質問詳細 Q&A - 園・学校関連

中学3年生の娘は2学期に入ってからほとんど登...

中学3年生の娘は2学期に入ってからほとんど登校していません。11月にある二泊三日の修学旅行に行かせていいものか、悩んでいます。(私立の中高一貫校のため3年で修学旅行があります。高校には上げてもらえないことも決まっています。)
本人は、行くとお母さんが喜ぶから、という気持ちもあるようですが、行ってみたい場所だからまあ行こうかな、という気持ちにもなっているようなのでなんとか行かせてあげたいとは思います。ですが、担任の先生は、修学旅行中はいつも以上に目が届かないこと、特別扱いはできないこと、みんなと同じように集団行動をしないといけないこと、行くからには学校に少しでも登校してくること、などを守れないなら連れて行けないといいます。本人は『わかりました』と言ったのですが、私はとても不安です。
まず、担任の先生が発達障害に理解がなく、娘の不登校は気持ちの問題だととしか思っていないこと、クラスのみんなに発達障害のことを話してくれていないこと。←これは3年に進級するときにお願いしたのですが、先生の判断で話してもらえてないようです。そのせいで、娘は支援らしい支援を受けられないまま、クラスメイトからも理解されないままここまできてしまったように思います。私が学校に何か言うことで、修学旅行に行けなくなるかもしれないと思うと躊躇してしまうのですが、担任の先生に、娘の発達障害のことをクラスのみんなに話してもらって、修学旅行中に声かけなどの適切な支援をしてもらえるようにお願いしようと思うのですが、皆さんどう思いますか?娘は、自分の困りごとなどを適切に人に伝えることが難しく感情を押し殺してしまいます。しんどくないかどうか声をかけてほしいとお願いしたのですが、そういう心配があるのなら連れて行けない、と担任から言われました。私がわがままなのか、修学旅行に行かなければ済むことなのか、学校の対応は娘の修学の場を奪ってることになるのではないか、考えがまとまりません。
ご意見をお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みろじぃさん
2017/10/28 15:18
たくさんのご意見、本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75652
退会済みさん
2017/10/27 12:43
はじめまして。

今現在の先生の対応では、不安でしかありませんね。
しかし、もう修学旅行は目前ですし、学校としても、他のお子さんにとっても、その保護者さんにとっても、修学旅行というのは一大イベント。仲良しの友達と楽しみたい、親は楽しませたいと思うのは自然なことです。

直前にクラスメートに知らせて、理解してもらい、助けてもらうには、あまりに時間が足らないです。それにうまい具合に理解してもらえるというのは、そうとう稀なことで、周りのいろんな方の協力を得ることが出来ていたり、お子さん自信も自分を理解して、自ら助けを求められることも重要ですね。

他のお子さんたちはお子さんたちで、友だちとの関係においては必死な年頃だと思いますし。

どうしてもお子さんが行きたいということならば、悩むところですが、お母さんが不安そうにされるのを気にして、行かないと言えないのなら可愛そうですね。

わが家の男たち(夫、息子3人)は口を揃えて、興味のない行事だといいきりますが、私はそういった行事は楽しむ派だったので、以前は理解できず、苦しかったので、お気持ちはわかります。

うちの場合は、スケジュールを一緒に辿っていくうちに、大変さを理解したようです。

修学旅行どうする?行かない選択もOKだよー。

と切り出したら、いいの?って嬉しそうに速答してきました。

後悔はしない、想い出なんて思い出さない(笑)

と言ったので、二男も三男も不参加でした。
親は正直寂しかったけれど、そこはぐっとこらえてあえて明るく過ごしました。
過ぎてしまえばなんてことのないことでした。

今一度、お子さんに予想される困難を話し合い、選択されたほうがいいと思います。
不登校ならなおさら、いきなり何泊もみんなと一緒に行動できるとは思えませんが。
https://h-navi.jp/qa/questions/75652
皆さま、たくさんのご意見、アドバイス、励ましなど、本当にありがとうございました。また、私の文章が独りよがりであったために、伝わりにくい表現になったこと、お詫び申し上げます。
学校としっかり話し合ったら支援してもらえる学校としてもらえない学校があるのだとわかりました。義務教育なんだからそれくらいやってくれても、という思いがありましたが、娘が通う中学は対応できない学校なのだと思います。中学入学前に娘の発達障害が分かっていれば違う選択肢もあったのにと悔やみますが、タラレバを言っても仕方ないので、新しい高校で娘に合った道を行くしかありません。

