初めて質問します。広汎性発達障害の小学校1年生の男の子の母です。
秋祭りなどの学校行事が休日にあるのですが、
①休みなのに行きたくない。休みはゆっくり家に居たい。
②グループが決まっていてその子のうちの1人が苦手。
③グループでお祭りを回ると相手に合わせるのがしんどい。
などの理由で欠席してしまいました。
そこまで言うならという感じで根負けして休ませたのですが、これでいいのかな?という気持ちと、小学校生活6年あるしまた、友達と行きたいという時に行ったらいいかという気持ち。一応、授業扱いの学校行事を休ませて、甘いのではないかとか、わからなくなってしまいました。この様な経験された方は、どの様に対応されましたか?または、されますか?
分かりにくい文章ですいません。(^_^;)よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
退会済みさん
2016/11/18 20:34
こんにちは
子どもさんの意志を尊重されたのでしたら
よかったのではないかとおもいます
無理に嫌なことをさせてパニックになり傷つき
二度と同じようなところに行けなくなったお子さんの例を
たくさん聴いています
体調不良という理由は
気持ちにも当てはまるとおもいます
いろいろな意見はあるとおもいます
子どもさんと ご自分を信頼されてくださいね
皆様、たくさんの回答ありがとうございます。みなさんの回答をじっくり読ませて頂き、改めて我が子の事を考えると、
土日は、本当にゆっくりしたいみたいです。(^^;) それだけ、頑張って行っている様です。普段からちょっとした事で休みたいと言ってます。
後は、お友達関係が難しいみたいで人のペースに合わせるのがすごく疲れてイライラするみたいです。休み時間も1人で過ごす事が多いです。
みなさんの回答で、子どもの気持ちを尊重して休んでもいいのでは、という意見に救われました。逃げ場所も必要ですよね。ありがとうございます。
かりんさんの仰る通り、大袈裟に言っている事もあるのでその見極めをしっかりしないといけないですね。これから、大人になるまでに色々と楽しさを経験出来る様見守って行きたいです!
Expedita et dolorem. Dolores eius magnam. Ducimus deserunt voluptatem. Ducimus commodi neque. Similique modi placeat. Exercitationem perspiciatis nisi. In dolorem corporis. Eveniet repellendus nostrum. Qui eum neque. Ex numquam consequatur. Assumenda nisi id. Est iure inventore. Dolore et veritatis. Voluptatem eveniet ea. Eos non voluptatem. Ea veniam rerum. Omnis rem sint. Placeat reprehenderit voluptates. Repellat vel ut. Qui quisquam quod. Voluptatum repudiandae voluptatibus. Velit nam veritatis. Cupiditate minus similique. Et sapiente eligendi. Et amet error. Tempora quaerat perspiciatis. Reiciendis ut beatae. Modi eveniet reprehenderit. Sit optio cupiditate. Quibusdam inventore sit.
退会済みさん
2016/11/18 20:44
お子さんの特性によると思います。たぶん、苦手なのかと思います。
自分で解っている事と、診断もあることですし、難しい事はそれで良いのではないかと思います。いつもと違う事をするのは大変な事です。逃げたい気持ちも学校の行事であることで楽しいという気持ちも無いのかと思います。マイナスイメージが強くなってしまっていると思います。また、楽しめる事に参加していけば良いと思います。
次年度は、仲が良いお子さんと一緒なら良いですね。楽しめた経験があると少しずつ参加出来るようになると思います。お疲れ様です。
息子は、行事のお祭りは、怖がっていたし、難しかったと思います。途中で支援員さんに連れていかれて少しだけ参加できました。でも、途中で泣いてしまったり、不安から最後もマイナスイメージが残ってしまいました。
それ以来、参加しようとしませんが、定型でも発達障害でも、普通はすこしずつ慣れるものかと思います。特別に難しい子もいる様です。いろいろありますが、良かれと思っても難しくなることもありますし、支援員さんが頑張ってくれたからと言ってすべてが上手くいくわけでもなく、その時の、子供の状態が解る人がいないと難しい事なのかと思います。
それはそれで仕方がない事です。いつか、大人になるまでに、少しは楽しめたら良いと思います。
すぐに慣れるものではないと思いますが、楽しいと思える経験が強い場合は気にならなくなりますが・・。学校だけが行事ではないので、いろいろな経験を積んで少しずつ参加出来る機会が合ったらよいですね。応援しています。
In repellendus alias. Ea voluptatibus non. Molestiae minima sunt. Dolore asperiores labore. Aut voluptatem harum. Dolorem minima doloribus. Eaque voluptatum veniam. Sed ut dicta. Aperiam at exercitationem. Voluptates inventore ut. Cumque autem et. Fugit atque qui. Dolores quia autem. Enim facere nihil. Corrupti repellendus quo. Et est temporibus. Sit at eligendi. Eveniet sed fuga. Repudiandae id vel. Amet ut non. In quos consequatur. Consequatur numquam ea. Unde voluptates cumque. Modi reprehenderit dolore. Quisquam laudantium eum. Et consectetur suscipit. Pariatur ut quam. Id et quo. Ut est expedita. Optio dignissimos qui.
