質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小4女の子ADHD対応方法を教えてください今...

2016/10/09 21:00
11
小4女の子ADHD対応方法を教えてください

今のところは休まず学校に行けてます 薬飲んでます
大きなトラブルもありません
担任から支援級を進められた事は過去一度もありません
勉強は遅れがちです

でも、母親の私として育てにくさ限界を迎えたので、放課後ディサービスを利用を始めます

具体的な困りごと(支援員さんにご指摘受けた内容)
・夜一人で寝れない いまだに母親の腕枕 寝つき悪いうえに寝相悪い 夜二、三回は起こされる
・昼間のトイレも一人で行けない
・お水や箸も毎回母親に取らせる、自分で取りに行かない、落としたもの箸フォークを注意してもなかなか拾えない
・お風呂も自分の髪や体を洗わない、母親に頼む
・友達Bに友達Aが私を友達じゃないと言ってきた~どうしたらいい?と聞かれ、Bのことが日ごろからねちっこいと
思いはっきり言うのが面倒だったので「友達じゃなくても親友と意味じゃないの」と答える
・自習時間、友達A(毎回仕切りやでリーダーシップありの学級委員)が友達Cと自習を始めたので入れてもらおうと声をかけたら気分屋の友達Aは「私たち忙しいからあなたはあっちで自習していて~」と、言われたら素直に忙しいんだね~そうなんだと場を離れる
・夏休みお泊り会友達AがCとDは誘ったが娘は誘われなかったが、気にしていない
・友達Aと同じ部活で土日の校門での待ち合わせや理科室で着替える時は誘ってきて素直に行く
・友達Aは学級委員だし気分屋なので敵に回すと厄介だから仲良くしていて、本当はCとくっ付いていたいけど、
CもAが怖くて仲良くしてるだけとうすうす気づいている

正直、母親の私としては上手に立ち振る舞っていると感心していて、友達関係では口を挟みませんでした

が、、、、支援員の方がそもそもそれ自体おそらく空気が読めてないからおそらくパシリにされていることに気づいてないし、人の気持ちが読めてないと警告してくれました

自分の育て方がいけないのか、本人の性格なのか、ペアレントトレーニングでほめてほめて頑張れた時期もありましたが、今は子育てを迷走しております

今は長女と離れたくて仕方ありません

もう毎回毎回の宿題のチェックや時間割の再チェックもやめようと思います
朝の登校時間もホワイトボードのルーチンを一緒に確かめて声かけするのも控えようと思います
私のどこがどのように間違っているかご指摘ください ご指南ください

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/38024
pugさん
2016/10/09 23:23
rasukaruさん、几帳面で真面目できめ細やかな方なのだと思います。
今のままの子育てで充分素晴らしいと思います。
一生懸命子育てしていて間違いなんてないと思います。
育て方は悪くありません。愛情をたっぷりと注いでいるではありませんか。
こんなに、娘さんのことを思ってやっているんだから。

小4の息子がいますが、添い寝して欲しいと言います。
できない日は諦めますが、まだまだ甘えたい年齢だと思います。
トイレやお箸、入浴に関しての身辺自立は一つ一つゆっくりで良いと思います。
息子だって、一緒にお風呂に入ると洗って・・と甘えます。

ただ、一つテーマを決めたら徹底的にやってみるのもいいかもしれません。
自閉症スペクトラム5歳の娘にトイレに毎回一緒に行って欲しいと言われますが、自立させる為に昼間はどんなに誘われても一緒に行かないようにしました。(漏らしても)そうしたら1人で行くようにはなりました。
夜は怖いという理由があるのでトイレの前まで付き添いますが・・。

友達関係は、特性なので親が事細かに教えるよりも、発達障害の専門家のいるデイでお子さん自身に学んでもらうのが一番だと思います。親がなんでも頑張らなくてはいけないと抱え込まないで下さいね。
ただ、いきなり宿題のチェックや時間割の再チェックをやめると戸惑うと思いますので少しずつ減らしていってみてはいかがでしょうか。
落ち込んで不安になるお気持ちわかりますが、支援員さんの言うことは、デイに伝えて任せちゃえば良いと思います。
ただ、現状報告を受けただけだと思って聞き流すくらいの気持ちになって下さい。
少しでも気持ちが軽くなりますように。






