締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
私は今現在、中学2年生です
私は今現在、中学2年生です。中1の2学期あたりから不登校になっています。
自閉症と診断済みで医者から1カ月に1回は診てもらってます。
小学校のころから人の冗談が通じづらく、自分にとって「嫌だ」と思えば
授業中でも教室を飛び出していました。その時は事の重大さに気付かず
そのようなことが度々ありました。運よく、その小学校は研究開発学校に指定されていて
いじめなどもありませんでした。
ところが、家庭の事情で私が中学校に上がるにつれ引っ越すことになり
新しい場所、新しい人、新しい学校で生活をおくることになりました。
前置きが長くてすいません。私の悩みとしては、人の冗談と本気で言っていることを
どう見分ければいいのかがわからないことです。
長文失礼しました。回答お願いします。
自閉症と診断済みで医者から1カ月に1回は診てもらってます。
小学校のころから人の冗談が通じづらく、自分にとって「嫌だ」と思えば
授業中でも教室を飛び出していました。その時は事の重大さに気付かず
そのようなことが度々ありました。運よく、その小学校は研究開発学校に指定されていて
いじめなどもありませんでした。
ところが、家庭の事情で私が中学校に上がるにつれ引っ越すことになり
新しい場所、新しい人、新しい学校で生活をおくることになりました。
前置きが長くてすいません。私の悩みとしては、人の冗談と本気で言っていることを
どう見分ければいいのかがわからないことです。
長文失礼しました。回答お願いします。
この質問への回答
私の息子もひまりさんと同じ中学2年生です。ひまりさんの悩みに対する答えにはなりませんが、息子も友達の冗談が通じず、傷付いた時が何度かありました。
そして、息子自身も周りの冗談にあわせて酷い言葉を友達に投げ掛けた事もあります。
もし、私が息子の立場なら
友達の冗談が分からなかったら
冗談でも傷付く事なら、言わないで。
と返答出来ますが、それは、大人の私だから言える言葉であって
いざ、息子が言えるか?と言えば
決して言える言葉ではありません。
でも、中学生になると友達関係の事に親が口を挟むのは嫌がると聞いたので
息子自身から話を聞けば、言わないでって次は言ってみたら?とアドバイスをします。
でも、息子も男の子だからなのか
友達関係の話はしてくれないので、学校や周りから聞くことがほとんどです。
その時は、私もあえてなにも言わず静観し何か変化がないか見守る事しか出来ません。
でも、ひまりさんはご自身の事を理解しているので
新しい学校で信頼出来る先生やお家の方にその都度相談してみてはどうですか?
せっかくの楽しい中学時代を人の顔色を伺いながらの生活は疲れてしまいます。
ひまりさんがもし、失敗に気付いたら
キチンとごめんね。が言えれば
それを理解してくれる友達もきっと出来ますよ。
そして、息子自身も周りの冗談にあわせて酷い言葉を友達に投げ掛けた事もあります。
もし、私が息子の立場なら
友達の冗談が分からなかったら
冗談でも傷付く事なら、言わないで。
と返答出来ますが、それは、大人の私だから言える言葉であって
いざ、息子が言えるか?と言えば
決して言える言葉ではありません。
でも、中学生になると友達関係の事に親が口を挟むのは嫌がると聞いたので
息子自身から話を聞けば、言わないでって次は言ってみたら?とアドバイスをします。
でも、息子も男の子だからなのか
友達関係の話はしてくれないので、学校や周りから聞くことがほとんどです。
その時は、私もあえてなにも言わず静観し何か変化がないか見守る事しか出来ません。
でも、ひまりさんはご自身の事を理解しているので
新しい学校で信頼出来る先生やお家の方にその都度相談してみてはどうですか?
せっかくの楽しい中学時代を人の顔色を伺いながらの生活は疲れてしまいます。
ひまりさんがもし、失敗に気付いたら
キチンとごめんね。が言えれば
それを理解してくれる友達もきっと出来ますよ。
ひまりさん
まずはご自分の事が解っていて素晴らしい
前を向いて歩いて行けると思います
ひまりさんは自分自身をどう思っていますか?
娘は中学高校時代 自分の事が大嫌い 死を考え 自傷行為が頻繁 自己評価が低く 自己否定の日々
高校1年 不登校
娘はフットサルをやっていて周りの皆さまに学校行った?
