症に苦しんでいますが...
9

先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました

医師の診療は、今からでも遅すぎることはないですよね。投薬は小さいときの方が効果あり。といいますが、中一では遅いのでしょうか?息子は、今支援...
回答
はじめまして。小2のADHDの子の母です。 進学など思えば勉強も大事ですが、頑張ってきたお子さんはすごいと思います。1番の理解者になってあ...
16