締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
タイムラインに入れたんですが、これで良かった...
タイムラインに入れたんですが、これで良かったのかどうか、わからず改めて伺わせて下さい。
毎日の日記の宿題。
病院で夜遅くに帰宅。
宿題は車の中で頑張ってやり終えました!
褒めて褒めてムツゴロウさんみたいに褒めちぎりました。
日記だけが残って居た!
翌朝気付き、やってない事にパニック。
大丈夫まだ時間はあるよ!
学校に着いたら書こうね。
で、通学班には間に合わなくとも登校出来た。
また、また、褒めた。
やる気になって笑顔で登校。
帰って、自分から、「休み時間に書いたよ、先生に頑張ったね!って褒めてもらったよ。」と笑顔で話す。
翌日先生の返事は…
白紙に?マーク
書いてない…
私が気付いたとわかった瞬間大きなパニック。
頭を柱の角にぶつけ足をドンドン床に叩きつけ暴れる。
力強くしっかり抱きしめると、私の腕の中で泣き叫ぶ。
こんな自分要らない要らない…
私が悪い私が悪い…
泣き叫ぶ娘。
連絡帳に書く3行日記。
毎日書くのは大変だよね。
病院行った日だったしね。
出来なかったら出来なかったでしょうがないよ。
書いたもん書いたもん書いたもん
自分の中で、心を防御して、頭の中で正当化する。
本当に書いたと思い込んでる。
昨日話した事は覚えてない様子。
こんな時は何て声かけたらいいのか…
「もし、ごはん作ったんだけど、実際出来てなかったら困らない?」
作ったのに、作ったのに、作ったのに…って言っても出来上がらないよね。
お腹空いちゃうよね。
パニックなって暴れたってごはん出来ないよね。
なら、何でかな?って思っても、
「ごめんね、今から作るね」
で、よくない?
と、理解してくれたかどうかわかりませんが、「やり直しはきくんだよ。」
と話したのですが、これで良かったんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
娘さん自身もびっくりしたね。
自分は書いたんだと記憶が違う日と混ざっちゃったかもしれませんね。
専門家じゃないけど、
私も昔から結構あって最近は本当に自信ないくらい。(最近のは誰に言っても歳のせいとか言われますけど。)
ハードなスケジュールの日。
特に記憶的にきついもんね。
なぜだか完璧にしないと気のすまなかった息子に、失敗してから立ち直る時の声かけはむつかしかったなぁ。
いくら言ってもこっちの声が聞こえてないから。
私の過去の失敗談をどれほど息子に披露したでしょうか。
息子の前でわざと失敗して慌てて
どうしたらいいのか⁉︎と助けを呼んだこともあります。😅
実体験みたいな?
りらさんの声かけも私はわかりやすくていいと思います😊
ごはんのポイント子供達は大事ですもんね。
自分は書いたんだと記憶が違う日と混ざっちゃったかもしれませんね。
専門家じゃないけど、
私も昔から結構あって最近は本当に自信ないくらい。(最近のは誰に言っても歳のせいとか言われますけど。)
ハードなスケジュールの日。
特に記憶的にきついもんね。
なぜだか完璧にしないと気のすまなかった息子に、失敗してから立ち直る時の声かけはむつかしかったなぁ。
いくら言ってもこっちの声が聞こえてないから。
私の過去の失敗談をどれほど息子に披露したでしょうか。
息子の前でわざと失敗して慌てて
どうしたらいいのか⁉︎と助けを呼んだこともあります。😅
実体験みたいな?
りらさんの声かけも私はわかりやすくていいと思います😊
ごはんのポイント子供達は大事ですもんね。
素晴らしい対応だと思います☆
娘さん、気にしすぎて、書いたつもりになってしまっていたということなのでしょうか…。
失敗と感じることも、取り返す術を考え、次の行動に繋げればよいということが、娘さんにもきっと伝わったと思いますよ。
私も見習います!!
