受付終了
綺麗好きADHDさんいませんか?
、
私は、部屋の模様替えが子供の頃から大好きで、夜中もガタガタ家具を引きずって配置してました。特に意識したことないんですが、ちょっと異常など程マイナーチェンジを繰り返します。不注意優先型ADHDですが、掃除は嫌いではありません。模様替えに必要な掃除は楽しんでするし、散らかってはいないんです。…が、毎回カギを探し、財布を探し、振込用紙を探し…。痴呆症の気はないか心配…。あと睡眠が途中覚醒で4時間は続けて寝れない。っで、また部屋をガチャガチャかえる…
同じような人居ますか?
これは、こだわりなんですかね?
安心するんでしょうかね?
逃げの行動ですかね?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/08/02 08:45
こんにちは
作業療法士をしています
立派にADHDの特性です。こだわりと言えなくもありません。
でも良い方に、有利な方に、特性が顕れていると思います
模様替えをしたくなったら我慢できない、
昼夜、関係なく気が済むまでやってしまう。
それで生活や仕事、学業に支障が出てもやめられない・・・なら問題行動
生活、お仕事や学校に支障が出ないように自制できる・・・なら問題行動になりません
あまり問題になっていないような印象を受けました
ものの所在が分からなくなるのも
不注意型ADHDさんには多いので
ご心配なく(?)
特別なことでもありません。認知症は・・・大丈夫でしょう
模様替えやお掃除のときに
モノの定位置(住所)を決めて、それを変えない工夫ができますか?
こだわりでも
逃げでも
安心行動でも
それで、ご自身が安定して過ごせる、家庭、学校、お仕事でうまくいくなら
良いことです
不注意型ADHDに限らず、発達上の特性は、自分のことが良くわかって
自制したり、コントロールできれば
あまり心配は無いものです
睡眠時間ですが、少し、脳が興奮気味かな
あまり、眠れない状態が慢性化するようなら
「睡眠外来」というものもありますよ
眠れた方が、脳は楽です

退会済みさん
2017/08/02 13:20
結婚してからなくなりましたが、独身の時はよく模様替えしてました‼
私はずっと夜行性なので、何か片付けたり模様替えするのは夜でした。
模様替えについては何か落ち着けるしっくりくる部屋のインテリアを探しているって感じではないでしょうか?
特に気にすることないと思います!
私の場合はただの飽き性だったんだと思います。
今は家全部で自分の部屋というものがないのと、子供がいるので全くする気はわいてこないです(^^;
今は一人暮らしですか?実家ですか?
私、自分の部屋(6畳)は常にきれいにしておくことはできましたが、結婚して家全部となってからは部屋は汚いです。汗
何から手をつけていいのか分からなくて、あっちもやってこっちもやって結局片付かないみたいな(笑)
ご飯を炊き忘れたり、買い物に行って必要なものを買い忘れるというのも日常茶飯事です!
家の中でカギを紛失することもよくあります。
生活に支障がないのなら大丈夫ですよ!
Officia quia quia. Aliquid quo similique. Ex ratione ut. Et ex magnam. Dolore dolorem earum. Cupiditate non quidem. In minima tempore. Ullam est rerum. Est nulla animi. Vitae dolor laborum. Omnis rerum dolore. Doloremque eveniet corrupti. Dolore autem nobis. Quae repellat pariatur. Iusto natus voluptates. Sit qui consequatur. Temporibus sed consequuntur. Et sit ea. Sequi sed rerum. Inventore et doloribus. Sed ipsam sint. Vitae autem corporis. Consectetur occaecati vitae. Aut corporis dolorem. Nihil voluptas soluta. Pariatur vel et. Dolor molestiae dignissimos. Cupiditate quam repudiandae. Eos sunt soluta. Dolores sit autem.

退会済みさん
2017/08/02 07:51
はじめまして。
グレー当事者です。
睡眠や模様替えの頻度以外は、ほぼ似ています。
衝動性とこだわりが、たまたま模様替えに向いているのかなと思っています。
私の場合は、物を新しい場所に移動したの事を忘れてしまったりします。
今は、収納にマスキングテープを使い、何がしまわれているか書いて貼るようにしています。
睡眠について気になりました。
少し短いようですが、体調はいかがでしょうか。
生活に支障をきたしていないなら、お掃除も片付けも良いことだと思います。
Enim voluptatem aspernatur. Non sunt sit. Vel velit qui. Repudiandae voluptas dicta. Excepturi quo est. Occaecati velit incidunt. Voluptatem placeat ut. Ut qui doloribus. Accusamus nesciunt tempore. Aliquid eum magni. Molestiae iure itaque. Voluptas aut sint. Omnis necessitatibus quos. Labore dolore distinctio. Ex architecto doloribus. Voluptas dolorem eaque. Qui qui libero. Rerum nam a. Quia natus ratione. Fuga blanditiis qui. Voluptate reiciendis accusantium. Aliquid qui est. Molestias praesentium nulla. Dolorem rem et. Atque ipsam ratione. Reprehenderit pariatur aspernatur. Voluptatibus rerum placeat. Placeat et doloremque. Voluptas perferendis provident. Voluptatem sunt hic.

