質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

娘がいます

退会済みさん

2013/03/16 17:58
5
娘がいます。いま療育センターに通っていますが、小学校どちらに行くかは決まっていません(-"-;

最近小学生のお兄ちゃんが、どこからどう知ったのか分かりませんが、妹が障害がある?と気がついたらしく、いろいろと聞いてきます。

妹は障害があるんでしょ?とか、将来どうなるの?とか、僕にも障害あるの?とか。

これまで障害がどうとか、そういった話はしておらず、療育センターも「お話しの練習に行っているよ」程度に伝えていました。

妹のこだわりのせいで起きるトラブルについては、「お兄ちゃんだから、おおめにみてあげてね」といつもなだめてきましたので、いい意味でも悪い意味でも、妹の特性を理由に我慢させたことはありませんでした。

お兄ちゃんも大きくなってきたし、しっかり伝えたほうがいいのかなと思っていますが、そもそも診断がおりていないこともあって、どう伝えていいか非常に悩ましいです。
伝え方や伝える年齢について、何かアドバイスやご経験があれば、教えてくださいm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/494
tentenさん
2013/03/16 22:06
うちの場合はお兄ちゃんが広汎性発達障害で小3、妹は小1です。療育センターに行く時は常に妹に留守番をさせていましたが、一度どうしても一緒につれて行かなければならない事があり、それ以来なぜそこに行くのかをしつこく聞いてくるようになりました。お兄ちゃんは歩きはじめが遅く、運動能力が人よりかなり劣るので、体育の先生についているんだと説明した所、一応納得したようでした。本当はSTもしていたけど。
でも知り合いの十歳のアスペくんは、うちと同じように二歳違いの妹がいるんですが兄妹共にしっかり理解していました。何よりアスペくん本人がしっかりと自分の特性に向き合っている事、妹さんもトラブルが起きた時にフォローしたり、静かにやり過ごしたりしていた事に感動してしまいました。うちもうまく話せるかは分かりませんが、十歳を目安に話をしてみようかなと考えています。うちの場合、妹がおしゃべりすぎて学校で何を言うかわからないので、しゃべっていい事と悪い事が区別がつくかも判断したいですが(^_^;)
https://h-navi.jp/qa/questions/494
楓ふうさん
2013/03/17 08:28
私は、疑問に思った時が、話し時だと思います。

親が隠しても、周りが聞いたり、話したり、兄弟児が支援学級に、進級したら必ず必要になります。

ただ、すべて話すのは、違う気がする。

我が子は、上二人が自閉症で、どこにでも連れて行ってたから、三男は、兄が、自閉症だと知っています。

兄達も、手帳更新や、成育歴を、話す上で、自閉症だと知っていますが、我が子達は、自閉症=病気?で、障害だとは、思っていません。

三男は、兄が、支援学級で、上級生に、お前の兄ちゃんどこが悪いん?と、聞かれて、頭が悪いから、支援学級で、頑張っているよ!って答えてるのを、聞きました。

間違えては、いないが微妙な言い方に、お兄ちゃんは、自閉症で、沢山出来ないことがあり、沢山助けが必要で、出来る事を、増やす為に頑張っているから、頭が悪い訳ではないのよ!と、話しています。

障害?具体的には、話していませんが、誰かに、聞かれて答えられる事は、必要だと思います。

僕にも障害あるのには、
困り事は、あるの?なんでそう思うのか?聞きましたか?