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
りらさん はじめまして。
毎日の日記、大変ですね。
我が子は小2で、たまに出るあのね帳に四苦八苦しています。課題があることなら、書けるのですが、何でもいいよとなると、なかなか。
やったつもり…
私は自分自身 疲れてくるとよくやらかします。
お風呂を沸かしたつもりなのに お湯が入ってない。栓がぬけている。ご飯を炊いたつもりなのに スイッチを入れ忘れた。など。
旦那さんが帰宅する前に気が付けばいいのですが、タイミングの悪いときは帰って来てしまうので怒られないかとヒヤヒヤします。そんな時、息子に「また やっちゃったね。」と頭を撫でてくれたり、「僕、これでもいいよ」と代打案をだしてくれ、心身ともに助かっています。
例えば…の、話を出したこと、とてもいいと思います。ただ、日記は書かなくても困らないものですから、そういう例もあれば もっと分かるのではないかなと思います。
漢字練習に意味を見出だせないでいた息子に話したことですが、
繰り返しは面倒だけど、書かないと 形はわかっても細かい違いがわからないよね。「刀」「力」、「大」「犬」「太」、もっともっとあるよ。書き順違っても(ほんとは守ってほしいですけど)書ければ○になるけど、書けないと×だよね。頭の中では分かってます じゃ、テストの点数はもらえないね。テスト前だけやった時、手が疲れちゃったよね。毎日 1個書いてそれを毎日やれば 何個になるかな?いっぱいだね。どお?と。
それからは、やだ!ということもなくなり、ただの作業だった漢字練習の字も なんとなくまとまりがあるようになってきました。
あと、日記については フセンを利用しています。これ書こうかな。と言っていたことをメモしておきます。何にも書くことない~と言ったとき用です。その中から選ぶことで 一行でも書けるので 本人にも負担がないようです。付箋のまま出したこともあります。
つまんなかった。なんにもない日だった。
というのも 先生はちゃんとコメントをつけてくれます。
自分も中学の時、そうでした。そんなとき
担任の印や見たよマークだけついて戻ってきました。
なので、「?」で返した先生にも 娘さんはショックだったのではないでしょうか。
長くなりました。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
良い対応だったと思います!我慢されたりらさんとても尊敬します。とても頑張った気持ちが分かります😊
娘さんは真面目さんなんでしょうね~。宿題してなくても大丈夫、怒られないってことが分かって落ちついてくれたら嬉しいですね。
真面-目なお子さんほど宿題がてきないことに辛さを感じるみたいですね😢
うちの子も宿題やりました詐欺は日常ですよ~。記憶が混乱するタイプなので少し違うのかもですが。。脳の中の記憶がバラバラになっていて今日のことかずっと前のことなのか分かりにくいみたいなんです🌀
誉めて、子供が前向きになれるまで頑張らないとですね☺
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
ありますね。やり忘れを忘れてしまうこと。
私はパニック中に説明しようとして余計にパニックにさせてたことがあります。
臨床心理士さんから、パニック中は、何も聞こえないし、錯乱させてしまうから閉じ籠れるような場所を作ってあげて、何時間たっても話しかけず自分から出てきたら、会いたかった❗落ち着いたら一緒に考えて話したかった!出てきてくれてありがとう🎵から初めてくださいとご指導があり
一年間続けました。
今は引きこもり、脱走はなくなり、パニックの時間も10分位で、自分から
「さっきどうしてこうだったの?どうすればいいの?なんで無くなったの?」と聞いてくるように。
そこでママも同じおもいをしたと経験談を話して
今回は、こうだったから困ったの?そしたら、
簡単に「困ってる。」と言って。と話しました。
それからは、困ってる。と言ったら
どの人?言葉?聞こえたの?いつ?などとにかく聞き出す作業です。これで話してもいいんだと、自身がついて他者にも一人で困ってると言えるようになりました。あとは、相手が聞いてくれない時には、三回話して疲れたら、魔法の言葉を使って!