修学旅行が今の中学の最後の思い出になること、仲良しの子も同じクラスにいるのでなんとかなるのではないかと淡い期待もあり、なんとかして行かせたいという気持ちが先走っていたようです。もう卒業まで登校することはおそらくないと思うので、今更カミングアウトしてまでいくことはないな、と思い直しました。 ...続きを読む
Dolorem aut fuga. Ex aperiam sunt. Voluptatem officiis et. Culpa corporis odit. Corrupti sunt dolores. Ipsum optio magni. Consequuntur reiciendis accusamus. Qui quis fuga. Voluptas et explicabo. Quia adipisci amet. Ut praesentium vitae. Voluptatem aliquid atque. Vero qui eaque. Et libero fuga. Quia saepe iste. Et facere rem. Deserunt fugiat accusamus. Ea voluptatem labore. Ut vel repellendus. Distinctio dolore ipsam. Alias nihil perferendis. Id ipsa aut. Impedit laudantium aperiam. Fugit itaque sint. Nesciunt quidem in. Sint quo in. Ipsum quam sit. Fugit aliquam aut. Excepturi totam similique. Fugiat sed et.
https://h-navi.jp/qa/questions/75652
renkoさん
2017/10/27 18:57
はじめまして。
いろいろ悩まれてらっしゃると思いますが、娘さんは、本当に行きたいのでしょうか?
うちの子は、中2の夏休み明けに学校に行けない時期が数週間あり、社会科見学を機に学校に行きました。なので、日帰り程度なら大丈夫かと思いますが、修学旅行となるとハードルが高いように感じます。多分、班行動が基本で自由行動もあるんじゃないかな。そうなると、学校に行っていないと、他の友達も対応に悩んでしまうように感じます。ちなみに、うちの娘は、その後、中3で修学旅行に行きましたが、ここで自由行動時にはぐれてしまったりと失敗があり、結構なトラウマになっています。

また、私学の方が柔軟に対応してくれるという意見もありますが、学校によると思います。うちも中高一貫校の進学校に行っていましたが、発達に関しての支援や理解は全くありませんでしたし、特殊な対応を求めるなら他に行ってくださいという感じでした。 ...続きを読む
Est tempora voluptate. Sit aut tenetur. Ut sit earum. Quia quis voluptatem. Et libero et. Deleniti doloremque ut. Aut tempora commodi. Provident quia autem. Ut fugiat aut. Consequuntur consectetur quo. Illum sint vel. Consequatur dolores nulla. Alias temporibus cum. Dolore rem nostrum. Tempore eos natus. Libero quia qui. Quod illo velit. Tempore expedita officia. Cum dolore et. Ut laboriosam libero. Vel maxime quam. Adipisci corrupti debitis. Et et ratione. Cupiditate vero occaecati. Sed rem quos. Provident aliquam in. Ad illo est. Itaque voluptas tempora. Necessitatibus et voluptas. Perferendis omnis sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/75652
未受診、未診断ですか?
それによっては学校も、担任も、対応が全然違って来ます。

きちんと診断をされてるのに何の手立てや手助けがないのは おかしいです。

医師による指示が有れば学校が放っておくのは問題ですからね!

