締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳、4月から幼稚園年中さんで入園予定です
4歳、4月から幼稚園年中さんで入園予定です。広汎性発達障害グレーです。
今は療育に通っていますが9月で終わるため10月から別の親子通園の施設を勧められました。
息子の症状は会話、生活面は問題なし。
指示が通りづらい(長い文になると途中言われたことを忘れてしまう)
テンションが上がると周りが全然見えなくなってしまう。
順番を守る際、大人が入らないと自分自分!となってしまう。
自分本位で話すことが多い。
おもちゃをとってしまう。(貸して、どうぞができないことが多い)
などです。
10月からの療育施設に見学に行ったのですが、クラス編成が症状別ではなく言葉が出ない子が多くそのことを主人に話したところ通うことに反対されました。
周りにコミュニケーションがとれない子ばかりだと成長できない。
今の息子の問題点がコミュニケーションとれないことによってなおのこと悪化してしまう。
と言われました。
集団生活に慣れさせるためにも通ったほうがいいと療育の先生からは言われたのですが…
少し偏見があるみたいで通うことにいい顔をしません。
どうしたらいいのか悩んでいます。
今は療育に通っていますが9月で終わるため10月から別の親子通園の施設を勧められました。
息子の症状は会話、生活面は問題なし。
指示が通りづらい(長い文になると途中言われたことを忘れてしまう)
テンションが上がると周りが全然見えなくなってしまう。
順番を守る際、大人が入らないと自分自分!となってしまう。
自分本位で話すことが多い。
おもちゃをとってしまう。(貸して、どうぞができないことが多い)
などです。
10月からの療育施設に見学に行ったのですが、クラス編成が症状別ではなく言葉が出ない子が多くそのことを主人に話したところ通うことに反対されました。
周りにコミュニケーションがとれない子ばかりだと成長できない。
今の息子の問題点がコミュニケーションとれないことによってなおのこと悪化してしまう。
と言われました。
集団生活に慣れさせるためにも通ったほうがいいと療育の先生からは言われたのですが…
少し偏見があるみたいで通うことにいい顔をしません。
どうしたらいいのか悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
息子さんがグレーということもあって、ご主人様は療育自体気が進まないみたいですね。
でも、どんな子供でも療育って、やっておいて損はない!と思いますよ。
(1)ちょっと出来るタイプのお友達との療育。
いい刺激を貰うことができますよね。
でも、マイナス思考の子には、逆効果では?
ちゃんと出来ない自分に腹を立てて泣き叫んだり、暴れたりする子もいますよ。
我が子の出来ないところばかりを目の当たりにするので、親もキツイしね(ToT)
(2)同じような障害特性のお友達との療育。
親同士では、お互い様で済むことが多くて気が楽。一緒に頑張れる適度な刺激がある。
でも、より上を目指す強い刺激は無いかな~?成長を促しているのか?不安に感じるかも?
(3)我が子より障害が重いお友達との療育。
それなりにできる我が子が放置気味になるかも?療育内容が物足りないかも?
でも、困っているお友達を助けてあげる経験が出来る。順番を待つだけでなく「お先にどうぞ」など譲る経験もできるのでは?
率先して先生のお手伝いをすることだってできるかも?
要は、考え方次第ですよ~(*^-^*)
ご主人様には『またろさん自身が安心するために療育に通いたい。不安だから育児相談できる場所を確保しておきたい』みたいな感じでお話してみたら?どうですか?
(*^-^*)
でも、どんな子供でも療育って、やっておいて損はない!と思いますよ。
(1)ちょっと出来るタイプのお友達との療育。
いい刺激を貰うことができますよね。
でも、マイナス思考の子には、逆効果では?
ちゃんと出来ない自分に腹を立てて泣き叫んだり、暴れたりする子もいますよ。
我が子の出来ないところばかりを目の当たりにするので、親もキツイしね(ToT)
(2)同じような障害特性のお友達との療育。
親同士では、お互い様で済むことが多くて気が楽。一緒に頑張れる適度な刺激がある。
でも、より上を目指す強い刺激は無いかな~?成長を促しているのか?不安に感じるかも?
(3)我が子より障害が重いお友達との療育。
それなりにできる我が子が放置気味になるかも?療育内容が物足りないかも?
でも、困っているお友達を助けてあげる経験が出来る。順番を待つだけでなく「お先にどうぞ」など譲る経験もできるのでは?
率先して先生のお手伝いをすることだってできるかも?
