質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2012/10/19 07:13
2
初めて投稿します。
言葉が遅く、外では落ち着きが無く、食と音に過敏で、コミュニケーションが苦手な3歳の息子がいます。
先日、医療機関で本人を診ず、親の口答だけの説明で、自閉傾向と診断されました。
現在、幼稚園のプレ保育に通ってます。プレ保育の幼稚園に、そのまま年少から通わせる予定でしたが、その幼稚園はマンモス校で、集団生活に厳しい園なので、息子が楽しく通えるか心配です。

自由保育の幼稚園は近所になく、車で30分かかるところしかありません・・。自由保育の幼稚園は、園児が少なく、一日自由にという遊びメインの幼稚園です。正直、自由過ぎて心配になりました・・。

息子も私も、自由保育のが楽な感じがしますが、適応力を信じ、集団生活に慣れてほしいという気持ちもあります。

来年は療育と幼稚園の併用を考えていて、療育では個人指導を希望し、苦手面を訓練させる予定です。なので、幼稚園では自由なのが良いと思ってしまうのですが、厳しめの幼稚園の先生の受け入れ体制が良いので悩んでしまいます・・。

実際の経験やアドバイスがあったら、ぜひ教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/359
Mammyさん
2012/10/23 02:43
個人的な意見なので、参考までに。

療育を受けさせるおつもりでしたら、幼稚園もそれなりにしっかりと指導してくれるところが良いと思います。
自閉症かまだ診断は下りていないようですが、自閉症のお子さまは自分ルールが強く、周りの環境に適応するのが苦手なお子さまが多いです。
療育ではそれらの●●くんルールを崩し、先生や学校、社会のルールに従えるようにしていきます。個性やなんとか、というのは、社会のルールにある程度適応し、生活に困らないようになってから、の話しです。

自由保育が悪い、ということではありませんが
自由保育ですと、●●くんルールのまま放っておくことが必然的に多くなってしまいます。
食べる時にスプーンを使わず手で食べる、部屋の中でも外でもずっと裸足(もしくはお気に入りの靴下を決して脱がない)、集団遊びに参加せずにずっと教室の隅でビー玉を眺めて一日を過ごしている、など、促されなければどんどん●●くんルール&ワールドに浸ってしまいます。

おそらく、ご家庭で●●くんルールを崩したり、もしくはご家族のルールに従わせるのはとても大変になると思います。ですから、今後長い目でみてご家族の負担を減らすため、と思って、しっかりとルールを守れるように促してくれる幼稚園に通ったほうがいいと、あくまで個人的ではありますが、そう思います。

とはいっても、その自由保育ではないマンモス校もしっかりみてくれるかというと??ですので、見学で詳しくお話しを聞いてみてはいかがでしょうか。
加配といって特別に支援員をつけてくれるところもあると思うので、そのあたりも相談してみるといいでしょう。

ですが、一番はやはり相性ですね。同じ幼稚園でも、担当する先生によってかなり方針が変わってきます。

いい幼稚園で、楽しく過ごせるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/359
はじめまして。ちょうど同じくらいの年齢でしたので、参考になるか分かりませんが、よろしければ。

娘は療育に二箇所通っています。本来であれば一箇所がいいのですが、空きが無くそのようになりました。
幼稚園やその二箇所の療育の先生方は、お互いに連絡を取り合ってくれて(私がそれとなくお願いした、というのもありますが)療育方針や、問題行動が起きた時の対応方法などを共有してくれています。

三箇所行っていて感じたのは、それらの施設それぞれにもちろんいいところはありますし、それぞれの先生にいいところもあります。
ただ、自閉症の娘にとっては、同じサイクルで同じルールから覚えた方が、圧倒的に成長するんだな、と実感しています。

だから、できれば同じような療育方針や生活サイクルを作れるように協力してくれるところが望ましいと思います。私から自由保育がいいとか悪いとかは言えませんが、それよりも先生とお話しをして、他の療育の先生と連絡を取ったり、そこでの決まり事を持ち込んだりしていいか?を聞いてみてはいかがでしょうか。

マンモス校だから見てもらえる、小さいところだから手厚い、というわけでもないと思います。相性も少なからずあると思うので、とことん先生に相談してみてはいかがでしょうか?

