質問詳細 Q&A - 園・学校関連

お子様がお薬を使っている方に質問です

2017/01/22 16:13
7
お子様がお薬を使っている方に質問です。

小学校1年生の子供の事です。
学校での困りごとが多いのですが、なかなか学校との連携も取れず、信頼関係を築く事も出来ない状況です。
病院でコンサータを試してみましょうと処方されました。
診断はまだですが、病院の先生からは、子供の特性はしつけや環境のせいではないですよと言われました。
(私が躾のせいかと聞いたわけでもないのに、先生がこうおっしゃったので、私のように躾のせいだと言われ悩んでいる親御さんが多いのだなと思いました。)

もともと食が細く、好き嫌いも多い子で、食欲減退などの副作用もあるかもしれない事から、担任にお薬を始めることを報告しました。
お薬を飲む事でもっと食べられなくなるかもしれないと話をした時も、どこの家だって、泣いたって最後まで全部食べさせているんだから、お母さんもそのようにしてみた方がいいですよと言われ・・・

その際担任から、薬局でもらうお薬の形状と内容の書いてある紙を見せてほしいと言われました。

学校からは、ウィスクの結果からみんなと同じ行動が取れない事は本人のわがままとしつけの問題だと言われています。
そのような経緯もあり、私が考えすぎているのかもしれないのですが、お薬の詳しい内容を書いてある紙までも学校に提出する必要が本当にあるのだろうかと疑問に感じています。

お薬を使っている方は、どの程度学校にその旨を報告しているのでしょうか?
私はお薬の効果、副作用は簡単に説明しましたが、名前や量などは報告していません。
もしよろしければ、報告している・していない。それで特に困った事はない、など教えてください。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/44837
退会済みさん
2017/01/22 23:42
こんばんは❗️
うちも1年生です。医師から薬の投与を考えてみるといいと言われました。

なので次の診察で投与を初めて欲しいと伝えるつもりです。
これから先、LDになる可能性が高いと言われています。そして、今の時点で学習に波があり、本人がしんどそうです。
これから先、もっとしんどくなるのが目に見えています。

2学期最後の懇談の時、担任に薬の投与を考えていると伝えました。担任は薬についての知識があり、副作用もすぐ受け入れてくれました。
なので、投与開始する前に、詳しい説明は隠さずするつもりです。

それにしても、学校側が我儘だとか、しつけの問題と考えているのが、びっくりしました😣💦それがしんどいですね。

お互い、同じ選択肢なので、私も不安がないといったら嘘になりますが、いい結果に結びついといいですね😊応援していますよ❗️
https://h-navi.jp/qa/questions/44837
優3さん
2017/01/22 16:42
はじめまして、まず支援級の先生(コーディネーター)がコンサータやストラテスなどといった
発達障害に使われるメジャーな薬の知識が無い時点でそのありかたが疑問です、、、、

>学校からは、ウィスクの結果からみんなと同じ行動が取れない事は本人のわがままとしつけの問題だと言われています。
これも同上で、何を言っているんだ?というレベルですが

少なくとも僕は、上の先生の発言を正論とするならば
しつけの問題=教育の問題
だとも思います。

学校に居る時間、家に居る時間(睡眠時間を省く)で考えれば当然ではないかと思います。

話しがそれましたが
僕の子供の場合は学校支援級の担任から服薬を勧められ
逆に僕が一年以上断っていた経緯があったので説明の必要はありませんでした。

最終的に3年生あたりから担当医にも勧められコンサータを使う事になったのですが
今となってはもっと早くから使ってあげるべきだったと思っています。

寝つきが悪くなる→まったくうちの子には関係ありませんでした。
食欲が減る→もともと極端に食が細かったので変化なし

小学校に入る頃には身体を作るために無理にでも何でも食べてもらう事を繰り返してましたが
食べた量に対して体重の増加はかなり悪かったです。
学校での協力がえられず時間切れで残して帰るなども原因の一つでした。

