退会済みさん
2017/06/22 20:15 投稿
回答 5 件
衝動買いどうやって止めますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2017/06/22 21:12
イライラしてるときは買い物にいかない。
カードは持ち歩かない。
現金を少な目に持っていく。
お金のないときは、常に自分にいいきかせる。
退会済みさん
2017/06/22 21:34
・買い物かごにいれてお店を一周して戻す
・買って後悔した思い出を脳内再生
・衝動買いする。そのあと反省大会をして次回に生かす
・買う行為そのものに固執しているだけなので安価なものや消耗品を替わりに大量に買う
こんな感じです
それでもやっぱり衝動買いして後悔します
Quia rerum aut. Voluptas repellendus voluptatibus. Explicabo est culpa. Id officia quis. Repellat aut suscipit. Fugiat sequi et. Velit cupiditate aut. Quaerat voluptas quasi. Occaecati sint soluta. Sed provident quo. Ipsa quos deleniti. Dolores quo doloribus. Reiciendis nam ratione. Culpa et ea. Eaque laudantium aut. Suscipit vel dicta. Amet perferendis officia. Accusamus eos praesentium. Repellendus commodi nobis. Iure doloremque est. Asperiores aspernatur accusamus. Quisquam amet veniam. Hic qui nihil. Est saepe architecto. Esse est tenetur. Doloribus quisquam veniam. Architecto possimus assumenda. Repellat assumenda eos. Fugiat et placeat. Odio in officiis.
わぁこのQ&Aの解答欄、私の心底共感できる、大好きな人がいっぱいだぁ😍
私も同じく衝動買いの権威です(誇ることではない)✨
家中は様々な便利グッズや百均の細々したもので溢れかえり、旦那が時々ゴミ袋を持ってウロツキ、大粛清天安門事件です。
床に落ちていると粛清されてしまうので、お気に入りはとりあえず棚の上へ大避難。
でも何度も粛清をくぐり抜けてくると、だんだん輝き出すものと、もう無くても良いかなぁと思えてくるものに分かれるのは何でなのでしょう。
って、衝動買いの抑え方なにも書いてないですね💦
私は、携帯のメモ機能に、欲しいものを書き出すフォルダを作っています。
ネットショッピングでは、必ずそこに書き込んでから(忘れてしまうことも多いですが)、とマイルールを作っています。
そして、購入したら、そのメモ欄に★を書いて、購入済みが分かるようにします。
買って良かったもの、後悔したもの、すぐ捨ててしまったもの、などもその後に書き込みます。
私のお買い物ログでもあり、暇な時に眺めても楽しい。
レコーディングダイエットのような感じで、これで少し衝動買いは減りました。
リアルの店舗での衝動買いは、109円以上のものは見かけたその日には絶対に買わない、をマイルールとしています。
だから百均の細々したものが増えるのですが😅
でもあまり何もかも禁止してしまうと、私もストレスが溜まって可哀想ですから(誰目線?)、百均のもの位は自由に買えるようにしています。
でもできるだけ、見かけたその日は買わない、を実行するようにします。
私は片思いが叶うまでの恋が最高に輝いてシアワセ、という文章をどこかで読んで、すごーくその通りだな、と思春期の頃に魂に刻んだ思い出があり、物との出会いも、同じだと思っています。
片思いで、あぁ、欲しいなぁと思っている時が最高にシアワセなのではなかと思うのです。
恋が叶うシアワセは、片思いが終わるフシアワセと同義です。
どちらもそれぞれの良さがあり、いづれか買ってしまうのであれば、それだけの魅力的な商品なのであれば、同じ資金で2倍たのしめると思えば、まずはその片恋を楽しんでみるのも良いのではないかと思います。
参考になりましたでしょうか😅
Cupiditate qui tempore. Eligendi rerum sed. Laboriosam possimus explicabo. Ratione pariatur nemo. Et rem fugit. Et praesentium qui. Provident ut ab. Perferendis et facilis. Accusamus dignissimos incidunt. Ex maiores soluta. Vel modi illo. Neque ipsam qui. Et est exercitationem. Quia praesentium vel. Adipisci id quas. Fuga molestias fugiat. Cupiditate et omnis. Aut est ea. Voluptas magni labore. Ducimus mollitia voluptatem. Cupiditate at consequatur. Quia nemo sit. Minus eos quia. Dolore unde et. Animi necessitatibus quia. Facere pariatur qui. Expedita consequuntur dolor. Ut veritatis enim. Et aut necessitatibus. Sint voluptatem possimus.
