締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
今日は息子の小学に入って初めての運動会でした...
今日は息子の小学に入って初めての運動会でした
練習でも、参加したり、しなかったりと問題もたくさんありましたが
何とか無事に終わりました。皆さんの励ましにたくさん勇気をもらいました。ありがとうございました!
大の苦手な踊り、恥ずかしさと、どう踊っていいか分からないながらも
少しずつ踊れてました。。頑張ってたんじゃないかな?
リレーや競争遊技、かけっこなども頑張って参加してました
入場行進も、恥ずかしがりながらもやってました。。
自分達の応援席から、脱走して何度か私達のいる場所に来たりして
先生に怒られたりしてましたが。。
色々と先生にフォローしてもらいながらですが、何とか無事に終わり
安心と息子の少しずつの成長を喜びたいと思います。。
でも、これからは運動会も終わり、勉強も本格的になるので、ついていけない所をどうフォローすべきか悩みます。。
練習でも、参加したり、しなかったりと問題もたくさんありましたが
何とか無事に終わりました。皆さんの励ましにたくさん勇気をもらいました。ありがとうございました!
大の苦手な踊り、恥ずかしさと、どう踊っていいか分からないながらも
少しずつ踊れてました。。頑張ってたんじゃないかな?
リレーや競争遊技、かけっこなども頑張って参加してました
入場行進も、恥ずかしがりながらもやってました。。
自分達の応援席から、脱走して何度か私達のいる場所に来たりして
先生に怒られたりしてましたが。。
色々と先生にフォローしてもらいながらですが、何とか無事に終わり
安心と息子の少しずつの成長を喜びたいと思います。。
でも、これからは運動会も終わり、勉強も本格的になるので、ついていけない所をどうフォローすべきか悩みます。。
この質問への回答
お疲れ様でした!初めての運動会で、苦手な踊りで身体が動いたのはすごいですね!大勢の人が見ているいつもとは全く違う雰囲気の中で参加できた事は、お子さんの大きな自信につながると思います。
どの競技が好きだったか、楽しかったか、運動会の話をお家でたくさんできるといいと思います。一年生の運動会が無事に参加出来たのなら、この先の運動会も抵抗少なくチャレンジ出来るのではないでしょうか?
うちの子は運動全般不得意ですが、リレーが気に入ったとかで毎年運動会はとても楽しみにしています。三年生の時は、随分身体の動きが大きくなっていましたよ。ともともさんのお子さんも、どんな風に変わっていくのか楽しみですね!
どの競技が好きだったか、楽しかったか、運動会の話をお家でたくさんできるといいと思います。一年生の運動会が無事に参加出来たのなら、この先の運動会も抵抗少なくチャレンジ出来るのではないでしょうか?
うちの子は運動全般不得意ですが、リレーが気に入ったとかで毎年運動会はとても楽しみにしています。三年生の時は、随分身体の動きが大きくなっていましたよ。ともともさんのお子さんも、どんな風に変わっていくのか楽しみですね!
ともともさん、こちらこそありがとうございます。私も、「あ!うちの子も!」と思う投稿を読んでは、力をもらっています。共感って、すごい事なんですね。
お勉強、教えるコツとなるとまるで自信がないですが、失敗例でしたらいくらでも^^;
苦手な事を責めると、苦手意識ばかりが育ってしまうようで、プライドの高さも手伝って取り組めなくなってしまう事がよくあるような気がします。苦手だね、と言ったら「自分は~~が苦手なんだ」という事に考えが固まってしまうし。
お子さんが興味を持っている事は何ですか?苦手な教科に得意なもの、好きなものを絡めて話してあげると取り組みやすいかもしれません。うちの子は数字が大好きだったので、字を書く時に一筆ごとに数を数えながら書いて見せたりしてました(筆順に番号ふってあるだけで興奮出来る息子…)。今振り返ると、もっともっと褒めてあげられたら良かったな~と思うことばかりです。字が汚い!などと叱ってばかり。褒めるのって難しいです。その時は「これが今出来るようにならなきゃ!」と焦って子供に押し付けていたんだと思います。でも、大人になるまでに出来ればいい事でもあると、最近は思えるようになってきました。
一年生の頃は何もかもが初めての体験で不安や心配といった感情が大きいと思いますので、新しい事を取り組めたら「すごいね!」「頑張ってるね!」って言ってあげたらいいかなと思います。私も今までたくさん失敗してるけど、また褒め褒めポイントを探そうと思います! ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
お勉強、教えるコツとなるとまるで自信がないですが、失敗例でしたらいくらでも^^;
苦手な事を責めると、苦手意識ばかりが育ってしまうようで、プライドの高さも手伝って取り組めなくなってしまう事がよくあるような気がします。苦手だね、と言ったら「自分は~~が苦手なんだ」という事に考えが固まってしまうし。
お子さんが興味を持っている事は何ですか?苦手な教科に得意なもの、好きなものを絡めて話してあげると取り組みやすいかもしれません。うちの子は数字が大好きだったので、字を書く時に一筆ごとに数を数えながら書いて見せたりしてました(筆順に番号ふってあるだけで興奮出来る息子…)。今振り返ると、もっともっと褒めてあげられたら良かったな~と思うことばかりです。字が汚い!などと叱ってばかり。褒めるのって難しいです。その時は「これが今出来るようにならなきゃ!」と焦って子供に押し付けていたんだと思います。でも、大人になるまでに出来ればいい事でもあると、最近は思えるようになってきました。
一年生の頃は何もかもが初めての体験で不安や心配といった感情が大きいと思いますので、新しい事を取り組めたら「すごいね!」「頑張ってるね!」って言ってあげたらいいかなと思います。私も今までたくさん失敗してるけど、また褒め褒めポイントを探そうと思います! ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
tentenさん、いつも温かいコメントをありがとうございます。
