質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて、反抗挑戦性障害を知りました

初めて、反抗挑戦性障害を知りました。1年生男児の孫が正にそれだと思います。良い先生にかかりたいのですが、関東圏で存じの方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まあさんさん
2017/09/03 22:44
早速に親身にご回答くださった多くの皆様に心からの感謝を申し上げます。
先程、柊子さんの回答途中までしか見ていないままに発言をしまして失礼いたしました。

柊子さんの回答、よく読みコピーしました。
柊子さんの仰るように、多分二次障害ではないように思います。
特性を超えて粗暴や暴言が多いのですが
特性ということも踏まえて、近所に在住の息子夫婦とよく話し合おうと思います。
その上で、ペアレントトレーニングを受けられる医療機関も視野に入れて、
大学病院小児精神科へ電話して専門医を探してみようかと思います。

vuidoso様の仰る児童相談所が近くにないのですが嫁と相談して、解決の糸口がみえるのかどうか
とりあえず電話であたってみます。

4人兄姉の3番目ですが、トラブルメーカー。ほかの子への影響も懸念されます。
家の中を皆の怒号が飛び交いいかがなものかと思う日々です。
嫁も自信を失くすことがあるようで何とか助けたいと思っています。

有難うございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67568
退会済みさん
2017/09/03 07:08
こんにちは

まず、反抗挑戦性障害と、発達障害の二次障害は全く違うものとわかってきました。治療も違います。

反抗挑戦性障害は発達障害ではなく、3~8歳くらいで発症する小児期の精神障害です。発症率がわりと高く、「ひどすぎる反抗期」と思われ、未診断未治療のまま、やがて心の成長とともに緩和するケースが多いのではないかという研究者もいます。

ネットなどでは、いまだに反抗挑戦性障害がADHDなどの2次障害という記載が見られますが、古い情報です。インターネットに上がった情報は何年も残るので、それを見て迷われないように。

また、あまり小児精神疾患に詳しくない一般の小児科、精神科の医師、療育関係者、児童相談所など福祉関係者は、いまだに認識が古かったり、発達障害との鑑別に迷うこともあるので、まずは専門医の診断ですね。

反抗挑戦性障害は、
  「怒りにもとづいた不服従、反抗、挑戦的行動の持続」で、
  「通常の児童の行動の範囲を越えたもので、親、先生など児童にとって権威のある人物に向けられる」
  「6か月以上の持続」
で、診断されます。

似たような行動をとるのが、
発達障害のお子さんが、その特性のために家庭、学校などの不適応やストレスフルな経験を積んでいく過程で起こる暴言、暴力、攻撃性、かんしゃくは、本来、生まれ持った特性か二次障害です。過去のエピソードをたどると分かります。2次障害はしかし、小学校高学年以降、思春期、青年期に顕在化する点が反抗挑戦性障害とは大きく違います。

また、反抗挑戦性障害は、保護者、先生、社会(法やルール、常識など)といった自分が権威であると認めたものに向けられます。もし、お子さんや物への攻撃的態度が目立つなら、反抗挑戦性障害ではなく、発達の特性です。

発達障害以外の可能性としては、自我の成長に伴い、反抗的な時期なで、感情のコントロールが反抗的、怒り、かんしゃくなどの行動に出やすい特性かもしれないし、家庭や学校でのストレス反応かもしれません。

やはり反抗挑戦性障害と思われるなら、大学病院などの小児精神科です。
最初に「反抗挑戦性障害かと思うので診断して欲しい」と電話で相談すると、診断できる専門医がいるかどうか教えてくれます。
早めに適切な治療、サポートが出来れば大丈夫ですよ
https://h-navi.jp/qa/questions/67568
退会済みさん
2017/09/03 00:28
まあさんさん、こんばんは。

お孫さんは、ADDという障害(注意欠如・多動性障害)を、もともと、持って生まれてきた子ではないのでしょうか?
聞いたことないでしょうか?

元の診断は、ADDなのだろうと思います。

反抗挑戦性障害というのは、障害を、負った故に、本人や、周囲の人たち、学校の先生など、日々。
自分が(子が)向き合う、世界の中で、自身で処理。することが出来なくなった故。の起こる二次障害です。
それが、注意欠如でも、アスペルガー症候群でも、同じ。

心がぱんぱんになった時。
起こる。


二次障害まで、出ている。
ということは、かなり良くない状態だと思います。

お医者さんに、かかるには、お孫さんの親御さんに、1度。話す必要がありますよね。
その点は、どうなのですか。

ご自身の娘、息子。との関係か、それとも、迎え入れた、嫁、婿で。違ってきますよね。
病院を受診とかではなく。

お孫さんの親御さんと、今後の対応を話す。
それが、必要です。

おばあちゃんで、ある貴方さまが、二次障害が起こっている。ことに、気付いただけで、良かったと、本当に思います。
第三者だから、気付けた。

お嫁さん、お婿さんかな。
お話合いをして下さい。それが、解決策を探る道です。
...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/67568
退会済みさん
2017/09/03 05:55
まず、反抗挑戦性障害に代表されるような症状で困っているということでしたら所管の児童相談所にいくことをオススメします。
そういった病名が一般化するはるか昔から児童相談所が対応しているケースの一つになります。