https://h-navi.jp/qa/questions/38024
退会済みさん
2016/10/09 21:58
こんばんは、はじめまして。 育てかた、ではないのです。指摘などできません。
支援員の方の指摘も、現場での感想の様な感じで受け止めてください。
お母さんは、間違っているとかではなく、執着心にまどわされている、印象です。
みなさん思うと思いますが、急がないで、落ち着き考えましょう、
保護者の考えで、子どもは成長します。間違いとか、感じないのが親御さんです。
えらそうにゴメンナサイ。
...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/38024
nicoleさん
2016/10/10 00:00
間違ってないですよ!
宿題や時間割のサポートからペアトレと、凄く娘さんのことを考えていらっしゃいます。
ウチは小2娘ですが4年生になった時おそらくrasukaruさんの娘さんと似た感じだろうなぁと思います。

困り事についてですが、まずは娘さん本人が困っていることを聞き出しそれを解決していくことがより良い対応なのではないでしょうか。
もちろんrasukaruさんが疲労困憊しないようご自身の困り事も減らしていく工夫は賛成です!

娘さんへのサポートを減らすのも良いかと思いますが、突然では娘さんも途方にくれてしまうでしょう。
理由を説明しご相談してから娘さんと一緒に出来そうなことから少しづつ減らしていくのはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/38024
学校ではトラブルもなく
頑張ってくれてるんですね

育て方が悪いなんて
そんな事ないですよ
ペアレントトレーニングも
されてたり
娘さんのためにホワイトボードなど
いろいろされているんですから
ご自分を責めないで下さいね

うちの娘は広汎性発達障害ですが
娘さんと似てます
小学生の時、髪や体を自分で洗えず
私が洗っていました
林間など学校行事でお泊まりがある前に特訓しましたよ
洗えないと恥ずかしいよ
って言って説得しました
娘は体の感覚がつかめなくて
洗うのが難しいみたいで苦労してました

寝るときは、毎日少しずつ離していきました
腕枕→手を握る→枕や布団を持つ→1人で寝る

ほとんどの事を母にしてもらい
自分でしようとはしません
今でもですが😅

宿題や持ち物チェックは大変だけど
してあげて下さい
忘れてしまうんです😭

友達関係は高学年になるほど
複雑に難しくなります
私の娘は友達に裏切られても
気がついていませんでした

そんな娘も大学生になりました
いろいろ大変ですが
彼女なりに成長し頑張ってます

娘さんは
あなたといると安心すると思います
温かい目で見守ってあげてください ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/38024
退会済みさん
2016/10/09 23:27
昼間、ひとりでトイレに行けない。といいますが、それは、家や外出先でだけ?
学校では、どうされているのでしょう?
大きなトラブルも、支援級に移ったほうが、良い。とも、言われてない。のでしたら、相当、娘さんは、学校では、頑張っている。
だからこそ、家では、親であるrasukaruさんに、思い切り甘えも含めて、我が儘を言っているのです。
行動面で、何も問題なく。なのであれば、逆に考えれば、合わせる、出来る。
という力を持っている。という事だと思うので、家の中でも、自発的にやれるように、声かけ。
から始まり、視覚的、聴覚的など、本人に、入るように、地道に続けていくのです。
発達障害の子供達には、一番。その方法が確実性があります。少なくとも、私は、そう思っている。というだけですが。(苦笑)
一度、娘さんの様子を、学校へ見学に行かれてみても良いと思います。
風呂の体洗いとか、髪は、娘さんと同年齢の時は、上手に出来ていません。風呂に一緒に付き合って、その度に、教えました。

現在、中1。PDDの娘は、この春から、お風呂は1人で入浴しています。
髪も体も、自分で洗って出てきます。たまに、髪に、洗い残しで、シャンプー剤が残っていたりしますが、1人で入浴。出来るようになっただけでも、進歩。夜。1人で寝られない。というのは、うちもありました。
毎晩、娘とバトル!
私のいる部屋と娘が寝る寝室のドアを、開けて、親がいる気配を感じる、安心感がある。というので、しばらくそれを続けました。でも、テレビを親も見ますから、テレビの声がうるさい!と。結局、引き戸は閉めました。
腕枕は、小2くらいまで、やってたかなあ。そのあと、後ろからハグするのを、2ヶ月。眠るまで手を握っているね。
を経て、小4かな。1人で、布団に入り、私とHugして、終わり。
現在まで続いています。(正確には、寝る前に、数十分間の、音読が入りますが。)

