お正月も終わりですね。冬休みも終わります。
年末から年始3日間、主人の実家に行ってきました。
車での長距離移動は、苦手な長女。お金が余分にかかるけど、電車(特急)組と車組に分かれて行こうかと思いましたが、指定席とれずであきらめました。
姑は6年前に亡くなってて、舅がひとり暮らしです。
長女の自閉症スペクトラムのことは、伝えてありますが、やはり、きちんと理解は出来ないみたいです。
近くに義理兄家族もいて、久しぶりにみんなで、食事に行きました。
炭水化物しか食べない、友達もいなくてへいきな、姪っ子と長女は、がんばって、主人のスマートフォンで、ゲームをしたりして、コミュニケーションをとってました。
本当は、食事に行った先で、携帯ゲームとかしないほうがいいけれど、外食先で、静かにできたり、かなり久しぶりのいとことコミュニケーションがとれるのならと容認していました。舅の目は、三角でしたが。
舅は、好き嫌いの多い義理兄の子たちも、言葉の指示が入りにくくて、無視している感じの我が子たちも親のしつけが悪いと思ってます。
兄弟同士で、いろいろ話もしたかったけど、舅がすべての会話についてこれないので、(入ってこなくてもいいのですが。)ゆっくり話すことも出来ずでした。
お正月は、スキーに行きました。私の体調が、悪かったのですが、無理やり強い抗生物質で、症状を抑えて、行きました。
私の体調が、悪いから、スキーは中止とかが出来ない我が子たちです。(予定変更は嫌います。)
今回は、前もって、3時で終わりにして、早めに帰ると念押ししてあったので、一度は、もう一回リフトに乗る。とごねましたが、約束してあったでしょ。で、我慢が出来ました。うまくいって、びっくりしました。
ブーツを買ってあげる約束をしていたので、買い物に出たのですが、主人が張り切って大きいショッピングモールを検索して、そこに行ったら、すごい人と、ショップがありすぎて、ブーツが選べず、パニックになりました。
ヒールのブーツはダメと言ってあったけれど、ある店で、サイズも合わない、厚底ブーツを無理やり勧められ、
小学生でも大丈夫ですよ~中敷きを入れて~
とか言われて、本人その気になって、足はくじくし・・・。
買うことを諦めて、帰ってきました。
帰っても、文句たらたらで、泣き叫ぶ長女に甘やかしすぎと舅に言われ、
店選びの失敗だったんだけど・・・と思いつつ、長女の癇癪が落ち着くのを待ちました。
ちょくちょくトラブルはありましたが、なんとか無事行って帰って来れました。車の中でも、疲れて寝ててくれたりで、よかったです。
昨日は、洗濯や片付けをしたりして、近くの神社に初もうでに行き、ABCマートでやっとブーツを一足選べました。こちらの店員さんは、インヒールですから、やめたほうがいいですよ。とか長女に言ってくれて、よかったです。
うまくいくこと、失敗することいろいろですが、こちらに余裕がないとだめですね。
今年も少しずつでも、成功体験が、積み重なっていくといいな。とおもってます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こんにちは。
良かったですね、ブーツが見つかって。
食事中のスマホもいいんじゃないですか?
食事中の態度よりも、パニックや癇癪の方が心配ですから、店に迷惑かけますし、何より私達も、お話しできますしね。
良い年になるといいですね。
我が家も、初めて家族で初詣へ行ってきました。
待てない長男も、次男も30分並んでくれました。
みなさん、それぞれのお正月お疲れ様でした。
今日から、学校始まりました。
お母さん、ブーツで行ったらおかしい?
ときくので、
学校は、スニーカーにしておいたら。
で、素直に靴で行きました。
休みを挟むと、友達関係に不安があるようでしたが、
今日は午前で終わりだし、休憩時間もそんなないし、一人だったとしても大丈夫じゃないか~?
と送り出しました。かかわりたいけど、うまくからめない子の悩みですね。
午後からは、次女の児童精神科の初受診です。今日は、私と次女で行きます。
長女の担当医なので、そんなに緊張することもないのですが、二人とも無口に私は書き込みして、次女は、振り返ったら、漢字辞書読んでます。(小2でここらへんが、気になるところです。)
ほうれん草ドロドロの雑煮はどちらの地域ですか?
主人の実家は、昆布だし醤油ベースに餅で、鰹節ふるみたいな簡単な雑煮です。
京都の薄味に慣れている我が子も私もですが、知らぬ間に醤油をつぎたされて、真っ黒辛い汁になってて、がっくりでした。
作るのは、私なのですが・・・思うようにいかずです。(笑)
Et ducimus eum. Et velit voluptas. Porro officiis autem. Deserunt quidem dolor. Ut molestias perferendis. Nulla et ex. Enim eveniet hic. Qui voluptatibus recusandae. Sit ipsum magnam. Aut fuga reiciendis. Cupiditate est eos. Unde dolorum corporis. Enim et et. Veritatis eos consequatur. Sed ipsa odio. Ut ut cumque. Praesentium tempore pariatur. Quis vel quidem. Numquam ut facilis. Nihil qui harum. Omnis et voluptatum. Iusto est autem. Est aut quia. Vel autem aut. Asperiores laboriosam esse. Id quibusdam impedit. Quis sint deleniti. Est dolore in. Molestiae qui ea. Saepe autem ea.

