質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

閲覧ありがとうございます

閲覧ありがとうございます。支援学級2年生男子の母です。こちらにはいつもお世話になっております。

母である私の気持ちの持ち方、息子への声掛けで悩んでいます。

ラジオ体操が始まり、初日の今日は近所公園の清掃もありました。
子供同士集まって追いかけっこが始まりましたが、息子が混ざると蜘蛛の子を散らしたようにさーといなくなり別のところでまた始まります。また息子が話し始めると耳を塞いだり、クスクス笑ったり。

最近目に見えて増えてきて、登校班の中でもあって、本当につらいです。

もちろん、年相応の振る舞いが出来ず、幼い息子の行動に他の子供達はイライラすると思いますし、集団で浮いていればそうなるのは理解しています。

ですが今日の息子の寂しそうな顔を見たらもうどうしてよいかわからなくて。

今度からは今日のような集まりの時は行くのを辞めてもよいでしょうか。みんなに混ざって僕も遊びたいという息子へなんと言えばよいでしょうか。みんな一緒に遊んでていーなーという息子へなんと声を掛ければよいでしょうか。

乱文失礼致しました。どうぞよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62988
退会済みさん
2017/07/22 15:38
こういうことって、抗議しようにもできないもどかしさがあります。
私も他の子に言われたの目撃したことがあります。自分の親の前ではいわないの。
関わる事への拒絶反応が集団で、押し寄せる感じつらいですよね。
違った場所でラジオ体操。とかもいいと思います。
息子の場合は関わらなくなってしまいました。
どうせ受け入れられないであろう経験って、あるんです。
辛いですね。
今は息子と一緒にいろんな体験をして、過ごしてます。
無理に参加して、嫌な目にあうくらいなら親子で楽しいことを。
学校には、そういうことがあるという話はしたらよいとは思います。
ただ、子供にも受け入れられない要素があると言われてしまうと、なんの支援なのかと思いますが。
自信をつける何かを見つけることから始めてみよう。
https://h-navi.jp/qa/questions/62988
ゆめちかさん

こんにちは、広汎性発達障害当事者です。
心中お察しします。

ラジオ体操では大変な思いをされましたね。
ラジオ体操は子供だけではしないと思うのですが、その時大人の人はいなかったのでしょうか?
大人がいれば注意すると思うのですが・・・。

お子さんもうすうす仲間外れにされていることを理解し始めているのだと思います。
そういう時には、無理せず集団に入る必要はありません。
登校中もつらい気持ちになるなら、学校も休ませても問題ないかと思います。
一度支援級の先生にも相談されてみてはいかがですか?
他の方と同じように、親子の時間を大切にした方がお子さんのためにもなります。
言葉かけは、一緒に遊びたいのは分かるけど、たまにはママと一緒にいて欲しいなでどうでしょうか?
これを機に代替手段があることを教えてあげてください。

もう一つ。
お子さんには、今は分からなくても全然かまわないので、『見えるものが全てではない』と教えてあげてください。
支援級に通われている際には、何か障害をお持ちだと思います。
しかし、障害が全てではありません。
夏休みですから、お子さんのいいところを見つけて、伸ばしてみませんか? ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/62988
あんさん
2017/07/22 17:30
ゆめちかさん。

ご心痛ですね😢 ちょっとイジメの始まりの様ですね。

しかも、夏休み入ったばかり… ともかく学校の担任の先生に相談されるというか、学校ではどうでしたか?と聞いてみることと、

もし、私だったら、まずクスクス笑ったときに、「どうして笑ってるの?息子何かしたかなー。避けてるように見えるんだけど。」 と聞いてしまうと思います。

そして、数日変わらなかったら、もう休ませます。
息子もいつも一人でした。元気に遊びに行ってくる!と出掛けるのですが、様子を見に内緒で行ってました。そうして私も、現実を沢山見てきました。
弟にもよく見ておきなさい!と見せていました。
お兄ちゃんを守ってあげようね。今日は沢山笑顔にしてあげよう。そう言ってました。

等の本人は「楽しかったー⤴」と戻ってきてました。

なんて可哀想な子だろうと 守らなければ と思いました。
それを期にDSを書い 家族がいるから1人じゃないよ! 友達は今はいいじゃん😃弟とゲームしんさい🎵と言って外遊びを止めさせました

