質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

昨年の夏休み明け、軽度発達障害の小学2年生の...

昨年の夏休み明け、軽度発達障害の小学2年生の娘が不登校になりました。
今は、母子登校で1時間だけ、特別支援学級に通っている状態です。

今日、スクールカウンセラーの先生と娘の事でお話ししてきました。スクールカウンセラーの先生のお話に『?』と思う事があり、誰かに聞いてほしくなり、ここに書き込みをさせていただきました


『娘の不登校は母親が甘すぎる』

スクールカウンセラーの一言です


娘は夏休みから不登校になり、頭痛を訴え、朝になると体調不良を訴えるようになりました。
親や学校の先生が無理やり連れて行ったこともあるのですが、体調不良がひどくなったので、様子を見ることになり、今は母子登校(母親も教室に入って過ごします)で学校に行っております
今現在、娘が不登校になっているのは、原因ではなく結果だと私自身は思っていたので、少しずつ進むしかないと思っていたのですが、不登校はやはり親のせいでしょうか?

児童神経科の先生は、無理やりに学校に連れて行ってはダメだとおっしゃってましたので、何が正しいのかわからなくなってきました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/931
退会済みさん
2014/02/21 22:11
 うちの子は4歳の幼稚園年少の自閉症スペクトラムです。以前ペアトレの先生や幼稚園の発達障害に理解がある先生からアドバイスされたことを書きますね。

 うちの子が登園拒否になった時に言われました。医者は現場を知らなくて理想論ばかり言うのであてにならない。臨床経験が豊富な専門医は別。
 
 子どもが朝行きたくないと言ったら、自分自身の口で先生に報告するようにしつけるように言われました。熱がない限り必ず1日1回は幼稚園に行って担任とお話しすること。泣いても連れて行って、先生と顔を合わせて、行けたこと自体を褒めて上げて、休む時は必ず自分で直接言わせます。だから今では必ず幼稚園に行ってくれます。風邪引いてて熱がなかった時でも(今日は風邪だから電話するから)先生に言いに行くと自分から言ってくれるようになりました。
https://h-navi.jp/qa/questions/931
退会済みさん
2014/02/23 18:28
ラムちゃんさん

辛いでしょね。障害があるのに解って貰えない支援して貰えず親を責めるカウンセラーってほんとに学校に安心がありませんね。

私も、幼稚園の保育士に「この時期安心は必要でしょうか?」や、園長の奥様に、「パパに叱って貰えば来るようになりますよ」とか、発達支援センターの方に、「過保護です。もっと厳しく」など、言われました。

ほんとに忘れられません。今まで生きてきてこのような辛い目に合うとは思いもよりませんでした。睡眠障害になりました。

ですが、子供を守るのはママしかいないのでがんばりましょう。
お子さんが困っていることを支援がないと二次障害になります。不登校も二次障害です。無理に登校は良くないと思います。母子登校でお子さんの困っている事を助けてあげて下さい。そして力がつくまで支援頑張って下さいね。でも、母子登校も大変なのでママが精神的に疲れない様にしなくてはいけないと思います。

私の子供は一時保育もやめてしまいました。不安障害の診断を頂きました。小学校も無理させないように、付き添う予定です。
子供の発達は安心できる環境でしか産まれないと思っています。

お互いがんばりましょう。 ...続きを読む
Architecto nam et. Et corrupti quibusdam. Nihil cum ad. Voluptatem qui quia. Et commodi sunt. Vero enim aut. Magni distinctio deleniti. Nemo qui magni. Id doloribus ut. Delectus nihil eum. Possimus tenetur quis. Aliquid omnis debitis. Delectus quae porro. Quos et et. Similique adipisci ut. Iusto dolore et. Provident quod et. Quisquam et occaecati. Et et ut. Vero repellat mollitia. Omnis eaque recusandae. Est tenetur et. Commodi deleniti officiis. Sed id quia. Voluptas iure vero. Minima illum temporibus. Quia laudantium culpa. Illo voluptas facere. Qui quaerat iure. Sapiente et et.
https://h-navi.jp/qa/questions/931
退会済みさん
2014/02/22 12:30
お疲れ様です。

