締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
私の息子は、知的障害を伴う広汎性発達障害です
私の息子は、知的障害を伴う広汎性発達障害です。来春、高等養護学校を卒業して就労A型事業所に通所します。これから先、事業所と家だけが、息子の居場所になるのですが、当事者同士がほっと出来るような居場所作りをしたいと思っています。そんな居場所作りを行っておられる方がいらっしゃいましたら、どんな風に作られたか、また、大切にされていることなど教えてください。
この質問への回答
参考になるかはわかりませんが。
私の子どもたちが習い事でお世話になっているところは、元々主催者の方々のお子さんが不登校等々で居場所がなくなってしまい、十代後半の子どもたちの居場所を守るために始めたサークルです。
結局、最初の数年間だけでお子さん達はそこから巣立ってしまい、今はお一人しか残っておらず、その代わりに現在は小中学生が参加しています。
コンセプトは「子どもが楽しく過ごせる場所を確保すること」であるので、我が子も含めてなぜか発達障害児やその疑いのある子が沢山います。
元々主催者のお子さん達も、話した感じでは「ん?」と思うようなグレーな感じですので、定型の子向きの習い事ではマッチしなかったのであろう。と感じる事もあります。
やめていった子たちは他の競技団体に移ったり、就職で卒業したりとばらばらですが、居場所の確保にはなっており、ふるさとにはなってますね。
時々、やめてしまった子が大学生ぐらいまではフラッとやってくることもありますよ。
居場所と一口に言っても難しいのですが、好きな事が仲間とおもいっきり出来る場所を確保してはどうですか?
鉄道が好きなら、鉄道巡りをするサークル
工作が好きなら、工作のサークル
楽器が好きなら、演奏などをする。
スポーツやダンスでも構わないと思います。
市などの公民館や文化施設で地域活動支援のために無償や安価にスペースをかしてくれるところもありますので、月一回とか年数回から活動してもよいかもと思います。
ゆるーい部活動の延長みたいな形のものを目指すとよいのではないかと。
好きな事がなくても、遠足とかお花見を企画してみんなで行くなどでもよいのではないかと思います。
動物園や水族館に行く等も、一人とか家族だけで行くよりは皆さんで行った方が楽しいですしね。
卒業してしまって関係が切れてしまうのはもったいないとお考えでしたら
学校の同窓会を親御さんたちで企画や運営し、お花見とかハロウィン等の季節のイベントを皆さんで楽しむ等も立派な居場所づくりだと感じます。
これは年に一度でも十分機能しますよ。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
私の子どもたちが習い事でお世話になっているところは、元々主催者の方々のお子さんが不登校等々で居場所がなくなってしまい、十代後半の子どもたちの居場所を守るために始めたサークルです。
結局、最初の数年間だけでお子さん達はそこから巣立ってしまい、今はお一人しか残っておらず、その代わりに現在は小中学生が参加しています。
コンセプトは「子どもが楽しく過ごせる場所を確保すること」であるので、我が子も含めてなぜか発達障害児やその疑いのある子が沢山います。
元々主催者のお子さん達も、話した感じでは「ん?」と思うようなグレーな感じですので、定型の子向きの習い事ではマッチしなかったのであろう。と感じる事もあります。
やめていった子たちは他の競技団体に移ったり、就職で卒業したりとばらばらですが、居場所の確保にはなっており、ふるさとにはなってますね。
時々、やめてしまった子が大学生ぐらいまではフラッとやってくることもありますよ。
居場所と一口に言っても難しいのですが、好きな事が仲間とおもいっきり出来る場所を確保してはどうですか?
鉄道が好きなら、鉄道巡りをするサークル
工作が好きなら、工作のサークル
楽器が好きなら、演奏などをする。
スポーツやダンスでも構わないと思います。
市などの公民館や文化施設で地域活動支援のために無償や安価にスペースをかしてくれるところもありますので、月一回とか年数回から活動してもよいかもと思います。
ゆるーい部活動の延長みたいな形のものを目指すとよいのではないかと。
好きな事がなくても、遠足とかお花見を企画してみんなで行くなどでもよいのではないかと思います。
動物園や水族館に行く等も、一人とか家族だけで行くよりは皆さんで行った方が楽しいですしね。
卒業してしまって関係が切れてしまうのはもったいないとお考えでしたら
学校の同窓会を親御さんたちで企画や運営し、お花見とかハロウィン等の季節のイベントを皆さんで楽しむ等も立派な居場所づくりだと感じます。
これは年に一度でも十分機能しますよ。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
作業所と家以外でしたら、地域での障害者サークルがありませんか?
