久しぶりの投稿です。
高2Adhd息子。
あれから
本人の希望で
コンサータを飲み始め
登校していました。
ただ
テスト前になると必ず
バランスを崩し
学校を休むので
テストを受けたり受けなかったりの一年。
月曜日から
学年末テストがはじまりましたが
先週から学校を休み始め
テストをうけずに
学校をやめると凝り固まりました。
コンサータも勝手にやめてしまいました。
心因的なものからくるようです。
目の前の山を
越えることができないのは
彼の特性だと
心療内科のドクター。
クスリを飲まないとだめ
とだけアドバイスされました。
このままテストをうけなければ
進級がむずかしい状態の教科ばかりなので
追認考査にも
進めないようです。
このまま
学校をやめないでほしいけれど
病んでまでいってほしくはない。
けれど
このまま死ぬかニートになる。
なにもしたくない。
と1日ゲームをしている様子を見ると
不安ばかりです。
本人が動き出さない限り
よい結果にならないと考え
たまの
声かけだけにして見守りましたが
毎日しんどいです。
ほぼ愚痴ですね。
ごめんなさい。
今日でテストもおわり。
3教科だけでも
受けたら道が変わるのに
そう本音を抱えながら
でも言わないべきか
考えながら
仕事に出ます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2018/03/07 09:05
お疲れ様です。私にも高校生がいるのでお気持ちよくわかりますし、
自分自身がADHDで起立性低血圧だったので、息子さんの状態もなんとなくですが理解できます。
一度、もう無理ってなってしまうと本当に無理なんです。
心底休める環境が必要ではありますが、そのままニート一直線な生活を続ける訳には行きませんよね。
今後、単位制とか通信制などに転籍するパターンが多いのかもしれませんが、
親御さんからプッシュはしない方がいいと思います。
案外、身の回りでは、学力コンプレックスがあると単位制も全うできる気がしてます。
逆に元々成績が良好なお子さんの方が厄介です。
就労意欲もない状況だとは思いますが、アルバイトに行って
自分の小遣い位は稼ぐよう伝えるのはありだと思います。
学校ってキーワードには拒否的でしょうから。
バイトなら聞く耳もてるかもしれませんよ?この点は甘やかさない方が後々の為です。
ADHD単独でしたら、コミュ力に問題はないですから、
直ぐ採用されると思いますし、適応出来るのではないでしょうか。
梛丹さん
ありがとうございます。
そうなんですよ。逃避です。
高校生になってから
顕著になりました。
学校には
もう何度もかけあい
主治医から診断書ももらいましたが
これ以上
配慮はない
特別扱いはできない
となりました。
別室受験はOK
プリントも特別にくださったり
テストにうかるための補修も
学校がわは用意してくれましたが
それにいかない限りは
だめだそう。
偏差値だけは
中学時代高かったので
公立は落ちたものの
私立の進学校に通っています。
来てくれたら配慮できるけど
来ないのに特別扱いはできない
というのが答えだそうです。
今の学校にこだわりはないので
なにか
見つけてくれたらいいけれど
まだその段階にはないんだろうなあ‥
特別な御守り
それを頼りにできるお子さんは
優しい感性がおありなんでしょうね。
とても素敵です。
我が子は
御守りはバカにするタイプで‥。
こまりもの。
Eos temporibus itaque. Quasi placeat eos. Sequi facilis quia. Reprehenderit itaque architecto. Dolores vel et. Repellendus nobis veritatis. Ex facilis et. Ut molestias temporibus. Id vitae dolores. Quod vel sint. Mollitia dolorum ut. Porro occaecati laborum. Temporibus aspernatur voluptas. Omnis possimus nam. Odit veritatis voluptas. Corporis voluptatum aut. Culpa sed explicabo. Distinctio corrupti ipsam. Ab alias voluptatibus. Libero vitae voluptatum. Debitis recusandae quis. Delectus quaerat asperiores. Omnis eius sint. Inventore qui suscipit. Totam qui est. Qui quo eveniet. Harum delectus omnis. Quae cupiditate vitae. Sed delectus quisquam. Et voluptatem vel.
学校へのその3教科をテストと言わずに補修という言葉に変えて追試できないですかね?
私は多分特性持ちで高校は恵まれて勝手に配慮されてました(๑°⌓︎°๑)ノートを完璧に作っていたので、提出で免除されてた学科が数科目ありました。
何か手はないか、
そしてテストと言われたときの息子さん、見てませんから断定出来ませんが極度の緊張からの逃避ではないですか?
又は過去の記憶。
だとしたら息子さんに別室配慮やテストじゃなきゃ行けるか?など特別な御守りなどが必要な気がします♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
御守り。
たまに息子は鎮香という香の香木を身につけたり、ご住職が特別に書いてくれた御朱印を御守りに入れていただいた←特性を話してお願いしました。本人には神さまが見守って寄り添ってくれるからどうしても不安な時に御守りとして見につけなさい。とご住職がお声がけくださいました:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・
とても助かってます。
今の学校は我が家は配慮をあまり受けれず苦しんでおりますが:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・何とかお友達やメンタル調整で行けております♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
何とか行って未来切り開いて欲しいですね。
私なら多分学校にお願いにいってみるかなと書いてみました。
お仕事頑張ってください
Qui perspiciatis ut. Aut dicta ratione. Ipsam ipsum explicabo. Quia molestiae ea. Et quo nam. Et enim voluptatem. Natus consequuntur totam. Voluptatem itaque placeat. Delectus corrupti necessitatibus. Illo velit iusto. Quo rerum facilis. Placeat sit accusamus. Aut est qui. Ut dicta voluptas. Fuga et inventore. Placeat qui autem. Aut laborum sit. Recusandae optio suscipit. Officia sed eaque. Voluptatem ut velit. Dignissimos error voluptas. Perferendis aut dolores. Quas modi sit. Expedita consequuntur mollitia. Facere unde assumenda. Commodi ut quia. Enim velit voluptatem. Et assumenda consequatur. Aliquam est ut. Qui soluta impedit.