卒業してね等の声をかけて頂いたようです
学校以外の場所に居場所を見つけたんです
高校卒業後 短大に進学 卒業
現在22歳アルバイト
当時はわからなかったけど自分は皆から良くしてもらい有難いと言っています
ひまりさんも学校以外に楽しめる場所
好きな場所
探してみたらいかがでしょう?
学校では冗談も通じずコミュニケーションがとりにくく大変だったとの事
フットサルは年令が上の方が多かったので比較的楽に接する事ができたようです
参考になるかわかりませんが経験談をコメント刺せて頂きました
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
まずはご自分の事が解っていて素晴らしい
前を向いて歩いて行けると思います
ひまりさんは自分自身をどう思っていますか?
娘は中学高校時代 自分の事が大嫌い 死を考え 自傷行為が頻繁 自己評価が低く 自己否定の日々
高校1年 不登校
娘はフットサルをやっていて周りの皆さまに学校行った?
卒業してね等の声をかけて頂いたようです
学校以外の場所に居場所を見つけたんです
高校卒業後 短大に進学 卒業
現在22歳アルバイト
当時はわからなかったけど自分は皆から良くしてもらい有難いと言っています
ひまりさんも学校以外に楽しめる場所
好きな場所
探してみたらいかがでしょう?
学校では冗談も通じずコミュニケーションがとりにくく大変だったとの事
フットサルは年令が上の方が多かったので比較的楽に接する事ができたようです
参考になるかわかりませんが経験談をコメント刺せて頂きました
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
人の冗談と本気を見分ける方法は、その場での状況判断と経験が必要な気がします。
見分けるにしても、話をしている人、話の流れや内容にもよりますし、一概に見分けるにはこうしたらいいよ、というのは難しいと思います。
どうしたらいいかについてですが、実際色々なパターンを経験した際に、具体的なケースを用いて信頼できる大人に相談してみるといいと思います。(保護者の方や、学校の保健室の先生など)
そんなことまで?と思われそうなことでも細かいことでも疑問に思うこと、聞いてみるといいですよ。
私の息子もそうですが、どうしてそんなこと?っていう点で引っかかったりして悩んだりしています。
受ける側の感覚も人それぞれですから、正しい答えなんてないんですよね。
相談することによって、周りの人がどうやって対応しているかってことを具体的に聞いて知ることからはじめてはどうでしょうか?
その答えを使って自分でやってみて、相手の反応を見て、また相談して、など新たな経験を積んでいかれるといいと思いますよ。
失敗は辛いししんどい経験ですが、それはあなたが将来人との接し方を身に着けていくための栄養としてとらえたらいいと思います。
そのためには、人と会話することを怖がらないでください。
嫌な思いすることもあると思いますが、そのことを含め不安やわからないことを何でも相談できる人探しましょう。
もし相談できる人がすぐに見つかりそうにない場合は、上手に会話している同級生の会話を聞いたり様子を見たりして色々なケースがあることを観察するのもいいかもしれません。
まだまだたくさん失敗しても大丈夫!
たくさん学んで成長していってください。
応援していますよ! ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
見分けるにしても、話をしている人、話の流れや内容にもよりますし、一概に見分けるにはこうしたらいいよ、というのは難しいと思います。
どうしたらいいかについてですが、実際色々なパターンを経験した際に、具体的なケースを用いて信頼できる大人に相談してみるといいと思います。(保護者の方や、学校の保健室の先生など)
そんなことまで?と思われそうなことでも細かいことでも疑問に思うこと、聞いてみるといいですよ。
私の息子もそうですが、どうしてそんなこと?っていう点で引っかかったりして悩んだりしています。
受ける側の感覚も人それぞれですから、正しい答えなんてないんですよね。
相談することによって、周りの人がどうやって対応しているかってことを具体的に聞いて知ることからはじめてはどうでしょうか?
その答えを使って自分でやってみて、相手の反応を見て、また相談して、など新たな経験を積んでいかれるといいと思いますよ。
失敗は辛いししんどい経験ですが、それはあなたが将来人との接し方を身に着けていくための栄養としてとらえたらいいと思います。
そのためには、人と会話することを怖がらないでください。
嫌な思いすることもあると思いますが、そのことを含め不安やわからないことを何でも相談できる人探しましょう。
もし相談できる人がすぐに見つかりそうにない場合は、上手に会話している同級生の会話を聞いたり様子を見たりして色々なケースがあることを観察するのもいいかもしれません。
まだまだたくさん失敗しても大丈夫!
