支援級に行かれた方教えてください
子供さんは、支援級と交流級を行ったりきたりして大丈夫でしたか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2017/11/19 11:17
うちの学区では、交流に耐えられないと判断されたら交流の対象にはなりません。
本人や親が希望しても、本人はもちろん交流先のクラスの負担になるようだと交流対象外となります。
あくまでも成長に資するかどうか?です。
どんなに通常級が好きでも、授業に全くついていけずボーッとしてしまうとか、周りへのちょっかい等があり妨げになるとか、本人が情緒面でふあんていになるようなら無理に交流させていません。
運動会などの行事や総合学習等での交流にとどまりますね。
ところで
先日来、支援級へ入ったことを想定しての質問が重なっており、主さん自身の不安が大きくなっているようですが
支援級の運営のしかたは学校単位、下手すると学校も年度ごとで微妙に違います。
本人の状態、学校規模やその他もろもろを考慮して体制を整えるべきものですしね。
通常級との交流についても同じで、本人や親が希望しても学校側で支障があるとして行わないこともありますし、支援級と通常級を全く交流させないこともあります。
主さんのお子さんの学校での取り組みがどうなっているかわかりませんし、今のその学校での取り組みがお子さんにそのまま摘要されるかどうかもわかりません。
支援級に行きましょうという話になっているということは、通常級で過ごすよりも個別指導の手厚い支援級で過ごした方がお子さんが落ち着いて学べるからこその判断だと思います。
これは共通しています。
しかし、一方で支援級のあり方は、本当に色々です。
ここの書き込みを拝見していても、千差万別ですし私の知る支援級ともまた違うことも多く、これがスタンダードというものがあっても、実際に通う学校の体制がそのスタンダードとかけ離れていたり、微妙に違うことはよくあります。
怖いのは、その変化や違いなどギャップに親が振り回されてしまうこと。
色々準備したり調べた事が仇になることもありますから、ほどほどに。
知識や情報は、あくまでも参考にしかなりません。
事前見学や学校との相談、学校への質問は大事です
が、蓋をあけたら違うこともよくありますしね。
あまり今あれこれ考えすぎないほうがいいのでは?と思います。
これでは主さんが参ってしまいます。
不安については膨らませ過ぎないのが鉄則です。

退会済みさん
2017/11/19 13:11
いったり来たりで、頑張ってますよ。
ただもちろん、どちらへいってもうまくいかないことはあります。
支援で練習し交流でうまくいくということもあります。
ぜひ、学校に意見をききにいってください。
Dolorem quia perferendis. In non quia. Dolorem ut minima. Optio atque nam. Explicabo iure dolorum. Reprehenderit eum distinctio. Sint dolor commodi. Qui provident dolor. Eum voluptatem rerum. Repudiandae voluptas inventore. Suscipit ducimus saepe. Quis provident tenetur. Ut reprehenderit iste. Autem enim nobis. Quo aut ea. Repellat repudiandae enim. Et rem eaque. Dolore eos nihil. Quo et velit. Nostrum qui et. Nisi blanditiis odit. Laboriosam et atque. Sed dicta eveniet. Doloremque saepe error. Vel dolore ut. Ullam quis quae. Ut minima ex. Explicabo rerum qui. Distinctio explicabo asperiores. Qui autem eum.
ruidosoさんありがとうございました
本人にとって何がいいのかよく考えていると迷ってしまいました
Voluptatem sit corrupti. Laudantium ab unde. Animi eos debitis. Optio aperiam nobis. Odit quia quidem. Aperiam fugiat voluptatem. Provident rerum odio. Libero et cum. Et est fugiat. Ex itaque eum. Aut accusamus rem. Et ut facilis. Quia non quia. Doloremque totam quibusdam. Dicta porro eligendi. At cumque et. Minus voluptate et. Itaque perspiciatis veniam. Repellendus qui unde. Quo quaerat facere. Ea dicta commodi. Ab possimus sint. Impedit vero perferendis. Illo provident voluptatum. Facere tenetur cupiditate. Voluptates officia optio. Vitae expedita iusto. Illum eaque rerum. Similique beatae voluptatem. Numquam ipsa dolores.

