質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

おはようございます

退会済みさん

2016/12/28 06:11
13
おはようございます。我が家の3歳の娘のことで質問があります。前回の相談後、療育に行きはじめ色んな方のアドバイスを聞いています。相談というのは仕事のことなのです。パートで働いているのですが週3-4日で8:30-17:00、サービス残業も多く仕事の日は慌ただしく起き、バタバタと準備です。帰宅後もごはん、洗濯、お風呂。なるべく娘との時間をもっていますが余裕がない日もあります。小児科の先生からこの1年が勝負ですと言われました。保育園でお友達が○ちゃんが話した〜←うちの娘、と言いはじめて娘が話すことへ萎縮してしまうと言葉を話さなくなってしまうと、この1年の間に頑張りましょう。主人と相談して仕事を変えるか専業主婦になるか。皆さんはどうされていますか?2人目を作ったら娘もかわるんじゃないと親戚に言われるのですがそういうものなのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43337
私は、フルタイムで働いてます。辞めるべきか考えた時期がありますが、育児から離れる時間が私には必要と思い、働き続けました。毎日目まぐるしく過ぎています( ̄∀ ̄)旦那と協力しあい、家事はかなり適当に済ませちゃってます。
朝と夜が、娘との限られた時間です。特別なことは何もしてませんが、『ママはあなたの味方。何があっても守ってあげる。』このメッセージが娘の心に届くようにと常に思ってます。この考えが、私の行動や言動の基礎となってます。娘は4歳の年少です。不安や恐怖心が強いのです。私の仕事で、娘に不安や恐怖心を与えてると感じたら、フルタイムから時短へ、もしくは専業主婦を検討すると思います。
この一年が勝負という言葉に、私も改めてハッとしました。もう一度考えてみます、私に何ができるのかを。就学前の今が重要なのは分かるのですがね、、(u_u)
https://h-navi.jp/qa/questions/43337
みーたんさん、こんにちは。中3男子の母です。私は息子が5歳の頃からパートに出ています。先輩からの紹介で縁を感じ7年行きました。でも息子がいじめにあったり発達障害と診断されたり仕事との両立は無理だと思い退職しました。その後は専業主婦として過ごし発達障害の親の会、講演会に参加していました。生活も落ち着き出した頃又ご縁があり今のパートの仕事を始めました。今、4年目です。職場の方は息子の障害を理解してくれていて働きやすく毎日充実しています。私の場合、育てにくい息子の育児に毎日ふりまわされ二人目の事は頭をよぎりつつ主人も同じ考えだったので一人っ子です😊 ...続きを読む Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/43337
退会済みさん
2016/12/28 12:09
みーたんさん
大変なのですね。
できれば、夫婦以外の家族や他人を巻き込めるといいのですが。
じじばばや、親戚のいとことか。
人を受け入れる、下地を作ること。それが大切かなー。
そして、生活にメリハリをつける。
今の時代、仕事って、大変で、どちらかというと、雇用する側が有利な場合も多いです。
困ったときはみんなで。
小さいときから色んな大人と関わりながら、視野を広げていきたいですね。
おじいちゃんやおばあちゃんも、療育を手伝われる方もいますよ。
守るために秘密にして、親、特に母親だけが抱え込まず、パパにも積極的に参加してもらいましょう。そのほうが、抱え込むより、うまくいくとおもいます。 ...続きを読む
Aut sapiente est. Quasi repellat neque. Quibusdam minus aut. Amet quia omnis. Pariatur dolorem et. Repellat dicta qui. Voluptatem sit omnis. Doloribus quas nemo. Dolor alias dignissimos. Ab aut minima. Accusantium omnis tempora. Vero quia et. Id quis et. Eius consequatur dolorem. Sed modi voluptates. Quos suscipit repudiandae. Vel consequatur ut. Eaque voluptas sed. Sapiente minus repellat. Ducimus enim minus. Ut ex facilis. Illo dolores ad. Omnis similique sit. Doloribus voluptas qui. Quia ut aut. Voluptates quam omnis. Accusamus ullam est. Sint repellendus sunt. Unde ducimus velit. Nulla dolorem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/43337
母失格さん
2016/12/28 12:52
7歳ADHDグレーと4歳の息子達を、働きながら育てています。
7歳の息子に発達障害を疑ったのが2歳代。下の子を妊娠する直前からでした。

私は首都圏在住のため、通勤時間が往復3時間弱。時短ですが、朝は7時から夕方5時近くまで保育園に預けてました。
療育や臨床心理士さんのところへも年少からボチボチ通いました。
通う日はゆっくり向き合い、付き合い、できるだけ叱らず穏やかに対応。
通わない日は朝も夜も忙殺されていましたが、寝る前には毎日必ず膝に乗せて絵本を読んだり、ばあばが泊まりで月一くらい来てくれた時は大好きな工作を一緒にやりました。
保育園は昼寝を2時間してくれるので、多少夜寝る時間が減ってもよしとしました。
子供は子供なりに、この日は甘えられるとわかって行ってくれました。

娘がいないので、傾向が同じかどうかわかりませんが、上の息子は家で私が忙しくしても、夢中になれる遊びをしっかり用意し、たまにほめたりして関われば、とりあえず満足していました。
ただ、一緒にいれない保育園でも手厚く関わってもらえるように、市に依頼して加配の先生を付けたり、担任の先生や他の先生にも丁寧な関わりをお願いしました。
母親一人で丁寧に対応するのもありかとは思いますが、自分の精神的負担や関わりの偏りが出るよりは、会えない時間は保育専門の他人に任せてもよいと思います。
我が家はそれで結果的に良かったです。
私が仕事をして気持ちは切り替える時間がないと破綻していたと思います。

