締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症の息子を育てるシングルマザー暮らしいて...
退会済みさん
自閉症の息子を育てるシングルマザー暮らしいていくのに良い地域を教えてください!
私は、重度自閉症を持つ息子(21歳)を育てているシングルマザー(43歳)です。ずっと日本で暮らしてきましたが、5年前にカナダに移住しました。しかし、ちょっと前に、カナダ人の主人と離婚し、養育費を支払いたくないからか行方不明に。この状況で、この先カナダに一生いたくないので、来年秋くらいまでには、日本に息子を連れて永久帰国することにしました。
元々住んでいたところは東京の北多摩地区(小金井・小平・国分寺あたり)ですが、障害者の支援サービスなどは、地域毎でかなり違いがあるので、どこの地域がいいのか・・・悩んでいます。私の両親はもうすでに他界して、仲のいい親戚などはいませんので、どこに住んでも条件は変わりません。
そこで、東京都、または近郊で、障害者の支援サービス(デーサービス・デープログラム、将来的な入所施設やグループホームなど)が比較的充実していたり、シングルマザーの私でも働きに行かれるような預かりシステムがあったり、障害者福祉に行政が力を入れているような地域をご存じの方がいらっしゃいましたら、具体的なお話も含めて、情報を教えていただけませんでしょうか。
息子は、知的障害もあり、日常生活全般に渡って介助が必要ですが、決して暴力的な振舞いをすることはありません。自分からペラペラ話すようなコミュニケーションは取れません。基本、無言で指差し中心で意思疎通する感じですが、自閉症専門の幼稚園に通わせて、TEACCHやABAの療育を幼い時学んでいるので、「A or B」といった選択はできますし、「何が欲しい?」というような簡単な質問には(食べ物関係であれば)「お水」とか簡単には答えられます。IQは、課題によっては30~35くらいしかないのですが、記憶力とかがものすごくあり、「世界各国の国旗と国名をわずか数日で覚えてしまい、一度覚えると練習してなくても、何年経っても忘れない」とか、「2ケタの計算を瞬時にできる」とか、「いっぱい何かが描かれている絵をページを観て、瞬時に『83』とか個数がわかってしまう」という特殊な能力があるので、比較的スケジュールを覚えて従うという能力はあると思います。
経済的な面などの不安はありますが、息子を守れるのは、私しかいないので、精一杯頑張っていこうと思っています。もちろん、福祉大国の北欧のような環境はないのは重々承知していますが、少しでもいい環境に息子に置き、ゆくゆくは、私の取りの人生をかけて私の死後も安心して息子を預けられる施設を探したいと思っています。
情報をお待ちしています。宜しくお願いいたします。
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
東京、またはその近郊で障がい者の支援サービスが充実していてシングルマザーに優しい
地域ですか。難しいですね。
例えば施設がたくさんあっても、入所希望者もたくさんいて足りていなければ意味がないですよね。
また自治体のサービスが当事者にあっていなければ、それも意味のないものになってしまいます。
そういうことについては、私たちではわかりにくい部分だと思います。
帰国までの期間もあるようですしね。
比較的わかりやすいことだと、療育手帳を持っていることで受けられる支援かな。
金銭的なこともあると思いますが、福祉サービスも受けられると思います。
ただこれも自治体によって違うので、調べてみないとわかりません。
あと、東京都とその近郊ってどの辺りまででしょう。そういうこともわかるとレスをしやすいかも
しれませんね。
具体的なレスではなくて、ごめんなさい。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
たかたかさん
早速のコメントをありがとうございます。