こだわりがあるから、障害ではないのですが、こだわりが、生活に、支障が出るから障害なんだと思ってます。 ...続きを読む
Culpa sit doloremque. Enim voluptatibus repudiandae. In odio optio. Voluptatum nulla aliquid. Dolor deserunt vel. Ipsam nihil aut. Vitae repellendus molestias. Vel architecto occaecati. Magni et soluta. Cupiditate eveniet dolor. Quibusdam corporis ea. Aperiam eligendi aut. Eum aut aut. Id et iusto. Qui voluptatum deserunt. Officiis voluptatem quae. Qui voluptas quisquam. Reprehenderit repudiandae fugit. Qui voluptas repellat. Unde quae aut. Dolor autem est. Ipsa nesciunt totam. Cupiditate quae minus. Molestiae animi deserunt. Repudiandae ea expedita. Magnam ullam accusantium. Vitae amet porro. Molestiae maxime possimus. Numquam rerum dolore. Labore quidem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/494
退会済みさん
2013/03/18 15:18
貴重なご体験お聞かせいただき、ありがとうございます。Kママさんのお友達のご兄妹、とても理想的な関係ですね。素晴らしいです。
本人が理解することと、周りが理解すること、どちらも重要で、どちらも必要なことだと感じています。
Kママさんの説明の仕方も、嘘をついているわけではなく、とても良い対応だと思いました。

10歳を目安に…お兄ちゃんはもうその年齢に近づいてみます。妹の方はまだまだ自覚・理解といったこととは程遠いですが、お兄ちゃんには話してみるタイミングなのかな、と思いました。 ...続きを読む
Asperiores amet ratione. Repellendus non sequi. Et qui est. Ea doloribus sint. Quo molestiae vel. Neque doloribus officia. Ad ut tenetur. Quia sunt occaecati. Officiis rem omnis. Quas dolores est. Mollitia soluta perferendis. Et nesciunt saepe. Tempora commodi consequuntur. Mollitia ducimus aut. Veritatis vel magnam. Voluptatem quasi repellat. Laboriosam maxime ut. Modi a et. Sed iusto omnis. Nisi aut voluptatem. Ad tenetur expedita. Nemo quia non. Eum quis delectus. Facere illum sit. Atque officia sint. Perferendis est labore. Voluptatem exercitationem voluptas. Temporibus repudiandae voluptatibus. Voluptatem ipsam nam. Officiis quos dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/494
退会済みさん
2013/03/18 15:26
ありがとうございます。お兄ちゃんの中では、障害って、知的遅れのある方や体の不自由な方しかイメージが無いようなのです。だから自分に障害があるのかどうかも、よく分からずに聞いてきたようです。(妹の困っているところもよく分からないから、自分との違いもよく分からないのかな、と)

生活に支障があるから障害、これはおっしゃる通りだとは思いますが、それを小学生に説明・理解させるのはかなり難しいのではと思っています。
悩んでいる今、伝えられたらいいのですが、私が説明下手なのでしょうか、やはり自信はありません・・・ ...続きを読む
Culpa sit doloremque. Enim voluptatibus repudiandae. In odio optio. Voluptatum nulla aliquid. Dolor deserunt vel. Ipsam nihil aut. Vitae repellendus molestias. Vel architecto occaecati. Magni et soluta. Cupiditate eveniet dolor. Quibusdam corporis ea. Aperiam eligendi aut. Eum aut aut. Id et iusto. Qui voluptatum deserunt. Officiis voluptatem quae. Qui voluptas quisquam. Reprehenderit repudiandae fugit. Qui voluptas repellat. Unde quae aut. Dolor autem est. Ipsa nesciunt totam. Cupiditate quae minus. Molestiae animi deserunt. Repudiandae ea expedita. Magnam ullam accusantium. Vitae amet porro. Molestiae maxime possimus. Numquam rerum dolore. Labore quidem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/494
楓ふうさん
2013/03/19 09:07
我が子が、○は、障害なんやろ~と、きいたら、そうやね~出来ないことがいっぱいあるかな?

どこが障害なん?
ん~お母さんもわからんね…だけど、絶対○○しなきゃいけない時があるやろ?
自分では、どうにもならん事かな?

俺、障害なん?
お兄ちゃんと、お父さんは、よく似てるよね?お母さんとお兄ちゃんも似てるよね?
でも、障害じゃないよ!