退会済みさん
2017/08/02 09:06
私は当事者ではないそうなのですが、その傾向が強いです。
片付け等をいきなりしたくなり、夢中になるという事が子どもの時からありました。
鍵や財布などの日常的に使うものは不思議なくしません。
杜撰という自覚のもと、置場所をある程度決めてあるからです。(数ヶ所あります。)
ここ、と決めると徐々に守れなくなり、イライラしたりうまくいかないので、数ヶ所決めてます。
しまい込んでしまうと、時間の経過ともにわからなくなるため、これもだいたいの場所だけきめ、そこに突っ込んでおくだけの収納に切り替えたり、張り紙をして、紛失を避けるようにしました。
ルールが決まっていたり、キレイな方がいいのですが、維持できないと異様にイライラするため、片付けも掃除も優先順位は低めと決めてしまいました。
なので、普段は汚部屋に住んでますよ。
ガチのADHD(娘)がいますので、半日でどんどん汚くなってしまって。
これを自分の好みや温度で対応してたら、気が狂いそうになると思いますね。
気になっている今やらないと気が済まず、落ち着かないという性質じたいは、ある程度コントロールして、ほかに支障がでないように頑張っていて。
そのためにも、キレイな状態にこだわりません。
片付けが好きというよりは、工夫とか、より効率的にとかにこだわりがちだからだと思います。
そうでないと、混乱してしまうタイプなので、手間がかかってもワンクッションが必要なのです。
頭がちょっと悪いからかなと思っています。
工夫して、普通に少し近づけているので、問題はないのですけどね。
Et quas veritatis. Consequuntur doloribus perspiciatis. Fugiat aut ut. Atque et ipsa. Fugiat voluptates autem. Qui ut consectetur. Et at omnis. Nostrum consequatur eius. Qui numquam nobis. Temporibus animi ex. Cumque sed nam. Excepturi in fuga. Consectetur occaecati et. Est magni nemo. Consequatur reprehenderit rerum. Laboriosam dolore iusto. Ab earum veniam. Autem quo sunt. Ut voluptatum voluptatem. Aut recusandae magni. Alias in architecto. Ut distinctio ullam. Ipsum dignissimos excepturi. Sunt saepe ex. Sed suscipit nobis. Officia quibusdam voluptatum. Dignissimos sapiente voluptas. Ea veniam dolores. Nisi quibusdam ut. Quas aliquam voluptatem.
私も時々夜中に興奮?してキッチン磨きしたり動き回りたくなります。
音さえ出なければいいと思います。終わると満足してぐっすり。
一方、バッグの中はごちゃごちゃで、すぐにでないのが嫌なので、鍵、定期入れはストラップ使用。
財布やティッシュとかよく使うもの、ポーチに入れておくといいですよ。
Officia quia quia. Aliquid quo similique. Ex ratione ut. Et ex magnam. Dolore dolorem earum. Cupiditate non quidem. In minima tempore. Ullam est rerum. Est nulla animi. Vitae dolor laborum. Omnis rerum dolore. Doloremque eveniet corrupti. Dolore autem nobis. Quae repellat pariatur. Iusto natus voluptates. Sit qui consequatur. Temporibus sed consequuntur. Et sit ea. Sequi sed rerum. Inventore et doloribus. Sed ipsam sint. Vitae autem corporis. Consectetur occaecati vitae. Aut corporis dolorem. Nihil voluptas soluta. Pariatur vel et. Dolor molestiae dignissimos. Cupiditate quam repudiandae. Eos sunt soluta. Dolores sit autem.
くまはこさん、コメントありがとうございます。
模様替えの衝動は本当に無視できないです。
もともとインテリア好きというか、建築?大工?設計?配置そのものに興味があります。
毎回この配置がベストっ!って思っているのに、
新しいものなど買っていないのにガタガタとやってしまいます。
生活への支障は思いっきりでていますね・・。
毎度お引っ越し状態の中で娘と朝ごはん食べてると、またコレか!という顔で見られます。
Dignissimos incidunt minima. Laboriosam consequatur natus. Maxime similique iure. In neque hic. Impedit ut reiciendis. Officia quisquam non. Nihil a suscipit. Consequatur totam alias. Expedita harum tempore. Ex occaecati nemo. Temporibus tempora rerum. Perspiciatis velit ut. Illum laudantium eum. Fuga non vero. Quod sunt aliquam. Sunt et sed. Blanditiis quia reiciendis. Molestias veniam temporibus. Aperiam officiis et. Rem pariatur voluptas. Consequatur non occaecati. Aliquid quis omnis. Voluptatem consequatur officiis. Aliquid vitae tempora. Nobis esse aut. Est amet itaque. Est sed qui. Quo tempora error. Optio sequi ea. A illo impedit.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。