質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

自閉症スペクトラムと診断されていますが

自閉症スペクトラムと診断されていますが。知的障害がないため、療育手帳が取得できません。
以前、こちらで癇癪の対応についての質問させていただき。療育や放課後デイサービスをすすめていただきました。
色々、調べてはいるのですが。
市の相談所に問い合わせても通級をすすめられるばかりです。通級も療育なんでしょうか?

最近、衝動性と会話について気になっているので。どこか療育していただけないかと悩んでいます。

放課後デイサービスの支援施設に相談メールしましたが。専門家の相談は有料になりますという内容と話したい事があれば数人集まってお話しする、お話し会に参加してくださいという内容でした。

療育していただける場所に通いたいのですが。どうすれば良いのでしょうか?
どこに問い合わせすれば良いか本人に良い環境を整えたいのですが…。
一応、市の福祉課や家庭児童相談所に相談しようとは思っていますが。
学校と学校以外、時間たいでは衝動性の度合いが違います。
学校では、まだコントロールできてるようですが、通級が良いのでしょうか…。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りすりすさん
2016/11/21 21:37
今回、ご回答いただきました方々ありがとうございました。
障害福祉課に問い合わせたところ、複数の放課後デイサービスを教えてもらい。
通所までの流れ、放課後デイサービス施設への問い合わせ方等を親切に教えていただきました。放課後デイサービスの方も親切に対応してくださり。まだまだ、手さぐりではありますが、行動できる後押しをくださり感謝しています。
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40976
saisaiさん
2016/11/20 18:36
お疲れ様です。小学生なので、通級を進められているのかと思います。
療育では、学校との連携が通級ほど密にならないです。
空きがあるのであれば、通級で問題ないと思います。
衝動性は本人や周りの努力で改善するのは難しいです。
衝動性については、医師との相談で投薬による軽減も考えた方が
良いかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/40976
退会済みさん
2016/11/20 18:40
りすりすさん、こんばんは。

通級は、情緒的に不安定だったり、少しの多動などがみられる子が、週に1~2度。
通うところです。

どうしても。というのなら、ここのリタリコさんの、リーフとか、どうでしょうか。
確かリーフさんは、手帳の有無は、関係なかったような気がします。
お近くに教室はないでしょうか?

ただ、民間なので、公立よりは、利用料金は、高めではないかと思います。
でも、リーフさんも、就学前だったかも。
間違っていたら、申し訳ないです。 ...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/40976
ご回答ありがとうございます。
なるほど、年齢や連携の違いなどもあるんですね。
衝動性は、なんとかなると楽観視しておりましたが。やはり、薬についても考えた方が良いんですね。
冷静に、ご意見いただきまして方向性も見えやすくなりました。
アドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございました。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/40976
ご回答ありがとうございます。
幼稚園の頃にくらべ、帰宅後の急な予定変更以外はあまり癇癪なく。情緒も不安定感はないです、本人は大丈夫と言い切っているので。親心的には複雑です。

多動というほど、常に動いてる感じでもありません。参観日などの日や出かけた時に、気分の高揚が行動にうつる。コミュニケーションと何をして良いかわからない時間の認識にズレがある感じなんです。

リーフの資料請求はしていました。
有料の療育に、あまりイメージがわかずに保留状態でした。
確かに私自身が求める療育が、そういう内容のものかもしれません。

思い出すご回答いただき。ありがたいです。ありがとうございございました。
...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/40976
こんばんは。
役所の福祉課か児童養育相談センターに相談してみてはいかがでしょうか?
小2の息子も知的障害はなく、手帳はありません。
福祉サービス受給者証と言うのを取得して、放課後デイとしての療育を週1回受けています。
地域により名称が違うのかもしれません。
取得方法は相談支援の担当者がサービス計画書を作成し、役場の福祉課の担当者が聞き取りと手続きを行いました。
夏休みなどの長期休みには日中一時支援と言う学童のように預かりもしてくれるデイも利用出来ています。
家の地域は通級がないのかなぁ。
提案されたことはないです。
学童が行けなくなり、困ってデイを開始した感じです。
混雑していて、来春からの利用と言われる可能性もあるので、今のうちに決まると良いですね!
...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/40976
ご回答ありがとうございます!
そうなんです。イメージは、そういう流れで二ヶ所(放課後デイサービス施設、家庭児童相談所)に相談したんですが。
想定外の展開で、どうしていけば良いのか迷い質問させていただきました。

