質問詳細 Q&A - 園・学校関連

週3で療育園に通っている2歳の息子がいます

週3で療育園に通っている2歳の息子がいます。
通常であれば来年4月から幼稚園に入園するのですが、療育園からは4月からも毎日療育園に通うのをお勧めされています。
ですが、主人は4月からは普通の幼稚園で良いのでは?と、このまま療育園に通い続ける事に反対しています。
療育園ではどうしても少人数になるので、大人数での生活ができない事が気になるようです。
私としては療育園に通う方が、私が大変ではありますが子供にとってメリットが大きいと思います。
今の状況で幼稚園に行く事のメリットはなにかありますでしょうか?

夏に受けたK式では認知面80後半・社会性60前半・運動面90後半でした。
身支度はほぼ出来ません。
食事も偏食気味で手づかみの方が圧倒的に多いです。
衝動性が高いのか気になると触りたくてたまらなくなります。
順番待ちは少しだけできます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/11/28 15:58
ゆっっっこさん、あきたんさん、回答頂いてありがとうございました。
主人との話し合いの参考にさせていただきますね。

ご懸念頂いた幼稚園ですが、私の住んでいる地域では、いくつかいつでも入園できるマンモス園があり、一番近くの園に入園保留として席をキープしていただくようお願いしています。
もちろん、療育と平行して通園されているお子さんの保育実績もあります。
加配の先生については確認したことがありませんが、年少さんの内は早生まれの子や、発達ゆっくりめな子を対象にサポートの先生がつくとは聞いています。
その上で、幼稚園と療育園を天秤にかけ、どちらが息子に良いのかと悩んでいました。
主人の頭の中には世間体の問題などもあるようですが(苦笑)

転園については、もちろん考慮に入れていますが、こればっかりは息子次第ですね。
早めに出来たら良いなぁと思っていますが、主人は中途半端な時期に入ると友達が出来ないんじゃないか、いじめられたりするんじゃないかと心配な様です。
転校経験者として苦い思い出があるのかも知れませんが。

〉保育園幼稚園は、義務ではありません
この一言にハッとしました。
療育園にしろ、幼稚園にしろ息子にとってベストな選択が出来るよう話し合いを頑張りたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41497
らくださん
2016/11/28 12:52
私も療育園の方がいいと思います。
通う必要のない子に対し、来年度も通うようには言わないと思うからです。

大人数での集団生活に慣れさせたい旦那さんのお気持ちもわかりますが、
集団生活で求められていることができなければ、入園してもストレスが溜まる
だけで、メリットがあるようには思えません。

保育園幼稚園は、義務ではありません。
正直に言って行かせなくてもいいんです。
義務教育が始まる小学校からが大事です。
それまでに、集団生活で必要なことを、療育園やご家庭で身につけられるよう
支援をされたほうが、お子さんの為になると思います。

もし療育園で集団生活が出来そうなくらい成長したら、
その時に、年中さんからでも年長さんからでも転園されたらいいのではないですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/41497
フルーツサワーさん、こんばんは。
来年4月から幼稚園に通う予定の息子(3歳)の母です。

『今の状況で幼稚園に行くメリット』というご質問に対して明確な回答ではなく申し訳ありませんが、療育園でお勧めされている事とフルーツサワーさんご自身が4月からも療育園に通う方が良いというお考えであれば、私もその方が良いのでは?と思います。
旦那様が仰っておられる事も理解できるのですが、息子さんは発達検査での社会性の数値から見て大人数で過ごす事にストレスを感じるタイプではないですか?
幼稚園は保育ではなく教育をするところでもあるので、集団生活が苦手であれば少人数の療育園で過ごしながら息子さんの成長に合わせて苦手な分野のフォローができた方が息子さんにとって良いように感じます。

地域によって違うと思いますが、旦那様がどうしても幼稚園に…となった場合にフルーツサワーさんのお住いの地域はまだ幼稚園の申し込みは間に合いますか?
私たちが住んでいる地域は幼稚園の申し込みは一斉に同じ日に受付開始でした。
うちはプレにも通っておらず優先入園ではなかったので先着順の一般申込みでしたが、申込み日は早朝暗いうちから並んでギリギリで入れた状態でした。
幼稚園は発達障害の子を受け入れていない場合もありますので、うちの場合は見学の際に(その時は検査結果が出る前でした)発達障害の疑いがあり、様々な特性がある旨を園にお伝えし、見学は息子も同行しましたので、その時の息子の状態をご覧いただいた上で受け入れてくださる事を確認してから申込みを決めました。
既に色々お調べでしたら申し訳ありませんが、もし幼稚園に申込みをされる際は、発達障害の子の受け入れの可否や加配・補助の先生の有無など早めにお調べになった方が良いかと思います。

