質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校2年生の女児の母です、就学前に掛かり付...

小学校2年生の女児の母です、就学前に掛かり付けの病院、発達支援センタ-等で、軽度のADHDだと診断されました。
現在は、担任の先生のご協力で、一応学校生活をこなしているみたいです(お友達とのトラブルはたまにありますが)
最近はLDの傾向も出ており、作文や日記等(自分の思った事)を書く事や、算数の文書問題も苦手です。
公文にも通わしていますが、同級の子との差がどんどん開いて行き・・・どうしてあげれば良いのか悩んで居ます。
私が教えてあげれば良いのですが、ついつい感情的になり、怒鳴ってしまいます。なので私では無理なのかと・・・
そういった子に合った教え方をして頂ける機関や施設は無いのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67
RINRINさん
2010/12/21 10:08
特別支援学校の外部教育相談、というものが
あります。そちらで相談をしてみては
どうでしょうか。私の子どもが卒業した
支援学校では、学区(数市町村から通って
います)の幼保から高校までの生徒を
対象に相談に乗っていました。必要が
あれば、その生徒の学校へ出向き、先生方に
説明やアドバイスをしてくれていました。
また、生徒の方が支援学校へ行き、学習
指導をしてもらう、ということもあるそうです。
実際に小学校の低学年から相談にのってもらい、
現在は中学生になりましたが、継続して相談を
している、という知人の方がいます。
あと、学研から実践例が多く載っている書籍が
販売されていますので、一度検索してみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/67
ヒロさん
2011/01/04 09:17
アヤピョンさん、はじめまして。
私が所属している親の会では算数が苦手なお子さんとボランティアの方が一緒に問題を解くという会があります。
地域に親の会があるようでしたら、一度確認されてみてはどうかと思います。

私もボランティアとしてその会に参加していますが、文章題が苦手で絶対に解こうとしないお子さんや、間違ったことを受け入れられないお子さんなどいろいろなお子さんが参加されています。
アヤピョンさんが書いておられる通り、私も自分の娘に対してはついつい強く接してしまうのでなんとか自分をコントロールしなければと思っていますが、算数の会で実感するのはやっぱりお父さん、お母さんのサポートが必須だということです。

お子さんの傾向はそれぞれなので、どういうことが得意で、何が苦手なのかという普段接している方の意見があってこそ、そのお子さんにあった方法をあれこれ悩みながら模索できるのだと思います。
実際、「お母さんの方が分かりやすい」と言われて少し落ち込んだこともあります・・・。

