締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
お付き合いしている相手に自閉症スペクトラムの...
お付き合いしている相手に自閉症スペクトラムの中学1年の男の子がいます。小学校では支援学級を平行していましたが、中学では支援学級を使わず行っています。小学校とは違い、勉強や部活など彼なりに頑張っているようです。一学期の期末テストあたりより、同じクラスにいる小学校の同級生にテストで負けたくないと、週1で家庭教師も入れるようになりました。ただし 普段のクラスの宿題も部活(文化部)で疲れたと帰って寝ていたり、かなりの勢いで話をしつづけ、なかなか時間がかかってしまったり、他の誘惑(テレビやYouTubeなど)に息抜きと称して負けて遅くまで見て起きていたりする中で、家庭教師からの宿題が本人にとって負荷にならないか心配でした。案の定、夏休み終わり頃より家庭教師からの宿題をやってなく注意を受けたようで「あんな家庭教師、クビにしてやる!」など乱暴な言葉を使い、家庭教師を止めてもいいんじゃないかとの提案に対しても「おれの学ぶ機会を奪うのか!」とパニックになるような形でした。かといって宿題は二の次三の次で、言っている事は矛盾だらけ。そのイライラを母親や小学校1年の妹にあたり、棒を振り回したり叩く、つねるなど荒れに荒れています。妹は兄の様子が怖いと泣きじゃくっている形です。学校でも同級生から叩かれたと「あいつを殺してやる!」と言って その矛先が家族に向けられる形です。息子の対応や家族がどう対応していったらよいか頭を抱えている次第です。皆さまより何かよい案がありましたら、是非参考にさせていただきたいと思います。
※最近は進学にあたり、病院にあまり行けておらず先生にも今の状況を相談出来ていません。
※最近は進学にあたり、病院にあまり行けておらず先生にも今の状況を相談出来ていません。
この質問への回答
あくまで第三者の意見です。こういう考え方もあるのかと、御参考になさっていただければ幸いです。
お家の中だけで抱えている状態を、最初に変えなければならないかと思います。妹さんのことを考えると、そのお兄さんから常にDVを受けているに等しい状況ではないかと思います。
自閉症スペクトラムの診断が出ているということですが、現状で最大の課題はこだわりが強く、公共のマナーよりマイルールを優先してしまうとか場の空気が読めないとかではなく、「被害妄想から来る暴力暴言」だと言えるのではないでしょうか。とすると発達障害に合わせた指導は却って状態を悪化させます。精神疾患の患者に対する治療が必要になるのではないでしょうか。精神科の受診が可能なら勧めますが、このお子さんがそれを了承するとは思えません。
このお子さんに「お前が言っていることは単なる我が儘だ(努力もしないで負けると怒ること)」「権利と義務を履き違えるな(家庭教師の個別指導を受けるか否かを決めるのは、雇用主である保護者。子供の教育を受ける権利は義務教育を受けていれば充分保障されている)」と良いことと悪いことをはっきり断定し、自分のために自分が努力しなければならない環境を作る必要があると思います。
そのためには児童相談所に相談してみたり、地域のDV相談を受けるのが良いかと思います。場合によっては施設入所などの措置も検討されるかもしれません。
お子さんを施設に入所させることを非常に否定的に捉える方もいらっしゃいます。諸外国では社会的養護は里親委託に進んでいるのも確かですが、日本では児童養護施設への入所が一般的です。反抗挑戦性パーソナリティの芽が伺えるお子さんを受けてくれる里親などいないでしょう。
かつて児童養護施設に勤務していた身としては、措置児童の保護者を「義務を果たさず、最低な家庭だ」と十把一絡げに断罪される方が非常に多異事が残念です。他に身を寄せるところがなくて児童福祉を頼ってきた方も中にはいらっしゃるのですが、そういう方が周囲の目を気にしすぎて、本来受けるべき救済措置、支援、サービスを受けられなくなっている現状は嘆かわしいことだと感じています。
妹さんをDV被害から守るために必要な措置だと考え、医療や福祉機関に御家庭の窮状を率直に御相談されることをオススメします。
お家の中だけで抱えている状態を、最初に変えなければならないかと思います。妹さんのことを考えると、そのお兄さんから常にDVを受けているに等しい状況ではないかと思います。
自閉症スペクトラムの診断が出ているということですが、現状で最大の課題はこだわりが強く、公共のマナーよりマイルールを優先してしまうとか場の空気が読めないとかではなく、「被害妄想から来る暴力暴言」だと言えるのではないでしょうか。とすると発達障害に合わせた指導は却って状態を悪化させます。精神疾患の患者に対する治療が必要になるのではないでしょうか。精神科の受診が可能なら勧めますが、このお子さんがそれを了承するとは思えません。
このお子さんに「お前が言っていることは単なる我が儘だ(努力もしないで負けると怒ること)」「権利と義務を履き違えるな(家庭教師の個別指導を受けるか否かを決めるのは、雇用主である保護者。子供の教育を受ける権利は義務教育を受けていれば充分保障されている)」と良いことと悪いことをはっきり断定し、自分のために自分が努力しなければならない環境を作る必要があると思います。
そのためには児童相談所に相談してみたり、地域のDV相談を受けるのが良いかと思います。場合によっては施設入所などの措置も検討されるかもしれません。
お子さんを施設に入所させることを非常に否定的に捉える方もいらっしゃいます。諸外国では社会的養護は里親委託に進んでいるのも確かですが、日本では児童養護施設への入所が一般的です。反抗挑戦性パーソナリティの芽が伺えるお子さんを受けてくれる里親などいないでしょう。
かつて児童養護施設に勤務していた身としては、措置児童の保護者を「義務を果たさず、最低な家庭だ」と十把一絡げに断罪される方が非常に多異事が残念です。他に身を寄せるところがなくて児童福祉を頼ってきた方も中にはいらっしゃるのですが、そういう方が周囲の目を気にしすぎて、本来受けるべき救済措置、支援、サービスを受けられなくなっている現状は嘆かわしいことだと感じています。
妹さんをDV被害から守るために必要な措置だと考え、医療や福祉機関に御家庭の窮状を率直に御相談されることをオススメします。
あなたは男性かな?
