質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

2013/02/15 10:41
7
はじめまして
三歳と四歳の男の子達のママです。
子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。

上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。

夏に引っ越してきて、市内の保育園全部あたりましたが、空いていないか拒否されました。仕事は子供達が眠ってから自宅でしていましたが、現在は日中一時支援所が特別に朝から預かってくださっている状態です。

そちらが送迎付きなので、幼稚園を視野に入れることができるようになったので探しているのですが、療育に力を入れている所が良いのか、就学予定の小学校の学区内の幼稚園が良いのか悩んでいます。
二人とも刺激に弱く、新しい人、新しい場所にプチパニックを起こしてしまいます。治まるまで、相当日数もかかります。
1人でも多く知っている顔がある所に就学できることを前提とした幼稚園が本人達の為になる気もするのですが、療育に力を入れてくださるのも有難く思いますし…

もちろん、入れて貰えるかどうかは分からないのですが…

もし選択できるなら、皆さんならどちらを選ばれますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/472
楓ふうさん
2013/02/15 11:16
寮育に、理解有る方がいいと思います。

我が子達は、自閉症で、長男が、就園前に、半年寮育施設その後、障害児教育に理解と知識が有る園長のいる、少人数の幼稚園に、通いました。

長男が、年長の時に園長が、変わりました。

トップが、変わるとスタッフが、変わらなくても、雰囲気やら、やり方も、違う…

自閉症の場合は、育て方と、言うのか?
教え方と、言うのか、独特のサポートが、必要だと思います。

その為に、話しが噛み合わず、私の場合は…
苦しみました。

小学生に、なった後は、子供が、安心と言うよりは、保護者間で、助かりました。

我が子が、馬鹿にしたような物言いや、攻撃的な、言葉や、手を出したりした時の情報が、入り問題を早期解決や、未然に防いだりかな?

ただ、幼稚園時代を、どう過ごすか、大きな節目だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/472
私だったら、地域の園ですね。
就学する時に、知ってる子がいる方が安心ですし。

うちの子もパニックだらけこだわりだらけの自閉っこでしたが
園でのみんなとの2年間は成功体験の連続を積ませていただいて
その土台が、小学校でもものすごく生きました。
今は一般級で、まもなく中学です。

保育園はあきらめずに、エントリーし続けて下さい。
急に空きが出て、入れることがあります。

幼稚園は、お散歩の時置いていったりしないかを確かめて下さい。
園によっては、学年を下げて遊ばせたり、
行事は来ないで下さいと言われたり
朝つけたおむつのままだったとか
ありえない話も聞いたことがあります。

加配の先生をつけてもらって
就学の準備の3年間をお過ごしされた方がいいいと思います。
園の先生も療育的なセンスがある方がたくさんいらっしゃいます。
いい園は必ずあると思います。


...続きを読む
Porro ad numquam. Vel eos accusamus. Consequatur nesciunt delectus. Est optio aut. Nihil ut praesentium. Earum dolorem ducimus. Animi et dolorum. Dicta minima ut. Adipisci corporis officiis. Et sapiente molestiae. Et saepe qui. Sequi ducimus non. Facilis non eveniet. Fugiat perferendis nesciunt. Quas odio non. Quia consectetur voluptates. Et eos accusantium. Error non recusandae. Beatae voluptas sed. Ipsa nostrum nobis. Voluptates deleniti culpa. Libero beatae aut. Illo doloremque eligendi. Ratione sunt voluptas. Iure et qui. Aliquam nostrum optio. Odit est eius. Quos aut delectus. Odit sint dolorem. Exercitationem et ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/472
カカさん
2013/02/16 01:17
ありがとうございます。とても参考になりました。
どちらのメリットもよく分かりました。
就学まで、あと、たった一年です。
刺激から慣れて楽しめる頃には卒園になってしまいます。
見学に行って、入れてくださるところに行かせるしかありませんが、園長先生の方針を見極めた方が良さそうですね。
入園したら、どんな扱いを受けるのか重要ですね。
放置…なんてこともあり得るなんて怖いですね。
ハッキリと、質問しても大丈夫でしょうか?
関西と違い関東は話をオブラートに包むような感じがします。
ズケズケと質問しても気を悪くされないか不安です。
ですが、子供達のことだけは有耶無耶にしたくないので聞いてみたいのですが、何を質問すると良いでしょうか?
これだけは忘れてはいけない質問などはありますでしょうか…? ...続きを読む
Sit nemo nulla. Aperiam deserunt exercitationem. Deleniti eaque esse. Esse ipsam culpa. Autem porro non. Reiciendis dignissimos dicta. Et rerum provident. Aut in non. Et similique suscipit. Quibusdam minima voluptate. Et ipsam voluptas. Expedita ut quae. Itaque repudiandae praesentium. Eius consequuntur quia. Voluptas labore asperiores. Sed et corporis. Ipsa provident libero. Cupiditate ea omnis. Perferendis laudantium accusantium. Laborum aut aperiam. Ut omnis eius. Praesentium repellat eveniet. Minima voluptate et. Molestiae sit consectetur. Voluptas iste officia. Illum rem harum. Omnis sunt et. Sint aut eaque. Quidem consequatur recusandae. Consequuntur quibusdam eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/472
うちの地域では、保育園の空き状況が福祉課のHPで見れます。
みちゅぴたママさんの地域では見れませんか?
急に転勤になったりということが、まれに本当にありますので
あきらめないで下さいね。
直接保育園というより、福祉課にも緊急性をご相談された方がいい場合もいあります。
地域の保健師さんや民生委員さんとも繋がれば
いい情報が得られる場合もあります。