たくさん、たくさん勇気と希望をもらっています。。
運動会無事に終えた事、少しずつ参加できた事、誉めてあげました。
それから、先日のお子さんの検査の結果も良かったですね。
いつも、tentenさんのお子さんと向き合い、前向きに頑張られてる様子に、私も見習わなきゃと気持ちを立て直してもらっています。
ほんとに、ありがとうございます。
これから、うちの息子もどんな成長をするのか不安もありますが
前向きに頑張って行かなきゃダメですよね。
これから、勉強が本格的になってきます。
ひらがなの読み書き、さんすう、どれも苦手です。
どんな風に家で教えてあげたらいいのかわかりません
もし、よかったら教えて方のコツ等、アドバイスして
下さい。 ...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
たくさん、たくさん勇気と希望をもらっています。。
運動会無事に終えた事、少しずつ参加できた事、誉めてあげました。
それから、先日のお子さんの検査の結果も良かったですね。
いつも、tentenさんのお子さんと向き合い、前向きに頑張られてる様子に、私も見習わなきゃと気持ちを立て直してもらっています。
ほんとに、ありがとうございます。
これから、うちの息子もどんな成長をするのか不安もありますが
前向きに頑張って行かなきゃダメですよね。
これから、勉強が本格的になってきます。
ひらがなの読み書き、さんすう、どれも苦手です。
どんな風に家で教えてあげたらいいのかわかりません
もし、よかったら教えて方のコツ等、アドバイスして
下さい。 ...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学1年の息子の事です
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です!
お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
京都市内、近くかなあ?うちは伏見区です。ivoryさんと同じ母子家庭です。子どもは中3、中2、年長児で中3の長男が境界線上発達遅滞です。ス...
11
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
ご苦労さまです。
今あまり時間がないので、とりいそぎ使いやすい道具のみご紹介…。
定規は視覚的にわかりやすいものを使うのが一番です。概念...
5
長文です
回答
たかたかさん、いつも温かいコメントありがとうございます。
読んで、とても心強かったです。そして本当に嬉しかったです。
どんな子も伸びる...
16
初めて投稿させて頂きます
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。
ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
こんにちは。
意見交換ということで、うちの場合ですが、、、
来年度、小1のADHDの娘です。
WISCⅢ、Ⅳとも、IQは100程度で、...
11
皆さんこんにちわ、ミントです
回答
読んでてほっこりしました。ありがとうございます。
友達増えて行くと嬉しいですよね。。
6
うちの息子のことで相談です
回答
シリウスの瞳さん、ありがとうございます
やはり、様子をみながら、触らなかったら褒める
それがいいのかな?
なかなか、タイミングが難しそ...
7
皆さんお久しぶりです
回答
近況報告ありがとうございます!
少しづつ、進めていますね!
我が子も、教室に、入れるようになりました。
今は、夏休みの登校日が気にな...
6
小学1年、普通級在籍の息子の事です
回答
natureさん、tentenさん、choinsonさん、
コメント、アドバイスをありがとうございました!!
私自身とても勇気をもらえまし...
6
うちの子は指の皮むきがひどいです
回答
我が子は、つめかみがあります。
足の爪まで…他人事のようには、思いません。
私の場合は、積み重ねは、命に、関わらないと、開き直りました。...
3
久しぶりの投稿です
回答
たこのこさん
コメントありがとうございます。
運動会当日は夫は仕事、長女は部活の大会、
長男と次女は弟たちの運動会には興味無しです。
義...
1
今日から学校です
回答
ガリレオ会さんコメント有難うございました。
うちの所も高学年が班長です。でもうちの班に大きい子が少ないので再来年から班長に当たります。うち...
7
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
コンサータ、わが娘も小5の時に試してみましたが、うちの子には全く効果が感じられず、ストラテラに変更になりました。
コンサータは即効性があ...
6
皆さんこんにちわ、はじめまして
回答
お疲れ様です。
アスぺ&ADHD、中2の息子がいます。
>書くのが苦手なら勉強をできる環境にしたいのであればタブレットなどを使い
>黒板...
7
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1
おはようございます
回答
hancanさん
こんばんは。息子さん頑張ってますね。いつもhancanさんの頑張りを見てるからですよ。
いつも頑張っているhancan...
13
高機能自閉症の息子が新一年生になりましたが、毎日一緒に登校し
回答
地域や、その学童の環境や通っている子供たちによるのではないでしょうか。
一度、時間のあるうちに、いろいろ見学にいかれてはどうでしょう。
我...
4
1年生の息子のことで初めて書かせていただきます
回答
なかなか相談できない環境はしんどいですね。
まずは環境を整えるためにも、学校と相談機関と家族の連携体制を作る必要があると思います。相談...
3
息子11才で三年間学校に理解してもらうまで手作り資料をひっさ
回答
お疲れ様です。
ミントさん頑張っていらっしゃいますね。素敵です。
うちは6年生ですが、3年生のときにとっても理解のある先生に出会い、
そ...
3