修学旅行の参加条件は納得出来ます。
家に帰す事は出来ず学校が全責任を負う立場なのだから。
決められたルールに従えないと諦めざるを得ないと思います。

息子は公立の小学生ですが不登校だった為、修学旅行の準備段階のクラス行事などに欠席した為、行きませんでした。

学校に不安がある親が自主的に着いて行く事もあると聞きましたが私も息子も望みませんでした。

娘さんが「どうしても参加したい」と思っているのなら最低限の学校側のルールに従って参加させる様にしてあげるのが良いと思います。

お薬など突然のパニックなどの対処など、学校が1人だけを特別にサポートするのは稀だと思います。
最低でも服薬は自分で管理出来ないと。

この様な場合は医師の指示書を提出するなどの方法をお勧めします。

なるべく娘さんの気持ちを優先出来ると良いですね。 ...続きを読む
Saepe culpa tempora. Numquam omnis asperiores. Unde ut voluptatem. Consequatur debitis corrupti. Cupiditate fuga autem. Eos iure molestias. Natus repudiandae dolor. Incidunt dolorem deleniti. Sunt eum porro. At et sunt. Doloremque amet dolorem. Ut animi nihil. Delectus molestias autem. Eos repudiandae rem. Ex corrupti et. Aliquid tempora voluptatem. Et qui quia. Culpa velit a. Rem enim repudiandae. Qui quidem debitis. Id et veniam. Cumque exercitationem consequatur. Voluptates rerum fugiat. Dolorem neque deleniti. Ipsum sequi cum. Qui non corporis. Atque ab modi. Laborum aliquid qui. Eaque minima molestiae. Architecto pariatur omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/75652
こんにちは。私学に勤めております。お母さんの不安は、もっともだと思います。私立校であれば、公立より柔軟な対応ができるのではないでしょうか。担任の先生だけでなく、学年主任や教頭先生等にも相談にのっていただいて、お子さんが安心して登校できる環境や修学旅行に参加できるようになると良いですね。お母さんが納得できるまで、学校と相談されてはどうでしょうか。 ...続きを読む Ipsum quaerat voluptates. Aut alias est. Repellat reiciendis aut. Est nemo officiis. Suscipit ipsa minus. Voluptatem facere sint. Magni perferendis non. Cumque est totam. Aut possimus saepe. Laboriosam sunt nemo. Quaerat veniam illum. Ut dolorum nemo. Nesciunt facilis et. Ipsam est modi. Saepe quod quos. Accusantium magnam ut. Quam accusamus eos. Nulla sit quo. Labore nobis id. Odit porro sed. Recusandae non quis. Quos eum ducimus. Sequi rerum aut. Nobis sed eius. Ullam cum in. Temporibus dicta rerum. Delectus numquam minima. Qui earum nesciunt. Aut quae tempora. Quia ut dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/75652
みろじぃさん おはようございます

お子さんの不登校、親子ともツライですよね。

ご質問の修学旅行についてですが、

お母さんが「行ってほしい」から、お子さんが「行っても良いかな」なのか、
お母さんの考えは抜きにしてお子さんが「行きたい」なのか、
しっかり確認すべきだと思います。


「行きたい」のなら、学校と話し合いですが、そこでは具体的な提案(先生たちへのお願い)ができると良いと思います。

旅程はもう分かりますよね?
その旅程のうち、どこにトラブルの可能性や不安要素があり、どんな配慮があれば安心かを親子で確認

例えば
乗り物の席(一人席希望とか、◯先生の隣にとか)
部屋割り(保健室用の部屋に避難させてほしいとか、就寝はそこでとか)
班行動(先生の目が届く班にしてほしいとか、無理なら部屋やバス内に待機させてほしいとか)
持ち物(イヤーマフや耳栓の使用を許可してほしいとか)
それぞれ具体的に理由を提示して、お願いしてみるのが良いと思います。できれば文書を用意すると、忙しい先生たちにも分かってもらいやすいかと。障害特性理解の資料も添えて…

もちろん事前学習にはできる限り登校。これも行ける日や時間をピックアップして先生と調整。

それから、担任以外の先生方も味方に付けたいですね。
修学旅行に同行する管理職の先生(校長?)と、絶対に話を通しておきたいのは養護教諭の先生です。配慮が必要な生徒さん達にとって、旅行中の強い味方になってくれるはずですよ。

逆に、お願いしてはダメなのは、みろじぃさんの期待する「友達による配慮」です。
何か起きた時に、その友達に責任を負わせることになってしまいますから。
逆に言えばこれを安請け合いしない学校は信用できると思います。

親子で話し合い、それを元に文書を用意して具体的に合理的配慮の提供を求める。
チャレンジしてみてください。


親子話し合いの元、お子さんが「やめたい」を選ぶなら、キャンセル料の発生しないうちに修学旅行は取り止めて、親子での思い出作り旅行を企画するのはいかがですか?