そうなんですよね。確かに、施設の数があったとしても、待機している人が多かったら入所できないとかっているのはありますよね。私が書かせていただいた「東京、またはその近郊」というのは、東京・埼玉・千葉・神奈川という感じです。できれば、土地勘もある地元が第一希望なんですが、市役所のページなどを見てみても、可もなく不可もなく・・・というサービス内容でして。もっと他にいい所があれば。。。と。
日本に住んでいた頃には気がつきませんでしたが、日本は国の制度よりも、自治体毎の制度が結構あって、調べようにも数があり過ぎて困難なんですよね。なので、実際に住まれている方や、多地域をご存じの専門家の方からのご意見を伺えたらと投稿させていただいた次第なんです。
カナダに引越す時には、まさか自分が離婚するなんて思ってもみなかったのですが、シングルマザーになって初めて考えました。障害児を抱えて、家族も親戚の手助けもない日本のシングルマザーさんは、どうやって暮らしているんだろう。。?って。やはり、デーサービスに入れれば、子どもを預けている間にパートをして、一部生活保護に頼るか、或いは、バリバリ働いて、その分、家政婦さんかシッターさんを雇う・・・みたいな感じなのでしょうか?(こちらカナダでも、まったく同じ選択しかなくて・・・涙)
何か情報がございましたら、引き続き、宜しくお願いいたします。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/adbook/sisetu.html
こちらで、全国の施設が確認できます。
関東の施設のHPも載っていますので
一つずつ、確認を取ってみるしかありません。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
日本全国の支援学校・支援級の情報を求めています
自閉症の4歳の女の子です。4月から保育園の年中さんになります。きょうだいには姉(小3)・兄(年長)・妹(1歳)がおり、4人きょうだいの真ん中です。まだ意味のある言葉をほとんど話さず、意図の理解が弱いです。自閉度が高く、知的障害も伴っているという診断を受けました。再来年進学になるのですが、それまでに日本全国のうち、のびのびと学べる支援級もしくは支援学校を探そうと思っています。日本でも熱意のある良い学校をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。もはや街で暮らすには限界がきており、奇声もよく発しますので、できれば自然豊かな場所で、家族も穏やかに暮らせる土地で探しています。海を見ていると夢中で遊べる子なので、海が近い情報だとより嬉しいです。都会でなければ仕事はなんだってやるつもりです。定形発達のきょうだい達にとっても最良の選択を選びたいと切実に思っており、情報を集めたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
回答
自然豊かなところ、となると
子育てを指摘されますよ??その覚悟もあっての事でしょうか?
田舎はまだ自閉症への理解は「治る」だの「親の躾」だ...
13
【発達障害の子が住みやすい自治体を探しています】転勤族で、現
在は山陰に居ます。ですが、いま小2の息子が4年生になるくらいまでに地元の千葉周辺に戻りたいと思っています。息子はADHD及びASDの診断があり支援級に在籍中ですが高学年くらいまでには普通級に転籍できると主治医からの見立てはある状況です。そこで。千葉、東京、埼玉あたりで発達障害に関して支援や理解のある自治体を探しています。探す方法についても暗中模索な状況です。予定では夫には単身赴任をしてもらいADHD傾向アリの妹と3人で暮らす予定です。具体的な自治体情報及び探し方などについてアドバイスをいただけますと幸いです。
回答
アコさんこんにちは。おっこと申します。
千葉在住で年長と3歳の子供の育児中です。
うちの自治体は学校の枠組みとしては、支援級(情緒、知的な...
4
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
重度から知的無しはさすがに聞いたことないですが、重度→軽度(中度寄り)は知り合いに何人か居ます。
幼少期軽度知的が付いていたけど就学前に...
