質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

朝からかんしゃく

朝からかんしゃく。いい加減にして!毎朝母ちゃんの大声と共に朝が始まります。。。過言ではありません。
高一・男 ADHD。電車通学、週一のバイト頑張っています。
中二・女 唯一の健常児。小さいママです。
小五・女 ADHD。コンサータ服用
年長・男 ADHD。家ではかんしゃくがものすごい。保育園ではそれなりに過ごしているようです。
3歳(未満)・女 孔脳症。二語文は出ますが不鮮明。
犬4匹。ボーダーコリー3匹。豆柴。
旦那・もちろん一人・・・あと3人くらい居ればいいのに(笑)
月一回三女の言語療法、次女のコンサータの薬を貰いに通院。長男、次男年3回位の通院。
中二の長女と手分けして、ごはんの支度やらお風呂入れたり家事育児一斎を取り仕切っています。
長女のストレス解消法、どのような方法があると思いますか?最近まで年に数回おねしょしていました。長女は後回しになってしまい、もう少し普通の中学生の生活をさせてあげたいですが、現実そういうわけにもいかず。。。
発達障害児もサポート必要ですが、我が家はその兄妹もサポートが必要なんです。
皆さんのアドバイスをお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42057
らくださん
2016/12/07 14:57
長女さんが負担している家事を、小学生以上のお子さんにもできるように
教えたらいいのでは?

ごはんは無洗米にしたら、計って水入れてスイッチ押すだけだし、
使った食器は食洗機じゃなかったら、小学生高学年以上なら
洗え、拭いてしまえますよね。
洗濯ものは、取り込んだものを畳んでしまうのを各自やれるように教えたらいいと思う。

最初は上手く行かなくても、将来の為に必要なスキルだから、
今から身につけることに越したことないです(^◇^)

そしたら、少しは負担が減って、お姉ちゃんも楽になるんじゃないかな(^◇^)

中学生って、色々忙しいですからね~。
よく家事までやっていると思います。
もし他のご兄弟に家事を任せられないのなら、せめて、週末はお姉ちゃんの
自由に過ごさせてあげるとかね…。
https://h-navi.jp/qa/questions/42057
はじめまして。
ああ、長女さん辛いなぁと思いながら読んでました。そして旦那が後三人ほしいで思わずくすっと。
つい回答も入れないうちに共感のfavボタンを押してしまいました。
実は私も、子ども時代に長女さんと近いポジションでした。
私の場合は、子どもの数の違いもあって、家事の分担が回ってくることはなかったですが、その分メンタルなサポートはかなりしてきたと思います。
幼いきょうだいの執拗な「なぜなぜ」は、どういうわけだか私に集中し、自分の時間が削られて辛かったことを覚えています。
ロックおん☆さんのお宅の場合は、精神面でべったりになっているわけではないようなので、家事負担を減らせれば、それだけで少し息がつけそうだなと思いました。
思いついた対策を書いてみますが、実践済みや、条件が合わず実行不能だったり適していない場合もあるかもと思います。
その場合は使えないアイデアはスルーしちゃって、長女さんとお母さんへの共感とリスペクトだけ受け取って頂ければ嬉しいです。

もし、金銭的に余裕を絞り出せるなら、月何回かでも、家事支援を受けてみるか、ケータリングや弁当などを利用して炊事負担を減らしてみることが出来るかも?
炊事・掃除・買い物だけでも外注できれば少しは余裕が出来るかもと思いました。
家事支援と書きましたが、いろいろな方法があるかと思います。以下思い当たる物を列挙してみますね。
・プロの家政婦さんを派遣してもらう。業者にもよりますが、時間単位で依頼出来るサービスもあります。
・シルバー人材センターを利用してみる。料金が魅力。人気ジャンルは申込みしてから待たされることも。家事全般以外にも色々頼めますが、実施状況は自治体によると思いますので、お住まいの地域のセンターに問い合わせてみることをお勧めします。参考として姫路市のシルバー人材センターの家事支援のページをご案内します。
https://t.co/0SlSVDmJne
・清掃だけピンポイントに民間の清掃サービスを依頼する。
 具体例として、ダスキンの2時間枠体験記事が見つかったので参考まで。
「家事代行サービス初体験。そのスピードにびっくり!|DUAL“お試し”隊」
https://t.co/xts3LsnfYA
・買い物は、支援に外注する以外の方法として、WEBスーパー利用も一案かも。 ...続きを読む
Quod tenetur earum. Vel amet sed. Voluptates repudiandae perspiciatis. Voluptas voluptatem nulla. Est illum sit. Molestiae quo consequuntur. Et autem error. Corrupti ex et. Explicabo sed ut. Dolor quam ducimus. Blanditiis provident sed. Est non harum. Ea laboriosam neque. Adipisci ipsa quam. Illo blanditiis perferendis. Quia ut deserunt. Pariatur perspiciatis officiis. Exercitationem animi harum. Nulla distinctio magnam. Voluptatem itaque quibusdam. Maxime eveniet laboriosam. Voluptatem ut ullam. Velit dolor perspiciatis. Alias eos exercitationem. Sint voluptas voluptatem. Qui eaque aut. Sit sint maxime. Delectus nam quis. Vitae officiis dolorum. Quia aut a.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
あめさん、こんばんは🐱 今お子さんは年中さんですか? かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張って...
16

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。 私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、 先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます (現在も吐き気止めの薬は飲んでます) ...
2

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
調べてみましたが、通信で心理学を取るなら年間8~15日ほど実習が必須になります。 日数を見て分かる通り、最小の日数で組んであるので、1日で...
13

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
こんにちは😃 コンサータの使い方について、土日に休薬と言われる事はあります。 ウチの子の場合は、まず、コンサータなしで日常生活を送るのが厳...
5

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
今、Pcの電源を切ろうと、思って。目に入ったので、お答えします。 私は、そうですね。 自分に出来る限りの努力はしましたかね。 気にな...
8

発達障害の大学生です

学部は心理学です。大学での英語のグループワークが苦手です。周りの声が聞こえる、頭の中で考えられない日本語でも指示を聴くのが難しいのに、英語...
回答
大学生を人生で二度も経験した者です。グループワークが苦手でした。 勉強は好きなのに、グループ内のやりとりが苦手で、胃がキリキリしたものです...
6

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
息子、娘とも立派な名前が付く発達障害児ではありますが、療育は一度もお勧めされたことがなく、健診・検診でも引っかかることなく、小学校へ上がっ...
19