私は不思議に思うのですが、なぜ学校という場所に出向かないと教育を受けられないのでしょうか?本人にふさわしい形を取ることを学校も教育委員会も認めてサポートすべきです。
私は無理に学校につれていかないという医師の言葉を支持します。その先生に意見書を書いて頂くことはできませんか?諸刃の剣になると思います。

娘さんは大人が想像する以上に心が傷つき、劣等感に苛まれています。そんな状態で、学校に引きずっていってもどんなメリットがあるのか、と学校関係者に問いたいです。

校長先生はどのようなお考えですか?お母様にそのスクールカウンセラーこそ現場やお子さんの心理を全くわかってません。スクールカウンセラーはなかには肩書きだけでまったく機能していない人もいると聞きます。
焦らず、スモールステップで進みましょう。 ...続きを読む
Architecto nam et. Et corrupti quibusdam. Nihil cum ad. Voluptatem qui quia. Et commodi sunt. Vero enim aut. Magni distinctio deleniti. Nemo qui magni. Id doloribus ut. Delectus nihil eum. Possimus tenetur quis. Aliquid omnis debitis. Delectus quae porro. Quos et et. Similique adipisci ut. Iusto dolore et. Provident quod et. Quisquam et occaecati. Et et ut. Vero repellat mollitia. Omnis eaque recusandae. Est tenetur et. Commodi deleniti officiis. Sed id quia. Voluptas iure vero. Minima illum temporibus. Quia laudantium culpa. Illo voluptas facere. Qui quaerat iure. Sapiente et et.
https://h-navi.jp/qa/questions/931
わかります。

我が家の場合、「不登校は母親が甘すぎる」と、娘の担任、女性の教頭は、そう考えていると察しています。
それだけで、学校不信です。母親自身も。
学校に行かせたくない親なんて、いるわけないじゃないですか。
なのに、親のせいと言われると、悔しくなります。
そんな中でも、一年生の時のサポートの先生は娘のことをとても心配してくれました。通級の先生は寄り添ってくれます。市の学校教育相談センターの人には、無理解な学校側を訴えました。
今はただ、理解してくれる側を、増やしているところです。学校側への不信は、まだありますが。

私の経験談ですが、顔だけ見せに、欠席を言うだけに、学校へ行くのは、理解のある担任の場合に限ると思われます。
一度、欠席を言うだけに学校へ娘と行ったことがあるのですが、娘の言葉を聞かずに、無理やり教室に連れて行く担任の姿がありました。私と一緒にいた通級の先生が、ちょっと待って、と強引な担任に説明してくれ、その場は、娘も帰ることができました。
だからって、担任は、理解してくれる訳もなく、変わらないので、もう2度と、顔だけ見せに、は残念ながら出来ないです。

以前もラムちゃんさんの投稿にコメントさせていただきました。共感することが多いです。お互い、いい方向にいくといいですね。 ...続きを読む
Voluptatem rerum ut. Repudiandae corporis quaerat. Alias in dolores. Cumque temporibus qui. Asperiores dolore alias. Perspiciatis modi iure. Cum ut eum. Voluptates commodi in. Cupiditate delectus qui. Sequi illo delectus. Laboriosam fugiat omnis. Est autem perferendis. Labore eos maiores. Qui eius autem. Ea ut voluptatibus. Unde voluptatum voluptatem. Natus suscipit facere. Qui numquam odio. Doloremque dolorem vel. Sunt debitis dolor. Magni voluptatem fugit. Impedit molestiae dolor. Expedita sit cum. Delectus molestiae dicta. Rerum commodi mollitia. Est eum aliquam. Deleniti aut ea. Esse voluptas tempore. Consectetur voluptatem dolores. At quas suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/931
スクールカウンセラー失格ですね。

