質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前から相談させてもらっています

以前から相談させてもらっています。
まだ5ヶ月の赤ちゃんがおり、お返事がすぐにできないことがありますが、どうかよろしくお願いします。

療育に通いだして1ヶ月半がたちました。
発語はまだですが、
嫌な時に『いやー』と言うようになりました。
喃語はあります。
パパやママも言いますが、私たちを呼んでるわけではなく、ただ発しているだけです。

療育開始してから
オムツをポイしてきて
本持ってきて
手にタッチ、チュウ、バンザイ
名前を呼ぶと手を挙げる
いただきますやごちそうさま
など、こちらが言うことに理解を示すようになってきました。
5ヶ月の赤ちゃんにもヨシヨシしたり、チュウしてあげてと言うと、してくれます。

自閉症スペクトラムと診断はついているのですが、
児童精神科医の先生からは3歳までゆっくり様子をみましょうと言われました。

3歳になったら、また違う診断がつくんでしょうか、、、


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/09/10 22:47
お返事をくださった皆さん本当にありがとうございました。
質問内容もわかりずらくすいませんでした。
5ヶ月の息子が気管支援で入院してしまい
お返事できずすいませんでした。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/34896
退会済みさん
2016/08/21 22:16
ぴょんちゃんさん

お子さん、早くも療育の効果がいろいろ出ているのですね❗きっと、赤ちゃんの存在も良い影響があるのだと思います。
うちは5歳の息子ひとりなので、羨ましいですが、ぴょんちゃんさんは毎日お疲れなんでしょうね。
3歳になったら診断名が変わるか?
何とも言えないのではないでしょうか?
自閉症スペクトラムの逆三角形の図をご存知ですか?
一番下の方の少数が、昔から知られる自閉症。
一番上の方の多数が、知的障害のない、いわゆるアスペルガー。その間には、知能の高い高機能自閉とか広汎性発達障害などがあります。また、場合によっては、ADHDやADD、LDなど重複していることもあります。
また、医学的には自閉症スペクトラムと診断されていても、社会的には障害者ではない人もたくさんいらっしゃいます。
お子さんは、いまのところ、自閉症スペクトラムのグループ内にいることはわかっていても、診断名が増えるのか?または、障害とは言えないレベルになっていくのか?誰にもわからないと思います。
3歳のとき、就学相談の時期など、そのときそのとき、発達検査やふだんの様子などから医師が判断することだと思います。
ちなみに、うちの息子は2歳で自閉症スペクトラム障害に伴う言語発達遅滞と診断されて、3歳で知的障害の判定を受けています。今秋が再判定ですが、診断を求めればADHDも追加されるかも?なんて感じています。
https://h-navi.jp/qa/questions/34896
こんにちは。
自閉症スペクトラムの娘がいます(*^-^*)

娘は、3歳から療育に通い始めましたが、その当時発語は全くありませんでした。
私は、難しく考えることが苦手なので…娘の障害を受け止めることは、さておき(苦笑)
今、娘に出来ることを親として一生懸命やろう!と決めたんです。療育がんばりましたよ~
今も頑張ってますよ🎵

小学生になった娘は、とってもお喋りな甘えん坊です❤一人前に反抗期もむかえているらしくイライラ💢八つ当たりしてくることも(苦笑)

子供の成長は、心配ですよね。不安になる気持ちとっても分かります。
でも、娘さんは、赤ちゃんをなでなで❤優しく触れることができる穏やかな女の子ですよ。
ただ受け止めて流されるだけでなく、自分の気持ち「いや」を言えるしっかりした女の子ですよ。ママが娘さんの心に寄り添って、療育頑張っているんだな❤って感じます。

私の個人的な考えですが、今は、あまり診断名に拘らなくてもいいんじゃないかな?と思います。
自閉傾向があるのであれば、それに適した接し方を参考にできる!ラッキー!ぐらいの感覚で療育を続けていけばいいんじゃないかな?

質問の回答になってないかも…?
お互い療育頑張りましょう!(*^-^*)
...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/34896
退会済みさん
2016/08/21 23:27
ぴょんちゃんさん、こんばんは。

まず、これは、長女の娘さんの、事についてですよね。初めて登録して、閲覧されている方には、質問の意図が、解らないですよ。もう、長女さんは、2歳3ヶ月? 4ヶ月に入りましたかね。

療育が開始されたこと。本当に良かったです。

診断名は、あくまでも診断名です。
確かに、成長と共に出来るようになったことが、増えたり、
療育によって、出来るようになったことや、コミュニケーション力など、上がったり。

医師から診て、変わった点があったりすれば、変わる。可能性はあります。

だけど、それは、再び。小児科医の診断を受ける場合が、必要とする。
場合ですよね?

