締め切りまで
5日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
はじめまして
はじめまして。はじめて投稿させて頂きます。
現在 中1の娘ですが 夏休み明けから徐々に登校渋りがはじまり今は完全に行けない状態です。
理由を聞くと 部活内での女子同士の人間関係や
チームを組んで取り組む教科や行事、行事練習など 仲間で取り組んでやる事が苦手でなようです。
何日か学校行くと夜から夜中まで情緒不安定になり泣いたり、わめいたりして次の日は休みます。 それを何度か繰り返して今は完全に休んでいます。最初は 部活ももう無理しないで休んでよいし、辞めてもよい。中学校は 自分達で考えてやってみるところだから、少し我慢しながらでもやってみる勇気をもってごらんなど色々 説得したり 、強く言ってみたりもしましたが 主人と私の話も聞かなくなりました。
思春期外来や発達検査も視野にいれて、辛かったら病院の先生に相談行ってみようかともちかけても、本人は断固として拒否して 外へ出ようとしません。 もう あの中学校には行かないと言います。
小さい頃から 癇癪がひどかったり 偏食や聴覚過敏などもありました。 友達との遊びも受け身で高学年では女子のグループの雰囲気が嫌だと友達もいない状態でした、家族とは話しますが 同級生とは話さず 場面緘黙ではないかと担任の先生に言われた事もあります。 私も早期に療育などにつなげられればと反省しておりますが 知識がなかったのと、勉強の遅れなどはなく 検診で指摘された事もなく おとなしい子だと やり過ごしてしまいました。 今後どのような支援をこの子にしていけばよいか主人とも途方にくれており 何か力を貸していただければと思い投稿させていただきました。
現在 中1の娘ですが 夏休み明けから徐々に登校渋りがはじまり今は完全に行けない状態です。
理由を聞くと 部活内での女子同士の人間関係や
チームを組んで取り組む教科や行事、行事練習など 仲間で取り組んでやる事が苦手でなようです。
何日か学校行くと夜から夜中まで情緒不安定になり泣いたり、わめいたりして次の日は休みます。 それを何度か繰り返して今は完全に休んでいます。最初は 部活ももう無理しないで休んでよいし、辞めてもよい。中学校は 自分達で考えてやってみるところだから、少し我慢しながらでもやってみる勇気をもってごらんなど色々 説得したり 、強く言ってみたりもしましたが 主人と私の話も聞かなくなりました。
思春期外来や発達検査も視野にいれて、辛かったら病院の先生に相談行ってみようかともちかけても、本人は断固として拒否して 外へ出ようとしません。 もう あの中学校には行かないと言います。
小さい頃から 癇癪がひどかったり 偏食や聴覚過敏などもありました。 友達との遊びも受け身で高学年では女子のグループの雰囲気が嫌だと友達もいない状態でした、家族とは話しますが 同級生とは話さず 場面緘黙ではないかと担任の先生に言われた事もあります。 私も早期に療育などにつなげられればと反省しておりますが 知識がなかったのと、勉強の遅れなどはなく 検診で指摘された事もなく おとなしい子だと やり過ごしてしまいました。 今後どのような支援をこの子にしていけばよいか主人とも途方にくれており 何か力を貸していただければと思い投稿させていただきました。
この質問への回答
こんにちは
娘さん 辛かったのでしょうね
おとなしい子として辛抱してきて
心の中はいっぱいだったのかもしれません
お母様もお父様も辛いですね
よかれとおもって子どもさんを応援してきたことが
子どもさんの気持ちがわからないままされてきたのでしたら
お互いに苦しいことになっていたのかもしれません
お話をきいただけでは娘さんの状態や診断の可能性予測はできませんが
まずは 子どもさんを安心して休ませてあげて
自分で1日のスケジュールをつくらせて
生活のリズムとおうちのおしごと(家事)を教えていくこと
人間が生きる基本なので
強制ではなく少しずつ無理なく 愉しくさせてあげてください
この子たちはきちんとした手順を目に見えるように書いて見ると
理解してルーティンとして仕事してくれます
その中で少しずつお話ししてくれるとおもいます
お父様お母様には
児童精神科医の 佐々木正美先生の
「完 子どもへのまなざし」をおすすめします
地域の図書館にあるかもしれません
さがして見られてください💚
理解していけると子どもさんのことも見えてくるとおもいます
思春期は新しくはじまる人生だと言われます
子どもさんの意志を尊重して
新しく始められてください
まだ
間に合います🍀🍃💙
希望を持ってくださいね💚
追記
具体的な視覚的支援として
自閉症児を育てた体験から
会社を立ち上げた
おめめどうさんを紹介します
良心的な値段で生活のたてなおしを始めていけます
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1319324641420975&substory_index=0&id=219454071408043
