質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めまして

初めまして。3歳0ヶ月の男の子で、来月心理士と言語聴覚士の面談です。

質問ですが、発達グレーの子たちは、
療育に通っていない場合、
どのように過ごしているのでしょうか?

今現在、単語が10個程度しか言えません。

これまでに、2歳頃から市の保健センターや県立の小児科医の先生に相談してきて、来月やっと心理士・言語聴覚士との面談にいきます。

今まで相談をしても、
「時期がきたら言葉が溢れるから、焦らないで!」
と言われ続け、早めに療育を受けたいと思っていても、中々先に進めずにおりました。

また、言葉の発達には、同世代との関わりが一番刺激されていいのだと、よく言われますが、専業主婦のため 保育園は対象外です

市で実施している療育を受けるにも、面談後に申請をし それを通らなければいけないのだと知り、
もっと手軽に療育を受けられるところはないのかとヤキモキしています。

言葉の発達にいいとされる、同世代との関わりを持たせてあげたいのですが、療育に通っていない方は、
どのように過ごされていますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57271
izuママさん
2017/05/27 01:44
息子は1歳半検診で言葉が無くてその時、保健師さんからは「3才まで待ったら」と言われました。でも、気になって病院をいくつか教えてもらい受診しました。その時すぐに動いてよかったと思っています。
ネットなどて民間の療育機関を探して療育を受けました。3歳で単語が10個なんて👏息子はまだそこまで出ていなかったです。今は、中3ですが、人並みには話せます。
私が住んでいる市は、保健センター主催で保育園に行く前で少し発達に不安のある子どもと親が対象の教室があります。息子も通っていました。手遊びや簡単な工作とかをしていました。また、各小学校近くに放課後児童を預かるところがあり、そこでは午前中就園前の子どもたちが集まって遊ぶ企画があり、将来同じ学校に通うであろう子どもたちが遊びました。クリスマス会や夏祭り、ひな祭りなどもありました。こっちは、健常児がほとんどで息子は落ち着きなくて走り回っていましたが😵💦
地域によって様々だと思うので、参考までにお知らせしました。
https://h-navi.jp/qa/questions/57271
退会済みさん
2017/05/27 10:49
ごめんなさい、不快に思われたら申し訳ないけど…
3歳で単語10個でどこがグレーなんでしょう。

お役所仕事に任せると療育遅れるので
たまこんさんがご自身で調べて直接診断できる病院や療育施設にアタックかけた方がいいと思います。
そして障害福祉課にここと契約したいです!と自分の意思を伝えないと、進めないような地域みたいですね(´・_・`)
ちなみに私の住む地域も同じです。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/57271
らくださん
2017/05/27 10:39
うちの子が診断されたのは小1になってからですが、
専業主婦で子育てしてた私が幼稚園前にどう子供と
過ごしていたかというと。

市のおもちゃ図書館やプレイルームで遊んだり、
未就園児の育児サークルに加入したり、
入園前の入園希望者対象のプレクラスに参加したり、
してました(^^♪

私の妹やママ友は、知育教室や英会話、スイミング、体操教室
等の親子教室に参加してましたよ(^◇^)
習い事とは言え、親子で楽しく遊びながら、他の親子と
交流を楽しめたみたいです(^^♪

そうした情報は、市の広報だったり、近くの公民館に置いてあるチラシ
で得ました。あとはタウン誌というのかな?地元密着のフリーペーパーでも(^^♪

お時間あるときに、是非探してみてくださいね(^^♪ ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/57271
たまこんさんこんにちは。1年生の自閉症(知的な遅れなし)の娘がいます。

娘が2歳過ぎの時に、自閉傾向と言われました。目は合いにくい、クレーン、逆さバイバイ、他動、指示の入りにくさ、模倣をしない…だいたいの特徴は当てはまっていました。保健師さんは、まずは親子関係をしっかりとして、様子を見ましょうと言いましたが、色々と調べているうちに、大事な幼児期に様子を見る時間なんてもったいない…出来ることがあるんだ!と言うことに気がつきました。

まず始めたのが、ABA(応用行動分析)です。
近くの大学に研究している先生がいたので、連絡を取ると、実際に幼児にABAセラピーをしている様子を見せていただくことが出来ました。そこで、セラピストの先生を紹介していただき、週2回、1回につき2時間、家に来てもらい、ABAを行いました。つみきの会というABAを家庭で行うことを進める組織にも入会し、テキストやチェックリストを元に、自分でも少しずつやりました。ABAを始めると、すぐに動作模倣を習得し、単語しか出ていなかった娘が2ヶ月後には2語文…3語文…と言葉も増え、問題行動は減り、指示が通りやすくなりました。ただ、セラピストの先生に来ていただくのは、結構お金がかかりました゚(・・;)

また同時期に、地域でやっていた母子通園の療育施設に週2回通いました。

3歳になってからは、母子分離の療育に週2回、公立幼稚園に週3回、ABAを放課後に週1回していました。

その後もたくさんの療育を受けてきました。できることはたくさんありますよ!!
後悔しない様に過ごしていけたらいいですね!
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/57271
ごっ!さん

お気遣いありがとうございます😌

どちらの意味でそう言って頂いてるのか わからず恐縮ですが、
『グレーなんかじゃなく、それは黒だよ!』
という意味なら、
これから面談で まだはっきりと診断されていないからで、
逆ならば、発語以外にも言葉の理解度やクレーン、バイバイするときの手が逆、感覚過敏気味…等々、疑われるポイントが他にもあるということで、
掛かりつけの小児科医に検診を勧められたという意味でグレーと表現しました。

障害福祉課へ直接そのように相談しても、大丈夫なのですね!
お役所から指定のあったルートで受け付けられるものだとばかり思っておりました!

