締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
今年の春に特別支援学校高等部を卒業し、現在施...
今年の春に特別支援学校高等部を
卒業し、現在施設で働いている
息子のハハです。
就労というと、高等部に入ってから、
と思われがちですが、幼少期から
考えていかなければならない、と
実感しています。かくいう私も
全く考えていませんでしたが、
療育指導をしてくださる方から
(小学校をどうしようかと悩んで
いる時に)「高校は養護学校に
入学するとして、中学3年生までに
どんな力をつけていくか、高1に
なった時点でこの子は一般か施設の
どちらが合っているのかも考えなけ
ればいけない。親としてどうなって
欲しいか、どういう力が必要かを
考え、逆算して、では今何をすべきかを
考えていってね」と言われました。
その時は「そんな先のこと。。。」
でしたが、言われた事は頭の隅に
残ります。そして思い出します。
おかげで、準備が早く出来た事は
良かったと思っています。
施設や企業を見学に行くようになり、
担当の方のお話しを聞いていると、
いくつかの共通点がありました。
「仕事はこちらで教えます。保護者の
方は挨拶、返事、働き続ける体力を
しっかり教えていってください」
「施設といえども、小さいながらも
社会です。ですので、こだわりは
最小限に押さえるように、周りに
迷惑がかからないようにしていって
下さい」この二つの言葉は今でも
心に残っています。
幸いなことに、特別支援学校では
挨拶や返事を厳しく指導していただき
ましたし、中学部からは毎朝のマラソンで
体力作りの基礎を作ってもらいました。
仕事は立ち仕事が多く、時には昼食時間が
ずれることもありますが、就職してから
休む事も、嫌がる事もなく通っています。
ちょっとずつ、先々のことを考えてみてください。
早過ぎる準備で損をする事は全くありませんから。
卒業し、現在施設で働いている
息子のハハです。
就労というと、高等部に入ってから、
と思われがちですが、幼少期から
考えていかなければならない、と
実感しています。かくいう私も
全く考えていませんでしたが、
療育指導をしてくださる方から
(小学校をどうしようかと悩んで
いる時に)「高校は養護学校に
入学するとして、中学3年生までに
どんな力をつけていくか、高1に
なった時点でこの子は一般か施設の
どちらが合っているのかも考えなけ
ればいけない。親としてどうなって
欲しいか、どういう力が必要かを
考え、逆算して、では今何をすべきかを
考えていってね」と言われました。
その時は「そんな先のこと。。。」
でしたが、言われた事は頭の隅に
残ります。そして思い出します。
おかげで、準備が早く出来た事は
良かったと思っています。
施設や企業を見学に行くようになり、
担当の方のお話しを聞いていると、
いくつかの共通点がありました。
「仕事はこちらで教えます。保護者の
方は挨拶、返事、働き続ける体力を
しっかり教えていってください」
「施設といえども、小さいながらも
社会です。ですので、こだわりは
最小限に押さえるように、周りに
迷惑がかからないようにしていって
下さい」この二つの言葉は今でも
心に残っています。
幸いなことに、特別支援学校では
挨拶や返事を厳しく指導していただき
ましたし、中学部からは毎朝のマラソンで
体力作りの基礎を作ってもらいました。
仕事は立ち仕事が多く、時には昼食時間が
ずれることもありますが、就職してから
休む事も、嫌がる事もなく通っています。
ちょっとずつ、先々のことを考えてみてください。
早過ぎる準備で損をする事は全くありませんから。
この質問への回答
りんりんさん
貴重なアドバイスをありがとうございます。
経験者の声には、とても力がありますね。
お話にありました
・仕事はこちらで教えます。保護者の方は挨拶、返事、
働き続ける体力をしっかり教えていってください
・施設といえども、小さいながらも社会です。
ですので、こだわりは最小限に押さえるように、
周りに迷惑がかからないようにしていって下さい
との2点は、本当に必要で大切なことだと私も思っています。
その結果、就職して安定した生活を送っていらっしゃるご様子。なによりですね!