既に行っているなら、申し訳ないです。

仮に、ADHDの二次障害として発症している場合は発達障害のケアも必要ですがそうなると

困った時にすぐに行けて
親子とも信頼することができ
なんでも相談のできる
思春期終了まではしっかりケアが期待できる

そういう病院を探すことの方が良いと思います。

粗暴や暴言が多い場合、日常的に相談やみたてが必要になるため、月1~2で通うこともあります。遠いところに通うでは色々と負担が大きいです。
やれ、大暴れした、自傷したですぐ行ける距離でないとダメじゃないかなと。
仮に診断がつかずとも、ケアしてくれる先生はいます。

それに症状や他の特性によっては
初診年齢でもそこで療育が受けられるか?
入院床があるのか?等もポイントになります。


なお、どこかで◯◯先生がよいと思ってその病院にいっても、個人病院でないかきりはその先生が担当になるとは限りませんし。

既に近くで治療を受けているならば、そこでとも思います。この症状については、病院を変えたらよくなるというものでもないのかなと。
どこにいってもよくならないということもあるので、探し回る事によるリスクもありますよ。

親御さんと祖父母さんで病院をお探しなのですか?
訳あって主さんが育てているお孫さんかもしれませんが
発達障害に関する治療の選択は、親御さんが自分達で自分達のためにするものだと思います。

デリケートな問題だけに祖父母さん主導での病院探しは、どんなにご心配でお困りでも、あまりオススメはできません。







...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/67568
初めまして。
成人当事者です。

お孫さんは発達障害の診断がおりているのでしょうか?

「反抗挑戦性障害」については、単独の症状病名と発達障害の二次障害の2種類あるとも言われています。
正直、診断の出来るドクターは少ないと思って下さい。

他の方も書かれていますが、まあさんさんのお子さん(お孫さんの親)は、どのようなお考えをお持ちなのか?
どのような事で困っておられるのかが、一番重要なのではないでしょうか?

一度、お孫さんのご両親と話し合いを持たれてから、病院を探される事をお勧めします。

その後、探されるのでしたら、地域の精神保健センターで「診断の出来る小児精神科医」をお聞きになるのが、一番かと思います。

LITALICOさんのコラムも、探す時の参考になると思います。
https://h-navi.jp/column/article/35025802

※治療を受けるのは、お孫さんです。
 まあさんさんや、親御さんが気に入ったドクター…ではなく、お孫さんと合うドクターを探してあげて下さい。
 

...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/67568
退会済みさん
2017/09/03 00:44
まだ、発達の専門医には見ていただいていないのならば、まず、地域の発達センターで見ていただく予約をいれてみては?
...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/67568
有難うございます。
私も違うような気がして納得していなかったのですが、やはりそうなんですね!合点がいきました。
治してあげるために、どういうアプローチをしていけば良いのか?どなたが相談に乗ったり、治療をしたりしてくださるのか?ネットでは答えが見つけられませんでした。
よい動き方を教えてくださいませんか? ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

現在、小学1年生の息子のことです

入学してから現在まで、学校から電話がかかって来ており、内容としては、、、入学当初は、トイレに間に合わなくてズボンを汚してしまう(現在、解消...
回答
家も小1で診断してもらいました。 のび太タイプで、園で指摘はなく、家でもそれほど困っていませんが、就学後に対人面で心配が出ました。 担任に...
4

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
成長に伴って落ち着いている…という風ではないので(以前のような形とは異なる形で爆発しているため) 見通しがたたないことや変化への不安が強...
9

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
今からでも支援級お願いできるようにできませんか。 いっそ転校することで支援級に入れませんか。 年度途中からできないといっても、奥の手を考え...
15

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
お返事拝見しました。 うちのLDっこたちにも、他のことでは突出した得意なことはありますが 正直、どんなにそのために環境を整えたりサポート...
12

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
宿題を見るとき、娘さんを見ながら、たまにお兄ちゃんをのぞいてこえかけするようにはできませんか。 それと宿題はやっていくべきものと、できた...
18

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
銀猫さま アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通り、学年が上がるごとに、新たな悩みや困り度合いが変わってくる可能性がありますね。 ...
19

【不登校前兆、行き渋りについて】先日癇癪持ちの小1女子で相談

しました。(その際は皆様アドバイスありがとうございました)その娘ですが、今朝方ついに行き渋りが出てしまいました。まだこちらとしては、これか...
回答
こんばんは、 前回も思ったのですが、 ちょっとお母さんの気にするところの認識が気になります。 問題児じゃない、おりこうさんキャラっておっ...
11