締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
5歳年長の息子がいます
5歳年長の息子がいます。
療育センターの診断で自閉症スペクトラムとADHDでした。知的には平均的だったようです。
数字に強いこだわりがあります。
人の気持ちがわからず、思ったままを口にします。
並んでいても待てずに割り込む、前の人に早くしてー!と言う。
何度もルールを約束して出掛けてもすぐ離れてしまいます。大勢の人がいても手を振り回して歩く。
興味があるものが危険だとしても触らずにいられない
注意しても逆ギレしたり暴力的になる。
自分は悪くないのに怒られて嫌だったから相手にも怒る。
怒られた事をすぐ忘れる。
記憶が自分の都合良くすり替わっているので人のせいにします。
この思考回路なのでいつも同じ事の繰り返しです。
どこに行っても家に居ても落ち着きが無くいきなり意味不明な事を言ってくるのでしんどいです。
療育に行ったら良くなるんでしょうか。
療育センターの診断で自閉症スペクトラムとADHDでした。知的には平均的だったようです。
数字に強いこだわりがあります。
人の気持ちがわからず、思ったままを口にします。
並んでいても待てずに割り込む、前の人に早くしてー!と言う。
何度もルールを約束して出掛けてもすぐ離れてしまいます。大勢の人がいても手を振り回して歩く。
興味があるものが危険だとしても触らずにいられない
注意しても逆ギレしたり暴力的になる。
自分は悪くないのに怒られて嫌だったから相手にも怒る。
怒られた事をすぐ忘れる。
記憶が自分の都合良くすり替わっているので人のせいにします。
この思考回路なのでいつも同じ事の繰り返しです。
どこに行っても家に居ても落ち着きが無くいきなり意味不明な事を言ってくるのでしんどいです。
療育に行ったら良くなるんでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
療育に行けばてきめんに何もかもが改善ということはありません。
年齢や個性、性格によってすぐ変わるところもあれば、まーったく変わらないこともあります。
親としては関わりかたのコツを教わったり、プロならではの視点で様子を観察してもらったり、もちろん子どもにも子どもにあった目的に沿った指導をしてくださいます。
療育の効果は、先々活きてくると思いますので、すぐに効果がなくても、有意義だと感じます。
親子でやりあうとお互いに消耗しますし、そもそも子どもも親だと遠慮がありません。
ありのままでぶつかってこられますし、きちんと対応していても素直には聞いてもくれません。
ですから、助けてもらうのは悪いことではないと思います。
年長さんですと年齢的に自分の気持ちをうまくコントロールするのはまだ難しいと思いますので。
療育のほか、相談先もいくつかアテがあると、悩んだ時に支えてもらえますよ。
年齢や個性、性格によってすぐ変わるところもあれば、まーったく変わらないこともあります。
親としては関わりかたのコツを教わったり、プロならではの視点で様子を観察してもらったり、もちろん子どもにも子どもにあった目的に沿った指導をしてくださいます。
療育の効果は、先々活きてくると思いますので、すぐに効果がなくても、有意義だと感じます。
親子でやりあうとお互いに消耗しますし、そもそも子どもも親だと遠慮がありません。
ありのままでぶつかってこられますし、きちんと対応していても素直には聞いてもくれません。
ですから、助けてもらうのは悪いことではないと思います。
年長さんですと年齢的に自分の気持ちをうまくコントロールするのはまだ難しいと思いますので。
療育のほか、相談先もいくつかアテがあると、悩んだ時に支えてもらえますよ。
こんにちは
療育センターの作業療法士です
良くなりますよ。そのための療育ですから。
ただし、療育だけでは良くなりません。ご自宅で、保育園や幼稚園、学校で周囲の大人がサポートしながら、お子さんが「良くなる」ように配慮して暮らしていくことが大事です。療育はそのためにお手伝いするものです。
療育と言うのは
療育センターや病院だけでするものではなく、ご家庭と園も含めて、生活すべてに関わると思ってください。
それが出来たら、良くなります
今、こうめさんのお悩みはまさに療育で取り組む内容ばかりなので、私たちにとっては、「いつでもどうぞ」です。
個別指導やグループ指導など方法はいろいろだし、心理士や療法士など専門家もいます。こうめさんのお悩みには、すべて、どうやって療育を勧めるのか、スキルも知識もノウハウもあります。