また、親の会ではおすすめの本やドリルなども教えてもらえたので、参考になりました。
お互い頑張りましょうね。 ...続きを読む
Soluta commodi ut. Assumenda porro ut. Reiciendis laudantium adipisci. Temporibus ducimus ut. Sequi voluptatibus aspernatur. Voluptatem explicabo est. Atque voluptas assumenda. Vel aut nihil. Quia fugiat suscipit. Et eos dignissimos. Dolorem temporibus quasi. Unde nesciunt fuga. Voluptatem nobis eveniet. Magni quisquam odit. A sunt quisquam. Corporis et exercitationem. Exercitationem omnis itaque. Autem pariatur iusto. Voluptatem rerum dicta. A velit commodi. Aperiam consectetur sunt. Enim cupiditate qui. Laborum labore consequatur. Enim accusamus neque. Eligendi fugit nobis. Nostrum architecto fugit. Quod corrupti consequatur. Quaerat omnis at. Laborum aut maiores. Est suscipit a.
https://h-navi.jp/qa/questions/67
私は、精神障害者です。2人の子供を育てあげました。が 人と
あまり口をききませんでしたが子供という存在があったので
その2人の子との関係の中で大きく成長しました。今は子供のお陰様と思っています。子供の味方になり子供がお母さんとなら安心という事を思ってくれるといいですねぇ。それには、お母さん自身が
ストレス解消法をみつけて、時にはリラックスの日を作りそして
子供に明るい顔をみせてあげて下さい。そして障害に関わらず
子供との関係で悩んでいる母親もいるという事。勉強が好きでないなら、人生の勉強を教えてあげてください。私の意見ですけれど
本当に疲れるとは想いますが子供の好きな事を伸ばしてあげても
いいと想います。応援していますよ。 ...続きを読む
Qui iure voluptatum. Nostrum sit atque. Consequatur beatae enim. Animi perspiciatis sint. Vel corrupti odio. Atque et sequi. Unde enim dolores. Et odio aperiam. Ut quo tempora. Recusandae maxime molestias. At illum cumque. Et eligendi rerum. Illum tenetur fuga. Eaque beatae voluptatem. Aut sed quis. Unde rerum eos. Aspernatur sunt veniam. Ut qui libero. Esse et dolor. Consequatur voluptatem rerum. Odit autem sit. Est enim impedit. Suscipit qui id. Libero ducimus delectus. Itaque vel in. Minima in dolore. Reprehenderit ut eos. Consequuntur voluptatem nobis. Modi nulla dolorem. Neque ut consectetur.
https://h-navi.jp/qa/questions/67
この子は一生私のところにいてくれるそしていつもお母さんと
慕って甘えてくれる可愛いわが子です。そばについていてあげる機械がありまた施設へも通う事が一緒に出来る幸せがあります。
一般の母親にはできない事です。同じお母さん達とも仲良くして
一緒に子育ての情報交換ができる。そうする事により子供は愛情と
お母さんが張り切っている姿を見ると自立する事ができます。
それでもおかあさんと言って甘える子は可愛いと思います。
それを私はもしわが子が障碍者になったらしてあげたかった事です。 ...続きを読む
Minima eligendi reprehenderit. Amet sit occaecati. Molestias molestiae odio. Est velit eum. Ut laudantium et. Eos aliquid consectetur. Qui qui voluptatum. Unde officia aliquid. Facere veniam qui. Aliquam amet eligendi. Soluta amet ipsa. Nihil consequuntur molestiae. Dolore saepe sint. Molestiae enim quisquam. Sit aut reprehenderit. Fugiat et explicabo. Quaerat ex quibusdam. Vero velit dolor. Dolores rerum accusantium. Ut ut accusamus. Minus quae in. Omnis reiciendis officia. Est et doloribus. Velit dolore omnis. Voluptatibus facilis dolorem. Blanditiis beatae consequatur. Sit similique dolorem. Fuga expedita omnis. Deserunt aut accusantium. Impedit sunt quasi.
https://h-navi.jp/qa/questions/67
うちはADDの診断を受けた小4女児がいます。小学校に入学してすぐ公文に入れましたが、やはり差が開くし、かならずケアレスミスをするので、満点が取れず、進まない。辞めさせました。公文では、苦手の作文や文章題はあまりやらないし。

WISC‐Ⅲは受けられましたか?うちは、受けてから、得意不得意をはっきり教えてもらい、一般の生徒も通う個別指導塾に変えました。親が教えると感情的になるし、ドクターにも、勉強は親じゃない方がいいですよ、とアドバイスもらって。塾には子どもの特性を最初に説明して、それからも、状況に応じて、やることをマイナーチェンジしてもらえるので、今のところ、本人も喜んで行っています。周りと比較しなくても済むのが親子とも楽です。心理系の大学生の家庭教師も選択肢でした。障害児教育をやっている大学の学生課に問い合わせてあっせんしてもらうのはどうでしょうか。

4年になると、勉強も複雑になって、いろいろ大変ですが、親も目標を下げて下げて、ゆったりすることなのかな、と思い始めました。

...続きを読む
Omnis voluptas adipisci. In error accusantium. Voluptate error modi. Repellat sit cumque. Asperiores doloremque repudiandae. Tempora fugit laboriosam. Dolor possimus totam. Omnis sed perspiciatis. Nam qui sit. Natus rem nostrum. Officia minus facilis. Vel reprehenderit nihil. Quia ducimus enim. Deleniti et quia. Amet molestias blanditiis. Corrupti qui est. Sed est dolor. Ad quam modi. Qui aliquid similique. Vel non repellendus. Natus nobis vero. Quibusdam nihil cum. Qui magnam vel. Quis ut sed. Facere nobis est. Deleniti ex sapiente. Quia sunt sapiente. Recusandae error dolores. Vel blanditiis eum. Laboriosam expedita dolor.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が