多感な時期。
友人、異性、あらゆる事が気にかかって仕方がない時期です。
また、テレビやゲームも、面白いとおもいます。
親の異性関係もまた、イライラの要因になりうるとおもいます。
自分達の一緒にいたいという思いを優先しすぎぬように、慎重にお付き合いをされたらとおもいます。
私も家族として、これから、一緒にが難しいようだし、施設も検討されるといいのかなとおもいます。
普通の子でも、親の離婚や、交際などは荒れる原因になるとおもいます。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
多感な時期。
友人、異性、あらゆる事が気にかかって仕方がない時期です。
また、テレビやゲームも、面白いとおもいます。
親の異性関係もまた、イライラの要因になりうるとおもいます。
自分達の一緒にいたいという思いを優先しすぎぬように、慎重にお付き合いをされたらとおもいます。
私も家族として、これから、一緒にが難しいようだし、施設も検討されるといいのかなとおもいます。
普通の子でも、親の離婚や、交際などは荒れる原因になるとおもいます。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中三の息子の進路についての相談です
回答
hahahaさん。アドバイスありがとうございます。
今夏、初めて志望校の進路担当の先生と面談する時に、事前に支援級の担任に「どんな相談や...
8
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
こんばんは
塾のメリットは模試を受ける事がスムーズな事かな?受験てテクニックなんですよ。そのテクニックを教えてくれる個別指導にかえては?...
12
人との関わり方についての相談です
回答
ぼすさん、
ソーシャルスキルは1から学び直さないといけないかもしれませんね。
デイに相談してみます。
ありがとうございました。
16
中学1年、ASD.ADHDの娘このままで良いのか不安になって
回答
皆さん色々なアドバイス、対策など考えて下さりどうもありがとうございます。
生活を豊かにする。
そうなんです。
私自身がそれだけでいいのか?...
12
初めて質問いたしますよろしくお願いします中学2年生男児の今後
回答
娘の中学の通級卒業生の進路は、私立や公立の普通高校、通信制の学校、高等専修学校…などが多かったです。みんなの成績は分かりません。成績よりも...
15
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
春なすさん、ありがとうございます。
息子が希望している職種は、一般就労になる確率が高いので、そのことも踏まえて、対応を考えたいと思います。
11
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが
20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし
学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
普通級に付いていけないから、支援級という考えではなかったです。
①普通級②支援級③支援学校どこの学校で過ごせば息子が楽しく成長出来るか?伸...
29
毎回ありがとうございます
回答
毎回プリントがいただけるのでしたら、『テスト前だから頑張ってプリント憶えなさいね〜』
でも良いかもしれません。
息子が通信制高校でしたが...
11
久しぶりの投稿になります
回答
こんばんは、結論を先に言うと、
①今年度は主様が先生に対して低姿勢でお願いをしたらどうですか?
②来年度からは支援級に移動しては?
...
14
小学校3年生の子供のことです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
・読書感想文の書き方
https://withnews.jp/article/f0210801...
8
お久しぶりです
回答
私も、お子さん。
いっぱい、いっぱいなのかなと感じます。
眠いのは、やっぱり薬のせいですよね。不安が強いから、倍にされたのでしょうか。
...
11
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
こんにちは。
検査の結果は検査時のコンディションがかなり影響すると考えています。
参考にならないと捨て置かずに、例えば今回数値が下がった...
9
特別支援学級在籍の知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
>ペンギンさん
確かに表向きに穏やかな方がいいかもしれません。
上の子も同じ中学で、不登校でかなり悩まされたのですが、担任ではらちがあき...
9
こんばんは
回答
トラウマもあるのかもしれませんが、同年代というのはある面ライバルでもあるので人間関係は難しいです。遠慮がありません。
学生時代は一つでも年...
17
こんにちは
回答
>支援学級のまま高校受験をする事はとても難しく、
まず,,,今の時代はそういう事は本来ありません。
法的な関連もあり,現在高校受験において...
14
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
同じく一貫校高1娘がいます。理系希望、コツコツ努力&計画立てるはムリ、というところも似ています。
お嬢さん、勉強が出来るようになりたいの...
23
長文でごめんなさい
回答
♡kitty❣さん
ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。
kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6
現在中学1年、自閉症スペクトラムで普通学級在籍、通級してます
回答
補足というか、先生の暴言についてですが、娘の同級生の話になりますが、先生からもっとひどいことを浴びせられた子が居ますよ。
こちらには、書け...
17
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
個人的には私はこの主治医の意見に賛成です。
しかし、薬を使ってQOLやADLを上げることにも賛成ではあります。
コンサータが悪いという...
10