💚今まで子どもさんのことを守ってこられたので
「休みたい嫌だと」自己主張できるお子さんに育ってるのですよ🍀
がんばってこられたご両親お疲れ様です
これから第2ラウンドです
子どもさんの人生です
親は応援しかできません
ゆっくりご自愛ください🍃💙
娘さん 辛かったのでしょうね
おとなしい子として辛抱してきて
心の中はいっぱいだったのかもしれません
お母様もお父様も辛いですね
よかれとおもって子どもさんを応援してきたことが
子どもさんの気持ちがわからないままされてきたのでしたら
お互いに苦しいことになっていたのかもしれません
お話をきいただけでは娘さんの状態や診断の可能性予測はできませんが
まずは 子どもさんを安心して休ませてあげて
自分で1日のスケジュールをつくらせて
生活のリズムとおうちのおしごと(家事)を教えていくこと
人間が生きる基本なので
強制ではなく少しずつ無理なく 愉しくさせてあげてください
この子たちはきちんとした手順を目に見えるように書いて見ると
理解してルーティンとして仕事してくれます
その中で少しずつお話ししてくれるとおもいます
お父様お母様には
児童精神科医の 佐々木正美先生の
「完 子どもへのまなざし」をおすすめします
地域の図書館にあるかもしれません
さがして見られてください💚
理解していけると子どもさんのことも見えてくるとおもいます
思春期は新しくはじまる人生だと言われます
子どもさんの意志を尊重して
新しく始められてください
まだ
間に合います🍀🍃💙
希望を持ってくださいね💚
追記
具体的な視覚的支援として
自閉症児を育てた体験から
会社を立ち上げた
おめめどうさんを紹介します
良心的な値段で生活のたてなおしを始めていけます
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1319324641420975&substory_index=0&id=219454071408043
💚今まで子どもさんのことを守ってこられたので
「休みたい嫌だと」自己主張できるお子さんに育ってるのですよ🍀
がんばってこられたご両親お疲れ様です
これから第2ラウンドです
子どもさんの人生です
親は応援しかできません
ゆっくりご自愛ください🍃💙
中学生、難しい時期ですね
担任や学年主任などに相談されましたか?
娘さんが話しやすい先生はいませんか?
中学で悩みを相談できる先生がいる(保健室など)と思うので先生に聞いてみてください
病院など、行けないなら
中学校に巡回で心理の先生が来てくれる事があると思うので担任に聞いてみてください
親の意見が聞けないなら
先生に言ってもらうのもいいかと思います
うちの娘も、中学生は帰ってよく泣きました
人間関係に悩み、障がい告知をして、2年生
ウツになってしまい大変でしたが、なんとか先生に声をかけてもらい、学校へ行ってくれました
担任や学年主任や副主任に、相談してクラス替えなど、いろいろ配慮してもらいました
市の広報などに、教育相談が出来る所もあると思います
高校受験に関わるので、部活やいろんな問題を整理して行けるといいですね
うちの場合は、中学校の先生に助けてもらいました
今は大学生です
友達がいなくても、話せる人はいます
無理してグループに入らない
自分の事だけ考えると楽になるみたいです
娘さんに今、いろいろ言っても混乱します
うちは、短い言葉を紙に書いて話を整理しました
考えを整理し、この先どうするか
考えられるといいですね ...続きを読む Id nihil dolores. Non minus quidem. Voluptas laboriosam dignissimos. Porro placeat modi. Quam similique sed. Possimus amet ab. Id tempore illum. Unde quidem quod. Saepe mollitia ut. Eum porro esse. Dolor similique incidunt. Eligendi laborum velit. Quisquam et natus. Temporibus eveniet eos. At sit aut. Nisi dolore ut. Atque delectus incidunt. Molestiae ea aut. Illum eaque placeat. Ab non laboriosam. Soluta optio eius. Impedit reiciendis ea. Facere quia qui. Quia aspernatur occaecati. Vel eveniet mollitia. Quis quibusdam fugiat. Qui qui voluptas. Aperiam sunt et. Totam nulla doloremque. Necessitatibus tempore sed.
担任や学年主任などに相談されましたか?
娘さんが話しやすい先生はいませんか?