まだ小2 現実を受けとめれる年齢ではないですよね😢

ですから、 学校以外の行事は不参加でしたよ。

好きな玩具や本を準備して、家で飽きさせない様に心がけていいました。

今は、小6なので、あんたの事苦手なんよ!と言っても 確かに!といって返せるようになりました。これまで、沢山話もしてきました。

徐々に十人十色を話してあげれば良いと思います。

かなりご心痛されてると思います。
息子さんに何か引き換えになるようなものが、見つかれば良いですね。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/62988
退会済みさん
2017/07/23 13:24
ゆめちかさん

こんにちは

以前、小学校の1年、2年を担任している先生から、同じような話を聞いたことがあります。
「いじめの芽は摘まなければならない。
でも、いじめる方の気持ちや考え方は指導できるが、
いじめられる側の(いじめられる)理由は、学校での指導ではどうにもならない。」
と、非常に悩んでいました。

いじめをする心理は、
自分と異なるものへのざわっとした感情であったり
からかったり、避けたりすることで相手が傷つくと満たされる残酷な気持ちだったり
誰かを仲間はずれすることで連帯感を楽しむ
そんなことなので、教師や大人が指導していかなければならないし、
多分、学んでいけるでしょう。

でも、息子さんは、いじめの理由がわかっても、自分を変えることは難しいですよね。
例えば、身だしなみや、忘れ物とか、すぐに改善できることがきっかけなら
ゆめちかさんが手伝って改めれば良いけれど
発達の特性に関することなら、そう簡単には変えられません。

いじめにあっている子はかわいそうです。
わが子なら不憫でなりません。

でも、親だからこそ、お子さんを守るためには
教師や、他のお子さんの保護者、地域の世話役さんなど、
お子さんたちに関わる大人たちと協力して
まずは、いじめているお子さんたちの自省を促すことから。

お子さんへの声掛けは難しいです。
お子さんが傷つくようなら集まりに行かなくても良いかもしれません。
でも、お子さんが、それでも、みんなといたいというなら
一緒に行って見守ってあげることも大事かな。

息子さんには乗り越えられないことだと思ったら
親御さんが
そのいじめっこたちから離れさせても良いと思います。

他に息子さんがお友だちと思うお子さんたちはいませんか?
息子さんが安心して楽しく過ごせる場所はありませんか?

いじめの経験より、お友だちと楽しく過ごす時間を充実させてあげたいです

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/62988
ゆうみさん
2017/08/02 11:38
ゆめちかさん、息子さん、つらい経験されましたね。

まず、こういう環境って、お母さんひとりでどれだけ頑張っても、改善は難しいと思います。

誰かをはじき出す、仲間外れにするような環境は絶対に良くない!
この当たり前のことを、学校と地域との共通認識にすべき!

…とは言っても、なかなかそれも難しいですよね。
まずは学校側に、「こんなことがありました」「こんな風に息子がつらそうです」と伝えることはできますか?(夏休み明けになってしまいますが)

学校で子どもたちへの指導として、仲間外れはダメ、いじめは絶対ダメということを伝えてもらいたいですよね。

うちの息子(支援級)の通う小学校は、この辺が熱心だったために、私は息子を避けるような動きや言動、「いやだなー」と感じられるような態度に対しては、その場で断固として抗議します。
相手が何年生でも。

できるだけ穏やかに、大人として…と心がけてはいますが、実際には声なんて震えているし、目なんて怒り丸出しだと思います。。。

でも、
「そんなこと、あなたがされたらどう思う? 息子は嫌な時でも笑っているけど、あなたと同じく哀しく思っている」
ということを伝えています。

もちろん、学校にも伝えています。
学校からもその子に対して指導され、場合によっては親御さんにも伝わりますので、地道な積み重ねでここまできました。
息子も、将来的に、地域で過ごしていきたいので。

ただ、言い方や、過敏すぎやしないか常に自問自答しています。
あまり騒ぎ過ぎたら、逆に受け入れてもらえなくなりますものね。

だから難しいのですが、「そんな態度されたら悲しいな」と伝えることや、息子さんには一緒に遊べそうな他の場所を探すのはどうでしょうか?
それまではお母さんが遊び相手に…そのうちそれも難しくなると思うので、お母さんが徐々に活動範囲、生活エリアを広げる気持ちでどこか探してみるのはどうでしょうか?

