受付終了
2歳8か月女児です。現在週1回療育園に通園しています。療育園は楽しく通っています。
先日、来年度の進路と確定診断の為に発達検査がありました。田中ビネーでした。
今日結果を聞きに行ったらIQ130で、来年度は園に通えないと言われました。幼稚園に行ったらどうですか、とも。
目の前が真っ黒になりました。母子分離出来ない、集団行動出来ない、奇声、すぐに癇癪、脱走、、、娘の特性考えると幼稚園なんて無理だと思います。このリタリコでも、何度も娘の事で相談させて頂きました。
そんな娘なのでプレ幼稚園にも行かず、来年度も療育園一本でと夫婦で話していました。
全く幼稚園を考えていなかったので、凄く動揺し、来年度どうしようか途方にくれています。
療育園以外で相談できたりする所はあるのでしょうか?やはりデイサービス?でしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/08/01 13:22
田中ビネーは高くでます
130でも、手放しに高いとは喜べず
年齢や特性を考えると
これを理由に療育の対象から外されるのは
少々、納得行きません
療育園で提供できる指導が
限られているのかもしれません
人手や設備の限界で
来年の対象になるお子さんを絞らずを得ないとか
入れませんと言われたら
療育園はムリですか
来年度、どうしたら良いか
療育園や、役所の相談担当などと
相談できますか
もし、窓口がわからなければ
地域の保険センターや児童相談所で
情報をもらえます
幼稚園を勧められたということは
親御さんが思うほど
療育担当さんは心配していないのかもしれませんね
もう、幼稚園の体験とかプレは無理ですか
不安はわかりますが
次に進むときが来たのかもしれません
療育サービスは他にもあるので
今からでも
見学、問い合わせ、がんばってみませんか?
お子さんに合うところが
あると良いですね
「療育園」はデイサービスじゃないかな?通い始めに「契約」がありませんでしたか?
市立等、公立のもの以外にも私立のデイサービスがあると思うので探してみてください。「児童発達支援」を探すんです。市役所の福祉の窓口、保健センター、発達センター、児童相談所等に情報があると思います。
幼稚園こども園の願書の季節は近づいていますね。そちらも並行して相談する必要があります。
受け入れてくれるところに行くしかないのですから。いろんな人に会ってお話をしてみてください。
どうかいいご縁がありますように。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
療育園と言っても色々な所があるので一概には言えませんが、知的障害を主に入園させている所なのではないでしょうか?
療育園ではなく他の療育施設を探すには年齢を考えると“児童発達支援”の枠になると思います。
その中で自閉症を受け入れてくれる場所を探されると良いかと思います。
市役所や相談機関に連絡をして探すか、
お住まいの地域 児童発達支援 療育 で検索なさると事業所が出てきますよ。
Ea sequi omnis. Voluptatem ab et. Ex ut qui. Qui eaque quae. Et voluptatibus non. Velit sit eum. Dolores consequatur quibusdam. Eum rerum dolorem. Tempore dolore tempora. Et rerum consequuntur. Assumenda sapiente porro. Autem ratione est. Officia ipsam provident. Ut vero assumenda. Et quisquam autem. Odit et necessitatibus. Eos id quaerat. Consequatur hic sit. Voluptas reprehenderit quos. Rerum ipsum ut. Architecto a quia. Voluptatem incidunt sit. Inventore aut ipsam. Fugit unde ullam. Placeat molestias eveniet. Temporibus recusandae enim. Ullam voluptate eaque. Suscipit illo consequuntur. Veritatis deleniti non. Eos ut sapiente.
麻の葉さん
回答ありがとうございました。
気持ちを切り替えて行政や幼稚園に相談、見学に行こうと思います。「児童発達支援」ですね、ありがとうございます。調べてみます。
娘にとって良い場所を見つけられるように頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
Quisquam soluta unde. Tempore aut ut. Eveniet qui iste. Maxime veniam incidunt. Earum illum consequatur. Sed voluptatem veritatis. Dolor nostrum id. Sed consequatur quia. Sunt nesciunt eaque. Eligendi distinctio non. Ab corporis ipsam. Et veritatis sed. Dignissimos qui eaque. Optio exercitationem aliquam. Recusandae provident nobis. Minima omnis pariatur. Quia ut excepturi. Consectetur temporibus saepe. Voluptates deleniti recusandae. Libero alias et. Consequuntur dolorem error. Omnis eum similique. Eligendi mollitia excepturi. Sit iste nobis. Sed molestiae voluptates. Aut modi qui. Quisquam non porro. Sint aut dolor. Occaecati quia quaerat. Tempore dolorem possimus.
柊子さん、ふう。さん
アドバイスありがとうございます。
療育園に通園出来ないと言われた後にすぐ書き込みしたので、よく分からない文章だったのに優しいアドバイス感謝しています。
行政や私立のデイサービス、また幼稚園等にも相談、見学に行こうと思います。
娘にとって良い場所を見つけられるように頑張ります。
ありがとうございました。
まとめての返信ですみません。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。