高学年からはガスモチンという胃を活性化させる薬を足すことにより
食べたものを消化し身体も大きくすることが出来ました
中3の今では年齢相応に身体つきも体重もおいついています。

朝:コンサータ+ガスモチン
夜:アレロック(花粉症など抗アレルギー)

アレルギー関連の薬は眠気を誘うものもあるのでかえって寝やすかったりもします。

参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/44837
退会済みさん
2017/01/22 16:52
私は処方された薬局で、その薬の説明書を学校の分も必要ですか?と聞かれたから、もらって、その説明書を渡しました。
くわしくかいてあります。
薬の量については、説明してませんが、始めたばかりだから、一番少ない量から、といってあります。
お薬の名前を隠す必要は私はかんじません。
うちも食は細いけど、体重伸び率もかわらないし、食欲は変わらずです。
朝早起きさせて、意識的にたべさせて、七時くらいにくすりをのませます。睡眠に影響が出ると、結局学校生活に支障をきたすこともあるかもしれないので。
不眠、食欲不振、腹痛、どれもあまり気にならないレベルです。
というか、ありませんでした。
結局、みせたくないのは、学校への不信感からくるもののようですね。
それをまずは、解決したいですよね。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/44837
主くんさん
2017/01/22 21:14
お子さんは普通クラスですか?情緒学級ですか?まだ、診断が出ていないとの事ですが、担任の発言は疑問が残りますね。
うちの息子は小3よりリスパダールを服薬してました。処方、変更ある度に学校へは副作用も含めて報告。服用後の学校での変化を聞き、それと家庭での様子を踏まえ主治医に相談し薬を調整してきていました。
息子の希望で普通クラスに在籍。沢山、生徒はいます。息子だけ特別視というわけにはいきまけん。なので不安な点は親が積極的に出ていかないと学校は欲しい答えを待ってても、余程熱心な先生でなければ頂けません。クレーマーと思われないかな?と私も遠慮してましたが、それで困るのは息子でしたからね。
コンサータも2度試したことありますが、食欲減退が激しく主治医が相性が悪いのだろうと中止しました。その事なども担任には連絡してます。今は、メールでも担任とやり取りできるのでその変は気を使わず楽です。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/44837
Mumさん
2017/01/23 10:56
>優3さん お薬について教えて頂きありがとうございます。現在は通常クラス在籍なんです。支援級経験もあると担任は言っていましたが、お薬については詳しくないのかもしれませんね。
優3さんのお子様にはコンサータは使って良かったお薬なんですね。そのようなお話が聞けた事も励みになります。
ありがとうございました。

>たけのこさん 「みせたくないのは、学校への不信感からくるもののようですね。」この一文でハッとしました。
そうか、私は担任に見せたくなかったんだなと気づきました。スクールカウンセラーに言われたとしたら、疑問に感じず見せたんだと思います。私がもっと働きかけていかなくてはいけないのに、もっと関係を悪くしてしまうところでした。
気づかせて頂きありがとうございました。

>主くんさん 現在子供は通常級です。そうですね、長い時間を過ごす学校、学校側にもお薬の事を知ってもらい、様子を見てもらうようにお願いする事は大切ですね。どこまでお願いしてもいいのか、いつも頭を悩ませますが、私も子供のためにもっと頑張ろうと思います。ありがとうございました。

>Jさん まだ病院へは通い始めたばかりですが「主治医からの投薬理由と障害特性について詳細意見書」についてお願いしてみようと思いました。来月、支援コーディネータが入ると聞いたので、もう少し連携が取れるようになればいいなと思っています。ありがとうございます。

>我慢ママさん 同じ1年生なんですね。子供のため、子供も頑張っているのだから、親も頑張らないとですよね。
ありがとうございます。私もきちんと担任とお話をしようと思いました。

>たかたかさん 言われてみれば、本当に納得です。お薬の事を学校に知ってもらう事は大切なことですよね。
学校との連携がうまくとれないのは、こんな風に考えてしまう私にも問題がありますよね。そのあたりをしっかり反省し、分かってくれる先生がいると信じ、頑張ってみようと思います。