5
自閉スペクトラム7歳を育ててます
現在は地方在住です。主人との結婚を機に、都内から地方に来ました。将来この子が、自分で生活できる力を身に付けてほしいと毎日思っています。都会のほうが、発達障害に関しては進んでいるのでしょうか?いろいろ調べまして、横浜に発達障害児90%の高校や、私立だとさまざまな学校があることがわかりました。無謀なのはわかってますが、こどもと都内に移住も視野にいれています。主人は永久的単身赴任なので、家族一緒に住むことはこの先ほぼありません。息子の環境変化が厳しいことを考慮し、今の場所に、私とこども達で生活しています。支援学級で、丁寧に対応していただいてるからです。地方は都会にいるかたにはわからないことですが、出掛ける場所や博物館、刺激になる場所が少ないです。それが良いと思われ、地方生活を楽しんでいる方もいます。ただ、都会のよさを知ってるので、ここでこどもを育ててみたい。という気持ちがあるのもたしかです。私の考えはやはり無謀なのでしょうか?地方在住者には、相談できず。無謀でしょ?と言われるのがわかっているからです。都内や、近郊にお住まいの方。そちらの支援学級のこと。療育。学校など教えてもらえませんか?また、こども3人いて、一人でそだてている方いませんか?また、息子の一人立ちを長い目で考え、中学校からの寮生活も考えています。情報、アドバイスよろしくお願いいたします。
回答
環境については難しい問題だなとよく思ってます。
私は昔から関西の都市部に住んでいますが、何か合わないなと感じています。
なぜかというと...
6
7歳になる高機能自閉症の息子がいます
いま養護学校(小学)に通っていて、何より言葉が出ません。普段の生活には支障はないものの、知的にも健常児よりは劣っている状態です。(言葉はある程度理解しているようです)。5歳まで会社の都合で海外に暮らしており、今は関西圏にいます。今回、夫の異動を機に東京へ引っ越すことになりそうなのですが、東京圏内で息子のような子供を持った場合に比較的におすすめの住む自治体を教えて頂けますか?やはり区や学校、病院など住む場所によりなかなか異なるとこちらでも感じておりできれば、息子主体で住む場所も考えたいと思っています。特に学校と養育施設などの利便性にて何かアドバイス頂ければと思います。(息子は長男で次男は4歳、家族4人構成です)よろしくお願いいたします。
回答
回答が遅くなりました。
ご連絡ありがとうございます。
3学期の初めには引っ越すことになりそうです。都内では養護学校の候補を探しながらの住む...
2
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれを強く感じ始めたため、今後発達相談、必要であれば療育も始めたいと思っています。小学校に上がるタイミングでの引越しを検討していたので、もし息子に発達障害があった場合、発達障害の支援に手厚い学校への進学、地域に引越したいと考えいます。今都内在住で、調べたら武蔵野東(三鷹市)のような障害児に理解がある私立学校もありましたが、恐らくうちの財力では小学校から私立は中々難しそう…。息子は自閉症スペクトラム傾向だと思ってます。知的障害ありなしによってまた変わるとは思うのですが、普通小学校の障害児学級や特別支援学校、そういった関係学校全て含めて評判がいい地域など、情報が知りたいです。出来れば東京都、それ以外なら埼玉千葉も検討範囲です。幅広く情報を集めたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
回答
こんにちは、望まれている情報の提供ではありませんが、、
支援学校と支援級のどちらを選ぶか考える際は、身辺自立と言葉でのコミュニケーション...
17
自閉症の支離滅裂は何歳まで??5歳の中度知的障害と自閉症の娘
がいます。訳の分からない事を言う事が多く、日本語も辿々しいです。いつまでこのような話し方なのでしょうか。皆さんのお子さんはどうでしたか??
回答
幼稚園、保育園なら以上児の時代が一番つらかった気がします。
小学校、中学校…と育てば育つだけ別のしんどさが出てきますが。
ただ、この不安...
6
障がいを抱える子供を持つ保護者の皆さんは、自分がいなくなった
後に子供が安心して過ごし通うことができる施設があったらいいと思いますか?近日、知的及びに発達に関して障害を持つ方が通いたくなる、施設のプレゼンを行うのですが、障害当事者だけでなく保護者の方々の意見もお聞きしたいと思いまして。最新の技術を使った施設で、障害と診断されている方達が安心して交流や社会参加ができるよう、プレゼンで述べ切りたいと思ていますので、保護者の人たちの意見も伝えたいと思っています。よろしくお願いします。
回答
皆さんがおっしゃるように
障害の内容や度合いによっても様々なのにそれをまとめた提案でのプレゼンって、障害児者や親御さんを馬鹿にしてるので...