ご回答で、理想的な流れが把握できたので。早速、動いてみようと思います。
出来るだけの事は、したいので頑張ってみます!
ありがとうございました😊
...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
トーマス204さん、こんにちは🐱 良質かつお子さんにあった放デイが身近にこんなにあり、羨ましい限りです! お子さんとトーマス204さん...
6

もうすぐ4歳の息子がいます

京都在住で、京都市の児童福祉センターで言語と発達の検査を受けました。診断は2年半待ちと言われ、療育は月に1度(これは1から2カ月待ち)と言...
回答
らららさん、こんにちは。 私の長男も療育センターで診断を受けました。私の長男が診断を受けたのは7年前なので、昔の話で申し訳ないのですが、...
6

長男小二(自閉症スペクトラムと診断)、次男2才6カ月(おそら

く定型)。はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。長男ですが、小一の時に発達外来を受診し検査の結果、今年5月に自閉症スペクト...
回答
眠兎さん、おはようございます。フルタイムでお子さん2人は大変ですね。まだまだ次男さんも手がかかりますよね。 息子さんはコミュニケーションは...
10

4歳の息子について、園での様子と療育での様子が違うことについ

て教えて下さい。他動、こだわりの強さ、癇癪、耳からの情報が入りにくいなどがあり3歳頃から小規模集団の療育を利用しています。ASD診断済です...
回答
家ではいい子だけど外では崩れたり、逆に外ではいい子だけど家では崩れたりといった差があること自体は、健常児でもあることです。まして発達障害の...
8

3歳半の息子がASD/言語発達遅滞の診断受けました

現在、海外在住ですが療育手帳もしくは通所受給者証を自治体に発行してもらう事は可能ですか?診断書とともに申請はしています。(もともと住んでい...
回答
受給者証は、自治体で発行しているものなので、少なくともその自治体に住所を置いていることが最低限の条件になるかと思います。また、その受給者証...
2

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
根本的なところで、利用して一ヶ月とかそこらでは慣れないもので、拒絶反応が出たり、微妙な時期だろうと思います。 対策としては一番先に教室に入...
7

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
ナビコさん ありがとうございます。 部活に入ると行く時間が取れなくなるかも、ということですね。 お子さんの現状やどんな選択をしていく...
10

3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半

年経っても効果は特に見えずゆっくりと成長していますが発語が極端に少なく喃語や癇癪クレーン現象が気になります。発語は本人的には頂戴やありがと...
回答
療育って、そこに行ったから改善する、効果があるのも大事なのですが、幼稚園や保育園ではハードルが高い親以外の理解ある人との関わりを増やしたり...
11

来年、就学予定の子供がおります

現在、放課後デイサービスの見学・体験に奔走しています。放課後デイを利用していらっしゃる先輩ママさん方、現在、放課後デイを探していらっしゃる...
回答
我が子は小五の秋からデイに通っています。約1年経ちました。 決めるときの条件は ・徒歩または自転車で行ける範囲。 ・ガッツリ指導ではない...
9

療育手帳の更新で、子供の心理検査をしてきました

今回は田中ビネー式知能検査でCA6歳9か月MA2歳11か月IQ43という結果になりました。知的には中度の遅れの範囲ということでしたが状態、...
回答
チッチさん、こんにちは。 療育手帳の更新時の発達検査は、手帳の交付のための、ただ検査のみです。 私が住んでいる自治体では、数値のみで、フ...
6

ワーキングメモリを鍛える方法について

明けましておめでとうございます。いつもお世話になっております。ざっくりとした質問ですが、ワーキングメモリを鍛える方法についてご存じの方がい...
回答
もうひとつ、おすすめの本が 「ワーキングメモリとコミュニケーションの基礎を育てる聞きとりワークシート」 「体験しながら育もう実行機能力ス...
32

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
ふくろう様 アドバイスありがとうございます。 やはり幼稚園で慣れるのを期待するよりきちんと息子の特性に合わせたアプローチをしてもらった方...
8

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
マタヘイさんの様な方は私の憧れで、目指す場所にいらっしゃる方です! うちの子の場合ですが、視覚優位なので視覚支援を家でしています。 日に...
7