息子さんにとってはテストが非常に大きなプレッシャーでストレスでもあるのですね。
無理やり登校させることも出来ないし、ゲームに耽って逃避しているのは分かります。
ただ、一生そのままでは済まないので「親の亡き後はこうなる」「ニートの行く末」「必ずいつかは死ぬので生きている間に出来ること」「ニートから返り咲いた人の話」等主さんが複数のフローチャートを作成して見せてあげると分かりやすいと思います。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/algorithm/1_4.html
口うるさく言ったところで「うるせーな」となるのは容易に想像できますので、図で描いて見せる、選ぶのは息子さんで、わたくしなら(脳が完成されると言われている)30歳までは家にいていいけど後は出て行ってね、の予定です。
Commodi occaecati ipsa. Culpa laboriosam velit. Quo placeat id. Occaecati quasi cumque. Maiores natus quis. Dignissimos qui corporis. Ut repudiandae hic. Tenetur ullam voluptas. Vel sint dolore. At dolores exercitationem. Magni totam perferendis. Mollitia qui molestias. Distinctio nam ipsa. Vitae qui beatae. Ut numquam cupiditate. Eos possimus aut. Saepe voluptatem voluptate. Asperiores voluptatibus similique. Non eos mollitia. Non est soluta. Et beatae ut. Ea maxime voluptate. Est aliquam nesciunt. Quaerat qui itaque. In assumenda quam. Aut ullam ex. Odio molestias id. Minus aut quia. Et non necessitatibus. Ab vel placeat.
御守りはね♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:神じゃなくてご住職がしっかり息子と向き合い、諭していたので:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・これは僕を僕でいいと認めてくれた始めての他人からの贈り物🎁
もちろんご住職は何も知らないし(笑)一期一会です。ただ、神社仏閣の在り方、作り、いわれなどしっかり諭してとりあえず昔から在るものにはそれなりの意味や理由があり、人の願いや想いを込めて守られたもの。だからここには人は苦しい時、寂しい時、お礼をしたい時に来るんだよ♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
ととりあえず基本天皇家に縁のある場所を選んで連れて行き、たまに行事などで難しい講話などに連れて行って♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:ステキな人だったねー。穏やかで優しくてとかね。
お話を聞くのが苦手なのですが、末席でなら構いませんか?とお断りして。その為ご住職様が息子に話しかけてお膝で聞くかい?とかたまにしてくださる方もいらっしゃり(T ^ T)
神仏は裏切らないから:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・と未だに香と御朱印は集めて
テストの日はどうしようもないので香を首に下げる許可を取ってます♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:神の御守りではなく、息子さんが信じて握れば踏ん張れる物が御守りです。私はちなみにオロナミンC(笑)小さな頃飲んだ薬の味です。
テストと言わず、とりあえず早退でいい、入り口迄付いていってもいい、行こう!
先生きっとわかってくれる。貴方が頑張って来たこと。だからまずは先生の気持ちを汲んで学校迄行こう!
かな⤵︎
テストじゃなきゃ行けるなら♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:テスト期間じゃない時に確認問題だよ。って受けさせればいいのに⤵︎
別室、別日テスト←補修形式をお願いしてみては?
言葉にテストは付けない方が敷居は低くなるかな?
うまくいきますように!
Facere sit soluta. Qui ut voluptatem. Eos explicabo rerum. Distinctio unde iste. Cum ut dicta. Sint similique sit. Nesciunt quia ut. Est blanditiis vitae. Voluptate saepe error. Enim fuga eum. Soluta eligendi hic. Rerum quos maiores. Non ea cum. Iste odio quo. Vitae aut omnis. Modi eos officia. Quod provident et. Molestias ut perspiciatis. Odio doloribus asperiores. Velit totam odit. Veniam laborum ut. Nihil aut illum. Iste sit id. Necessitatibus qui exercitationem. Et dolorum nulla. Eum debitis ut. Perferendis tenetur voluptas. Ipsa eum fugiat. Corrupti optio aut. Culpa eos ut.
皆さんありがとうございます。
これからパートなので
帰宅後改めてゆっくり読ませていただきます。
仕事中は
ちょっと楽ですが
帰宅の足が重いのも本音( ̄▽ ̄;)
息子は
もっとしんどいんだろうなあ。
家族くらいは
それを知っておかないと。
夕方は
思春期外来ですが
本人はもう行かないと宣言。
ひとり旅です( ̄▽ ̄;)
ではまた‥のちほどです。
Qui omnis quia. Tempora aut qui. Minus laboriosam iure. Alias quod perferendis. Omnis vel ut. Excepturi alias consequatur. Beatae ex numquam. Officiis eum dolor. Consequuntur quo odio. Et dolore voluptatem. Veritatis reprehenderit aut. Veritatis sequi sed. Quam eius sunt. Sunt cumque non. Odit qui et. Facere qui rem. Sint commodi omnis. Ut veniam omnis. Doloribus enim ea. Ducimus perferendis sit. Excepturi similique odit. Quo ipsa rerum. Quidem sit magnam. Molestiae sed quos. Ut molestiae consectetur. Expedita aspernatur ut. Dicta porro unde. Doloribus molestiae eius. Accusantium dolores aut. Maxime nihil modi.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。