幼稚園の園長に
まず見学させてもらって
運動会、お楽しみ会、お散歩の時障がいのある子も一緒に
参加してるか
加配の先生はいるか
療育センターのワーカーが一年に何回くらい幼稚園に見学には来るか
(ワーカーさんの頻度をきけば、療育センターに関わっている子がいるということですし、園も療育センターと連携が密にとれているという目安になります)

療育センターのスキルをお伝えしたときに
担任と話がかみ合うか、嫌がられるか
ここも重要ですが
それは、ふたを開けないとわからないですね。

地域の親の会にも連絡をして
できればリアル情報が得られるとよりいいかもしれません。
地域の療育センターのワーカーさんも
比較的、障がいのある子の受け入れが良好な幼稚園の情報は持ってるはずです。

就学前ですから
例えば地域の一般のスイミング、サッカー、書道などに通ってみると
今現在のお子さんのいろんな課題も見えてくると思います。
地域のお母さんとも繋がれると思います。



...続きを読む
Porro ad numquam. Vel eos accusamus. Consequatur nesciunt delectus. Est optio aut. Nihil ut praesentium. Earum dolorem ducimus. Animi et dolorum. Dicta minima ut. Adipisci corporis officiis. Et sapiente molestiae. Et saepe qui. Sequi ducimus non. Facilis non eveniet. Fugiat perferendis nesciunt. Quas odio non. Quia consectetur voluptates. Et eos accusantium. Error non recusandae. Beatae voluptas sed. Ipsa nostrum nobis. Voluptates deleniti culpa. Libero beatae aut. Illo doloremque eligendi. Ratione sunt voluptas. Iure et qui. Aliquam nostrum optio. Odit est eius. Quos aut delectus. Odit sint dolorem. Exercitationem et ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/472
退会済みさん
2013/02/16 22:40
 うちは診断が出てから希望する幼稚園を急きょ変えました。それは対応に差があったからです。当初準備園に通っていた幼稚園に、発達障害の診断が出たんですが、対応していただけますか?と聞いたら、理事長に相談させて下さいと言われ、同じ町内の幼稚園、保育園をすべて問い合わせてみたら、たった一つの幼稚園だけ、発達障害の診断が出たんですが、受け入れ可能ですか?と聞くと、一つ返事でOKと言ってくれた幼稚園があり、そこは町内で一番人気が無い幼稚園でしたが、急きょ準備園に行かせてみたら、人気がない理由がわかりました。発達障害かもと思うお子さんが他の施設よりも比率が多かったです。あとでわかりましたが、その施設は定期的に発達障害専門医が幼稚園に出入りしていて、先生たちに発達障害児の対応の仕方を教えているそうです。結局、発達障害者を嫌っているので、人気がないそうです。それを聞いて悲しくなりましたが、それが健常者の方々の対応なんでしょうかね?幼稚園のスタッフの話だと、発達障害児が増えてるので、その対応に重点をおいたら、発達障害児が増えて、それを知った方々が障害者が同じ園にいる事を嫌って人気がないみたいです。今年の入園者は今のところ10人以下の予定です。 ...続きを読む Dolorem quo et. Deleniti voluptatem et. Esse facere sed. Delectus officia occaecati. Qui quia est. Iste sit rem. Qui iste exercitationem. Labore libero sed. Maiores placeat sint. Dolorem quod tempore. Sit quia mollitia. Sed fuga labore. Rerum aut et. Beatae necessitatibus nobis. Nihil voluptate ut. Consequatur voluptatem consequatur. Est et rerum. Provident aut magni. Repellat suscipit quia. Suscipit sunt aut. Distinctio qui veniam. Neque quis at. Provident autem dolorum. Officiis vel qui. In officia excepturi. Eveniet facere autem. Quo officia nobis. Est autem veritatis. Dolor culpa et. Quis accusantium aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/472
カカさん
2013/02/22 13:42
幼稚園、決まりました(≧∇≦)
学区外で、療育機関とも連携していない幼稚園ですが、園長先生始め先生方がとても暖かい幼稚園です。園児達ものびのびとしていて、別名泥んこ幼稚園と呼ばれている園です。
発達障害児童を枠以上に受け入れているので、会ってから引き受けるかどうか決めたいと言われ、かなりドキドキしながら行きましたが、息子が見たことない程おりこうにおとなしく挨拶をして
スイッチも入る事なくすごしてくれました。おかげで、引き受けて貰えることになり、弟の方は連れて行かなかったのですが(一緒に行くと足の引っ張り合いになってスイッチ入りまくるので…)、会っていないけど、兄を受け入れて弟を突き放すような事はしたくない、子供の将来を歪めたくないと言ってくださり、兄弟揃って幼稚園に行けるようになりました。