中学で悩みを相談できる先生がいる(保健室など)と思うので先生に聞いてみてください
病院など、行けないなら
中学校に巡回で心理の先生が来てくれる事があると思うので担任に聞いてみてください
親の意見が聞けないなら
先生に言ってもらうのもいいかと思います
うちの娘も、中学生は帰ってよく泣きました
人間関係に悩み、障がい告知をして、2年生
ウツになってしまい大変でしたが、なんとか先生に声をかけてもらい、学校へ行ってくれました
担任や学年主任や副主任に、相談してクラス替えなど、いろいろ配慮してもらいました
市の広報などに、教育相談が出来る所もあると思います
高校受験に関わるので、部活やいろんな問題を整理して行けるといいですね
うちの場合は、中学校の先生に助けてもらいました
今は大学生です
友達がいなくても、話せる人はいます
無理してグループに入らない
自分の事だけ考えると楽になるみたいです
娘さんに今、いろいろ言っても混乱します
うちは、短い言葉を紙に書いて話を整理しました
考えを整理し、この先どうするか
考えられるといいですね ...続きを読む Id nihil dolores. Non minus quidem. Voluptas laboriosam dignissimos. Porro placeat modi. Quam similique sed. Possimus amet ab. Id tempore illum. Unde quidem quod. Saepe mollitia ut. Eum porro esse. Dolor similique incidunt. Eligendi laborum velit. Quisquam et natus. Temporibus eveniet eos. At sit aut. Nisi dolore ut. Atque delectus incidunt. Molestiae ea aut. Illum eaque placeat. Ab non laboriosam. Soluta optio eius. Impedit reiciendis ea. Facere quia qui. Quia aspernatur occaecati. Vel eveniet mollitia. Quis quibusdam fugiat. Qui qui voluptas. Aperiam sunt et. Totam nulla doloremque. Necessitatibus tempore sed.
学校を休んで穏やかに過ごせていますか?
まずは、ストレス無く安心して過ごせる環境を整えてあげて欲しいと思います。
娘さんは充分頑張ってきたのだと思います。
頑張りすぎて、心のバッテリーが空っぽになってしまったのでしょう。
そんな娘さんが、外に出るための提案を受け入れられないのは、当然だと思いますよ。
友達がいなくても家族とは話していた・・・ということは、家族とは信頼関係があるという事だと思います。
今、娘さんが望まない提案をすることは、この家族との信頼関係を壊しかねません。
自分は自分のままでいいと、娘さんが思えるまで、寄り添ってあげてください。
こちらの意見を伝えるのではなく、今までの苦しい胸のうちをたくさん聞いてあげてください。
中学に行かなくても、入れる高校は有りますし、娘さんにあった学校を選べばいいと思います。
私の息子は発達障害があり、登校しぶりもある子ですが、いつ学校を辞めてもいいと伝えてあります。
今の学校が嫌だったら転校してもいいし、フリースクールでもいい。
無理してまで行く必要なんてどこにもない。
今のところ、時々休みながら、「もう少し頑張る」と、同じ中学に通っていますが、「中学を辞めたい」と言うのは、入学前から私の中では想定内です。
辞めさせまいと頑張るよりも、「辞めていいよ」って言ってあげて、娘さんを安心させてあげる方が建設的です。娘さんの心の疲れが取れたら、辞めた後の選択肢を一緒に探せばいいじゃないですか。
もちろん娘さんが「もう一度頑張る」といえば戻るのありですが、
「中学に戻る」とか「学校へ通う」とかの固定概念を捨てて、視野を広げて探してみると、選択肢って意外と沢山ありますよ。
息子はギリギリ不登校じゃありませんが、私は今から、この先の選択肢を探していますし、義務教育が終わったら、こんなにも選択肢があるんだ!って、息子が無理せず通える場所があるかもしれないって、ワクワクしています。
...続きを読む Dolorem iste unde. Voluptatum mollitia rem. Libero voluptatum et. Autem temporibus quaerat. Blanditiis deserunt non. Aut ut optio. Ipsum sed quia. Iste dolorum est. Porro officia et. Unde qui voluptatibus. Est libero ex. Ea et nesciunt. Laboriosam non labore. Nisi et et. Omnis aut id. Repellendus dignissimos facere. Nulla aut accusamus. Impedit et occaecati. Et quas quis. Mollitia dolore eos. Veniam dignissimos vel. Omnis eaque itaque. Doloremque eos sequi. Omnis voluptates sequi. Tempore unde nobis. Aliquid aut at. Consequuntur officiis mollitia. Magnam neque veniam. Sed ullam quod. Quibusdam voluptatibus quam.