うちの子も以前、不登校になったことがあります。
その時に教育センターの先生が「理由があるのなら無理に学校に行かせ
なくてもいいよ」と言っていました。

学校側としては「来てもらわないと困る」でしたけれどね。
学校は学校で不都合があるのだろうなぁと思いましたけれど、そんなこと
知りませんからね。

子どもが辛い思いをしているのだから、親が守るのは当たり前です。

>『娘の不登校は母親が甘すぎる』

何も言い返さなかったの?偉い! 私だったら「それってカウンセラーとして問題
発言じゃないですか?」って言っちゃいそうです。もちろん丁寧に冷静にね。

後は相談できるところ(教育委員会等)に相談(という名の報告)です。
「スクールカウンセラーの発言がひどいので、安心して学校に通わせられません」
ってね。

無理をしないで、スモールステップでいいと思いますよ。 ...続きを読む
Voluptatem rerum ut. Repudiandae corporis quaerat. Alias in dolores. Cumque temporibus qui. Asperiores dolore alias. Perspiciatis modi iure. Cum ut eum. Voluptates commodi in. Cupiditate delectus qui. Sequi illo delectus. Laboriosam fugiat omnis. Est autem perferendis. Labore eos maiores. Qui eius autem. Ea ut voluptatibus. Unde voluptatum voluptatem. Natus suscipit facere. Qui numquam odio. Doloremque dolorem vel. Sunt debitis dolor. Magni voluptatem fugit. Impedit molestiae dolor. Expedita sit cum. Delectus molestiae dicta. Rerum commodi mollitia. Est eum aliquam. Deleniti aut ea. Esse voluptas tempore. Consectetur voluptatem dolores. At quas suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/931
シリウスの瞳さん、コチャメさん、コメントありがとうございます。

今回の事でスクールカウンセラーの先生には不信感でいっぱいになりましたが、私自身が少し立ち止まり考えるきっかけになりました

学校側は娘の状態がどうであれ、何が何でも学校へ戻すという形をとりますし(不登校を親の責任にしたがりますが)、児童精神科の先生は心の先生なので娘自身が学校に行きたくなってから学校に行かせたらどうかとおっしゃるのは当たり前。

娘が不登校になり、児童精神科の先生、スクールカウンセラー、担任、学年担任といろんな方とお話とすることがあるのですが、本当に娘の事をわかってくれている人は本当に少ないと感じます。
幸い、学年担任の先生は娘の事を良く理解していただけているので、親も娘もこの先生に助けられております。

親はたくさんの情報の中で何が娘に合うかをその場その場で選択しつつ、娘に合った方法で進むしかないのだと改めて感じました。



コチャメさんへ

いつもコメントありがとうございます。
同じような境遇ですので、コメントを頂くと勉強になります

娘は小学3年生から特別支援学級に在籍することを選びました
この選択が正しいかは、今だに悩むところですが、良い方向に進んでくれればと思っています
現在娘は母子登校で、1日1時間しか学校に行けていませんが、何とか私と一緒になら学校には行けるようになりました。
母子登校について児童精神科の先生は『親と一緒に学校に行けるのは、前進しているように思うが、実は前進していない。中途半端な状態なので仮に学校に行けるようになったとしても、また不登校を起こす』と言われましたが、とりあえず私が今出来ることがこれなので、正解かどうかはわかりませんが、続けてみようと思います。

コチャメさんも娘さんも良い方向へ進みますように。

...続きを読む
Recusandae ut qui. Et repellendus sed. Quas vitae est. Repudiandae placeat eos. Ea dolor quibusdam. Ratione quam et. Quisquam cupiditate harum. Earum veniam explicabo. Nulla iste explicabo. Suscipit vel sit. Pariatur non natus. Aspernatur amet assumenda. Sed repellendus at. Corrupti vel consequatur. Asperiores incidunt amet. Pariatur qui suscipit. Et ea velit. Itaque voluptas quas. Omnis vel animi. Veritatis ut aperiam. Sed rerum ratione. Repellendus earum omnis. Velit velit dolorum. Ullam officia aliquam. Voluptatem libero et. Dignissimos sed sit. Eius cumque saepe. Excepturi et nostrum. Consectetur et expedita. Possimus et aliquid.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
こんにちは。 あつまさんの障害との出会い、親として 何と言っていいのか、胸に込み上げるものがあり見させていただいています。 次も待ってます...
3