9
IQ74の自閉症、多動性と言われた1年生の娘がいます
金曜日は市内の放課後ディを利用してます。でも、療育としては時間が足りないことなどから土曜日は市外にしかない運動療育へいってます。まだ、障害者手帳はないですし普通学級です。学校には知的クラスの支援はあるものの情緒がありません。金曜日は9時から14時半まで休憩なし土曜日は一時間遅れで仕事にいき一時間、早く帰ります。土曜日は遠くてまず片道25キロの療育先へいき来た道を戻りつつ33キロ先の仕事場へいきます。往復すると1日の走行距離が100キロ超すためガソリンも目減りします。また2日間の療育のため早退をして給料がさがり逆に療育や普段の学童にお金がかかります。恥ずかしい話、娘のためとはいえ毎週の遅刻や早退も職場には迷惑かけてるし……なにより別居中でお金がありません。情緒クラスがないいま、娘には療育は必要だとは言われました。わかってはいますが経済的にも精神的にも疲れます。特別児童扶養手当というものを初めて知りました。娘にもらえるのでしょうか?発達障害でIQ74はなんの支援も受けれないものでしょうか?保健師に相談しにくくて……よろしければ教えてください
回答
特別児童扶養手当はお子さんの障害度だとまず受けられないと思いますが、申請しないとわかりません。また、今回オッケーでも次回更新は難しい可能性...
7
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
・発語なし・コミュニケーション不可・名前を呼んでも振り返らない・奇声、癇癪有・衣食住全介助必要正直な話この子に可能性も未来も全く感じません。自立できず穀潰しになる未来しか想像できないのです。成長しない子を見ていると毎日の育児が本当に苦痛でしょうがないのですがこの悩みとどう向き合えばよいでしょうか?何かしらマインドセットを変えることは可能なのでしょうか?経験者の方是非助言をお願いします。
回答
発語が見られるようになったのは五歳を過ぎてからです。
それまではほぼ無言&たまに奇声みたいな感じでした。
今は二語文、三語文で要求を伝えた...
9
お世話になります
自閉スペクトラムの小学校2年の子供を育てています。最近、会話の中で地域によって制度の格差がかなりあり、こちらの地位では自立が難しくても、別の地域ならヘルパー等の福祉制度を使って、一人暮らしも可能だと聞きました。実際、愛媛県から大阪のある地域に引っ越して来られた方もいらっしゃると伺いました。この話を聞いて、インターネット等で検索してみましたが、よく分かりませんでした。現在は小学校2年生ですが、将来の事を考えたりすると、この様な情報が欲しいです。福祉の手厚い地域やそうでない地域など情報を教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
回答
大阪は昔から生活保護者が多く、障碍者福祉も充実しています。しかしその分、治安がいまいちです。
関東近郊についてはも人口が多い分障碍者福祉、...
6
軽度発達児を持つ母です
近い将来、引越しを考えています。私は資格職ですので引越し場所はどこでも良いです。理由は子供の就職ためです。現在は地方に住んでいますが、ニュースで見ると障がい者就労支援の手厚さはやはり大都市だな。と感じています。よく、引越しよりも『親が開拓して努力すれば道は開ける』や『隣の芝生は青い』との反論ありますが、実際のところ親は仕事をしながら開拓していくことは無理ですし、ニュースで比較すると今の自治体は芝生さえありません。そこで地方から東京都23区以外の市町村(地価が高いため市町村のいずれか)、千葉市、埼玉市、横浜市、名古屋市に引越しされた障がい児の親御さま、やはり障がい者就労の支援について地方との違いを感じましたか?
回答
自閉症スペクトラムの6歳男子の母です。
私共は息子が生まれてから今まで長野→名古屋市→横浜市に引っ越し経験しました。
基本、何処の自治体に...
7