まずは、ストレス無く安心して過ごせる環境を整えてあげて欲しいと思います。
娘さんは充分頑張ってきたのだと思います。
頑張りすぎて、心のバッテリーが空っぽになってしまったのでしょう。
そんな娘さんが、外に出るための提案を受け入れられないのは、当然だと思いますよ。
友達がいなくても家族とは話していた・・・ということは、家族とは信頼関係があるという事だと思います。
今、娘さんが望まない提案をすることは、この家族との信頼関係を壊しかねません。
自分は自分のままでいいと、娘さんが思えるまで、寄り添ってあげてください。
こちらの意見を伝えるのではなく、今までの苦しい胸のうちをたくさん聞いてあげてください。
中学に行かなくても、入れる高校は有りますし、娘さんにあった学校を選べばいいと思います。
私の息子は発達障害があり、登校しぶりもある子ですが、いつ学校を辞めてもいいと伝えてあります。
今の学校が嫌だったら転校してもいいし、フリースクールでもいい。
無理してまで行く必要なんてどこにもない。
今のところ、時々休みながら、「もう少し頑張る」と、同じ中学に通っていますが、「中学を辞めたい」と言うのは、入学前から私の中では想定内です。
辞めさせまいと頑張るよりも、「辞めていいよ」って言ってあげて、娘さんを安心させてあげる方が建設的です。娘さんの心の疲れが取れたら、辞めた後の選択肢を一緒に探せばいいじゃないですか。
もちろん娘さんが「もう一度頑張る」といえば戻るのありですが、
「中学に戻る」とか「学校へ通う」とかの固定概念を捨てて、視野を広げて探してみると、選択肢って意外と沢山ありますよ。
息子はギリギリ不登校じゃありませんが、私は今から、この先の選択肢を探していますし、義務教育が終わったら、こんなにも選択肢があるんだ!って、息子が無理せず通える場所があるかもしれないって、ワクワクしています。
...続きを読む Dolorem iste unde. Voluptatum mollitia rem. Libero voluptatum et. Autem temporibus quaerat. Blanditiis deserunt non. Aut ut optio. Ipsum sed quia. Iste dolorum est. Porro officia et. Unde qui voluptatibus. Est libero ex. Ea et nesciunt. Laboriosam non labore. Nisi et et. Omnis aut id. Repellendus dignissimos facere. Nulla aut accusamus. Impedit et occaecati. Et quas quis. Mollitia dolore eos. Veniam dignissimos vel. Omnis eaque itaque. Doloremque eos sequi. Omnis voluptates sequi. Tempore unde nobis. Aliquid aut at. Consequuntur officiis mollitia. Magnam neque veniam. Sed ullam quod. Quibusdam voluptatibus quam.
皆さんの温かいお言葉、アドバイスにとても救われました。 私自身 経験がない事や 初めての事でかなり焦ってしまい、精神的に追い詰められていましたが、自分の気持ちをこどもに押し付けていたと気付かされました。
少し時間はかかりそうですが こどもに寄り添いながら やってみようかと思っています。
また相談させてください。
皆さま ありがとうございました。 ...続きを読む Dolorem iste unde. Voluptatum mollitia rem. Libero voluptatum et. Autem temporibus quaerat. Blanditiis deserunt non. Aut ut optio. Ipsum sed quia. Iste dolorum est. Porro officia et. Unde qui voluptatibus. Est libero ex. Ea et nesciunt. Laboriosam non labore. Nisi et et. Omnis aut id. Repellendus dignissimos facere. Nulla aut accusamus. Impedit et occaecati. Et quas quis. Mollitia dolore eos. Veniam dignissimos vel. Omnis eaque itaque. Doloremque eos sequi. Omnis voluptates sequi. Tempore unde nobis. Aliquid aut at. Consequuntur officiis mollitia. Magnam neque veniam. Sed ullam quod. Quibusdam voluptatibus quam.