大抵役所の窓口にチラシが置いてあります。
あとは社会福祉協議会の案内などを見て、福祉イベントを行うこともありますし、まずはお住いの市や区のHPから障害者支援の所を見て情報収集してみてください。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
大抵役所の窓口にチラシが置いてあります。
あとは社会福祉協議会の案内などを見て、福祉イベントを行うこともありますし、まずはお住いの市や区のHPから障害者支援の所を見て情報収集してみてください。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ご自分で作るんですか?
当事者会などがあるので参加されると良いと思います。
そう言う思いの方もいらっしゃるので役に立つと思いますよ?
私が暮らしてる地域にはその様な集まりや場所が年齢に応じていくつも有ります。問い合わせてみるのも有りだと思います。
とても素晴らしいと思います。頑張って下さいね! ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
当事者会などがあるので参加されると良いと思います。
そう言う思いの方もいらっしゃるので役に立つと思いますよ?
私が暮らしてる地域にはその様な集まりや場所が年齢に応じていくつも有ります。問い合わせてみるのも有りだと思います。
とても素晴らしいと思います。頑張って下さいね! ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
りかこさんこんにちは
お姉さんとお母さんのやりとりを間近で見てきて、この2人のかみ合わなさをなんとかしなければと動いてきたのですね。物事を...
7
自閉症を持つ20代です
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。
自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
長々コメントした挙句、追記ですみません😅
知的の診断とのことですが、希望を1つ✋
レアケースではありますが…
知的の診断を3歳児で受け、入...
12
学習障害があります
回答
皆、誤字脱字は、ありますよ。
でも、診断が、出ているのであれば
支援を、してもらえると、いいね。
4
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
こんにちは。
デイは、学校まで迎えに来てくれないのですか?
家も5時間授業の日に利用していますが、6時間授業でも下校に合わせて迎えに行っ...
9
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
かれんさん
勝手に捨てられるなんていやですね
かれんさんは
スマホが得意だから写真にとってそれを
スマホに保存したらどうですか
気にな...
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
kananakaさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
kananakaさんのご主人もゴルフ好きなんですね…
言わないで行かれてし...
6
自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相
回答
こういう事は包み隠さずストレートに伝える。
と、考えています。
どうやって伝えようと。
考えるのも、自分の精神的負担
伝える相手にもいま...
8
ヘルパーに頼むとは、具体的にどこの課に頼むものなのでしょうか
回答
これはやっちんさんのお住いの地域にも拠りますし、主さんの地域での支援がどのような形になっているかをまずは障害者支援課へ問い合わせるのが一番...
5
先日から覗かせていただいています
回答
沢山の温かいご回答ありがとうございます。💓
それぞれ何度も目を通させていただきました。
短い文章になってしまいますがお一方ずつお返事してい...
18
発達障害のある子どもに、父親ができることは?体験・相談を大募
回答
息子は中学2年男子です。その母です。
今回主人が嫌々ながら参加しております。
私の悪口を言いに。
産まれた時から周りと何かが違うと感じ、私...
5
障害者差別解消法から半年、自治体への相談経験を募集します!こ
回答
佐賀県在住ですが、県でおこなわれている発達相談に行ってきました。
(ただしNPOが委託を受けてやっているんですが)
その中で二人の担当者と...
7
理学療法を受けたことがある方!体験談を教えてください!こんに
回答
しばころさん
理学療法を検討されているとのこと、
コメントありがとうございます!
他の方の経験談を教えていただけると、イメージもできるし...
11
ご質問です!発達障害のあるお子さんの子育てにおいて、困ったこ
回答
コラムと過去のQ&Aを全部読まれると、かなり理解が深まると思いますよ。
親御さんの思いもよく理解できるようになるかと思います。
4
「作業療法を受けて良かった!」そんな経験談を教えてください!
回答
はじめまして。
2歳7ヶ月になる息子〈低・中機能自閉症・自閉症スペクトラム障害〉が、月1回の作業療法をスタートさせたばかりです。
スタート...
9
みなさんの「こだわりの活かし方」を教えてください!こんにちは
回答
こだわりがある小学1年生。
早起きが苦手です。
電車の運転士になりたい夢があります。
絵を描くと線路の絵ばかり書きます。
線路にきっと恋...
22
使ってよかった!発達障害関連おすすめサービス教えてください
回答
たかたかさん
アナログ時計スタンプやコミック会話などたかたかさんの工夫が生きていて素敵です!
自立支援制度など国や自治体の補助制度系は、...
13
みなさんの「合理的配慮」体験談をお寄せください!こんにちは
回答
小学五年生の子供が書字障害、計算障害です。
4月の段階では診断はついていませんでしたが、WISC4では書字が困難という結果がでていました。...
51