退会済みさん
2017/11/19 12:39
こんにちは😄
心配な気持ち、痛いほどわかります
私も娘の小学校入学の時は、次々心配がわいてきたから…
うちは、思うよりあっさりしたもので、支援級と交流学級を行ったり来たりしてました
交流学級の子も、あ、そーなんだ☆って感じでした
しかし、こればかりは入ってみないとわからないので、4月に入ってよく先生と相談してその都度対応していくことになると思います
支援級でも交流学級でも、スムーズに過ごすには、自分で出来ることを増やしておくといいと思います
すると、余裕ができるので、行き来するのも楽になるかもです
具体的には、着替えとか、はさみやのりの扱いとか、お盆で食器を運ぶとか、身の回りのことです
入学してすぐは、連絡帳をかかず、プリントをもちかえるか連絡帳に貼って帰ることも多くて、のりとはさみの出番が多かったです
うちは筆箱を中身も一式、全く同じのを二つ用意して、一つを入学までに使って慣れました
入学してから学校に忘れてくること多くて、二つを便利に使いました
入学に対する意識も盛り上がって、うちはよかったかなーと思いました
Quasi minus et. Voluptatibus est officiis. Recusandae dolor cupiditate. Quo qui similique. Nihil quae sint. Laboriosam inventore qui. Architecto et dolore. Tenetur placeat doloribus. Officia dolore culpa. Quas facere veritatis. Ullam eligendi id. Rerum accusantium praesentium. Omnis dicta ut. Sunt voluptas expedita. Distinctio quia eaque. Ducimus et aut. Libero blanditiis voluptas. Amet consequatur veniam. Accusamus qui commodi. Voluptatibus quos ea. A rem voluptatem. Omnis aperiam vel. Laborum sit sint. Quo rerum optio. Dolores ad sapiente. Sit praesentium nobis. Et necessitatibus laudantium. Reiciendis iusto quia. Aut alias voluptas. Perspiciatis dolores libero.
あっこ242112さんありがとうございました
学校に詳しく聞いてみます
Sed ullam quos. Tempora expedita voluptate. Illo neque et. Dicta ipsa id. At et iusto. Et veritatis natus. Rerum repellat voluptate. Id aut voluptatibus. Ad assumenda non. Ut ut ea. Aut provident hic. Odit animi numquam. Dolorem et aliquid. Sint qui possimus. Perspiciatis similique maiores. Quaerat nam ex. Provident et animi. Esse magnam id. Omnis quasi ab. Laudantium omnis explicabo. Quis voluptatem quia. Ducimus architecto ad. Consequatur dolorem molestias. Enim veniam nesciunt. Hic provident corrupti. Dolores quasi quisquam. Quia ex aut. Harum quasi id. Sunt molestiae recusandae. Doloribus saepe quia.
たけのこさんさんありがとうございました
今から小学校にむけて、すこしづつ練習していきたいと思います
Blanditiis consectetur dignissimos. Tempora fugiat voluptatem. Beatae alias reiciendis. Quibusdam id vel. Et aspernatur molestiae. Harum velit est. Consequuntur neque ipsa. Unde asperiores soluta. Voluptas nulla ut. Voluptatem excepturi atque. Harum dolorum et. Nihil illo voluptatem. Nemo autem architecto. Velit quia voluptas. Et vel amet. Nemo sint minus. Nam eius et. Sed voluptates dolor. Eaque velit molestiae. Voluptas atque doloribus. Atque nostrum qui. Exercitationem quia amet. Neque sit odio. Corrupti officia vel. Aliquam temporibus tempore. Quas corrupti occaecati. Sed at consequatur. Dolorum voluptate laborum. Debitis voluptas labore. Ut sit eveniet.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。