腕枕が辛いなら、段階を踏みステップアップを考えてみて。安心出来るものがあればいいの。
娘さんには、寝る時に、安心感が得られるものは、ありますか?
娘の場合は、ぬいぐるみや、タオルです。

就寝時、あるとないとじゃ、かなり違うかも。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/38024
kimukimuさん
2016/10/09 23:58
お母さん、一生懸命取り組んでこられて、ちょっと疲れたんですね。
そういう時はデイサービスを利用するのは良いことです。
少し距離を置くと、逆に娘さんと落ち着いて接することができるかもしれません。

学校でのことは娘さん自身が困っていないように見受けられますが、人の気持ちが読めていないとか言うのは娘さんのせいではありません。もし、本当に利用されているようなことがありましたら、担任の先生も交えて相談してみてください。勉強が遅れがちなのもどこが困っているのか?そのあたりどんな支援が必要なのか?支援員さんが入っておられるので、担任と情報を共有してもらってください。

家でのお母さんの困りごとのほうですが、まず、ひとつづつ自立に向けて練習していきましょう。一度に全部は無理です。お母さんも大変です。
一番子供さんが取り組みやすく(負担が少なく)、お母さんも実行しやすい事柄から始めては?
優先順位をつけてみてください。
そして、それが出来た時は褒めます。出来た時には子供さんにも利益が生じるようにします。言葉の褒めだけではなかなかうまく行きません。利益とは何か与えるのではなく、よい行動をしたことで子ども自身にもよい結果が生じるようにすることです。出来たことで自信が生まれて、更にできる事が増えるかもしれません。
幸い、デイに通うようにされたので、身の回りのことは自分でせざるを得なくなると思います。
お母さんへの甘えからできるのに身の回りのことを自分でしないという場合なら、他の事で甘えさせてみては?
一緒に出かける、遊ぶ、寝る前にハグする・・・。

子供は少しづつ成長します。今日出来なかったことが明日できるかもしれません。
子育てに正解なんてありません。一人ずつ性格も違います。
一人で抱え込まないで、他のご家族や、学校やデイの助けをどんどん借りてください。
お母さんは悪くないです。娘さんも。
笑って接することができるように、お母さんも息抜きをして、ご自身が笑ってくださいね。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小4男児です

小1の時に広汎性発達障害と診断を受け、月イチでこども病院へ通院し小2から週1で通級指導教室に通っています。盗み食いは年長の頃からあり、都度...
回答
うーん。 ちょっと気になったのは 正直に話してくれてありがとう とか 食べたいなら言ってくれたらいいのに と言った、やらなくて良い...
12

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが 20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし 学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
うーん。 大変なのはわかりますが、主さんがちょっと弱すぎますかね。弱いは悪い意味ではないんだけど。 世間では、旦那に会うのが苦痛だから部屋...
22

小学2年生の息子です

何度かこちらでお話を聞いていただいています・・・最近特にまた反抗的な態度が目立ち始めたので相談させてください。宿題をやろうとしないのは相変...
回答
お母さん、ほんとうーーにお疲れ様です! 代わりにやっていいなら、自分で片付けたいですよね、もう。根気強く声かけされててほんとに凄いなと思い...
16

4年生男子の母です

幼稚園時代にADHDと言われ、小学2年生からコンサータ(18mg)を服用しておりました。3年生でクラス替えがありました。3年生前半(7月頃...
回答
ベビードールさん、はじめまして。 うちも4年生になってから毎日のように担任から電話が着ます。 いつも電話の来るくらいの時間になるとビクビ...
13

パンツとシャツの姿です‼︎勿論、家の中限定ですが

部屋から出てくると、一部分が膨らんでます。ズボンだけでも、はくようにしつけ中です‼︎確立は、まずまず…覚えてきてます。お風呂の前後は、裸で...
回答
うちの息子(23歳)はいつの頃からか、女性アイドルの 温泉レポーターのように、胸までタオルを巻いて、風呂場 から出て来ます。 下半身だけで...
8

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
こんばんは コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
うちの子も小2の男の子で支援級です。 1、下校の車での送迎、してます。 うちの子も、友だちと帰りたがり、走って追いかけて飛び出してしまう...
27

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
こんにちは 世の中にはどんなに願っても手に入れられないものはあります。 ご主人の協力、お子さんの学力、どれも相手の事ですから、お母さんがど...
39

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんにちは IQの問題ではなく、拘りの問題なのでは? 勉強ってやらされても身に付かないので、もっと頑張って勉強しょうかな?って本人が思わな...
15