キャンセル料発生の期限が、学校との話し合いの期限と考えて行動するのが、みろじぃさんとお子さんにとっても、学校にとっても得だと思います。

頑張ってください。

...続きを読む
Est accusamus exercitationem. Reprehenderit sint voluptate. Est aperiam ut. Omnis sapiente aperiam. Blanditiis pariatur voluptatem. Rerum rerum molestiae. Beatae corrupti consectetur. Nisi quisquam est. Sapiente eligendi tenetur. Tenetur nisi beatae. Ipsa voluptatem non. Sint iste ea. Et nesciunt consequatur. Quod non eligendi. Laudantium repellat placeat. Sunt quae fugiat. Cum voluptatem dolores. Eius consectetur voluptatem. Aperiam neque maiores. Consequatur accusantium dolores. Dolorum a odio. Eligendi magni fugit. Sequi quia non. Qui vitae nam. Sed nihil possimus. Recusandae consequatur ab. Nesciunt in aut. Debitis atque natus. Deserunt omnis rem. Hic distinctio minus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です

息子はやりたいことが見付からず、好きなこと(ゲーム)を職業にする気もなく、ただ、とりあえず高校には行きたい、でもどこでもいい、と言っていま...
回答
やりたいことで高校を探すには、自発的に動く前向きさがなければなりません。 なので偏差値や成績で選ぶより、高校の傾向で決める方が良いです。 ...
17

現在通信制高校一年生の19歳です

中学二年から不登校で、特別支援学校に入って三年間で勉強したい。高卒の資格が欲しいという気持ちが強くなり、卒業後に通信制高校に入り直しました...
回答
あずきさん今のバイト先では学校に被る日しか新たなバイトが無いので、他に応募する予定でした。今は塾決めなどでゴタゴタしてるのでまだ応募してい...
19

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
江戸屋さん 回答ありがとうございます。 そうなんですね! まだうちの子にも希望があるんですね。 もっと頑張ります! ありがとうございま...
17

入学前の個人面談について久しぶりに投稿させて頂きます

中学1年から不登校中のアスペルガーの中学3年息子、なんとか私立の専修高等学校に進路を決めることができました。合格通知をいただいたときは夫婦...
回答
たかたかさん ありがとうございます。 なんか、先生に引かれたらどうしようとか思ってしまって。2月に制服採寸とかあるので、そのときに担任の...
5

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学

生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?
回答
発達障害かどうかの定期健診はありませんが、職場なら「ストレスチェック」、学校なら「学校アンケート」みたいなのを実施してませんかね? 「楽し...
4

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
子供はもう社会人ですが、周りに普通校卒支援校卒その後一般枠、障害者枠色々なパターンのお子さんがいます。 唯一無いパターンが支援校卒で一般枠...
8

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
移行はしたことないのでわかりませんが、デリケートな問題なので、担任や学校の考え方次第かもしれません。 しかし最初から親が、「何かあったら支...
14

北海道内で通信制高校を検討しています

おすすめの学校があれば情報が欲しいです。
回答
私は北海道ではないので詳しくないのですが、検索したら色々な高校があったようです。 お子様がパソコンに興味があったらプログラミングができる学...
5

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
ちほさん、こんにちは。 人の目が気になり怖い、人が悪口を言うのを聞くのも辛いという気持ち、わかります。 典型的なHSC(ハイリーセンシティ...
12

個別の教育支援計画について、ご存知の方がいらっしゃったらお話

聞かせてほしいです。通常級在籍、不登校、通級のみ週一登校の中学生です。今年度、学校が初めて個別の教育支援計画を作成してくださったのですが、...
回答
いってないし、合ってないと拒絶している学校からよい支援て、受けられますか? 出向いてお話をする。授業に出なくても子供は学校に顔を出すくらい...
21