「もういいよ。」だよ。そして、さよならしてね。と。今のところは、このルールをまもり、先生がミスしても、友達とケンカしても暴力発言などは抑えられてます。ただ、相手の言葉の意味や、間違えを、自宅でずっーと話してます。家の中でだけね。というルールもあります。
自分で忘れたことを、忘れた時、やはり
そっと一人の時間に考えさせて、なだめるしかありませんよね。私も先生も、世界中みんな失敗してる。失敗を、沢山すると素晴らしいことをひとつもらえる日がくるよなど。
声かけってタイミングも、言葉も難しいですね。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
年長(5歳5ヶ月)の娘のことで相談です
失敗を嫌がり、ミスを指摘すると怒って「言わないで」と言います。時には、失敗すると、「失敗しないようにママに●●してほしかった~」と泣いたり怒ったり・・例えば、ボールの投げ方・折り紙の折り方を指摘すると、もうやりたくない。「スマイルゼミ」のひらがな練習が苦手で◎がつかないと「もうダメだ」と黒く塗りつぶして泣く。等。。「ここまで上手にかけてるよ」「◎がつかなくても、ママが読めるから大丈夫」という肯定の言葉がけや指摘する時は、「ここ間違ってるよ。」ではなく、「こうしたらいいんじゃない?」とやんわり伝える。指摘したあとは、「お母さんも失敗することたくさんあるよ~」「悔しいよね。ママは△△が頑張っているからいいと思うよ」などフォローしているつもりなのですが・・・娘の反応はあまり変わらずです。同じようなお子さんをもつ方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります。
回答
こんばんは。
私も皆さんがおっしゃるように、ハードルが高い気がするのですが…
ボールを投げる、折り紙を折ることは、どちらかと言えば苦手な...
12
こんにちは(*^_^*)質問は、こんな息子と同じようなお子さ
んを育てているお父さんお母さんに、何歳くらいまでは言い続けましたよ~のような、メドをお聞きしたいです私もがんばるのも精神的につかれてきました・・・うちの子は6年生、ADHD、知的障害なしですひとつひとつのことはできるのですが、永遠に声かけしないと生活のことをやってくれませんたとえば、明日の用意をするとき「給食袋をかけて」「ランドセルのものを出して」「手紙と連絡帳を見せて」「時間割を見て教科書とノートをランドセルに入れて」「宿題を出して」「宿題のプリントに名前を書いて」ひとつの動作ごとに、休憩してしまうのでそのたびに次の動作を言わないといけませんこれらの動作は紙に書いて貼ってあるんですが、1~2日くらいしか見てくれませんでした毎日毎日同じことを言い続けて、子供からはもうわかってるようるさいな~という態度ですが、やってくれないので言い続けないといけない状況です明日の用意をしないと、自分が困るという話もしていて本人も了承はしていますこれって母親はどのくらいまでがんばらないといけないですかね・・・私もどちらかというとズボラな人間なので、なるべく手抜きをして子育てしたいそんな気持ちが透けて見えてしまってるかもしれません質問は、こんな息子と同じようなお子さんを育てているお父さんお母さんに、何歳くらいまでは言い続けましたよ~のような、メドをお聞きしたいですあともう少しがんばるので・・・
回答
お返事拝見しました。
うちの小学校では忘れ物を自宅に取りに帰るのも、学校に取りに行くのもNGです。
ちなみに宿題やらない。は許可されず累積...
11
錠剤の薬が飲めずに困っています
小さい頃から水薬や粉薬でも「薬」が嫌いで飲むのに苦労していたのですが、カプセル、タブレット、1/2,1/4にカットした錠剤でも、薬用ゼリーで包んだりオブラートに包んでも錠剤だけ飲み込めません。これまでは、医師に頼み込んで粉末にしてもらっていましたが、医師からも、成人したし飲む練習をしてみてはどうか、と提案され、医師から嚥下の仕組み、の見込みやすい角度など指導を受け、大小様々なタブレットで練習してみましたが、水だけを飲み、錠剤は口内に残ってしまいます。今後、発達障害の治療薬(粉末にできないものがあると聞きました)が必要になった際のことを知人に指摘され、錠剤が飲めるようになるよい方法がないか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
回答
娘は療育で練習しました。
カプセルも、錠剤も。
練習して、丸呑み出来るようにしてはいかがでしょうか。
飲み込むコツは、水を口に入れたら、顎...
7
今日、初めて子供たちの前で大泣きしてしまいました…
我が家は長男、次男がADHDです。長男はごく軽度の自閉があります。いつも、「ご飯だよ」「お風呂だよ」「ごはん中はうろうろしないで」など、やらなければいけない事の声かけが、10回程言わないと反応がありません。アクションを起こすまでには20回くらい言っています。今日は、次男の個人面談があり、しょげていたところで、この声かけをしているうちに、「自分が一生懸命やっていることって何なんだろう…意味あるのかな」と思ってしまい、大泣きしながら、「お願いだから、お母さんの話きいてよ!いつもどれだけお母さんが二人の事考えてるのか分かる?それをあなたたちは嘘ついたり、無視したりして嫌な気持ちにさせてるんだよ!!」といってしまいました…。初めて本気で泣いた姿を見せたので、二人からは本気の謝罪が来ました。少し気持ちが楽になった今、子供たちを傷つけてしまったのではと激しく後悔しています。親が泣いて非難している姿なんてみせてはいけなかったですよね?また、同じ様な事があった方、いらっしゃいますか?また、思い通りに行かなくて情緒が不安定な時に良い対処法などありますか?