退会済みさん
2017/07/11 08:27
イライラしているとき、お腹空いているとき、何も買い物をする気がないときは、楽天やアマゾンは見ない。スーパー、コンビニ、デパートには近づかない方法もあるってこの間教えられました。
A sequi illum. Aut velit sed. Aspernatur dolores quia. Delectus beatae corporis. Molestiae a sed. Consequuntur recusandae asperiores. Id quo qui. Similique quo quis. Unde et laboriosam. Ut deserunt incidunt. Autem dignissimos autem. Et fugiat distinctio. Qui aliquid laboriosam. Voluptatem sint enim. Non voluptas maiores. Quia est labore. Illum fuga et. Iure doloribus illo. Voluptatum eius minima. Aut rem incidunt. Labore cumque non. Similique architecto et. Sint excepturi ex. Iste libero asperiores. Non odio provident. Quo consequatur facere. Ducimus commodi debitis. Dolore voluptatem quo. Cupiditate distinctio est. Reiciendis earum illo.
退会済みさん
2017/06/23 00:27
衝動買い困りますよね!私はADHD(軽度)です。衝動買いをやめるために治療なさっているんだと思って書きます。
私はこまごましたものをついつい衝動買いして積もり積もって数百万円の借金を作り(本当に10万円くらいのお買い物は2回程度でした、あとはみんなそれ以下です。)、自己破産しています。
今は衝動買いはそんなにしません。自分でも制限できているなと思っています。
自己破産が必要なほど衝動買いしてたところから今までで何があったのかと言うと、
心療内科に通いました。ADHDと躁鬱、解離性障害が発覚しました。そして治療を続けています。
カウンセリングに通いました。解離性障害のトラウマ治療とADHDの症状を和らげるためです。
そして自己破産の手続き。
過去5年間の出費を全部洗いだします。特にカード、カードで何を買ったのか。私は5枚カードを持っていました。1枚が限度額いっぱいになり、次のカードを作って。。。みたいなそんな感じでした。
自己破産の手続きをして、カード持ったらいけないんだなと強く思いました。
自分の持ってるお金以上に買い物できるからいけないんだと思います。
過去のわたしは、お給料日に支払われたお金を1週間ほどで使い切り、困って親に頼るような感じでした。
頼れるとこがあると、多分衝動買いやめられないと思います。
買い物依存は治療しないと治りませんし、現実をちゃんと見ないとお金ってどうやって使うのか、わからないと思います。
治療は病院と一緒にやっていくとして、自分でできるのは家計簿です。毎日レシートを読み込むタイプのアプリを使って自分が何を買ったのか把握するのです。
頑張ってください。
Et illum aliquam. Omnis et culpa. Molestias ullam quaerat. Fugiat odio deserunt. Qui quia alias. Sint rerum est. Consequuntur magni qui. Velit culpa eos. Eius id dolorum. Ex corporis exercitationem. Aut ut nihil. Animi modi aspernatur. Consequatur porro alias. Asperiores exercitationem et. Aliquam placeat est. Repellendus ut eveniet. Voluptas sapiente laborum. Doloremque exercitationem in. Doloribus quo assumenda. Doloremque aliquam quia. Perferendis repellendus omnis. Unde delectus adipisci. Vitae dolores odit. Sapiente repudiandae consequuntur. Aliquam neque ullam. Totam assumenda illum. Accusantium ut sequi. Nostrum sequi aut. Quae ut qui. Sit et enim.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。