少し時間はかかりそうですが こどもに寄り添いながら やってみようかと思っています。
また相談させてください。
皆さま ありがとうございました。 ...続きを読む Dolorem iste unde. Voluptatum mollitia rem. Libero voluptatum et. Autem temporibus quaerat. Blanditiis deserunt non. Aut ut optio. Ipsum sed quia. Iste dolorum est. Porro officia et. Unde qui voluptatibus. Est libero ex. Ea et nesciunt. Laboriosam non labore. Nisi et et. Omnis aut id. Repellendus dignissimos facere. Nulla aut accusamus. Impedit et occaecati. Et quas quis. Mollitia dolore eos. Veniam dignissimos vel. Omnis eaque itaque. Doloremque eos sequi. Omnis voluptates sequi. Tempore unde nobis. Aliquid aut at. Consequuntur officiis mollitia. Magnam neque veniam. Sed ullam quod. Quibusdam voluptatibus quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
起立性調節障害は、ホルモンバランスの崩れや体調面の話ですが、心の問題とも言われています。
行きたいけど行けない。は、ストレートに言うと行...
9
小学校一年生の娘の母親です
回答
続きです。
お嬢さんは空気を読もうと学校では必死なようですが、それは良いことでもあります。
個人的には親御さんが当事者であることも考慮し、...
23
幼稚園年中、男子
回答
みやこさんへ
お疲れ様☺️
痛い程頑張っておられるのが分かります。みやこさん、きっと真面目な方なのね。大変なのはよく分かりますから、返信...
30
13歳中学一年生の娘にコンサータを飲ませるかどうかで、悩んで
回答
コンサータを服用するから劇的に変わるってあんまり聞きません。
こだわりが強すぎて自傷行為しちゃうなど、人によっては、ぼーっとしちゃうし、寝...
7
発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳
回答
ナビコさんへ
アドバイス有難う御座います。
知能検査とは…ワーク的な課題ですか?
実は先日、上の子の就学前検診と(発達凹凸があるので)情...
6
こんばんは
回答
弁護士さんを頼んでいるのに直接話をしているのですか?
なぜ離婚の話に祖父母が出てくるのでしょうか?
離婚ともなれば、お互いに悪口合戦の...
25
すみません
回答
顔は、タオルで、拭くだけでもいいのでは?
頭は、自分で、洗えるように、なると、
いいかもしれないですね。
12
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
はじめまして。
癇癪のコントロールはまだ難しい年齢かも。
息子もありましたよ。
年長さんくらいまでは続いたかな。
カウントダウンタイマーな...
4
はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞
回答
ぼっちゃんさん、こんばんは。
こんな時間に、コメントをして、ご免なさいね。
ライブ帰りなので。
うちは,私立幼稚園ですが、園に入園後に...
11
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
息子さんが嫌だとか言ったら考えるのはどうでしょう?
もちろんいじめにあったりしないように良く見なければなりませんが。
相手のお母様もいい方...
7
発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください
回答
1歳から保育園に通っているし、今も療育を並行している、4月からは療育施設に1年通う予定。
とても頑張っているなと感じます。
スケジュールカ...
5
こんばんはー
回答
こてつさんコメントありがとうございます。
やめて次に入部したとしてもまたやめちゃうことになるとレッテルがはられちゃうんじゃないかと思うとこ...
19
中学校3年生の高機能自閉症の子を持つ母親です
回答
みなさん丁寧なご回答ありがとうございます。当事者やご家族の貴重なご意見とてもありがたいです。
うちの子は、一年生の頃から授業を聞いていれば...
6
はじめまして
回答
ツッキーさん、こんばんは。
長い間悩まれて大変ですね。発達検査で問題なくても、息子さんの様子は、専門的なアドバイスが必要に感じました。息子...
4
初めまして、1歳半の女児の母です私自身軽度LDがあるので読み
回答
スイミングとかいかがですか?お水が怖くないタイプのお子さんかどうかで違うと思いますが、スイミングは1歳なら親子スイミングで、通えますし、歩...
3
リハビリ指示書のお願い
回答
余談。
PTOTですが
子どもがおせわになっていた都内病院は院外の施設への指示書は出してなかったです。
院内のみ。理由はわかりません。ち...
5
今月3歳になった男の子のママです
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
ごまっきゅさんのお子さんの私立幼稚園はそのような説明があったのですね。
うちの園は申請2人...
10
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
ごまっきゅ様
お返事ありがとうございます。
言語訓練は厳しいから大きい年齢じゃないとしんどいよと言われたことがあったのを思い出しました。
...
23
1人息子がASDとADHDの合併です
回答
こんにちわ。
薬のことを素人が書くと、怒られるかもしれませんが、
服薬に拒否感が、ご本人さんも含めてないなら、
SSRIについてご検討され...
7
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
こんにちは
これ、小学校だと担任に力がなくて相手のお子様が不登校になったり、「つきまとい」としていじめに分類されるような対応をとられます。...
6