要は、考え方次第ですよ~(*^-^*)
ご主人様には『またろさん自身が安心するために療育に通いたい。不安だから育児相談できる場所を確保しておきたい』みたいな感じでお話してみたら?どうですか?
(*^-^*)
またろさん、こんばんは。
>10月からの療育施設に見学に行ったのですが、クラス編成が症状別ではなく言葉が出ない子が多くそのことを主人に話したところ通うことに反対されました。
周りにコミュニケーションがとれない子ばかりだと成長できない。
今の息子の問題点がコミュニケーションとれないことによってなおのこと悪化してしまう。
と言われました。
私は、そんなことは決してないと思います。
療育と幼稚園や保育園。に、併用して通うからこそ、子供は、成長するための、糧を得るんです。
うちは、就学前まで、療育に通う時は、幼稚園は、早退してました。
それでも、行くのは、行くことによって、娘が少しずつ。変わっていったから、です。
旦那さまが、気にしているコミュニケーション力は、4月からの、幼稚園で、集団的なことを、一緒にすることで、良くなると思います。
合う、合わないは、実際に通わせてみないと、わかりませんよね。
一度。お子さんが、療育を受ける様子を、旦那さまに、見て貰ってみては、どうでしょう?
見方が変わるかも知れませんよね。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
>10月からの療育施設に見学に行ったのですが、クラス編成が症状別ではなく言葉が出ない子が多くそのことを主人に話したところ通うことに反対されました。
周りにコミュニケーションがとれない子ばかりだと成長できない。
今の息子の問題点がコミュニケーションとれないことによってなおのこと悪化してしまう。
と言われました。
私は、そんなことは決してないと思います。
療育と幼稚園や保育園。に、併用して通うからこそ、子供は、成長するための、糧を得るんです。
うちは、就学前まで、療育に通う時は、幼稚園は、早退してました。
それでも、行くのは、行くことによって、娘が少しずつ。変わっていったから、です。
旦那さまが、気にしているコミュニケーション力は、4月からの、幼稚園で、集団的なことを、一緒にすることで、良くなると思います。
合う、合わないは、実際に通わせてみないと、わかりませんよね。
一度。お子さんが、療育を受ける様子を、旦那さまに、見て貰ってみては、どうでしょう?
見方が変わるかも知れませんよね。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
こんばんは!
まだ、年中さんなので貸して、いいよ!のやり取りが出来ないお子さんは多少いると思います。
なので焦らなくてもいいのかぁ〜と思います。
2年保育なら、半分ぐらいはこれから集団で学ぶ段階だと思います。
私は、園を休んで、週一ぐらいの療育は気休めにしかならない。例えば園での集団のストレスを軽減させる為とか言語訓練で個人レッスンなら有効。
集団でのスキルは園で伸ばす方がいいと考えてます。その為に、園に加配の先生をつけて、その場その場で教える事が早道なのかなぁ。
うちは、年中さんの時、加配なしだった為にほったらかしにされていたし、貸してと言っても、お友達が殴りかかるぐらい環境が悪く退園しました。
年長は加配が付けましたが、クラス自体安定していた事と周りのコミュニケーション能力が高く、先生もその都度対応していたのが良かったのかメキメキと伸びました。
コミュニケーションって、その都度、その場で何度も言い聞かせていく事だと思います。
なので、療育に頼るより、園に協力して頂いた方が有効だと思います。
私の療育の使い方は、園での問題行動を療育先に相談し、アドバイスを貰う、そのアドバイスを園に伝えて家庭と園で対応する感じの利用でしたね。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
まだ、年中さんなので貸して、いいよ!のやり取りが出来ないお子さんは多少いると思います。
なので焦らなくてもいいのかぁ〜と思います。
2年保育なら、半分ぐらいはこれから集団で学ぶ段階だと思います。
私は、園を休んで、週一ぐらいの療育は気休めにしかならない。例えば園での集団のストレスを軽減させる為とか言語訓練で個人レッスンなら有効。
集団でのスキルは園で伸ばす方がいいと考えてます。その為に、園に加配の先生をつけて、その場その場で教える事が早道なのかなぁ。
うちは、年中さんの時、加配なしだった為にほったらかしにされていたし、貸してと言っても、お友達が殴りかかるぐらい環境が悪く退園しました。
年長は加配が付けましたが、クラス自体安定していた事と周りのコミュニケーション能力が高く、先生もその都度対応していたのが良かったのかメキメキと伸びました。
コミュニケーションって、その都度、その場で何度も言い聞かせていく事だと思います。
なので、療育に頼るより、園に協力して頂いた方が有効だと思います。
私の療育の使い方は、園での問題行動を療育先に相談し、アドバイスを貰う、そのアドバイスを園に伝えて家庭と園で対応する感じの利用でしたね。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
回答ありがとうございます!