学区内の幼稚園は二件電話しましたが、園児募集してるのに発達障害と言った瞬間にいっぱいです。と…
でも、受け入れて下さる幼稚園が見つかったので良かったです!!
市内の保育園は全滅だったので半ば諦めが入っていましたが、何とか就学に向けての一歩を踏み出せました。

ご相談にのっていただいたみなさん、ありがとうございました。
とりあえず、壁を一つ超えました。 ...続きを読む
Id eum libero. Voluptatem dolorum recusandae. Nulla alias odio. Qui adipisci consequatur. Eius et est. Ducimus quo cumque. Nihil soluta sit. Fugit ut aliquid. Fugit eius ut. Et ea deleniti. Quod repellat velit. Quia praesentium animi. Sed est alias. Id rem totam. Omnis architecto aut. Quia dolorem ratione. Rerum quidem est. Quo illo sed. Mollitia et velit. Et asperiores dolor. Alias distinctio molestiae. Hic aperiam culpa. Beatae necessitatibus asperiores. Eum quo incidunt. Et animi repellat. Ut amet aliquid. Dignissimos est veniam. Optio reprehenderit quis. Aut numquam quia. Soluta sequi eligendi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆はるかさん☆ はるかさんアドバイスありがとうございました。 早速コメント頂けたのに、返信が遅くなって申し訳ございませんでした。 具体的...
8

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
はじめまして! あつまさんの文章、テンポ良く読みやすいです。 内容的に、次回が楽しみという表現は不適切ですが、早く読みたいと思っています。
3

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今年入学した小1女児、自閉症スペクトラム障害、田中ビネーは82で境界域でした。 我が家は、娘の自閉症特性から家の方針で支援学級を選択しま...
11

明日で1歳10か月になる息子がいます

5か月くらいまでは身体が少し小さいくらいで、動きなんかは誰よりも動いていました。ただ、成長が鈍く6か月くらいに6キロになってから1歳過ぎま...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 1歳7か月で発達障がいの診断ですか。早いですね。 書かれている事だけでは診断名はわからない...
1

私も、子供2人も、発達障害です、私より、子供達の方が発達と知

的障害がひどく叫んだり、泣きわめいたり凄いです。旦那は、気分屋でその日、その日、子供に対する、態度が違います・・・。機嫌が悪いとすぐ、怒鳴...
回答
はじめまして。 私の主人も怒鳴ったり、子供を挑発させたりしてしまいます。 そんなときは、私が主人に言い聞かせてとりあえず、その場を落ち着か...
2

はじめまして

3才2ヶ月の長男が先日、自閉症スペクトラムと診断されこの先高機能、アスペルガーの可能性があると言われました。ネットなどで勉強してなんとなく...
回答
はじめまして! 私も、ケイコさん同様、本田先生の本バイブルです。ぜひぜひ、読んでいただきたいです。 また、ルルロロさんがあげた2冊も、とて...
3

息子はよく大人の会話を邪魔することがあります

「今お話ししてるから、ちょっと待って」と言っても我慢できずに遮ることが多いです。何回言っても治らず困っています。何か良い方法や同じ経験をさ...
回答
うちも同様に大人同士で話をしてると「話はあと!」と言って話させてくれません。たまにある夫婦喧嘩が原因かなって思ったりもします。喧嘩してるよ...
7

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
あさりさん、ご質問にお答えすることはできませんが、一つ国の支援機関を紹介させていただきます。国立特別支援教育総合研究所の発達障害教育情報セ...
5

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
皆さま、コメント頂きましてどうもありがとうございます。PCが壊れてしまいまして、長期間返信できずにおりました。大変申し訳ございません。皆さ...
4

こんにちは

久々の投稿です。4歳自閉症の娘がいますが、いま新しく習いごとに通わせようか迷っています。お友達ママのご家庭は様々で、プールにお習字にそろば...
回答
顔をつけるのが苦手なお子さんいますよね。 スイミングでも顔をつけられないお子さまがいるようです。 4歳児さんくらいだと、コーチがジョウロで...
6