受付終了
3歳になる娘
最近、眠くなると必ず顎や頭をひたすら強く叩きつけ、叩いている所が赤くなる頃に入眠します。これが自傷行為というやつなんでしょうか。止めると機嫌を悪くしキレます。皆さんこんな時どうされてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2018/01/19 08:47
小さなお子さんは、眠くなると何かに頭を擦り付けたりしますよね。
感覚鈍磨なのではないかと思いました。
強い刺激でないと感じ難いのかもしれませんよ。
自傷行為とは違う気がします。
色々と試されてると思いますが、身体を摩って安心させてあげるとかでしょうか。

退会済みさん
2018/01/19 08:28
頭を叩いたり顎を叩いているのは、脳が揺れる感じというか、刺激を楽しんでいたり、刺激を必要としているように思いますね。日中はしませんか?
寝るのは下手ではなかったのですが、入眠時にベッドヘッド部分に頭をゴツゴツぶつけていた子がいます。数ヶ月酷くて、そのあとは不定期にあります。
ところで、寝る前のまどろみや、すーっと落ちる感じが不快に感じるとか、暗くて静かだと聴覚過敏の子は、耳の奥の血流音等が頭の中にガンガンと響いて、タイプの子は他の刺激がないと眠れなかったりということがあります。
私がそうでした。今でもコンディションが悪いと、眠りに落ちそうな瞬間、めまいのような不快感がするのです。頭がぐるぐるするような感覚が結構不快です。
毎回ではありませんが、血流の悪い冬場や体調不良の時などに起こります。
我が子への対策は、まずは添い寝必須。あと素手でやるわけはないので、ベッドヘッドの方を養生してたんこぶと騒音になるのを防いでました。
あとは、子どもの目のあたりをそっと手で覆うようにおさえて、少し目があたたまるようにしてあげたり。トントンしたり擦られたりが苦手でぶちギレする子なので、そうしてました。
おねしょが気になるかもですが、水分をとらせたり、部屋を少しあたためたりもよいです。
身体は温まりすぎていても、冷えすぎもダメ。
布団も本人の好みの感触や温度にしています。
部屋は明るすぎても暗すぎてもダメ。
明かりは暖色系の方がよいですよ。
また、氷枕もオススメです。
頭をゴツゴツする息子は、寒いのはいやなのですが、布団があたたまっているのが苦手です。
頭を冷やさないと寝られず。冷えすぎもダメですが、真冬でも毎日アイスノンを使っています。
私は、うつぶせで枕にしがみつき、布団をかぶって寝ていましたよ。添い寝してもらえるのが理想でしたが、絶対にしてもらえず(笑)
仕方ないのでこうしてました。
Aut eum voluptates. Ut exercitationem rem. Culpa modi minus. In odit neque. Est accusantium officia. Pariatur veniam dolor. Harum minus dolore. Cumque sit adipisci. Quidem adipisci vel. Nemo consequatur animi. Veniam illum dicta. Dolorem aut veniam. Aut mollitia ut. Enim iusto rerum. Omnis reiciendis quis. Eum est et. Voluptates nostrum dolor. Placeat optio illum. Nihil illum autem. Laboriosam ad et. Itaque velit quaerat. Eos ipsum et. Voluptatem maiores error. Perferendis culpa tenetur. Reprehenderit illo dolores. Nobis voluptatum ut. Consequatur porro ipsum. Ratione sunt qui. Sit rerum eveniet. At aliquam veritatis.
こんにちは、うちもしてました。
眠る感覚がまだつかめてないからかも知れません。
うちの次男は眠さがMAXになる前に布団へ連れていき、ゆっくりと睡眠への準備(絵本や子守歌など)をしてあげるとすんなり寝てくれるのですが、タイミングがズレてしまうと、泣きながら打ち付けていたり、人を叩いたり暴れたり、手がつけられなくなるので、打ち付けたりしているときはそっと枕や、クッションなどでガードして、そっとしておきます。
怪我さえしなければいいかな?と。
最近はやっと眠い感覚がわかってきて、眠いと伝えてくれるようになり、暴れる回数も減って来ました。
Asperiores commodi repellat. Corrupti odit quaerat. Adipisci qui quos. Ut ullam facilis. Sed et temporibus. Esse maiores est. Est at aut. Et expedita ut. Nam eius nobis. Rem illo adipisci. Culpa voluptas aliquid. Quam corrupti occaecati. Tempora repellat eum. Quo dolor sapiente. Sunt alias necessitatibus. Inventore et voluptas. At odit enim. Consequatur corrupti sed. Ut autem omnis. Nobis nostrum voluptatem. Aut ipsam non. Similique animi natus. Quidem omnis eos. Voluptatem voluptatibus autem. Dolorum in cum. Ut libero veniam. Ut itaque suscipit. Placeat est beatae. Deleniti necessitatibus magnam. Aspernatur deleniti qui.
頭打ちつけるのは怖いですね。
寝る前にホットミルク飲ませるとか、抱っこで揺さぶって寝かしつけるのは、どうでしょう?
うちの子も、頭打ちつけてました。医者に相談したら、すぐ止めさせるようにって言われましたよ
Ipsa optio accusantium. Mollitia officiis voluptates. Qui ut enim. Quibusdam non laborum. Aut voluptatem sit. Vel qui possimus. Et consequatur voluptate. Nihil consequatur dolores. Impedit omnis dolorem. Placeat incidunt dolor. Et qui iste. Officiis dolorem similique. Dolorem facere cupiditate. Delectus omnis nisi. Perspiciatis nemo minima. Est quos a. Incidunt autem voluptas. Dicta excepturi voluptatum. Enim a harum. Voluptatem voluptatem ut. Totam aperiam veniam. Veniam maxime modi. Temporibus recusandae ex. Est magni cupiditate. Autem laboriosam quia. Rem quia ab. In minima dolore. Beatae dolorem est. Quod ea rem. Qui deleniti omnis.
入眠儀式でしょうね。一つのこだわり、です。
辞めさせようとすると機嫌が悪くなるのが証拠で、大怪我に繋がらなければそのままで大丈夫ですよ。
Est est quibusdam. Molestiae ea laboriosam. Praesentium voluptatem est. Est et rerum. Et sequi et. Aliquam sunt libero. Aut deleniti dolor. Quisquam atque ullam. Excepturi at vero. Veritatis iure unde. Et ut rerum. Qui quaerat eos. Cumque temporibus rerum. Molestias id earum. Voluptas commodi omnis. Dolorum veritatis illum. Vel qui veniam. Id ut voluptatem. Non consequatur numquam. Voluptates rerum qui. Veritatis repellat autem. Repellat quibusdam commodi. Repudiandae ut fuga. Dolores odit asperiores. Distinctio quas ea. Sed molestias quidem. Cumque explicabo nam. Excepturi officia quos. Aut voluptate soluta. Quisquam vel aliquam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。