皆さまの回答から、自分の考え方は良くないなと気づく事が出来ました。ありがとうございました。
お薬の事は、詳しく学校側に伝えようと思います。
そして、連携が取れるよう、子供の事を分かってもらえるよう、働きかけていきたいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/44837
退会済みさん
2017/01/22 21:46
悩んでいる保護者を前に、学校側もずいぶん配慮のない発言ですね。
発達障害や特性という言葉を知っているのか疑問に感じます。

我が家の場合ですが、、
小4男児でADD、アスペ、LDの重複障害と診断がくだり半年と少しです。
コンサータは望む作用より副作用が上回ったことから、ストラテラに変更し、数ヶ月の観察期間を経て維持量が決まりました。

服薬については、投薬量、服薬時間も含め、SC,,校長、担任に、診断書と心理査定データと心理所見、且つ主治医からの投薬理由と障害特性について詳細意見書と共に提出しています。
学校側から求められたのではなく、連携していただいている機関との情報共有という意味もあり渡したものですが、理解の温度差がなかなか埋められない現実を考えると、意味があったのか正直わかりません。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
個人的には、知的障害に近いお子さんかなあと、当方はご質問をお読みして感じました。 (失礼があったらごめんなさい。本文にあるお子さんの様子も...
10

小学校1年生、診断は受けてませんが、就学相談時のIQは91程

度。感情のコントロールが苦手、言葉も遅れてます。3歳ごろからlitlicoさんや医院附属のSTを受け、改善していることもありますが色々遅れ...
回答
身もふたもない話ですが、なにも問題が無ければ、特別支援は対象外なので💦 学校と課題を共有して、家庭では長期的に取り組んでいくというスタイル...
11

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
お返事ありがとうございます! Z会、聞いたことはありましたがどんな感じか調べてみます。 スマイルゼミも気になっています。 ありがとうご...
7

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

小1息子の対応に困っています

実は、クラスの女の子の上履きを隠したかもしれません。それだけでなく、自分のスニーカーも同時に隠したかもしれません。翌日、息子は「しんどい」...
回答
おはようございます🍀 親の会で聞いた話なのですが、支援学級在籍してる子本人の物がなくなった話を聞いた事を思い出しました。何を無くされたかは...
14

お世話になります

7歳の娘の事です。診断はされてませんが育てにくさから就学前は療育に通っていました。6月より小学校に入学しました。本人の強い希望で毎日付き添...
回答
続きです。 親御さんがどんなにお子さんを大事に考えていても、本人がそれを実感できないと空回りしていきます。 本人に親としての愛情をわかり...
9

ADHDの2年生男児、現在普通学級に通っています

漢字の書き取りに苦手意識があり、また特定の仲の良いお友だちとトラブルもあり、通級に通うことになりました。そこでお伺いしたいのですが、個別教...
回答
子供が小中学生の時に通級していて、個別支援計画書を作っていました。我が子は病院名もオープンにし、医師にも学校からの問い合わせOKの返事をも...
13

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは。ウチは中1なる息子がいます。保育園時代は言葉の遅さが少し気になり保育園の先生に相談していたものの、先生は「男の子は遅めな傾向あ...
13

来年度から横浜市に転居予定です

診断書はないですが、数か所病院に行き、話の中で「自閉症スペクトラム」だろうなと言われています。聴覚過敏がありうるさいと感じる場所ではイヤー...
回答
支援級は全校設置ですが、情緒の通級指導教室の設置校は限られています。ないと他校へ親が付き添って送り迎えするのでちょっと大変です。横浜市のホ...
1

こんにちは

いつも参考になるご意見をいただき、どうもありがとうございます!小学2年の息子ですが、夏休みの個人面談で通級について相談するか考え中です。た...
回答
cheerfulさん、こんばんは。 まず、お住まいの居がある市町村のHPを、観て下さい。 そこに,通級、支援級、支援学校の情報が、有る筈...
7