私の幼稚園の先生がよく、「相談されればされるほど教師魂みたいのが出て、熱くなれるので、どんどん頼ってくださいね」と言ってくれます。
どれだけ配慮してくれる先生に出会えるかだと思いますよ。

いい先生に出会えるといいですね。 ...続きを読む
Aut dicta repellat. Fugit dicta quasi. Quia eius quasi. Distinctio sit possimus. Quae ullam eaque. Recusandae quis ut. Quo consectetur ab. Vel rerum omnis. Nesciunt et tempora. Dolor beatae aut. Illo quaerat reiciendis. Aut totam consequuntur. Recusandae ut ratione. Vitae sit sequi. Praesentium recusandae earum. Et provident ut. Molestiae blanditiis doloremque. Totam laborum est. Nemo nisi facere. Ad itaque perferendis. Non natus aperiam. Aut adipisci qui. Natus doloribus neque. Voluptatibus reprehenderit et. Commodi consequuntur non. Sint repellat maxime. Sint quisquam quasi. Earum aut nisi. Debitis corporis laborum. Sint optio nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
偏食、アレルギーの改善を急がなくてもいいと思います。 アレルギーだと偏食になりやすいです。当たり前。だって自分の体に危険があるんだもの、...
25

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
地域の保育園に入れたいとのだんなさんの希望がかなったのか、確認のようにも聞こえますが。 皆さん言われてる通り、療育園に入れたければ、アピー...
7

3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつきました

3語文も出ていますが、なかなか会話というのは難しく、分からない質問にはおうむ返しになり、宇宙語もまだまだ多いです。今のところこだわりや癲癇...
回答
3歳でASDとは早い診断でしたね。 それを善しと捉えるか、早過ぎると捉えるかにも依りますが、社会性・コミュニケーション能力など3歳児には難...
8

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
まとまった時間が土日は取りにくく、個別のお返事はもう少々お時間ください。皆さま本当にありがとうございます。ゆっくり読んでいます。 さらに...
15

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
差が出る理由は障がい児も得意なことは伸びやすいですが、苦手なことは療育してもなかなか伸びにくいからです。 伸びるは伸びるけど、定型児の様に...
7

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。 楽しむことが一番。 まず、体験してみて本人が是非...
5

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ちびねこ様 お返事遅くなってしまいすみません。 受給者証が不利にならない等教えてくださってありがとうございます! 確かに何がなんでも普通...
10

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
切り替えが苦手なら、部屋の構造化も試してみてください。 食事の時はテレビや玩具が見えない位置にする。着替えや園の支度は専用の場所を作って、...
13

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
成長だと思いますよ^^ 視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。 言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能...
12

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
感覚が鋭いことは人によってでもありますよね。しかし、親の感情に鋭く気づき、お母さん今こう思ったよね、との発言するにあたっては、ニュートリノ...
13

先日、息子の偏食について質問したものです

今回は来年度入園予定の幼稚園について、皆さんならどうされるか聞いてみたく投稿します。2月で3歳になった長男は自閉症スペクトラムと言われてい...
回答
小学校になっても保育園に通いますか? 集団行動苦手なら一生保育園に通えます? どうして偏食を他の子と比べないといけません? どうして誰...
8

自閉症小学生がいます

自閉症情緒支援学級にいます。幼い頃から個別の療育に通ってきました。個別では落ち着いて取り組めることが増えました。集団では拒否が激しくできる...
回答
うーん,コミュニケーションやソーシャルスキル向上は何とかなるものではありません。 特に,発達の凸凹がある方には継続的訓練や支援があってこそ...
10

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
詳しく教えていただき、みなさんありがとうございました! 保育士さんたちは、集団の中の姿を、療育の先生やお医者さんは、個人を見てるんですね...
9

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お母さん、悩んでいますね。 我が子を思えばこそ、沢山選択肢があると困りますよね。 お子さんは2歳児で通うかもしれない園には行ったことはあり...
8

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17