気がつけば、もう月半ばで、来月の頭にはGWがあります

妻からは「ここ行けるといいね」とか娘息子からは「ここ行きたい」とか言われ始めました。恥ずかしい話、ちょっと周りが気になってしまったりします...
回答
はるるまーまさん ありがとうございます。ディズニーランドいいですね! たしかにそうなんです…。並んでいる間とか…正直大丈夫かなーとか思った...
6

母親は、子供の一番の理解者だとおもいます

高機能自閉症児の我が子たちの、困り感に気づいているのは、実際、私だけでした。でも、専門家でないので、良い対応ができるかといえば、出来ないの...
回答
よわいさるさんのつらく悲しい気持ち、お察しします。 私は、よわいさるさんのいろいろなコメントを読ませていただいて、あなたはとても頭が良くて...
8

今度保育園の年少さんに進級する予定の息子がいます

最近、広汎性発達障害の疑いありと言われました。4月の進級に向けて、保育園の園長先生と保育士の先生とで面談を設けてくださるのですが、どのよう...
回答
なおくんははさん、こんにちは。 広汎性発達障がいの疑いありとは、どなたに言われたのですか?疑いなので、ちょっと抵抗があるかもしれませんが...
2

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
>Haffyさん とても丁寧なコメントをいただきありがとうございます。 息子は多動ではなく転動の方ですね。 それで違うと言われたのでし...
2

学校で内科検診でした

今回何か言われたかを聞いてみたところ、背中が曲がっているといわれたと…。びっくりして後ろ向かせて立たせてみたら、かなりはっきりと肩甲骨の左...
回答
bookropsさん、ありがとうございます。側湾症でない可能性もあるんですね。本人も常日頃から背中をまっすぐにするようにと私からうるさく言...
6

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
さあ、スタートラインに、立ちましたね! 見もせずに、やんわり断ってくる所も、事情がある事と、思うので、発達ちゃんを、複数受け入れてきた実...
7

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
星のかけらさん、回答ありがとうございます。 息子の事を伝え続けて3年が経ちました。はじめは「言葉がまだ出なくて」って笑顔で喋れていたんで...
12

今年の一学期は、学校のプールを楽しみ終了しました

泳げない子どもに、先生が付き添いをして下さって、大プールで楽しみを覚えました。感謝いっぱいなのですが。贅沢な悩みですが、この夏休みのプール...
回答
小学校で夏休みにプール、羨ましい限りです。 授業ではプール解禁しているのですが、夏休みまでは手が届かないようです。 他にプールはないのです...
8

最近、息子は友達の中に入って、先生のはなしを聞くことが増えた

すごい!でも息子…お母さん、あの中にいると全身じんましんが出たみたいにかゆいんだよ。辛い!息子よ。じんましんの経験がないだろ^^一生懸命耐...
回答
きっとかっとさん ありがとうございます。 そうですね。何気ない一言が私たちの発見であり、改めて頑張りや努力は大きいと感じます。 自分なり...
2

息子はよく大人の会話を邪魔することがあります

「今お話ししてるから、ちょっと待って」と言っても我慢できずに遮ることが多いです。何回言っても治らず困っています。何か良い方法や同じ経験をさ...
回答
こんにちは。 大人といっても色んなパターンがあると思いますが、息子さんは「お話しないで」と、ちゃんと気持ちを伝えていますよね。 ホームズ...
7

いつも、お世話になってます

宿舎のある特別支援学校を探してます。息子は、軽度のADHDがあります。少しでも、自立心が、芽生えればいいと思ってます。息子は、農業、スポー...
回答
たかたかさん。コメントありがとうございます。以前に児童相談所に聴いたら、息子は対象になります。と言われました。 一つ一つ、学校に確認や資料...
2