
退会済みさん
2017/01/03 19:10 投稿
回答 4 件
自閉症の息子を育てるシングルマザー暮らしいていくのに良い地域を教えてください!
私は、重度自閉症を持つ息子(21歳)を育てているシングルマザー(43歳)です。ずっと日本で暮らしてきましたが、5年前にカナダに移住しました。しかし、ちょっと前に、カナダ人の主人と離婚し、養育費を支払いたくないからか行方不明に。この状況で、この先カナダに一生いたくないので、来年秋くらいまでには、日本に息子を連れて永久帰国することにしました。
元々住んでいたところは東京の北多摩地区(小金井・小平・国分寺あたり)ですが、障害者の支援サービスなどは、地域毎でかなり違いがあるので、どこの地域がいいのか・・・悩んでいます。私の両親はもうすでに他界して、仲のいい親戚などはいませんので、どこに住んでも条件は変わりません。
そこで、東京都、または近郊で、障害者の支援サービス(デーサービス・デープログラム、将来的な入所施設やグループホームなど)が比較的充実していたり、シングルマザーの私でも働きに行かれるような預かりシステムがあったり、障害者福祉に行政が力を入れているような地域をご存じの方がいらっしゃいましたら、具体的なお話も含めて、情報を教えていただけませんでしょうか。
息子は、知的障害もあり、日常生活全般に渡って介助が必要ですが、決して暴力的な振舞いをすることはありません。自分からペラペラ話すようなコミュニケーションは取れません。基本、無言で指差し中心で意思疎通する感じですが、自閉症専門の幼稚園に通わせて、TEACCHやABAの療育を幼い時学んでいるので、「A or B」といった選択はできますし、「何が欲しい?」というような簡単な質問には(食べ物関係であれば)「お水」とか簡単には答えられます。IQは、課題によっては30~35くらいしかないのですが、記憶力とかがものすごくあり、「世界各国の国旗と国名をわずか数日で覚えてしまい、一度覚えると練習してなくても、何年経っても忘れない」とか、「2ケタの計算を瞬時にできる」とか、「いっぱい何かが描かれている絵をページを観て、瞬時に『83』とか個数がわかってしまう」という特殊な能力があるので、比較的スケジュールを覚えて従うという能力はあると思います。
経済的な面などの不安はありますが、息子を守れるのは、私しかいないので、精一杯頑張っていこうと思っています。もちろん、福祉大国の北欧のような環境はないのは重々承知していますが、少しでもいい環境に息子に置き、ゆくゆくは、私の取りの人生をかけて私の死後も安心して息子を預けられる施設を探したいと思っています。
情報をお待ちしています。宜しくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2017/01/06 03:17
saisaiさん
リストを教えていただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
東京、またはその近郊で障がい者の支援サービスが充実していてシングルマザーに優しい
地域ですか。難しいですね。
例えば施設がたくさんあっても、入所希望者もたくさんいて足りていなければ意味がないですよね。
また自治体のサービスが当事者にあっていなければ、それも意味のないものになってしまいます。
そういうことについては、私たちではわかりにくい部分だと思います。
帰国までの期間もあるようですしね。
比較的わかりやすいことだと、療育手帳を持っていることで受けられる支援かな。
金銭的なこともあると思いますが、福祉サービスも受けられると思います。
ただこれも自治体によって違うので、調べてみないとわかりません。
あと、東京都とその近郊ってどの辺りまででしょう。そういうこともわかるとレスをしやすいかも
しれませんね。
具体的なレスではなくて、ごめんなさい。
Consectetur delectus praesentium. Impedit est fugiat. Quidem cumque dicta. Provident iste possimus. Impedit aut modi. Eos commodi enim. Itaque a voluptatem. Doloribus vel quia. Iste rerum voluptatem. Et et iste. Voluptas vero nulla. Est quos tenetur. Neque natus ut. Sint molestiae dolorem. Quo id earum. Tenetur ipsam minima. Repellendus amet cum. Quos et et. Eaque labore minus. Eius eligendi occaecati. Et labore culpa. Repellat sint aut. Qui debitis officiis. Suscipit et qui. Dicta eaque fugit. Et sapiente possimus. Minima consequatur porro. Omnis quia aut. Cum aperiam velit. Voluptatem soluta culpa.

退会済みさん
2017/01/04 21:08
たかたかさん
早速のコメントをありがとうございます。
そうなんですよね。確かに、施設の数があったとしても、待機している人が多かったら入所できないとかっているのはありますよね。私が書かせていただいた「東京、またはその近郊」というのは、東京・埼玉・千葉・神奈川という感じです。できれば、土地勘もある地元が第一希望なんですが、市役所のページなどを見てみても、可もなく不可もなく・・・というサービス内容でして。もっと他にいい所があれば。。。と。
日本に住んでいた頃には気がつきませんでしたが、日本は国の制度よりも、自治体毎の制度が結構あって、調べようにも数があり過ぎて困難なんですよね。なので、実際に住まれている方や、多地域をご存じの専門家の方からのご意見を伺えたらと投稿させていただいた次第なんです。
カナダに引越す時には、まさか自分が離婚するなんて思ってもみなかったのですが、シングルマザーになって初めて考えました。障害児を抱えて、家族も親戚の手助けもない日本のシングルマザーさんは、どうやって暮らしているんだろう。。?って。やはり、デーサービスに入れれば、子どもを預けている間にパートをして、一部生活保護に頼るか、或いは、バリバリ働いて、その分、家政婦さんかシッターさんを雇う・・・みたいな感じなのでしょうか?(こちらカナダでも、まったく同じ選択しかなくて・・・涙)
何か情報がございましたら、引き続き、宜しくお願いいたします。
Id saepe architecto. Voluptatum aut totam. Porro molestiae eaque. Dolores sed praesentium. Optio praesentium corporis. Beatae temporibus quia. Necessitatibus et ipsa. Fuga eum velit. Dolor et nam. Eos et molestiae. Sit ea autem. Quis soluta repellat. Omnis et saepe. Voluptatem aspernatur sunt. Cumque excepturi possimus. Hic sunt laboriosam. Commodi hic qui. Et ipsam est. Magnam et quo. Possimus dolorem aut. Molestiae dolorem voluptatem. Qui dolore est. Aut nam itaque. Natus magnam fuga. Pariatur fuga voluptate. Qui est id. Dolor accusantium amet. Nihil quas laboriosam. Voluptate nisi quasi. Dolor esse voluptas.
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/adbook/sisetu.html
こちらで、全国の施設が確認できます。
関東の施設のHPも載っていますので
一つずつ、確認を取ってみるしかありません。
Laboriosam reiciendis voluptas. Placeat facere dolor. Amet repellendus iusto. Ex at aut. Numquam veniam totam. Omnis quod sint. Sapiente facilis deserunt. Non dolorem vitae. Quidem neque in. Omnis quo ad. Sequi blanditiis et. Facere qui eum. Amet suscipit praesentium. Minima dignissimos dolorum. Corporis consequuntur iusto. Aut iusto quis. Minus nesciunt soluta. Necessitatibus aut voluptate. Delectus rerum quia. In voluptas dolor. Omnis ex minima. Quia voluptatum voluptatem. Dolore dolores voluptatem. Repellat dignissimos ut. Ut eaque numquam. Modi maxime voluptas. Magnam eveniet aspernatur. Facere nobis ipsa. Neque fuga vel. Qui atque quisquam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。