回答
お気持ちわかります
うちも子供2人ともなので
常に声かけ、毎日です
2人ともマイペースです
あまりに聞かない時は
わざと小声で言ってみた...
15
現在ASD息子が中学1年になり新しい環境に必死について行って
いる状態です。始まって2日後疲れ果て帰ってきた息子夕飯は沢山食べ、横になっていると気持ち悪さと目眩がやってきました!一年半ぶり。次の日はやっぱり学校は行けませんでした。なんとなく夜になると目眩などうつ的な症状になります。泣いてしまうこともあります。昼間は家ではかなり元気です!同じようなお子さんいらっしゃいますか?
回答
私は発達障害のある大学生です。大学生一週間目はパニックをおこし。今は体が悲鳴をあげています。
吐き気、めまい、拒食症、脱水症状
頭痛などあ...
2
はじめまして
先日、小学校を卒業したばかりの12歳の子の母親です。3歳の時に自閉症スペクトラムと診断され小学校入学前まで療育でお世話になり、本人の頑張りと周りの方々のサポートのおかげでずいぶん成長もしました。ただ、勉強でわからない問題や苦手なこと、間違いや失敗はとても嫌がります。間違えた問題を指摘されてはパニック、消しゴムでプリントがクシャクシャになってはパニック…ワーワーキャーキャーが止まりません。小学校6年間、このパニックはどうにもなりませんでした。コンサータとエビリファイを服用しています。来月から中学生…支援学級に進みますが、この調子だと周りにも迷惑をかけてしまいます。お子さんがこのようなパニックに陥った時、みなさんはどのような対応されていますか…何かヒントなどありましたら、ぜひ教えて頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。
回答
お世話になっている心理士さんたちは、完璧主義で失敗を恐れ、チャレンジできなかったり失敗をすると怒りだす「失敗アレルギー」対しては、こぞって...
10
こんにちは
今日は、朝からやってしまいました。長男は、とてもマイペースな子で、朝は大忙しな時間ですが、今日はお弁当の日で私の頭の中はお弁当作りと用事の事で一杯一杯でした。その為、朝、起きたらすぐ薬を服用するのですが今日は、飲ませるのを忘れてしまいました。Σ(゚д゚lll)学校から帰って、連絡帳に担任からの手紙があり、「ちょっかい」「ケンカ」「おふざけ」の連呼で、一日中トラブル続きでした、との事でした。文章は、電話と違い目に入る情報が心に突き刺さる強さがあるので心の何処かで折れてしまったようです。1、2年のときの事を思い出してしまい、悲しくて、苦しくてどうしようもない感じに襲われてしまいました。以前の女性担任に、「お宅の息子さんが悪いんです」という言葉が忘れられず、傷が残っていたのですが、その傷が痛み出しました。(フラッシュバックというのかな)今日は、私の責任ですが、ショックが大きくて涙が止まりません。1年間、築き上げて来たものが崩れ落ちて、元に戻らないような不安です。親なのに心が狭いですね。
回答
hancanさん、こんにちは。私の方にも温かいコメントありがとうございました。
フラッシュバック、私もあります。一年の時の担任の事で。もう...
14
本日、娘の発達検査を受けた病院へ行ってきました!日頃の娘の状
態を伝え、ストラテラを処方されましたが、9歳の子に薬を飲ませる不安があります。ADHD、自閉症スペクトラムグレーの娘ですが、感情のコントロールが上手くできず、お友だちとのコミュニケーションも上手く出来ない時があり、会話をしていても言葉の背景が分からない部分があり、マイナスに受け取りやすいです。衝動的な行動は、朝私との登校で私が帰るときに追いかけてきたり(先生を振り払ってしまうときもあります)泣き叫んだりです。症状を和らげると本人も楽になると思い、学校生活も送りやすいですが、学校側からは沢山の配慮をして頂き、良い環境ですが、やはりそれを理解していてもなかなか娘は表情に出せません。投薬はどのようなメリット、デメリットがございますか??色々な経験談をお聞きしたいです。このような姿も娘は娘として受け入れています。
回答
うちはコンサータ1週間ですが、給食の食欲が減ると先生に心配をかけると困ると
思ったので、担任には伝えました。自己否定感がなくなって、本人は...