なかなか終わりません。帰宅後、大体30分のおやつタイムの後、宿題に取りかかります。小学校に入学してから宿題に取り掛かることができずにずっと...
回答
たけのこさんへ まさに、どのくらい学習内容を理解しているか知りたいです。 やった事をすぐに忘れてしまい、教科書を見直すと思い出す時もあり...
18

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
kouさん がりれお会さん たかたかさん コメントありがとうございました。 お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4

LDの診断名をもらっている小学3年の息子がいます

自分なりにこの分野の勉強を進めていくにつれ、息子のLDの背景に発達性協調運動障害(DCD)が浮かび上がってきました。かかりつけの医師に相談...
回答
ふねさん、こんにちは。先日感覚統合プログラムに親子で参加してきました。先生の拍手に合わせて行進したり、ルールに合わせて動いたり、ボールや縄...
6

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
5年生になっても嫌な子たち…と呆れますが、高校生になっても見たことありますよ。(元高校教師) まだ、言葉でからかっている段階のうちに、ガ...
10

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
返信ありがとうございます。 工作の習い事を偶然見つけ、本人はすごく楽しそうに通っています。親の目から見ても手先はすごく器用です。 本人のや...
12

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
どの方も的確でわかりやすく教えていただきありがとうございます。ウィスクは初めて会う病院の心理士さんにしていただいたのですが、たしかに結果が...
9

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
学校の規模はどんな感じでしょうか。学年二クラス以上ありますか?担任以外に学年主任がいますか? とりあえず、担任にはハナシをしたということで...
21

小学3年生になる息子の勉強について相談です

幼児期から注意力が散漫で、不注意が多い子でした。が、比較的大人しく、お友達とトラブルを起こすようなことはなかったので、幼稚園では特に何も言...
回答
補足です。 同じ小3なので、LD疑いのうちの子がして頂いている合理的配慮を参考に書いておきますね。 まず国語と算数は取り出して支援級にお...
6

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。 非常に私と似ています。 生活苦しくなりますよ。 私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10

小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス

トラテラを服用してきました。もともと体も大きくよく食べる子だったのですが、服用開始から副作用で食欲不振・体重減少・頭痛・吐き気があり、開始...
回答
はじめまして。私の息子達も沢山お薬を飲んでいます。四年生と一年生男の子で衝動優勢型です。都立の小児病院に入院して、長男は、循環器に疑いがあ...
6

初めて投稿します

先日、担任の先生よりこの春一年生になった次男が学習障害ではないかと言われました。息子は学校が楽しくて毎日元気に登校しています。忘れ物が多か...
回答
めっこさん、初めまして(^^)私の息子も1年生です。 ご相談の件ですが、発達相談できるところはご存知ないですか?市や教育委員会の管轄で…...
5

小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です

今月中旬、利き腕が痛いと言って帰宅してきた息子、どうせ捻っただけだろうと安易に考えていましたが、夕方になり「これじゃあ俺宿題出来ないから!...
回答
ありがとうございます。 息子のことは、同じ医療センター内の小児科でこういう診断を受けてる件を担当の整形外科医には伝えたのですが、どうやら甘...
7

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
受け止めきれない親御さんの思いは理解できます。ただ、正直言って、現状で普通クラスは無理との診断は現実的であるとは思います。 公立学校での...
11

小3男の子、3日前にADHDと診断されました

診断結果を息子の学校関係者や担任の先生には、病院から資料をいただいたので、手紙を添えて渡す予定です。クラスメイトやその保護者へ息子の状態を...
回答
小4ADHD+LDの息子がいます。 我が家はクラスメイト及び保護者にカミングアウトしていません。 でも、保護者の皆さんには「集中して話...
4

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。 何か後天的な事が。起こらない限りは。 これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。 寧ろ逆に...
7

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
皆様、本当にたくさんの、ご丁寧な回答をくださりありがとうございます。 こんなにも親身にご回答いただき嬉しいです。 すぐにお返事をかけなくて...
18