退会済みさん
2014/01/06 16:05
私は今年はどちらの実家にもいきませんでした。夫の両親はまるで理解しないし、行ってもホウレン草がドロドロになった煮詰まった雑煮が出てくるだけ。
私の実家も父が理解しないから居心地はよくありません。
気楽な正月でした♪
Et repellat magni. Eos iusto molestias. Quis est autem. Optio asperiores accusantium. Quia sit est. In atque dolorum. Voluptatem itaque sunt. Vitae cupiditate quaerat. Aut et odio. Culpa deleniti qui. Quia voluptates ut. Quos harum libero. Magnam porro quis. Et nobis ea. Corrupti repudiandae hic. Quasi consequuntur quia. Ipsa dignissimos non. Est magni totam. Voluptatem fuga veritatis. Corrupti et unde. Impedit neque harum. Sint explicabo distinctio. Tempora nostrum necessitatibus. Modi molestiae aspernatur. Consequatur doloremque quia. Dolore non facilis. Cumque assumenda temporibus. Porro voluptates consectetur. Officia dolore libero. Natus alias quia.

退会済みさん
2014/01/08 23:29
よわいさるさん
義母はカステラとオランダのテーマパークが有名なあの県出身です。
ですが、親友のお母様が同郷で、手料理を振る舞って頂いたことがあります。とても比べ物にならないほど美味でしたので、雑煮は義母オリジナルでしょう。めんつゆ味の汁に味がしみて変色し、辛くなったナルトと鶏肉とドロドロホウレン草…
私は関東出身。焼いた餅に色の薄いおすまし汁の雑煮です。ホウレン草は予め茹でてお椀に盛り、つゆをかけます。
義母と関わると私が負の体験を重ねるだけでなく、子供にも悪影響なので、もうずっと御無沙汰です。
Et est ducimus. Omnis qui earum. Odit nesciunt pariatur. Cumque qui maiores. Quia quo fugit. In qui nam. Suscipit odio iusto. Dolorem similique animi. Nemo et tempora. Autem adipisci dolorum. Quo sed pariatur. Fuga sit qui. Dolorem et quis. A quaerat nesciunt. Quia provident autem. Sunt excepturi eum. Beatae rem iste. Porro voluptas doloribus. Reiciendis facilis voluptatem. Consequatur et neque. Delectus dolor nostrum. Harum natus odit. Aspernatur qui saepe. Culpa voluptatum fuga. Vitae id quia. Voluptas dolor reiciendis. Voluptatem voluptatum expedita. Vel quis deserunt. Quia quia iste. Laboriosam autem animi.
love yumiさんお返事ありがとうございます。
遠いことを理由にご無沙汰でも大丈夫ではないでしょうか。
うちは、私の母と主人の父しかいませんので、
子供たちは、おばあちゃん、おじいちゃんは好きですし、
どちらもうまく対応が出来ないので、めんどくさかったり、
子供も含めてストレスはありますが、会いたい気持ちを尊重しつつです。
たまのことですし。
一月も二月も私の実家と主人の実家で法事があるのですが、
どちらも土曜で、それも勝手に決めてて、
長女は土曜塾しっかりあるし、こんなタイプなので、休ませると、とたんについていけなくなるので、休ませたくないし、
次女の学校は毎週土曜日授業あるし、ずっと無遅刻、無欠席できてるので、休みたくないし・・・(こだわり)
でも聞いちゃうと、法事に出席したくなるし・・・で、朝だけ学校に行って、早退で、ひとり電車で行くと次女が言ってます。
来てほしいなら相談してよってかんじです。
学校も塾も一日くらい休めばいいやんってどちらも思ってるんです。
イラッとすることしばしばです。
Sed est possimus. Omnis sit dolore. Ex hic voluptates. Placeat enim aspernatur. Repellendus non sint. Rerum libero sed. Porro ullam accusantium. Et nihil dolorem. Dolor itaque ea. Dolorum nobis ab. Et consequatur consequatur. Voluptatem excepturi perspiciatis. Dolorem aut dolorum. Eligendi itaque optio. Est est sit. Nobis ad pariatur. Voluptas inventore ipsum. Officiis cumque nam. Et illo vitae. Deserunt earum maiores. Enim et quasi. Maxime magnam alias. Eum consequatur eius. Officiis numquam rerum. Autem et aliquam. Consequatur adipisci rerum. Et quibusdam fuga. Odit nostrum rerum. Natus recusandae tempora. Pariatur aliquam deserunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。