締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
中学の特別支援学級の先生があまりに理不尽でど...
中学の特別支援学級の先生があまりに理不尽でどうすればよいか悩んでいます。
息子が春から公立中学校の特別支援学級に通っています。
発達障がいで、小学校6年間も特別支援学級に在籍していました。
中学の特別支援学級の1年生は9人でそのうち、5人が知的障がいのお子さんのようです。
担任が30歳くらいのの先生(専門体育)です。
介助の先生は、女性で茶髪のロングヘアの若い先生(専門体育)です。
授業初日(雨が降っていた)に宿題を忘れた中1の知的障がいの男子に、
「じゃ、はしろっか?」と言い、半泣きで「いやっ」と答えたら、他に宿題を忘れた中2男子に
「僕も忘れたから一緒に走ろう。」と言うように指示したそうです。
すると別の中2の情緒の男の子が、「先生まだ入ったばかりで走らせるのは可哀相です。」と言って、
そんなことないと答えてその場は終わったそうです。
しかし、その翌日から学活の終わりには、中1の子に「はしろっか?」と言ってその子が
「いやっ」て怖がるのを見て介助の先生が笑って「かわいい~」と言うのが毎日あるそうです。
他の生徒のみせしめにしてると思います。
息子がトイレに行ってるその子を呼ぶように言われ「○○先生が呼んでるよ」と言うだけで
「走らない」とびくついているらしいです。
また、別の中1の男子で満面の笑みをする男子に「笑って!」と言ってその子がニコニコすると
「笑うな!」と言いその子がきょとんとびっくりすると「嘘だよ~」そして、また介助の先生が「かわいい~」
で担任と二人で笑っているそうです。
これもこのもう4回ほどやってるそうです。
他の生徒は萎縮して、作り笑いをするぐらいだそうです。
笑いの対象にされている男子二人とも同じ小学校出身なので、様子が手に取るようで
いたたまれません。息子は学校に行くのも嫌がりだしています。
先生は、親に言えない子をターゲットにしていると思います。
主任の50歳の先生は、入学時の書類で息子の名前の漢字が違っていることを伝えたときには、
あーそうですか。の一言だったので、話す気もおこりません。
一年前に公開授業で感じた、萎縮した空気のままでした。
二重数名のうち三人も不登校がいたのは朝練のマラソンだけが
原因ではなかったのだと思います。
担任は、転勤がない場合は三年間持ち上がります。
つたない文章で、すみません。
長くなってしまいましたが、今どうするべきかを悩んでいます。
二人の親御さんに伝えるべきかも悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
息子が春から公立中学校の特別支援学級に通っています。
発達障がいで、小学校6年間も特別支援学級に在籍していました。
中学の特別支援学級の1年生は9人でそのうち、5人が知的障がいのお子さんのようです。
担任が30歳くらいのの先生(専門体育)です。
介助の先生は、女性で茶髪のロングヘアの若い先生(専門体育)です。
授業初日(雨が降っていた)に宿題を忘れた中1の知的障がいの男子に、
「じゃ、はしろっか?」と言い、半泣きで「いやっ」と答えたら、他に宿題を忘れた中2男子に
「僕も忘れたから一緒に走ろう。」と言うように指示したそうです。
すると別の中2の情緒の男の子が、「先生まだ入ったばかりで走らせるのは可哀相です。」と言って、
そんなことないと答えてその場は終わったそうです。
しかし、その翌日から学活の終わりには、中1の子に「はしろっか?」と言ってその子が
「いやっ」て怖がるのを見て介助の先生が笑って「かわいい~」と言うのが毎日あるそうです。
他の生徒のみせしめにしてると思います。
息子がトイレに行ってるその子を呼ぶように言われ「○○先生が呼んでるよ」と言うだけで
「走らない」とびくついているらしいです。
また、別の中1の男子で満面の笑みをする男子に「笑って!」と言ってその子がニコニコすると
「笑うな!」と言いその子がきょとんとびっくりすると「嘘だよ~」そして、また介助の先生が「かわいい~」
で担任と二人で笑っているそうです。
これもこのもう4回ほどやってるそうです。
他の生徒は萎縮して、作り笑いをするぐらいだそうです。
笑いの対象にされている男子二人とも同じ小学校出身なので、様子が手に取るようで
いたたまれません。息子は学校に行くのも嫌がりだしています。
先生は、親に言えない子をターゲットにしていると思います。
主任の50歳の先生は、入学時の書類で息子の名前の漢字が違っていることを伝えたときには、
あーそうですか。の一言だったので、話す気もおこりません。
一年前に公開授業で感じた、萎縮した空気のままでした。
二重数名のうち三人も不登校がいたのは朝練のマラソンだけが
原因ではなかったのだと思います。
担任は、転勤がない場合は三年間持ち上がります。
つたない文章で、すみません。
長くなってしまいましたが、今どうするべきかを悩んでいます。
