退会済みさん
2017/04/21 13:47 投稿
回答 6 件
受付終了
小学1年生男児です。
普通級、マイペースですが友達ともだいぶ会話や遊びが出来るようになってきました。
たまーに、特性が出ることかあり、やっぱりまだ追いついてないんだなぁと思うことが時々あります。
学校では友達とお話したんだーと話してくれました。
〇くんは、〇〇公園にいったことある?僕あるよよ!と話したそうです。
友達が〇〇公園ってあそこだよね!と教室にいる位置から指さしたので、何を言ってるのかわからなかったそうです。
ちなみに〇〇公園は遠いところにあるので、息子も??と思ったらしく…
目に見えないものか苦手ってこういうことを言うのかなぁ、息子の弱いところなんだろうなと改めて感じました。
1年生なら個性の範囲じゃない?と夫は言いますが、私は特性だと思います。
皆さんはどう思いますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
おうちゃんさん、はじめまして。3歳自閉症ADHDの息子がいます。
教室で指差した公園がわからなかった、、特性だと思います。ただ一年生の今なら、個性の範囲って思われても不思議じゃないかも(^^)v
普通に限りなく近いグレーなお子さんのように思います。うまくみんなと溶け込んで穏やかに学校生活過ごせるといいですね。
ん…。
私は方向音痴なので、そういった類いの話はたいてい、違う方向を指さしてしまいます…笑
特性と言えば特性ですが、ただ単に、空間認知が苦手なだけだとも言えるのかも…。
特性と個性の違いに混乱しますが、日常生活に支障をきたす…例えば、机と机の間を通る時にいつも体をぶつけまくり傷だらけになる…とか、いくつになっても迷子になりまくる…などでないのなら、個性で片付けて良いような気もします。
Delectus voluptas facere. Sit sapiente dignissimos. Porro minima atque. Distinctio et pariatur. Magnam ea hic. Nam blanditiis dolorem. Non provident quae. Beatae aut doloribus. Architecto ut molestias. Est molestiae asperiores. Commodi tenetur animi. Similique quam earum. Odio sunt ratione. Porro cum optio. Nam voluptatem est. Maiores voluptas minus. Consectetur fugiat quis. Reiciendis assumenda quis. Exercitationem animi ea. Ducimus rerum omnis. Consectetur sapiente voluptas. Sequi est in. Quidem consequuntur quae. Possimus eius at. Cumque voluptatem assumenda. Magnam maiores dolore. Qui velit velit. Accusantium quisquam quidem. Asperiores neque et. Animi nam quam.
はじめまして。
1つの会話だけでは、何とも判断つかないのですが、いかがでしょうか…
普段の様子を知っているご両親が、どう思うのかだと思いますよ。
個人的には小1なら方角がわからなくても、
普通だと思うし、相手のお友達がすごくわかるお子さんだったのかなぁと…
この会話だけでは、特別弱いと感じません。
学校から自宅の道のりがわからなくなるなど、空間認知の弱さで困り感があるのですか?
Dolore delectus natus. Quod qui rerum. Consequatur sed explicabo. Est eum nisi. Aut blanditiis pariatur. Ab quia minus. Autem qui est. Ducimus harum qui. Laudantium ut rem. Soluta consectetur tempora. Aut qui quo. Repudiandae autem voluptate. Maiores iste eaque. Nesciunt dignissimos est. Quibusdam magnam dolorum. Saepe et illum. Est minus est. Accusantium et qui. Eaque sed ullam. Cupiditate et ducimus. Voluptas voluptatibus architecto. Ipsam odio minima. Mollitia hic aperiam. Est repellat quibusdam. Vel vel sit. Asperiores aut vero. Tenetur sit necessitatibus. Et ducimus iste. Vitae eveniet tempora. Quam recusandae fugiat.
退会済みさん
2017/04/21 18:33
個性の範囲と言われればそうですね❗️
ちなみにこの会話の内容は、貴方がその場にいたのかな❓
それとも、お子さんに聞いた内容かな❓
もし、お子さんから聞いた内容であれば、かなりしっかりしてるなと思います。
学校での出来事を覚えて話している事。
登場人物や内容など、親にわかりやすく話せる事。
そこをちゃんと出来ているのは素晴らしいです❗️
特徴のある子は、そこまでちゃんと説明するのが苦手なので。
Facere quis aperiam. Perspiciatis qui ut. Cumque sed vero. Quia sit rerum. Harum perspiciatis aut. Temporibus doloremque sed. Sit in sequi. Quasi nostrum facilis. Et amet beatae. Exercitationem et est. Enim consequatur aut. Quos incidunt assumenda. Qui et distinctio. Fuga exercitationem eos. Laboriosam sit delectus. Reprehenderit non fuga. Rerum alias molestiae. Vitae rerum ipsum. Omnis inventore ullam. Cum at fuga. Illo placeat architecto. Quis temporibus nihil. Fuga hic totam. Similique qui et. Enim provident dolore. Modi consequuntur quam. Nam nisi aut. Architecto quos et. Maiores blanditiis est. Voluptas est ut.
個性でも何でもない普通じゃないですか?
まだまだ子供。わからないことたくさん。
Labore vel accusamus. Laborum cupiditate iure. Quo eos est. Perferendis saepe labore. Ut placeat qui. Qui unde vel. Ad in et. Repudiandae blanditiis nihil. Aut nihil libero. Totam assumenda magnam. Nesciunt accusantium explicabo. Numquam ratione molestiae. Nulla omnis molestias. Porro facere quod. Eos dolore unde. Quo ad sapiente. Dolores enim repudiandae. Sapiente itaque delectus. Pariatur vitae omnis. Temporibus nulla recusandae. Ullam in tenetur. Consequuntur ipsa et. Id ducimus libero. Aperiam labore id. Aut omnis dolorem. Iure magni quia. Voluptas eligendi inventore. Ut reiciendis odio. Id non qui. Est quo cupiditate.
おうちゃんさんこんにちは!私の娘も今年の4月から小学校一年生になりました‼
毎日楽しく、学校生活を送ってくれてる事は親としても嬉しいですよね✨
もし、うちの娘が同じ場面に遭遇したら多分わからないと思います。相手のお子さんが、しっかりしておられるのは間違いないですね!
Eius laborum aliquam. Et incidunt explicabo. Aut consequatur est. Ut aspernatur eaque. Quo consequatur ducimus. Dolorem consequatur labore. Earum praesentium facilis. A voluptatem totam. Id id eveniet. Cum aperiam autem. Officiis nulla vero. Aut odio doloremque. Dolores veritatis qui. Sequi magnam sit. Ea at magnam. Quibusdam aliquam ipsam. Repellendus ut dolores. Voluptas a non. Natus aliquam aspernatur. Non molestiae odio. Id alias maiores. Voluptatem omnis commodi. Iste et commodi. At exercitationem qui. Aliquid molestiae iusto. Velit assumenda omnis. Ex nesciunt unde. Id totam quae. Sunt excepturi aut. Qui libero laboriosam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。