「ちょっとずつ、先々のことを考えてみてください。
早過ぎる準備で損をする事は全くありませんから。」
このメッセージを大切にし、
私たちも準備の選択肢等、
ご提案や発信のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
参考になりましたm(_ _)m
貴重なアドバイスをありがとうございます。
経験者の声には、とても力がありますね。
お話にありました
・仕事はこちらで教えます。保護者の方は挨拶、返事、
働き続ける体力をしっかり教えていってください
・施設といえども、小さいながらも社会です。
ですので、こだわりは最小限に押さえるように、
周りに迷惑がかからないようにしていって下さい
との2点は、本当に必要で大切なことだと私も思っています。
その結果、就職して安定した生活を送っていらっしゃるご様子。なによりですね!
「ちょっとずつ、先々のことを考えてみてください。
早過ぎる準備で損をする事は全くありませんから。」
このメッセージを大切にし、
私たちも準備の選択肢等、
ご提案や発信のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
参考になりましたm(_ _)m
りんりんさん
皆さんへのアドバイス、素晴らしいなと思いながら拝見しました。
うちは長男が18歳になったので、もう進路が決まっていて然りなのですが、
本人の意思、私たちの希望がなかなか折り合わずもうこの時期になってしまいました。
本人はゲームのプログラムを作れるようになりたい、そのための専門学校に行きたいと話しています。
本人は障害を今ひとつ理解しておらず、自分はできる、と思いこんでいる節があります。
このまま学校なり、社会なりに出してしまえば、精神的なダメージを受けるのではないかと心配しています。
実際、そうして引きこもってしまった話も聞いています。
引きこもってしまってからでは、生活を戻すのがとても大変でしょう。
夢を追いかけるのはいいのですが、自己認識ができていないところに問題があると思います。
次男も兄と同じような障害をもっているので、与える影響も不安です。
特別支援学校の方が、就職指導や実際の就労について
熱心に取り組んでいますよね。実習も非常に盛んと聞きました
。
息子は普通高校に在籍していますが、専門学校ではなく多少サポートがつくような就職訓練機関があればいいのにと、やきもきしています。
...続きを読む Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
皆さんへのアドバイス、素晴らしいなと思いながら拝見しました。
うちは長男が18歳になったので、もう進路が決まっていて然りなのですが、
本人の意思、私たちの希望がなかなか折り合わずもうこの時期になってしまいました。
本人はゲームのプログラムを作れるようになりたい、そのための専門学校に行きたいと話しています。
本人は障害を今ひとつ理解しておらず、自分はできる、と思いこんでいる節があります。
このまま学校なり、社会なりに出してしまえば、精神的なダメージを受けるのではないかと心配しています。
実際、そうして引きこもってしまった話も聞いています。
引きこもってしまってからでは、生活を戻すのがとても大変でしょう。
夢を追いかけるのはいいのですが、自己認識ができていないところに問題があると思います。
次男も兄と同じような障害をもっているので、与える影響も不安です。
特別支援学校の方が、就職指導や実際の就労について
熱心に取り組んでいますよね。実習も非常に盛んと聞きました
。
息子は普通高校に在籍していますが、専門学校ではなく多少サポートがつくような就職訓練機関があればいいのにと、やきもきしています。
...続きを読む Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
私も授産施設で働いていま。その給料は全て夢のために使います。
それで一人でお弁当何にしようかとか思っています。作っていっています。可愛いわが子には愛情お母さんの考えた愛情のお弁当を
ご苦労だとは思いますが作ってあげてください。その子はきっと
愛情わ幹事取り働くことを考えると思います。親子ってそうではないでしょうか。毎日かもしれないでも大変だけれども子供のために
作ってあげて欲しいそしてあなたがもっとゆとりのある生活をしてください。何より働いている事を誇りに思ってあげてください。
そして愛情が湧き出るようなお弁当を作ってあげてください。 ...続きを読む Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
それで一人でお弁当何にしようかとか思っています。作っていっています。可愛いわが子には愛情お母さんの考えた愛情のお弁当を
ご苦労だとは思いますが作ってあげてください。その子はきっと
愛情わ幹事取り働くことを考えると思います。親子ってそうではないでしょうか。毎日かもしれないでも大変だけれども子供のために
作ってあげて欲しいそしてあなたがもっとゆとりのある生活をしてください。何より働いている事を誇りに思ってあげてください。
そして愛情が湧き出るようなお弁当を作ってあげてください。 ...続きを読む Laudantium tenetur facere. Assumenda temporibus qui. Itaque veritatis totam. Quod ipsum hic. Enim fuga iste. Porro eaque qui. Non voluptas impedit. Ut voluptatem eius. Praesentium ipsa quo. Minima maxime voluptas. Beatae illum accusamus. Maxime nihil dolores. Quas voluptas voluptas. Odit minima in. Qui facere eligendi. Laborum maxime dolores. In assumenda fuga. Nemo ea aut. Ullam enim alias. Modi nostrum et. Sit repudiandae expedita. Quia itaque adipisci. Eaque ex esse. Placeat laudantium in. Molestiae aut nisi. Voluptatem porro aut. Beatae consequuntur repudiandae. Dolore optio molestiae. Ullam voluptatum dolorem. In molestiae ullam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。
支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。
学生時のように、...
