質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校6年生の男児の保護者から質問を受けてい...

2017/06/29 11:32
9
小学校6年生の男児の保護者から質問を受けています。お子様は、普通学級で頑張っています。病院からは、PDDの診断をもらっています。コミュニケーションは苦手ですし、こだわりもありますが、通級で指導しながら、こだわりも和らいできています。中学校に向けて、カミングアウトはどうしたらよいかという質問を受けました。経験者や指導された経験のあるかたがいらしたら、教えてください
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さん
2017/07/01 09:03
ありがとうございました。保護者との個人面談の際の参考になりました。様々な方面からの見方も勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60682
障害告知はとても難しいです

医師に相談してもらい
医師から話してもらう方がいいと思います

うちは本人が知りたがったので、中学2年に医師に告知してもらいました
告知後は、ショックで受け入れることが出来ず、二次障害(うつ)になってしまいました
タイミングが難しいです

告知後は心配です
気をつけてあげて下さい
https://h-navi.jp/qa/questions/60682
こんにちは。
私の長男は、中学2年生の時に進学できる高校がないと先生に言われて、本人と相談しました。その時に障害についても説明し、支援級に移ることになりました。
小学4年生のころに、学習障害の疑いがるということで1週間入院しましたが、その時は障害というよりも病気としての説明をしました。
障害の程度や個人差によるとは思いますが、中学2~3年生なら受け止める力がついてきているのかなと思います。小学6年生は微妙ですね。
ただ単に、君は障害児だよというラベリングをするのではなく、コミュニケーションにつまづいたり、こだわりが強かったりするのは、脳に軽い障害があるからで、君のせいではないよという説明なら、受け入れることができるのではないでしょうか。カミングアウトされて、本人の気持ちが軽くなることが大事だと思います。
ドクターにお願いするのよよいですが、私は、ぜひ保護者から説明してあげてほしいなと思います。
障害があっても、それは個性の一つだし、そこを含めて丸ごとの君を好きだよというメッセージを送ることができるのは、保護者だけだと思います。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/60682
退会済みさん
2017/06/29 15:02
お子さんに対してのカミングアウトという事ですか?
通級を利用されているなら、本人も少しは気づいているのではないでしょうか?
うちは4年生くらいに自分から聞いてきました。
病院で検査したり支援級にいるので、自分は何か違うとは感じていたようです。だからきちんと話しました。今は6年生ですが、中学はどうするか?と言うことも自分の考えを持てるようになりました。少なからず気づいてくると思うので、その時に様子を見て話してはどうでしょうか?突然告知されるのはさすがに辛いと思います。 ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/60682
さん
2017/06/29 16:29
本人へではなく、周りの人にだと思います。カミングアウトですから。 ...続きを読む Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/60682
退会済みさん
2017/06/29 20:45
指導している側です。

中学入学に当たり、教育委員会や学校と相談したり、小学校から中学校への申し送りがあります。
診断名を知らせていないなら、そのタイミングで、
中学校や教育員会に伝えれば良いと思います。
実際のお子さんの苦手、困難は具体的に伝えましょう

お子さん自身には診断名より先に、
具体的にどんな特性があるのか、どんなデメリットがあるのかなど説明します。
自分が何を気を付ければ良いのか
そろそろ、わかって欲しい年ごろですし

お子さん自身が先生や友だちに
自分のことを説明するときは
診断名ではなく、自分は何が苦手で、何を頑張っているのか、
伝えられると良いですね

まあ、6年生になれば
特性も個性も固まってくるので
「つきあえばわかるよ」
という大人やお友だちがほとんどでは?

ほとんどの場合、お子さん自身が、一番、自分の特性に気づいていないようです
...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/60682
結奏さん
2017/06/29 22:21
私は告知を小学校6年生でみずから聞きたいといいました。告知を受けてもったことは、まずだからどうしたらいいのか
とくに具体的なことわいわれませんでした。自分を知ることはできました、でも伝えるにあたって一番必要なのは対策方法です。また、本人が告知を受けたいといってからでもいいのではないでしょうか?伝える場合ははっきりと濁さずに言うべきです、曖昧につたえると結局何が言いたいのかわかりません。 ...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
碧さん、こんにちは。 私はグレーゾーン当事者です。 先日、「みんなで引きこもりラジオ」という番組を見ていて、MCの方が「『役に立つ』って...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
ペアトレなどもいいと思います。 家では、家族との時間を大切にするというのはいかがでしょうか。 自閉症であっても、軽度であるなら、ある程度...
9

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
こんばんは 中学生で叱らないと勉強できない場合、この先も勉強はしないのではないかな?と思います。 暗記でなんとか成績をキープできているわけ...
19

はじめまして、今晩は

よろしくお願いします。私は成人の発達障害者(女性でグレーゾーン)です。自分らしい生き方が見つからず悩んでいます。成人してから生きづらさの原...
回答
似ている部分もあればにていないぶぶんもありそうな 子どもの頃から生きずまっている性格です。 優柔不断です。 りたりこさんの中には優しい方々...
6

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
らららさん 返事遅くなりました! 料理のお手伝い良いですね♬ 息子にもさせてみようと思い休みの日にしてみましたが 包丁しか興味を持たず 危...
36

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
みかんさん ミント🍀さん はなぶさおさん こんばんは!回答ありがとうございます。 通級に通うにあたり、学校には発達障害の事も含め相談し...
7

高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され

ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、...
回答
初めまして! 本日登録させていただき、同じ位の年齢のお子さんということでコメントさせていただきました。 息子は今高1です。 私が保育士と...
10

こんにちは

不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科...
回答
星のかけらさん コメントいただきまして、ありがとうございます‼︎ さすが星のかけらさん! たくさんの知識をお持ちですね☆ 早速今日...
11

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
kouさん がりれお会さん たかたかさん コメントありがとうございました。 お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4

行き詰まってココを見つけたので何か役に立つことが見つかるかも

?と相談します。小4でADHD、LD、PDDの疑いと診断されました。現在中3男子を持つ母です。当時、本人にこのことを告げましたが自分は普通...
回答
ミルクさん 辛いですね。 「どうにもできない」なんて無責任なドクターはなかったことにしましょう。 力になってくれる人は必ずいると思います...
12

先日、三歳児検診を受けました

その際に「お名前は?」と聞かれたのに無視して自分の持っているオモチャについて話し始めた息子。何回か保健士さんが聞いても無視。自分の関心があ...
回答
のぞみさん、頑張っていらっしゃいますね。もし私だったら、まずは園長先生に相談すると思います。>私はもうどう関わればいいのかわかりません。>...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
Deco様 コメント、教えてくださってありがとうございます。 ローンや入れる保険会社も教えてくださりありがとうございます。 保険会社に電...
10