受付終了
最近、発達障害の本や記事を読むたびに、今まで生きづらさを感じてきたり、他の様々な悩みの理由はこれだったのかな、と思うようになり、診断を受けたいと思っています。
20年近く前に就職時、適応できずに自傷行為などして1年半ほど休職し、数年間精神科に通い薬を飲み、ある程度改善しましたが対人関係の不安が強くなり、3年前くらいから再び心療内科に通って月に1回くらいカウンセリングを受けています。
2ヶ月くらい前に発達障害者支援センターに行って1度相談し、まずは通っているクリニックに相談、紹介してもらってはとアドバイスされ、相談したところうちでは診断できないのでと、県立の精神科の病院に紹介状を書いてもらったんですが、予約は自分で取って欲しいということで、月に2度ある電話予約日になんども電話をかけて挑戦したんですが、競争率が高いらしく、3度目のチャレンジでも予約終了の自動応答になるまで1時間ほどかけ続けるのですが全く繋がりません。このままチャレンジし続けても、ずっと受診できないような気がしてしまいます。
東京や神奈川にも週末には行けるのですが、そちらなら診断やWAIS検査等ある程度受けられる環境なのなら、そちらで受診をしてみることも考えているのですが、実際のところやはりどの病院も受診に至るまで相当な競争率の高さなんでしょうか。ここで書ける内容も限定されてしまうかもしれませんが、もし今後のヒントになるような情報があれば教えていただければありがたいです
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
ここでも病院は検索できます。
http://www.hattatsu-shogai.com/category/medical-institution
県立の精神科ですと基本的に紹介状がないと特別診察料が掛かったりしませんか?
お近くのクリニックで大人の発達障害を診断してくれる所もあるはずです。
http://tokyo.asdj.org/全国病院発達障害診断大人成人/
↑最後までコピペしてご覧ください。
わたくしはこのサイトで探して近所にあるクリニックで診断を受けました。
初診の予約は1か月待ちでしたが、その後は2週に1度の診察で5年ほど通っております。
少しでも生き辛さが解決すると良いですね。
WAISでわたくしも納得できましたし、PDD-NOSと言われて「あー、やっぱり」と思いましたし、ADHDもあるねと言われて「あー、これもね、そうね、確かに衝動性や忘れっぽさやウッカリもあるわ」と妙に納得したものです。

退会済みさん
2018/03/25 21:55
ともさん
はじめまして、当事者です。
県立の病院だと規模が大きいのと受診者が多いのでどうしても倍率が高くなってしまいます。
最近では、個人病院の心療内科でもWAIS−IIIを受けられる病院も増えてきています。
まずは、再度病院へ問い合わせ県立の病院では受けられないから他の病院はないのか聞いて見みてはいかがでしょうか?
または、ご出身の発達支援センターに医者からの受診を勧められ招待状を持っているが受診ができないので検査できる病院を紹介してほしいと問い合わせると紹介してもらえると思います。
受診できることを心よりお祈りしております。
Voluptatem minima earum. Quod asperiores voluptatem. Natus fugiat tempora. Sunt et voluptatem. Autem odio sunt. Porro eum facilis. Magni iusto possimus. Magnam est aut. Cumque molestias consequatur. Mollitia recusandae et. Quia atque asperiores. Exercitationem tempora in. Aliquam quas voluptas. Atque aut sit. Modi dolor dolores. Suscipit qui iusto. Molestias culpa itaque. Molestias hic ex. Ipsum excepturi nisi. Officia modi aperiam. Totam sunt qui. Sunt nesciunt fuga. Vel suscipit consectetur. Quibusdam eum eos. Corrupti incidunt quia. Eveniet vel accusamus. Sed optio neque. Quae et quia. Aut et rerum. Saepe et magni.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。