大丈夫、良くなります。
いろいろな困りごとを解消していくために、お子さんの育ちに合わせて、スモールステップでゆっくりゆっくり、確実に確実に・・・と勧めていくので、即効性は期待できませんが。
でも、一部の保護者は、療育センターや発達支援センター、医療機関などに通園する数時間で良くなると思っています。療育=指導時間で、ご自分はただ、お子さんの変化を待てば良いと勘違いしてしまいます。
そうなると、あまり成果が上がらず、むしろ、お子さんの特性のまま成長してしまいます。
親御さんを療育に巻き込めなかったのは、療育担当者の力不足のこともありますが・・・・・
こうめさん、協力してくださいね
お困りなら、療育を始めてください。
5歳なら、もう就学も見えていますから、急いだほうが良いかもしれません。もし、最初の療育でうまくいかなくても、あきらめないで。必ず、「これはいける!」という療育に、療育担当者に出合ってください
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
療育センターの作業療法士です
良くなりますよ。そのための療育ですから。
ただし、療育だけでは良くなりません。ご自宅で、保育園や幼稚園、学校で周囲の大人がサポートしながら、お子さんが「良くなる」ように配慮して暮らしていくことが大事です。療育はそのためにお手伝いするものです。
療育と言うのは
療育センターや病院だけでするものではなく、ご家庭と園も含めて、生活すべてに関わると思ってください。
それが出来たら、良くなります
今、こうめさんのお悩みはまさに療育で取り組む内容ばかりなので、私たちにとっては、「いつでもどうぞ」です。
個別指導やグループ指導など方法はいろいろだし、心理士や療法士など専門家もいます。こうめさんのお悩みには、すべて、どうやって療育を勧めるのか、スキルも知識もノウハウもあります。
大丈夫、良くなります。
いろいろな困りごとを解消していくために、お子さんの育ちに合わせて、スモールステップでゆっくりゆっくり、確実に確実に・・・と勧めていくので、即効性は期待できませんが。
でも、一部の保護者は、療育センターや発達支援センター、医療機関などに通園する数時間で良くなると思っています。療育=指導時間で、ご自分はただ、お子さんの変化を待てば良いと勘違いしてしまいます。
そうなると、あまり成果が上がらず、むしろ、お子さんの特性のまま成長してしまいます。
親御さんを療育に巻き込めなかったのは、療育担当者の力不足のこともありますが・・・・・
こうめさん、協力してくださいね
お困りなら、療育を始めてください。
5歳なら、もう就学も見えていますから、急いだほうが良いかもしれません。もし、最初の療育でうまくいかなくても、あきらめないで。必ず、「これはいける!」という療育に、療育担当者に出合ってください
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
こんにちは😊
こだわり以外は年齢もすべて同じです
人の家を覗き込んでるような挙動不振の人にも気軽に話しかけたりして
怒ったり、なんで、どうして、と困惑してましたが、
療育でも相談して考え方を変えて、
空気さえ読めるようになれば、それは
積極的で社交的ないい部分とも思えるようになりました
空気を読めるようになって、
会話スキルをあげて、
人の気持ちを考えてみて、、、
ということを
スモールステップでやってくれるのが療育です
一朝一夕にはいかないかもですが、
きっと明日の力になってくれると思いますので
相談してみてはいかがですか?
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
こだわり以外は年齢もすべて同じです
人の家を覗き込んでるような挙動不振の人にも気軽に話しかけたりして
怒ったり、なんで、どうして、と困惑してましたが、
療育でも相談して考え方を変えて、
空気さえ読めるようになれば、それは
積極的で社交的ないい部分とも思えるようになりました
空気を読めるようになって、
会話スキルをあげて、
人の気持ちを考えてみて、、、
ということを
スモールステップでやってくれるのが療育です
一朝一夕にはいかないかもですが、
きっと明日の力になってくれると思いますので
相談してみてはいかがですか?
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
はじめましてコメント失礼します!