親として、直接子供と時を過ごす他の大人と意見交換するのも大事ですし。

医師などは、長時間子供を見てくれるわけではないので、妥当なコメントをくれるかどうかはわかりませんので。

下の子が生まれて良かったかどうかは微妙です。
下の子にだって手をかけてあげたい、かけなければならない時はありますが、ついつい上の子優先に。
上の子のために下の子がいるわけではないので、よくよくいろんな角度からお考えになられることをお勧めします。
自分が何をしたいのか。。
お嬢さんに手をかけてあげたいならば、今は待つときかも⁈

参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/43337
まーうさん
2016/12/28 15:23
私は子供が3歳の時から(診断を受けたのが2歳8カ月でした)
保育園に預けて働いていました。

息子はとても不安、緊張が強いタイプでしたので、私はもう少し家で関わりをもってから、と考えていたのですが
児童発達の病院の主治医から
「保育園で学ぶことも多いし、この子はどんどん手がかかるようになってくる。お母さんが煮詰まってしまうより、少ない時間でもお母さんの気持ちは伝わるからそんなに背負い込まなくて大丈夫!保育園で学ぶことも多いよ」と言っていただき、その言葉が決めてになりそれから9時から3時までのパートに働きに出ています。

うちも一人なので、いまだに周りから色々言われることもありますが、
親が頑張った分の結果がついてくる!とゆうよりは時期が来たら伸びる、とゆうマイペースな成長の仕方を息子を見ていると感じるのでお母さんが笑顔でいられる選択をされたらいいんじゃないかな?と思います。

参考になれば嬉しいです。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/43337
退会済みさん
2016/12/28 16:48
ゲンキのママさん

回答ありがとうございます。この1年が勝負ですと言われて、この1年と決めて娘と向き合おうと思ったり、でもせっかく必要とされている仕事を…と思ったり複雑です。正解がないだけに悩みます。 ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
おうち周りの環境はどうでしょうか? 息子は2歳半まで夜泣きがひどかったですし昼寝もhしませんでした。親のほうがクタクタ 住んでいたところ...
8

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん ママちゃんさん ゆきまる生活さん saisaiさん コメントありがとうございます。 夜頃にはなるかと思いますが、後程しっかりと...
21

3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます

言語遅滞で総合病院に月1でSTリハビリ・保育園と併用で療育園に週2で行っています。3歳半検診で視力・聴力検査ができなかった為、市役所から紹...
回答
カピバラさん やはり結構いるんですね。 小児科の先生もSTの先生も、近所の風邪等で行くかかりつけ医の先生もとても親身になって色々アドバイ...
17

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
らんまるさん ご回答ありがとうございます。 自治体の療育は今後も続けて、プラスで療育園を考えています。 自治体のは個別指導の時は言語聴覚...
21

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
家は3歳から就学まで4年間、保育園に入れつつ働いて、月2回の区の療育と、週1〜2回、民間の療育に行っておりました。(夫婦で交代で連れて行き...
9

3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛いで終わるが)、

言い出すと聞かない頑固な子。13才上のお兄ちゃんと比べてはダメと思っていても比べ毎日手をやいていました。一時は、中度難聴、今は軽度難聴もあ...
回答
滑舌の原因に、軽度難聴だけではなく、舌の長さを最初に疑いました。でも異常はなく、ただたんに舌が長い(普通に鼻の下などなめています)やはり関...
9

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
りさこさん 私も数年前に同じようなことがありました。 子どもの事(軽度知的)、引越しやら異動やらその他もろもろ・・・ 主人は終電まで仕事・...
18

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
皆様の返信をひとつひとつ、ゆっくりずっと読み続けていました。本当に本当にありがとうございます。おひとりずつに返信をさせて頂きたいのですが、...
13

こんにちは

3歳の娘がいます。言葉が遅く小児発達専門病院を受診しましたが確定診断はついていません。その病院が苦手なのか泣き叫びリハビリができず療育を進...
回答
こんにちは。不安な気持ちよくわかります。私の娘は先日5歳になりましたがまだ、2語文が時々話せる程度です。発音も不明瞭です。月一で療育には通...
6

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
うちは今年の6月下旬(2歳11ヶ月のとき)に2人とも自閉症と診断され、7月半ばから療育始めたのでまだまだ始まったばかりです。療育してなくて...
8

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
私も、お子さんと同じ年頃は、精神的にはかなりいっぱいいっぱいでしたね。 とにかく、娘に発語がなかったので、そればかり心配し、それを気にし...
15

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
お子さん絵本は嫌いですか? 数の絵本ってたくさんあると思います。 本屋さんや図書館でおもそろそうなのを見つけて一緒に楽しんではどうでしょう...
12

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
お子さんは発達障害の特性のために、実力を発揮できないタイプだと思います。 求められていることを理解して実行できるようになれば、数値が伸びる...
9

何から考えていいのか分かりません

今後の生活をどうしたらいいのか悩んでいます。2歳8ヶ月の男児の母です。この春保育園の2歳クラスに進級しました。他の園児に比べて幼く、また言...
回答
お仕事を辞める辞めないは、切り離して。 考えると今の段階で、療育に通わせる事が出来る。のでしたら、私は通わせるほうが良いと思う。 今は...
13

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
ノンタンの妹さん様 早速のご回答をいただきありがとうございました。 言葉の件は昔はこのごみをポイしてといえばやってくれましたが今はやら...
8

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
ゆうさん はじめまして!回答ありがとうございます。 やはり言葉が出ているとなかなか理解して貰えないですよね。 うちも何も知らない人によ...
20

2才0ヶ月の息子です

昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りま...
回答
ナビコさん ありがとうございます。 8月には夏休みが10日程ありましたが、その際にはこのようなリセットはありませんでした。 今回のケガ...
10