それとは別に同時進行で、地域の理解も求めていきたいですよね。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
うちは習い事で友だちができましたよ。まあ本人が「友達」と思ってるだけで、それ以外の時間に約束して遊ぶわけではなかったですが。趣味や好きなこ...
13

放課後あそびについて

二年生の息子がいます。特に仲良しな子はいなく、声をかけられたら喜んで遊びますが最近は一人で過ごすことが多いです。休み時間や放課後もです。た...
回答
はっきりいうと、お子さんは友達と遊ぶスキルが年相応に育ってないように感じます。 それを学ぶ事ができるのは、放課後デイですね。 学校でずい...
14

現在普通級に通う小1の息子がいます

自閉症スペクトラムの診断を受けていたので、幼稚園年長の、1年間だけ療育を受けていました。最近放課後に友だちと遊びたいようで、公園など連れて...
回答
カピバラさん詳しく教えていただきありがとうございます。 私の住む地域も田舎で色々な形態のデイサービスがあるわけではなさそうですが、通いやす...
4

小学1年生男児です

普通級、マイペースですが友達ともだいぶ会話や遊びが出来るようになってきました。たまーに、特性が出ることかあり、やっぱりまだ追いついてないん...
回答
個性の範囲と言われればそうですね❗️ ちなみにこの会話の内容は、貴方がその場にいたのかな❓ それとも、お子さんに聞いた内容かな❓ も...
6

放課後デイ(預かりメイン)を利用されている方に質問です

どのような過ごし方をされているか教えて下さい。小2の息子(ADHDとASD)が週1回で利用している預かりメインのデイで、パソコンでゲームや...
回答
たけのこさん、回答ありがとうございます。 他の遊びもしていますが、自分でパソコンを選んでいるのだと思います。 部屋がワンフロアなので、他の...
8

初めて書き込みします

アドバイスお願いします。一年生男の子普通学級にいっています。自閉症スペクトラム診断です。放課後、お友達と約束してきたと言って出かけますが、...
回答
はるかるさんのフォローはとてもいいと私は思います。 小1小2くらいは、約束をしていても遊びに来なかったり、約束をしていなくてもいきなり現れ...
3

2歳10ヶ月の女の子なのですが、落ち着きのなさに困っています

今日もファミレスに行くと、まず座って注文だよと説明してもすぐにドリンクバーに走っていき、ダメだよと注意しても止まれません。食事がきても集中...
回答
園では指示が通るけど、家では指示が通らない。パパの言うことはきけるでしょうか。指示が通らないと、これからちょっと大変になりそうですよね。脅...
4

小2の男子です

発達障害の診断済みですが積極奇異型というのか、小さい時から誰にでも物怖じせず話しかけるタイプでした。一気に自分のいいたいことをばーっと話し...
回答
hahahaさん 習い事などほかの予定をいれるのは良いですね。どうやって話しかけたらいいのか、具体的な方法をつたえられるように考えます。ご...
9

特性あり

対人関係が苦手です。よくトラブル。3年になっても絶えないです。パニックにもなります。学童とデイに行ってるため休みの日は友達と遊ぶ約束をしな...
回答
おはようございます わーってなったあとは一人でクールダウンできますか?友達と遊んでいてわーってなっても道路にとびだしたりしないなら遊ばせ...
6

自閉症の7歳の娘がいます

知的に問題はありません。4月に小学生になり、情緒級にいます。(国語と算数のみ情緒級で、他の科目は普通のクラスで受けています。)友達も出来た...
回答
遊ぶものもあまりないしと仰いますが、 自分の家にはないお友達のおもちゃってキラキラして見えると思いますよ。 お子さんにもリビングだけと約束...
9

今年4月から新一年生、支援級所属(教育委員会も支援級判定)の

ASD・ADHD・境界域の男児ですが、2才過ぎ頃から手を使った常同行動(例えば輪ゴムを伸ばし続けたり、常に手をいじいじと触って動かしている...
回答
常同行動は、不安や緊張の強い時に緩和のために、またはそのような状況から解放された時間に、暇な時に脳や体に刺激を与えるために、など理由がある...
5