たくさん学んで成長していってください。
応援していますよ! ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
シビアな話をしますね。
まず、陰口。
これは、出来るだけ耐性をつけること。ただ耐えるというのではなくて、どう向き合うかを身につけてやるこ...
7
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため
当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが
診...
7
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と
回答
家でやらずに外でやるのは、端的にいうとメンタルがボロボロである&社会性の低さが影響していると思います。
家でやらない。のほうが正直よろし...
5
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
私なら、ですが障害名は出さなくても、特徴的なところを先生やクラスメイトに理解してもらえるように働きかけるかな、と思います。
今のご時世、...
11
中3息子
回答
こんにちは。
うちの子はADHDですが、起立性調節障害でした。
もし起立性調節障害なら、血圧のお薬が効きます。副作用もありません。うちの子...
8
中1男子、自閉症スペクトラムで特別支援学級情緒級に在籍し、英
回答
続きです長くなってすみません。
私だったら、ですが、本人ともう一度よく話しあい、定期テストでなくて小テストなどで良いので、「もう一度チャ...
9
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なんだか、息子さんのお母さんへの「巻き込み」を感じてしまいました。
お母さんを思うように動かすことに執着する感じ。
他の方もおっしゃってお...
12
久しぶりの投稿です
回答
お気持ちを察するあまり、厳しいコメントに聞こえると思います。
通信制の高校生という肩書があるうちは、現状維持してしまうでしょうね。
ずっと...
9
この春から高校生になる男の子です
回答
お返事拝見しました。
お子さんがひとりぼっちになると言っていたエピソードを聞いて、不安は聞いてほしいけど意見は聞きたくない年頃なんだなと...
16
こんばんは
回答
はじめまして、成人当事者です
大学に進学後、対人面が原因で精神的に体調を崩して、そのまま退学
その後、通信制短大を卒業しています
通学過...
17
高校3年男子の母親です
回答
我が家の息子も高3で診断はありませんが、限りなくASDです。
同じく?先の事は不安でも考えられないので
こちらが決められるきっかけを与えな...
12
長文でごめんなさい
回答
♡ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。
今ま...
6
高校3年生の娘が、ADHDと診断されました
回答
こんばんは。高校生の子供がいます。
どの程度の特性をお持ちなのか?によりますが、引きこもりはやはり困りますよね。
お母さんが一緒になって...
12
息子の事を相談させて下さい
回答
こんばんは
我が子もいじわるされていました。先生に訴えても現行犯でないと何もできないといわれ、私は学校はストーカー被害みたいに死なないと動...
6
息子は中学三年生の自閉症スペクトラムです
回答
小学校六年生までは学校に行って、友達づきあいがあったのであれば、その段階で性の知識は友達経由で入ってきてませんか?
うちは確か5年生のとき...
9
中学校2年の娘ですが、今ほぼ不登校です
回答
たくさんのご回答ありがとうございました。
娘が診断されてからまだ日も浅く、私自身も手探りのなか毎日奮闘中です。
みなさんのアドバイスで、今...
13
家のお金を持ち出す高校生息子に悩んでいます
回答
ありがとうございます。
たくさんの情報、ためになりました。
「こんな難しい事が分かるのに、何でこんな簡単な事が出来ないの?」とか、一般社...
13
自閉症スペクトラムで支援学級に在籍している中学1年の息子がい
回答
プチさん、こんにちは。
先生の当たり外れはありますよね。
残念ながら、支援級の先生はハズレなのかもせれません。
中学校は小学校のように...
14
中3の娘が小学校6年の時、自閉症スペクトラムだと診断されまし
回答
担当がダメなら、お忙しいみたいですので、それでは学校管理職とお話しさせてもらいますね。と(笑顔で)副校長に電話しちゃいます私なら。もしくは...
6
自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2
回答
こはるさん、こんばんは。
とても丁寧なお返事をどうもありがとう。
ならば、クラスの担任の先生とか、その支援学校のことを話してくれた先生...
18