うちの子と全く一緒でわかる!!!と読ませていただきました(*Ü*)
療育は同じようなお子さんが集まり、お母さん方とも話すじかんもあるので、勉強にもなり、気持ちの共感ができるので私はすごく楽になりましたよ(*´˘`*)
療育指導からの成果は個人差がありますが、行かないで自己流よりは絶対良いと感じました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちの子と全く一緒でわかる!!!と読ませていただきました(*Ü*)
療育は同じようなお子さんが集まり、お母さん方とも話すじかんもあるので、勉強にもなり、気持ちの共感ができるので私はすごく楽になりましたよ(*´˘`*)
療育指導からの成果は個人差がありますが、行かないで自己流よりは絶対良いと感じました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
受ける、受けない。
で、いうなら、受けたほうが、良いかと思います。
就学前までに、限っているところが、多いので、受けられるのでしたら、急いだほうが、賢明です。
それに、施設によっては、申し込み多数の為に、何ヵ月か待たされる場合もあるので、お住まいの施設に、問い合わせみて下さい。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
で、いうなら、受けたほうが、良いかと思います。
就学前までに、限っているところが、多いので、受けられるのでしたら、急いだほうが、賢明です。
それに、施設によっては、申し込み多数の為に、何ヵ月か待たされる場合もあるので、お住まいの施設に、問い合わせみて下さい。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
生活介護事業所の施設長をしているものです。
療育センターに行ってすぐ解決はしませんが、色んな専門家から色んなアドバイスを受けることができるので解決のヒントも見つかるでしょう。
当面は対症療法になるので、外出時は音楽やゲームなど、好きなものがあれば気がそれないよう持たせるのも良いでしょう。
逆ギレする、記憶をすり替える、意味不明なことを言うといったあたりは、特性である想像性の障がいからくるものと思われます。記憶が消えやすいので、自分で繕おうとしてしまいます。
頭の中の記憶が難しいなら、出来事の一連の流れを紙に書いて見せながら説明する、責めるのではなく、どうしてこうなったのか説明する感じで伝えてみてください。プライドを傷つけないように伝えられるといいですね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
療育センターに行ってすぐ解決はしませんが、色んな専門家から色んなアドバイスを受けることができるので解決のヒントも見つかるでしょう。
当面は対症療法になるので、外出時は音楽やゲームなど、好きなものがあれば気がそれないよう持たせるのも良いでしょう。
逆ギレする、記憶をすり替える、意味不明なことを言うといったあたりは、特性である想像性の障がいからくるものと思われます。記憶が消えやすいので、自分で繕おうとしてしまいます。
頭の中の記憶が難しいなら、出来事の一連の流れを紙に書いて見せながら説明する、責めるのではなく、どうしてこうなったのか説明する感じで伝えてみてください。プライドを傷つけないように伝えられるといいですね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障がいの兄弟を育てています
回答
放課後デイ利用されてはどうですか。送迎してもらえるところもあります。
8
現在6歳4か月
回答
療育の先生は、発達面における小児医師でしょうか、それとも療育施設で従事される保育資格を持つ先生?
薬物治療による検討においては,必ず医師に...
8
現在、小学6年生ですが、3年生の途中から不登校になりました
回答
低学年のころはニコニコさんでしたか?今のお子さんには、休養が必要だと思いますか?
不登校ライフの生活リズムはどうですか?家庭内で、「オシゴ...
13
ASDのもうすぐ5歳になる息子がいます
回答
体調不良のため、お返事が遅くなってしまいました💦申し訳ありません!
リララさん、なのさん、彩花さん、ruidosoさん、サトシの母さん、...
7
久しぶりの投稿です
回答
あえて、~すべき論で語るなら
引っ越しすべきタイミングではないと思いますね。
生活が半年で安定するわけはないので。無理しない方がいいの...
9
4歳の双子男児、2人とも療育手帳C、精神遅滞と自閉症スペクト
回答
虹の子ママさん、回答ありがとうございます🌸
返信が遅くなりすみません💦
そうですね!迷子札と思って書いてみます。
癇癪や奇声については書...
10
今年の1月(4歳2ヶ月頃)に軽度自閉スペクトラム症と診断され
回答
ゆきたんさん、はじめまして。
軽度とは知的障害のない発達障害の事だと思います。
ADHDにも切り替えがうまく出来ないという特徴がありますが...
6
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません
回答
うちの、3歳で自閉症と診断された次女も、小2くらいまで全く同じ感じでした。
家では目も手も離せない。全くしゃべらなかったと思ったら、しゃべ...
24
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
今年入学した小1女児、自閉症スペクトラム障害、田中ビネーは82で境界域でした。
我が家は、娘の自閉症特性から家の方針で支援学級を選択しま...
11
初めて投稿させて頂きます
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。
でも、怖くて誰にも相談でき...
5
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。
お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。
先に少人数の集団療育で慣らして...
5
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。
通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。
自治体...
3
境界域から伸びるのでしょうか?5歳の娘を育てています
回答
我が子の例でいうと、
4歳2ヶ月田中ビネー86
5歳7ヶ月(就学相談・小学)田中ビネー91
7歳1か月ウィスク知能検査96
8歳3か月ウィ...
6
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
診察と、検査と、診断と。
それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。
ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4
初めまして
回答
ノンタンの妹さん、あんこナベさん
お礼が遅くなり申し訳ないです。どちらの本も読んでみます!ありがとうございます!!
3
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
こんにちは
仕事柄、多くのお子様のトイトレをしてきました。
トイトレが進まないお子様の多くは、拘りが強くて過集中な事が多いです。保護者が小...
7
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8
自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな
回答
目が合わない…眼球は動くので怖いと聞いたことがあります。
また、眼球の発達や視覚機能の方に問題があるかもしれません。眼科には視覚機能を診れ...
8
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
端的には適応障害なのだろうと思います。カサンドラ症候群という表現もありますが…
>どれだけ息子を思いやって接しても返ってくるのは暴言と暴...
6