自分から積極的に動かなければ!ですよね☆

ありがとうございました✨
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/57271
izuママさん
民間の療育機関を利用されていたのですね!
以前住んでいた市では、幼稚園前の発達に不安のある子たちが集まる教室があったのですが、現在住んでいる市では実施しておりません…。

私も民間の療育機関を探してみたいと思います!
小学校近くの、そちらの施設、
将来同じ学校に通う子が、事前に会えるなんてとてもいいですね☆

今住んでいる地域にも欲しかったです🤣
ありがとうございました✨ ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳2ヶ月の子どもについてです

言葉が2語文がやっと少しでてきたくらいで、単語レベルで滑舌も悪いです。要求は指差しか単語やジェスチャーで、こちらの言っていることは体感8割...
回答
こんばんは、 待つだけが不安なら、今受診している病院にリハビリテーション科があるか確認されるか、OTもしくはSTリハが受けられる大きめの...
4

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)

の娘ですが、通っている保育園の先生から集団行動が他の子と同じようにできない時があると指摘を受け(2歳児クラスの終わりでした)、親の判断で市...
回答
診断名がついたからといって、いつも公な書類に書かなければならないわけでもないし、障害者であると認定されるわけではありません。 療育手帳も申...
11

はじめまして

2歳9ヶ月の娘について相談させてください。人見知り、物見知り、場所見知り、癇癪、偏食、こだわりがなかなか強く、一歳半検診は正直ようやく救い...
回答
お返事拝見しました。 療育の話は保育園の方からふってきたわけだから、そこは遠慮せずに面談を申し込んだらいいですよ。 保育園も忙しくて、余裕...
14

今3歳4か月です

4月から保育園に入園したくて11月の市の面接に行った際、発達障害があると臨床心理士?の方に言われました。保育園だと加配が付くと言われました...
回答
私の場合は医師の診断書ではなく、保健センターの意見書で受給者証をもらえました。 (保健センターか児童相談所の意見書でもいいと言われたので。...
7

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

はじめまして

1歳5ヶ月になった息子の発達障害を疑い、居てもたってもおられず質問させて頂きました。息子は、表情が豊かでよく笑い、視線も合い、アイコンタク...
回答
私も、車が無いため、自転車で移動しました‼街中でも、何処に行くにも自転車です‼私が住んでる市では、ひかりんくと言う発達障害支援センターがあ...
13

11ヶ月の息子がいます

•人に興味なし•アイコンタクトしてこないしこちらの表情を読み取るような素振りもなし•言語理解なしおいで、どうぞ等一つも通じない•模倣なしこ...
回答
Re.mさん 回答ありがとうございます! お子様のご様子拝見しました。 ちゃんとお話し出来て、お友達もいていいなぁと 真っ暗だった気分が少...
8

もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります

今年の4月から保育園に通っていますが、他の子となんか違う?と感じたのでこちらで相談させてください。もともと発語が遅く、最近になってやっと数...
回答
発語が遅いこと、落ち着きがないこと等も含めて、市の子育て相談窓口や福祉センター、療育センターなどに一度相談してみてはいかがでしょうか。 ...
4

1歳3ヶ月の息子(次男)についてです

指さしなし手指しもなし、どの酒類の指差しも全くしません。なにかに触れるときだけ☝️の形になります。喃語ありますが(まままま、ばばば等)発語...
回答
お子さんについては、次の健診で相談か保健師さんにどうしても心配だから…と発達検査を受けたいと相談してみるか、でしょうか。 どちらかと言う...
7

2歳7ヶ月の娘がいます

[発語、コミュニケーション]発語が少なく70語程度でワードパーシャルが多いです。二語文などはまだで先月頃から音声模倣をはじめてくれました。...
回答
つづやん様ご回答ありがとうございます! なるほど一度やってみせるというのはすごく良いなと思いました!旦那さんにも協力してもらおうかと思い...
10

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
確かに少し気になる行動があるし、修正年齢1歳1ヶ月としても少し発達がゆっくりな方だと思います。 しかし障害というレベルまでいくかといわれれ...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございます。 頑固な面は…あまり気にならずです。 長男(こちらもちょっと怪しんでいます)の方がこだわり強い...
23

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
すみません、私は医師ではないので、発達障害があります。とは言えないです。 書かれているお子さんの様子は、要素はありそうには感じましたが、...
5

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
こんな時間ですが、失礼致します。 前回の質問も拝見しましたが、生後8ヶ月から気にされているようですが、もうすぐ1歳になろうがならまいが。...
7

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
療育につながれて、よかったですね。 できることは、返事をしてくれなくても話しかけることですかね 話さないと、つい、淡々と相手をしてしまうこ...
6