お母さんは、困ってないけど、お兄ちゃんは、困ってる。だから、自閉症なんじゃないかな?って話しています。

親だけど将来的に、どうなるかわからないことが多いから、わからないことは、わからないと、話しています。

ただ、こだわりからくるものは、これが、嫌だから、こうしてね!と、具体的な、指示していますよ! ...続きを読む
Eius rem illo. Excepturi et maxime. Sed labore quidem. Eos eaque maiores. Dolorem accusantium dignissimos. Assumenda labore ullam. Provident quia rerum. Dolor est magnam. Eveniet id reprehenderit. Autem quasi ab. Sed aut vel. Quibusdam rerum et. Molestiae voluptas molestiae. Natus accusamus est. Est aliquam explicabo. Praesentium cupiditate eveniet. Ut sunt aut. Occaecati cumque soluta. Voluptatibus impedit fugiat. Ut eligendi neque. Ad velit qui. Aut omnis quo. Nostrum sint dolor. Mollitia sunt sint. Odio aperiam id. Doloribus sit velit. Et quibusdam est. Voluptatem unde voluptatem. Consequatur repellat harum. Blanditiis enim quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。 見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。 息子も年長で見...
11

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
ニコニコマリア様 お礼が遅くなり申し訳ございません。 ホメオパシー治療、はじめて耳にしました。 無知でお恥ずかしい限りです。 ホメオパシ...
5

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち 同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。 うちはいろいろわかっ...
4

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

発達障がいの兄弟を育てています

兄は一年生(知的遅れなしのASD情緒支援学級)弟は幼稚園年少の4歳、診断こそ降りなかったもののこだわりが強く療育には通っています。たとえば...
回答
うーん、まず弟君に関してはどの程度指示が通るのかわかりませんが、ディのお迎えにでなくちゃないのがわかってたら、早めに準備は必要ではないでし...
8

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
>nuttyさん 大変詳しく教えてくださり、ありがとうございます。 明日、窓口に行ってこようと思います。 受けられる支援は何でも受けて、こ...
22

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
はじめまして。 来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。 今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ? お...
2

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
私自身が当事者で5歳の娘も当事者ですが、こう言っては失礼ですが、御主人も発達障害の可能性が高いです。子育てに関しては5児母さんの方が的を得...
15

初めての投稿です

よろしくお願いします。4歳幼稚園年少の、アスペルガー•ADHD傾向との診断を受けている長男がおります。今年の4月、幼稚園の入園と同時に市の...
回答
はじめまして。 突然のことでさぞ驚かれたことでしょう。 まさに二年前のうちと同じかんじです。うちの主人は2年前から広州に単身駐在しています...
4

6才の男の子のママです

先日、発達検査で3歳くらいと診断受けました。今は、保育所と療育(週4回)通っています。保育園の担任に、来年春、支援級か通常級かどうするつも...
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは? 療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては? 現在年長の次...
2

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
良い学校を見学されましたね。 うちの支援級と似た印象があります。うちの支援級も、勉強は某公文式のように進める子はどんどん進める方針です。私...
3

初めて投稿します

よろしくお願いします。発達障害の疑いがある3歳3ヶ月の息子がいます。平成25年4月より保育園に通っており、10月頃に保育士より発達障害かも...
回答
こんばんは。 うちの息子によく似た感じです。 私は発達障がいの成人の方に関わる仕事をしているので、積極的に 発達検査や療育に子どもを連れて...
5

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。 でも、怖くて誰にも相談でき...
5

広汎性発達障害の診断を受けた、双子の男の子がいます

(二人とも同様の診断を受けています)現在幼稚園の年長で、小学校入学を控えているのですが、転勤となりました。住まい選びをするに当たり、療育環...
回答
ミキティさん、星のかけらさん、ありがとうございます。 町田の件、非常に参考になりました。 町田は住みやすそうですが、医療費の件は若干見劣...
3