14
自己肯定感が低い→失敗の繰り返しで自信が無い
自信がないからやらない。失敗してもいいからやってみよう。それでも失敗ばかりで自信に繋がらない。繰り返し、繰り返し、失敗し続け、諦める。を続けた結果です。簡単な事から段々と…出来る事で自信を付ける。自分は出来る、何でも出来る。でもまた出来ないつまづいた時、努力せず出来ないに落ちる。その繰り返し苦手な事は苦手なまま頑張る努力する我慢するこんな気持ちありませんいつも自分の心に正直で頑張る努力する我慢する全て嫌嫌が心を左右し、体調まで悪くする学校行きたくなくて本当にお腹が痛くなる。そんな精神の弱さと全く同じ。この先このままでいいはずない。精神力を上げるにはどうしたら良いのでしょうか?出来る事からコツコツと…出来たら褒める。やってます……どんなにテンション上げようとしても、どんなにやりやすい様に先回りしても、手助けしても………つまづいた時、出来る様になる前に諦めてしまう心の弱さ。どう接したら良いのでしょう。
回答
中学2年生ですよね。
できるできないよりはもうやらなければならない事を考える時期ではないでしょうか?
高校はどうお考えでしょうか?その先...
18
発達障害で、支援学級に2人女の子が通っています
三女が自閉症スペクトラムと、知能が低い(5歳時と同じくらいの知能)と現在小学四年生ですが、病院で診断が出ました、支援学級に通っています、自傷行為などあります、将来に向け、どのような支援やサービスを利用したらいいですか?すみませんあと1人、次女も発達障害で、今現在病院にはいってますが、結果が二ヶ月後にしか出なく、まだ診断名がありませんが、現在六年生、支援学級に通っていますが、学習は2年生の学習をしています、来年中学校ですが、支援学級のある中学校にいく予定です、どのような支援やサービスを利用したらいいですか、皆さんはどうしていますか?性格はおとなし過ぎる、集団行動苦手、1人が好き、良く体調を崩しやすく、自己主張苦手です。保健室にいる事多いです
回答
療育手帳をもっていると、20歳になった時に障害年金がもらえる可能性があるので、ぜひとった方がいいです。
(ただ必ずもらえるとはいいきれない...
5
発達障害当事者・家族・支援者の方に質問です
私は、noteで発達障害女子どうしの対談記事を書いています。話題を考えるにあたって、発達障害当事者と、それに関わるすべての方に、私たちがどんな情報を提供できるだろうと常に思っています。皆さんは、どんなことを疑問に思っていらっしゃるのでしょうか。お寄せいただけると助かります。
回答
ruidosoさんからいただいたご意見の「肌着しまえない問題」に関してダイアリーを書きました。
よろしければご覧ください。
10
自閉症スペクトラムと診断を受けている8歳の息子がおります
最近、気に入らないことがあると、何かにつけ死にたいと言う言葉が増えました。病院の先生は、子供のうちはあまり気にしなくていいですよ。とおっしゃってくれましたが、先程は、妹に嫌がらせをして、注意したところ、もうやだ!と部屋に閉じこもり、息を止めては、苦しくなり、プハーという呼吸を続けています。気にしてほしいのか、死んでやるアピールをすごくアピールしてきます。私もつい、嫌なことがあると息を止めて苦しむ様に産んでしまってごめんね。苦しませてごめんね。死にたいと思うように育ててしまってごめんね。と伝えたところ、数分後やっぱり死なないと抱きついてきました。もうすこしで、そんなに苦しむくらいなら産まなければよかったね。という言葉が出てしまいそうでした。そこはセーブできましたが、あまり辛い様であれば、少し入院とか考えた方がよいのでしょうか?
回答
うちは長男が中学生の頃に
死にたいとか死んでやるとか言ってました。
かまって欲しい時と
やりたくない事がある時に
多用していましたね。
...
14