質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

私の息子は、知的障害を伴う広汎性発達障害です

私の息子は、知的障害を伴う広汎性発達障害です。来春、高等養護学校を卒業して就労A型事業所に通所します。これから先、事業所と家だけが、息子の居場所になるのですが、当事者同士がほっと出来るような居場所作りをしたいと思っています。そんな居場所作りを行っておられる方がいらっしゃいましたら、どんな風に作られたか、また、大切にされていることなど教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84020
退会済みさん
2017/12/30 07:28
参考になるかはわかりませんが。

私の子どもたちが習い事でお世話になっているところは、元々主催者の方々のお子さんが不登校等々で居場所がなくなってしまい、十代後半の子どもたちの居場所を守るために始めたサークルです。

結局、最初の数年間だけでお子さん達はそこから巣立ってしまい、今はお一人しか残っておらず、その代わりに現在は小中学生が参加しています。

コンセプトは「子どもが楽しく過ごせる場所を確保すること」であるので、我が子も含めてなぜか発達障害児やその疑いのある子が沢山います。
元々主催者のお子さん達も、話した感じでは「ん?」と思うようなグレーな感じですので、定型の子向きの習い事ではマッチしなかったのであろう。と感じる事もあります。
やめていった子たちは他の競技団体に移ったり、就職で卒業したりとばらばらですが、居場所の確保にはなっており、ふるさとにはなってますね。
時々、やめてしまった子が大学生ぐらいまではフラッとやってくることもありますよ。

居場所と一口に言っても難しいのですが、好きな事が仲間とおもいっきり出来る場所を確保してはどうですか?

鉄道が好きなら、鉄道巡りをするサークル
工作が好きなら、工作のサークル
楽器が好きなら、演奏などをする。
スポーツやダンスでも構わないと思います。

市などの公民館や文化施設で地域活動支援のために無償や安価にスペースをかしてくれるところもありますので、月一回とか年数回から活動してもよいかもと思います。

ゆるーい部活動の延長みたいな形のものを目指すとよいのではないかと。

好きな事がなくても、遠足とかお花見を企画してみんなで行くなどでもよいのではないかと思います。
動物園や水族館に行く等も、一人とか家族だけで行くよりは皆さんで行った方が楽しいですしね。

卒業してしまって関係が切れてしまうのはもったいないとお考えでしたら
学校の同窓会を親御さんたちで企画や運営し、お花見とかハロウィン等の季節のイベントを皆さんで楽しむ等も立派な居場所づくりだと感じます。
これは年に一度でも十分機能しますよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/84020
おはなさん
2017/12/30 07:46
作業所と家以外でしたら、地域での障害者サークルがありませんか?
大抵役所の窓口にチラシが置いてあります。
あとは社会福祉協議会の案内などを見て、福祉イベントを行うこともありますし、まずはお住いの市や区のHPから障害者支援の所を見て情報収集してみてください。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/84020
ご自分で作るんですか?
当事者会などがあるので参加されると良いと思います。

そう言う思いの方もいらっしゃるので役に立つと思いますよ?
私が暮らしてる地域にはその様な集まりや場所が年齢に応じていくつも有ります。問い合わせてみるのも有りだと思います。

とても素晴らしいと思います。頑張って下さいね! ...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/84020
回答を下さった皆さま🍀

ありがとうございます❤。
皆さまのアドバイスを参考に私が出来ることを見つめてチャレンジしてみようと思います。
始めるからには、続けられるように…
ほっと出来る居場所作り…
色々、探してみますね。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
知的障害がある場合は特に、小学校のころから、勉強で遅れがあり、日頃のやり取りが、親や大人からみて、理解できなさそうだなあと思えば、混乱を招...
9

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
うちの場合は、もともと先天性の病気を持って生まれて 片肺がつぶれていたので産声も上げられない状態で生まれたので 低酸素が疑われたのと、我が...
12

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
今、Pcの電源を切ろうと、思って。目に入ったので、お答えします。 私は、そうですね。 自分に出来る限りの努力はしましたかね。 気にな...
8

発達障害のある子どもに、父親ができることは?体験・相談を大募

集!みなさんこんにちは、発達ナビ編集部です。発達が気になるお子さんの子育てについて、父親の立場からの視点や体験談はまだまだ世の中に少ないの...
回答
息子は中学2年男子です。その母です。 今回主人が嫌々ながら参加しております。 私の悪口を言いに。 産まれた時から周りと何かが違うと感じ、私...
5