二人の親御さんに伝えるべきかも悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
事実だとしたら、支援級の生徒に対してやるべき支援ではありません。
宿題を忘れた→罰で走る……ではないでしょう。
私は、宿題を忘れた→休み時間にやってから遊ぶ→次から忘れない手段を考えます。
笑って……の対応も事実だとしたら教師のいじめと言ってもよいかもしれません。やられた生徒が著しければ嫌だと思っていればそれはいじめですから。
事実だとしたらと書いたのは、私も支援級の担任をしているので、まさかそんなことする人が支援級担任?と思ったことと、感じ方の違いと教師がやったことの前後のいきさつがよくわからないです。何かあったときには、なぜそれが起きたかを記憶の紐を解いて発端を見極めます。からかっているのではなく、励ますためにやったことなら👌だし、宿題を忘れたらマラソンをすると約束がみんなに周知しているならそれはそれでやってもよいかもとおもいます。
でも、お子さんのいうことが事実だとしたら、
まず、教務、教頭、校長に話してみるのが一番です。
宿題を忘れた→罰で走る……ではないでしょう。
私は、宿題を忘れた→休み時間にやってから遊ぶ→次から忘れない手段を考えます。
笑って……の対応も事実だとしたら教師のいじめと言ってもよいかもしれません。やられた生徒が著しければ嫌だと思っていればそれはいじめですから。
事実だとしたらと書いたのは、私も支援級の担任をしているので、まさかそんなことする人が支援級担任?と思ったことと、感じ方の違いと教師がやったことの前後のいきさつがよくわからないです。何かあったときには、なぜそれが起きたかを記憶の紐を解いて発端を見極めます。からかっているのではなく、励ますためにやったことなら👌だし、宿題を忘れたらマラソンをすると約束がみんなに周知しているならそれはそれでやってもよいかもとおもいます。
でも、お子さんのいうことが事実だとしたら、
まず、教務、教頭、校長に話してみるのが一番です。
読解力が拙いので、違っていたらすいません。
先生方が生徒二人をからかって楽しんでいるということで良いのでしょうか?
息子さんからの伝聞ですか?
受け止め方は人それぞれ違うので、息子さんの言われることをそのまま鵜呑みにするのは
危険だと思います。
息子さんを疑うわけではないのですが、見た人の感情・想いが入っている説明では客観性に欠けます。
その状況をたむうさんが直接ご覧になっているのなら、話しは別ですが。
息子さんの想いだけを先生にお話になってみてはいかがですか?
「息子が見ていて良い気持ちがしないそうですが」と。
あくまでも息子さん視線の現実とたむうさんの想像ですから、
二人がそれが辛いのか、楽しいのか全く分からないですよね。
二人の親御さんには事実が確定していない状態でお話することは止めた方が良いと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
先生方が生徒二人をからかって楽しんでいるということで良いのでしょうか?
息子さんからの伝聞ですか?
受け止め方は人それぞれ違うので、息子さんの言われることをそのまま鵜呑みにするのは
危険だと思います。
息子さんを疑うわけではないのですが、見た人の感情・想いが入っている説明では客観性に欠けます。
その状況をたむうさんが直接ご覧になっているのなら、話しは別ですが。
息子さんの想いだけを先生にお話になってみてはいかがですか?
「息子が見ていて良い気持ちがしないそうですが」と。
あくまでも息子さん視線の現実とたむうさんの想像ですから、
二人がそれが辛いのか、楽しいのか全く分からないですよね。
二人の親御さんには事実が確定していない状態でお話することは止めた方が良いと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ようは、支援級の子供から聞く支援の先生方の生徒への接し方、いじり、のようなやり方にたいして、疑問を感じているし、公開でも生徒たちの様子がなんとなく、きにかかるのだということと、最初に、接したときの印象から、なんとなく嫌なものを感じてしまったので、なおきにかかる、ということですよね。
では、やっぱり、管理職の先生に伝えて、授業の様子を見学してもらう、親の見学などを頻繁に行うこと、また、教育相談などで、相談し、一度教育委員会から様子をみていただくなどされては?
結局見て見ぬふりというか、うたがってかかっていては、おこさんのためにもよくないのでは?
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
では、やっぱり、管理職の先生に伝えて、授業の様子を見学してもらう、親の見学などを頻繁に行うこと、また、教育相談などで、相談し、一度教育委員会から様子をみていただくなどされては?
結局見て見ぬふりというか、うたがってかかっていては、おこさんのためにもよくないのでは?