フルーツサワーさんと旦那様がご納得の上、息子さんにとって良い環境のところに通えますよう願っております。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
ノンタンの妹さん アドバイスありがとうございます。 ほんとにおっしゃる通りです…!障がいがあっても受け入れてもらいやすいと思っていました...
10

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
お子さんがプレでうまくいかない理由が、場所みしりや感覚過敏なのか、それともADHDっぽい多動なのか?ダブルパンチなのか?などにもよりますが...
12

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
幼稚園は私立でしょうか? 幼稚園に限らず保育園も、私立だと千差万別です。 一概に、厳しいとも大丈夫とも言えません。 うちの子が通った園で...
4

初めまして

子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私...
回答
今どきで考えると、幼稚園不向きなお子さんかと思いますよ。というか、相当幼稚園を選ぶかと思います。 どちらかというと、小学校に向けては...
5

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
こんばんは、 記載されている内容からどれかを選択しなければならないのであれば、私も①を選びますが、前回のアンサーコメントに書かせて頂きま...
24

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
初めまして。私も療育園が良いと思います。 そしてうちも行かせてあげたかったと思っています。自閉と知的ありの双子の息子たちですが、一歳9ヶ月...
9

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
支援学校のことはわかりませんが、最近就労支援事業所のお弁当工場を見学してきたので、そのことを書きます。 お弁当工場は機械は使わず、障碍者...
7

モヤモヤしてて、長くなりますが聞いてください

(こういう掲示板に始めて投稿?するので、おかしい内容でしたら、すみません。)幼稚園に通う三才の息子がいます。来年、年少さんです。年度始めに...
回答
「発達支援センターで診てもらった方が良い」と言われた後に診てもらったのでしょうか? 療育に通われているという事は何らかの指摘があってのこと...
6

初めて質問します

宜しくお願い致します。今3歳半の息子がいます。2歳から療育に通っているのですが、なかなか療育で空きがでず、娘(年長)の幼稚園に療育が空くま...
回答
たまねこさん、こんにちは‼ とても頑張っておられるのですね。 文章ではお母さんが感じたことや聞いたことを書かれていますが、お子さんと...
5

初めまして

2歳半の男の子の母です。2歳で検診に引っかかり心理相談で療育を勧められましたが、病名はありません。ただ、感覚過敏が強くあります。1歳2ヶ月...
回答
感覚過敏ちゃんを守ってあげたくて、このまえは、いろいろ書いてごめんなさい。お母さんも、不安なときに、いろいろ言われても、そうはうまくいかな...
14

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
Cocoさん、こんにちは。悩まれている気持ちが大変よくわかります。私の息子は3歳から公立幼稚園に通いました。年少の担任は新人先生で息子の出...
3

3歳からの幼稚園選びについて

4月からの子供の幼稚園選びで2か所で迷っています。今は保育園に通っており、引っ越しにより違う地域に行く為幼稚園を検討しています。(地域に子...
回答
私には定型発達の甥がいて、私の目からは優秀に見えるのだけど、キリスト教系で田舎ではお受験風の私立幼稚園に通っています。 放課後に体操、サッ...
6

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
こんばんは 最近よくある、満3歳から無償化の前段階のお子様しか預からない保育所にお通いなんですよね? お子様の様子はとにかく未知数のよう...
7

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
私なら、療育園を選びます。 今の発達状況だと、1歳半くらいですね。 来年4月にはもう少し伸びたとしても、健常の3~4歳児と同じ活動は難しい...
10

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
>おまささん アドバイスありがとうございます! 年長で療育園一本に切り替える、というのもあるのですね。何となく、年長くらいになれば普通の...
6

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
幼稚園、保育園で一概に言えないと思います。 ただ、うちの自治体だと基本は公立保育園が一番手厚いです。公立幼稚園が一番断られます。 私立は十...
8