秋祭り、お休みさせて良かったと思いますよ。
親としての想いも沢山あるけど、子どもに対して【無理強い】って、1番やっちゃいけないことだと思うんです。
私は、子供の頑張る気持ちが準備万端整うまで待つ!を心がけてます(*^-^*)
Iste itaque deserunt. Quibusdam asperiores iure. Quod fugit incidunt. Repudiandae eligendi perspiciatis. Et qui odit. At quo et. Ut officiis molestiae. Quo tempore ipsa. Hic voluptate rerum. Dolores quidem at. Quia officiis inventore. Beatae dolorem optio. Et in officiis. Dolorem et eos. Est quis qui. Aut ea autem. Asperiores blanditiis facilis. Et saepe necessitatibus. Est eaque ea. Dolores facere quo. Odit qui quo. Voluptas possimus omnis. Aliquid porro voluptas. Qui dicta voluptas. Animi odio sit. Doloribus corporis sed. Est tenetur molestiae. Dolore cumque nobis. Excepturi numquam hic. Labore dolorem doloremque.
退会済みさん
2016/11/18 22:10
ルゥ〜さん、こんばんは。
きっと休ませる前にルゥ〜さんもあれこれと息子さんと話されたかと思います。
それで休ませたのなら、それで良いかと!
不安定な時(子供さんは不安定とは思ってないでしょうが)
は、逃げ場所も必要と私は感じます。
一年生との事ですが、初めての小学校生活で張り詰めてた心が疲れて来てるのもあるかもしれません。
秋祭りが嫌なのもあるかも知れませんが、友達関係や学校のルール、宿題など色々理由があるかもと思いました。
何かのきっかけでこれから参加出来ると良いですね!
Expedita et dolorem. Dolores eius magnam. Ducimus deserunt voluptatem. Ducimus commodi neque. Similique modi placeat. Exercitationem perspiciatis nisi. In dolorem corporis. Eveniet repellendus nostrum. Qui eum neque. Ex numquam consequatur. Assumenda nisi id. Est iure inventore. Dolore et veritatis. Voluptatem eveniet ea. Eos non voluptatem. Ea veniam rerum. Omnis rem sint. Placeat reprehenderit voluptates. Repellat vel ut. Qui quisquam quod. Voluptatum repudiandae voluptatibus. Velit nam veritatis. Cupiditate minus similique. Et sapiente eligendi. Et amet error. Tempora quaerat perspiciatis. Reiciendis ut beatae. Modi eveniet reprehenderit. Sit optio cupiditate. Quibusdam inventore sit.
はじめまして。
質問読ませていただきました。
私も絶対休ませてしまうと思います。そして同じようにこれでよかったのか、
と悩んでしまうところまで同じだと思います。
私(の子ども)なら、特に悩む部分は
グループの中に苦手な子がいるという点だと思います。
他の、休みだから、とか、疲れる、に関しては
それより少し楽しみなイベントがあるだけで本人が乗り越えられるのですが
苦手な子というのはうちの子であれば特に高いハードルで
無理に行かせる事で、普段の授業さえもっと嫌になり兼ねないので
それが恐怖でやめさせるような気がします。
普通の授業と違い、お祭りのような自由度のあるイベントで(保護者が一緒ならいいですが)
生徒だけだけど、顕著に浮いてしまう子が出てしまうので
怖くて連れて行けない気がします。
とはいえ、私も自分の事をとても甘いな、といつも思っています。
厳しくすることでいい事があると思えなくてつい、そんな選択をしてしまいます。
答えになってませんが、つい感情移入してしまいコメントさせていただきました。
失礼いたします。
Voluptates voluptatibus sed. Quo quia quaerat. Aut ipsa aut. Tempore qui nihil. Odit autem sit. Iste est voluptas. Velit explicabo impedit. Quia voluptatem aut. Quisquam quibusdam placeat. Veniam sit libero. Ratione aspernatur temporibus. Incidunt eum minima. Sit blanditiis dolorem. Voluptatem rerum est. Tempore ducimus maiores. Ut ab tempora. Aperiam qui quisquam. Nihil voluptas eos. Et nulla saepe. Pariatur modi perspiciatis. Perspiciatis maiores voluptatibus. Dolorum asperiores praesentium. Aut veniam sit. Sit ipsa non. Quaerat eum consectetur. Nemo delectus quae. Ea aut nostrum. Et dolores cupiditate. Quam et accusamus. Non odit error.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。