補足なのですが…療育は4月の幼稚園入園までの繋ぎ?として通う感じです。なので3月までは療育、4月から幼稚園が始まれば幼稚園のみ。になるようです。今の療育が9月に終わると4月まで集団生活がなくなるのでなお、通ったほうがいいとのことでした。
主人は見学などは絶対してくれず…です。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
補足なのですが…療育は4月の幼稚園入園までの繋ぎ?として通う感じです。なので3月までは療育、4月から幼稚園が始まれば幼稚園のみ。になるようです。今の療育が9月に終わると4月まで集団生活がなくなるのでなお、通ったほうがいいとのことでした。
主人は見学などは絶対してくれず…です。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳の息子の進路に悩んでいます
回答
カササギさん、ご回答ありがとうございます。同じように悩まれたとのことで、すごく心強いお言葉ばかりでした。
たしかに息子も見学時に幼稚園の子...
17
◎困り事はないのにDQが低い
回答
発達障がい児当事者の母で、保育士です。なんか、似たような経験したかも…。
うちの息子は幼少期、一斉指示が通りにくい事や個性的な部分はあり...
10
いつもお世話になっております
回答
就学が近い将来のハードルではありますが、いつも娘が通う療育の先生が言ってることは、どんな大人になって欲しいかをまず出来るだけ具体的にイメー...
13
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
お医者さんには行っていますか?
療育には年齢があります。早期発見早期療育と言われるように、効果が出るのは早いうちです。
その後はやんわりゆ...
8
幼稚園年中の息子の行動が理解できません
回答
通園バスの座席をA君と息子さんの為に並んだものを開けてもらってみてはいかがでしょう❓
Aくんも息子さんと一緒に遊ぶのなら息子さんが嫌いな...
9
放課後デイサービスを利用するか悩んでいます
回答
おはようございます✋
放デイを2ヵ所利用しています。
今は幼稚園の後でも利用できる
所があるんですかね?
うちの地域はバンバン新しい...
7
二人目について悩んでいます
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか?
上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
まとまった時間が土日は取りにくく、個別のお返事はもう少々お時間ください。皆さま本当にありがとうございます。ゆっくり読んでいます。
さらに...
15
2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園
回答
みなさん回答ありがとうございました。
お一人ずつお返事したいのですがまとめてで申し訳ありません。
昨日できなかったことが今日できる、毎日...
5
はじめまして
回答
ミチコさんこんにちは
私は、療育の現場で指導に当たっています。その立場から言いますね
もっと、お子さんの療育担当や、検査を行った(たぶん...
2
はじめて書き込ませていただきます
回答
まろんさん
ありがとうございます。
うちの子だけのために、幼稚園の先生に特別なお願いをするのは申し訳ないなと思っていたのですが、そのような...
8
高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談
回答
くるみさん、こんばんは。
親が他の親御さんと話していたり、そのお子さんと話してる。とか、Hugしている。
とかで、お子さんが、怒るのは、...
7
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
みかんさん
コメントありがとうございます。
加配について質問頂きましたので、追記します。
加配についてはありません。
また療育の先...
14
今NHKで発達障害の特集をやってました
回答
>たかたかさんへ
コメントありがとうございますm(__)m
今は、だらけ中です(笑)
私も「ABA」ってよく分かっていなかったので、そ...
20
こんにちは
回答
私はADHDは当時言葉として知らず、診断も受けてませんが、人見知り激しく保育園は
馴染めず中退しました。
娘さんと似たような幼少時代でした...
17
同年代の子と全く関われない娘について相談です
回答
モランさんこんにちは。
この思春期の女子たちって、本当にめんどくさいもので、それでいて、やっぱりみんな人のことよりも、自分1人をなんとか...
16
いつもお世話になっております
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。
楽しむことが一番。
まず、体験してみて本人が是非...
5
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
これは…こちらで質問する内容ではない気がします。
既に、夫婦間で意見が食い違っているので。
出来たら病院や療育に同行してもらい、今のお子...
10
こんにちは
回答
ごまっきゅさま
コメントありがとうございます。
相手の方を見るとかっこいいという言い方、明日から早速やってみます。
会話もこちらから一言...
16
療育のことで悩んでいます
回答
まろさん、お返事ありがとうございます。
やはりご主人さまは、診察や療育には関わられていないのですね。
ご主人さまが偏食に関心をもち、お子...
25