25
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
ナビコさん
コメントありがとうございます。現在は週2回の個別指導と日曜以外は家庭でも30分程学習していますが、なかなか伸びません。普通の中...
18
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。
川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10
現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい
回答
皆様、貴重なご意見とアドバイスありがとうございますm(__)m
おかげで状況整理と客観視ができ、取り組むべき方向性を考えることができました...
9
言葉のこだわりで悩んでいます
回答
うーん。辛口です。
~じゃん。はそもそも方言で、立派な日本語のフレーズですが、本人はご存知ないのでしょうか?
神奈川とか静岡とかあのあ...
17
知能検査ウイスクですべての項目が境界域の高2の娘がいます
回答
障碍者支援相談センター、というような
名称のものが地域の中にあると思います。
まずはそちらで相談してみてはどうでしょう。
個人的考えになり...
10
居住地について
回答
おはようございます。
ほとんどご夫婦で決めることでは?と思いますが、転勤族ではなく決まったところに住んでご主人は単身赴任してもらうってい...
4
こんにちは
回答
なの様
コメントありがとうございます。
@法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
まず
知的障害の人を雇用している公務員枠は少ないんですよね。
非常勤での雇用もありますが、こちらも試験を実施して雇用するようです。
高...
9
うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな
回答
厳しいことを申し上げます。
支援学校高等部に入学イコール就労のスタートです。
中学部から上がってきた方たちはほぼ施設見学済み、です。
も...
11
小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます
回答
年長児の母なので、細かいことは他の皆様にお任せするとして、ご存知とは思いますが情報だけ。
2020年の教育改革で大学入試からセンター試験が...
12
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
うちの息子はASD,LD,ADDで小5の始めのWISK4がIQ67でした。前回小2の時はWISK3で110。学校の成績は真ん中ぐらいで(偏...
6
今仕事の事で悩んでいます
回答
nuttyさん
ご回答ありがとうございます。
メールとかは訓練で覚えたので何とか書けるくらいです。
よく勘違いされるんです。それで私は苦し...
6
アスペルガーの中学3年生の息子についてです
回答
りんりんさん、ご意見ありがとうございます。やはり作業所、難しいですか…。
絶望している暇はないとおっしゃりましたが、そこにも行けないならど...
18
皆さん、こんばんは
回答
こんにちは。
お子さんはとても頑張っていますね。
無謀でないと思いますよ。
高校の情報を集めつつ、お子さんの成長共に選択を絞れたら良いと思...
9
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
さあ、スタートラインに、立ちましたね!
見もせずに、やんわり断ってくる所も、事情がある事と、思うので、発達ちゃんを、複数受け入れてきた実...
7
特に質問とかではないですが、吐き出させてください
回答
お返事ありがとうございます。りんりんさんのご経験をたくさんお話頂き、本当にありがとうございます。まだまだ勉強不足、考え足らずだなあと、思い...
7
結構、就学に関して相談されている方々多いと思いますが、もしよ
回答
こんにちは。特別支援学校(中学部から)を卒業して、施設で働いている息子のハハです。二学期になると、支援学校の見学会があると思いますが、もう...
1
以前ご相談に乗っていただけて、療育センターという場所にお話を
回答
お住まいの地域が違うので、参考になるかは分かりませんが…まず、第一に認識して頂きたいのは、どの学校に行くか?を決めるのはお母様とお父様、と...
1
20代の境界知能の者です
回答
ASDで数値が境界知能のものです。医師から違うとは言われていますが、言語以外は大体その数値をうろついてます。
大学では発達障害の方に向けて...
7