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
息子はまだ学校に上がっていないし、私も支援の仕事ですが学校支援の経験は無いので…あくまで私の主観ですが。
笑わせて反応させている件は先生と子供の関係性ができていたとしても、反応を見る為に笑わせる、私の職場で同じ事をしたらそれは支援虐待になります。
親しみを込めてるつもりでも支援虐待になります。
マラソンの件は事実が何処にあるのか判断が難しいですね。
主任の先生も信頼できないという事でしたら校長か教頭に相談できないでしょうか。
事実かどうかを確認して頂くとか、学校見学を増やすなどして外部からの目を入れるなど…
もし支援の先生が息子さんの話通り子供の拒否の反応を楽しんでいるならそれは間違いってますよ。
息子さんも下級生を心配してお母様に話したんでしょうし優しい息子さんですね。
心配してあげられる心をもっている息子さん、たくさん褒めてあげてください。
でも親御さんに話すのは事実を確認されてからの方がいいと思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
笑わせて反応させている件は先生と子供の関係性ができていたとしても、反応を見る為に笑わせる、私の職場で同じ事をしたらそれは支援虐待になります。
親しみを込めてるつもりでも支援虐待になります。
マラソンの件は事実が何処にあるのか判断が難しいですね。
主任の先生も信頼できないという事でしたら校長か教頭に相談できないでしょうか。
事実かどうかを確認して頂くとか、学校見学を増やすなどして外部からの目を入れるなど…
もし支援の先生が息子さんの話通り子供の拒否の反応を楽しんでいるならそれは間違いってますよ。
息子さんも下級生を心配してお母様に話したんでしょうし優しい息子さんですね。
心配してあげられる心をもっている息子さん、たくさん褒めてあげてください。
でも親御さんに話すのは事実を確認されてからの方がいいと思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中1男子、自閉症スペクトラムで特別支援学級情緒級に在籍し、英
回答
テスト中、ブツブツでも話すのはダメですよね。
無意識のものでもダメ。
本人への合理的配慮で、別室受験になっているのだと思いますが、それで...
9
息子が高校受験を控えて初めて相談します
回答
学校の情報なら塾が持っていると思います。
でも発達障害に理解があるかまでは情報がないかもしれないので、やはり直接学校に問い合わせるなりした...
19
夫の子供への考え方中1長男、広汎性発達障害の診断があり、小学
回答
お母さん、大変ですね。お気持ちお察しします。
うちも中1の娘でASDです。
小学校の時は、同様に支援学級にいましたが中学校では、外されまし...
7
現在中1の息子…何でも自分が1番嘘を平気でつく友達と遊びに行
回答
あーさんの子供さんの場合、もぉ服薬を考えても良い時期になってるのでは?
あーさんの大変さも伝わってきますが、子供さんも今の状況は辛そうで...
10
すみません
回答
息子さん良いスタートがきれて本当に良かったですね!
出会いや環境が良かったですね。
我が家も小学校時代は凹む事ばかりでしたが、中学はいろい...
6
始めまして~!中学2年の女の子の母です
回答
こんにちは
びっくりです。
ほぼ、うちの中学一年生の娘とおんなじです。
私はアドバイスできるほどの者ではありませが、
私と同じように悩んで...
6
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
こんにちは。
まだ一年生と思いつつ、子供の指摘は案外率直かつ的を得てるので気づきが早くて私は良かったのでは?と思います。
失敗から学ぶ、...
17
特別支援学級在籍の知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
色々不満なことはおありでしょうが、学校の先生との関係性はよくしておいたほうがよいと思います。
学校は息子さんが長く過ごす場所でもあり、先...
9
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
続きです。
そもそも、まず心の回復だ!と腹をくくってしまえば、進路は二の次。これも、ちゃんと親子で覚悟し、我が子を励ましながら次のステッ...
7
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
厳しいこと言いますね。
もう、親が理解すれば済む年齢じゃないんです。
それは義務教育までです。
障害だったとして、疾病だったとして、娘...
56
中1男子、初めて病院に行きます
回答
受診して、すぐに結果が分かるのではなく、テスト?検査を受けて判断されるかと思います。
本人には、結果を伝えるかはともかく、不注意などは...
14
いつもお世話になっております
回答
支援学級ならではのあるあるですね。
また、1年生には…って思いますが、それもあるあるで、仕方ないことです。
小さい子、優先です。
↑、長...
8
中学3年広汎性発達障害の娘について質問させて下さい
回答
おはようございます。
学校とお話して気持は落ち着きましたか?
ところでお子さんはご自分の事はわかっているのでしょうか?
高校はかなりシビ...
4
現在中学1年、自閉症スペクトラムで普通学級在籍、通級してます
回答
学校というところはよくも悪くも、本人そのものを見てくれるところです。
障害というフィルターはあまりかけてはくれません。
理解はしていても...
17
初めまして
回答
こんばんは。
厳しい現実ですが、上手くいかなくても色々やってみて前進していくしかないとおもいます。
つかれたらお休みも人生には必要ですが、...
5
高校3年生の娘が、ADHDと診断されました
回答
お子さんの年齢からして、子離れした方がいいと思いますよ。
ADHDで色々失敗しつつも、何のフォローもなく高校にまで行けたならそれなりに力...
12
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
発達障害は精神手帳なのですが、精神の手帳は日常的にどのような制限があるか?ということで程度を判定していきます。
判定基準を読んだことはあり...
6
うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな
回答
いろいろな葛藤を経ての進路選択。
障害の有無関係なく、果たしてこれでいいのか?は親ならば常に付きまといますね。
手帳があるなら、障害者枠...
11