因みに、うちは、3歳8ヶ月で、広汎性発達障害と、診断を受けて以来。
診断を受けるための、検査は、受けていません。

3月に、12歳になりましたが、支援学校で、毎年1度。ある外部から専門家を呼んでのアセスメント。
でも、担当者の先生には、娘の様子を見て貰った上で、です。
もう広汎性発達障害ではないね。

と言われます。親の私も、そう思っています。
でも、敢えて、診断を、受ける必要性を感じないので、診断名は、そのままにしています。

新しい診断名が、欲しいと、親御さんが思うならば、もう少し大きくなってから、再び。
診断を受けるための、検査を受けられればいいのではないかな。

こればかりは、その方、その方のお考えによるので、一定のラインとか、正解は、ないと思います。
...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/34896
退会済みさん
2016/08/21 21:28
すみません。質問の意味が良く解りませんが、、ずっと継続なのかという事でしょうか?
療育と医療とセットで継続と考えて良いと思います。

早期療育は良いので、ずっと継続かと思います。なので、診断とかではなく、様子を伝えて療育に繋げるのかと思います。成長と共に、困ったこと出てくるので、家庭での対応など随時アドバイス貰って対応していく事が良いと思います。 ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

3歳1カ月の娘は自閉症スペクトラムです

療育手帳B1です。発語ゼロ簡単なジェスチャー、クレーンがほとんどです。アンパマンどれ?おやつどっちがいい?など選択すらできません。先日、児...
回答
ぴょんちゃんさん、 はじめまして! 軽度知的障がいを伴う自閉症スペクトラムの年長の息子がおります。 ぴょんちゃんさん、沢山頑張られて少...
12

まだ生後八ヶ月半ですが、違和感を感じています

すでに、療育センターや児童精神科にも繋げたことで、わたしの強い希望で療育が希望できそうです。違和感は、まず人見知りがないことです。誰にあっ...
回答
運動発達が普通で、あやして笑うのでもよく分からないのですね。やっぱり一歳半まで様子をみるしか仕方がないですよね。きっと一歳半まで、指差しや...
16

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
うちは、一昔前になってしまうので、療育は自力で探し回り見つけて、通い始めたのは4歳の誕生日から。週1.園を休んで個別からはじめ小集団、大集...
14

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
こんばんは。 うちの息子(8歳)も自閉スペクトラムと知的の診断されていますが、1歳前から発語があり2歳になって直ぐにニ語文を話し始めたと思...
20

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
主治医に連絡して、主治医から療育園に入れてもらえるように電話してもらうのは無理かな? ダメもとでお願いしてみて下さい。
7

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
お返事拝見しました。 [車で片道40分、偏食に悩みながらお弁当を作って、幼い次男を連れて嫌がるのを抑え込み毎日送り迎え] これは本当に大...
8

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
三歳時検診をしたところで、療育の相談ができたはずです・・・ 検診は、ある意味、発達に不安のある子を見分ける場でもあり、その子たちを成長させ...
15

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
めいママさん、お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。レスありがとうございます。 めいママさんのレスが見られなくなっているのですが...
12

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 「入門するために」といったところでしょうか。発達障がいかな?とかグレーとか、どうなんだろう?...
20

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
ノンタンの妹さん >伸び方がバランス良くは無いから年齢が上がれば苦手が目立ちだします。 すごく納得しました! 定型児は凸凹の差が小さいん...
7

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
①自分から声をかけるのが苦手だからグイグイ来てくれる方が嬉しい子もいるので、あまり先回りして心配しなくても良いのではないかと思います。 そ...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

3歳で未診断ですが、おそらく自閉傾向です

発語が基本単語(何か欲しい時などは〇〇!〇〇!と単語で…促すと〇〇ちょうだいレベル)たまに2語文、わからないものは全てオウム返し、会話のや...
回答
回答いただきありがとうございました。 個別で返信したかったのですが、返信できないシステムのようで💦 皆さま詳しく教えていただき、ありがと...
6

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
こんにちは。 毎日育児、お疲れ様です☺︎ 2歳9ヶ月、K式検査を受けれると思います。 息子も2歳8ヶ月の時に自治体の親子教室で受けました...
4

ASDの特性とその経過について質問があります

先日息子(3歳2ヶ月)が児童精神科で「ASDの疑い、ADHDの疑い」という診断をうけました。普段の様子からADHDの診断は覚悟していたので...
回答
他の方もおっしゃってますが、ADHD単体という方がむしろ少ないのです。 大体の方はASDやLD、DCDなどを併発している場合がほとんどで...
8