締め切りまで
10日
Q&A
- もしかして発達障害?
はじめまして
はじめまして。小1の息子です。出産予定日より2か月の早産で早生まれになってしまい、学年も一つ早くなってしまった経緯もありますが、文字や数字への興味がなく、入学時は全くひらがなの読み書きができず、ようやく10音ほど覚えました。書くことはお手本を見て書く状態です。数字も6、7、9はわかりません。
私は学習障害を疑っています。学校の先生からは心配であれば、まずはスクールカウンセラーに相談を。と言われました。また、聴力検査で両側中等度難聴と診断されました。その事も読み書きに関係しているかもしれせん。
まずは専門機関に相談したいと思っています。
皆様はまずはどこを窓口にされましたか?
私は学習障害を疑っています。学校の先生からは心配であれば、まずはスクールカウンセラーに相談を。と言われました。また、聴力検査で両側中等度難聴と診断されました。その事も読み書きに関係しているかもしれせん。
まずは専門機関に相談したいと思っています。
皆様はまずはどこを窓口にされましたか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
みうりんさん、こんばんは。
難聴ということであれば、耳鼻科、耳鼻咽喉科。ってところですかね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
難聴ということであれば、耳鼻科、耳鼻咽喉科。ってところですかね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
フランスさん、めいママさん、早速のご回答ありがとうございます‼
やはり各専門機関に相談する方が安心ですね。
今は大きな病院にかかるにしても紹介状がないといけなかったりと敷居が高くて…
息子の為にも自身の為にも行動して行こうと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
やはり各専門機関に相談する方が安心ですね。
今は大きな病院にかかるにしても紹介状がないといけなかったりと敷居が高くて…
息子の為にも自身の為にも行動して行こうと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学二年生の息子が一学期個別面談の時に、担任の先生より学習障
回答
皆さん、お忙しい中、お言葉をいただきありがとうございました。本来ならお一人お一人にお礼を申さなければないところですが、申し訳ございません。...
12
小学2年生の娘のことです
回答
なまさん、ご回答ありがとうございます😊
うちも、語彙は少ないと感じます。周りの子たちに比べると、全体に幼い感じです。
補助の先生がつい...
12
来年6歳になる息子なんですが、文字をなぞる事は出来ても書けな
回答
お返事拝見しましたが、まるや三角や、十字は模倣してしっかり書けるのですか?
白い紙に文字を書くという行為は存外色々な調節がいることで難...
14
初めまして‼小1の息子についてです
回答
初めまして
現在26歳の発達障害当事者
保育園の調理員をしています。
13年前にLD.ADHDの診断を受け
聴覚過敏、軽度のディスレクシァ...
9
てんかん発作から障害が悪化発達の遅れがある7歳男の子ですもと
回答
現在、てんかんと発達障害との関係性についての研究も行われており、そちらの方面における知識を持っている病院を受診されるのも一つの方法ではと思...
3
4月から1年生になる娘です
回答
初めまして。
我が子はASD.ADHDとアーレンシンドローム(見え方の歪み等)もある子です。
見え方が一般とは違うのではないかと感じた...
15
小学6年の息子
回答
診断は医師にしかできないので、今はまだ発達障害の診断は受けていない状態です
カウンセラーさんから検査結果が書かれた書類は受け取っています...
22
初めまして
回答
もみじさん、とっても大変だったでしょう。毎日毎日、よく頑張ったね。
相談しても全然問題解決の意図が見えなくて、辛かったでしょう。
学校(先...
20
小学校四月から六年生、四年生の女の子二人今は学習障害で支援学
回答
質問への回答ありがとうございました。お礼を書き込み出来ず、こちらに書かせていただきます。
yi17さんの質問に適切な回答は出来ませんが、旦...
6
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
お疲れ様です。
中学生の子が検査を受けた様子なので、小学生とちょっと違うかもしれませんが、参考になればと思い、コメントします。
うちは、某...
8
小学2年生で、アスペルガーの疑いがある子供についてです
回答
こんにちは。
アスペルガーの疑い、というのは学校の先生やカウンセラーの見解でしょうか?(医師からでしたらそのままいろいろ教えてもらえるか...
4
はじめまして
回答
私とmariさんがとてもよく似たタイプだなぁと思い、コメントします。
私もすごく癇癪持ちで、ADHDの多動がないタイプの傾向ありです。私は...
12
小3男児です
回答
学習障害があるのかもしれないのなら、診断をしてもらって適切な療育を受けたほうが本人も楽ですよ。
個々に合わせての勉強の仕方を身に付けること...
6
初めまして
回答
るりさん、本当によく頑張りましたね。周囲の理解が得られない中で、よく諦めずにここまで努力されましたね。学習障害は、学習の方法を変えるだけで...
13
小1息子は医師の診断を受けるべきなのか悩んでいます
回答
先生から通級を勧められた理由を明確にしたほうがいいでしょう。これは自分の推測ですが、もなちゃんさんは先生ときちんと会話していないのかな?と...
19
ADHDとLDの決定的な違いはなんでしょうか?ADHDとだけ
回答
ADHDタイプの子で赤ちゃんの時の反射が消えずに残ってる子がいます。
そういう子は、目の見え方が二重に見えたり、かすんで見えたりする。
そ...
4
はじめまして
回答
にこにこまるさんのお話を聞いて同じ!と共感しました。小2の男の子ですが1年生の時からひらがなの宿題(プリントA4サイズ1枚)にも母親張り付...
2
今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です
回答
みなさん、ご意見ありがとうございます。
周りに同学年の子供がいる人もいなくて、ひとりっ子でもあるため比べる対象がなく、一年生はこうゆうも...
6
最近ASDと診断されました
回答
私も同じような疑問は持ったのですが、いちいち解明していたらキリがなく、もともと算数が苦手で授業についていくだけでも大変で、考える余裕がなか...
7
小学2年の女子です
回答
ウィスクは学校でしてもらったのですか?
それとも病院?
受診して合理的配慮をもらえるように診断書があればいいと思います。
通級を受けること...
4